X



*手作りのパイ生地*
0101名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ
垢版 |
2009/10/22(木) 14:22:22ID:E3VZGas+
>>100
私も。オーブンレンジで初めて折りパイのアップルパイを焼いて、
グラハムビスケットを砕いたのを敷いて焼いたんですけど、
底が生焼けというかべちゃべちゃになったので、
私も庫内温度計を買って試しに計ったら、
やっぱり40℃くらい低かったです。
オーブンレンジのサーモって信用ならないですね。
0102名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ
垢版 |
2009/11/03(火) 13:12:50ID:CJn1WMuk
金属のパイ皿がないので、バーベキューで使うアルミの使い捨ての皿で
焼いてみたら、底の生地もサクサクにふくらんだ!
ただし、皿がヘナヘナなので、成形で縁を押しつけるとゆがむし、オーブンに入れる時、両手でしっかり持たないとだめ
熱した天板に入れる時、火傷しそうになった
0106名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ
垢版 |
2009/11/23(月) 16:18:42ID:jDDl8CMt
自分ちオーブンレンジだからそれ出来ないんだ・・・丸テーブルも天板も外した状態でないと余熱が作動しない仕組みで。
残念。
ちゃんとしたオーブン買いたいんだけど、レンジと2台置くスペースがない。
0107名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ
垢版 |
2009/11/24(火) 03:08:52ID:MVoXsXPW
>>106
‥‥予熱がダメなら空焼きすればいいじゃないw
時間設定を5〜10分長めにしておいて、最初に天板だけ焼けば済むハナシ

扉の開閉で庫内が冷えるのが気になるなら予熱を20度くらい高めに
しておけばおk
0108106
垢版 |
2009/11/24(火) 10:30:06ID:i4EeLkPB
ありがとう〜!
でも・・・うちのオーブンレンジ、事故防止のためか、空の天板だけだとアラーム鳴ってとまっちゃうんだw
火事などの心配はないにしても、もう、ありがた迷惑なほど用心深すぎて親切すぐるw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 22:38:50ID:maFzAjng
引っ越し先にガスオーブンがあったので、久しぶりにアップルパイ焼きました。
200度で15分、180度で15分。さくっと焼けましたが、なんかバターの風味が
なくなっているような?
レンジオーブンで焼いたときは、200度で20分くらい焼いていました。
長い時間焼き過ぎなのかな?
焼き加減、難しいですよね。皆さんはどうしていますか?
それから、天板も一緒に暖めておくべきでしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 00:55:51ID:eDcow6rl
何かいつもパイ生地が精子の匂いするんですけど、これって普通なんですか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 07:02:25.17ID:LL2ggw7X
お見舞いするぞ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 23:30:35.75ID:5q8+PxCt
バターが表面に見えてたらまだ折ったほうがいいのかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 01:14:35.06ID:YIu8+ipf
逆折込パイチャレンジ中
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 07:39:21.18ID:RV8RLlG/
パイ食わねぇか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 20:12:55.01ID:MA6rveAp
中力粉と強力粉でもつくれるかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 03:02:47.22ID:5aPhiO9b
できる
生地は中力
手粉は強力
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 16:57:15.61ID:plj+xGzv
果実酒のダシガラでアメリカンチェリーパイを作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=Zzefs4KpDps
見かけは悪いけど味は悪くなかった。
今度はもう少しきれいに作りたいです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 14:52:32.65ID:2/tQPlzN
速成パイ生地を、普段塩水でまとめるところを牛乳使ってみたら
なんだかものすごくムラというかダマになってしまった…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 02:24:44.06ID:EqxNsrL6
良いいちごが大量に手に入ったので
折り込みパイでいちごのミルフィーユ作った
労力に十分見合う美味さだった

重石にてんぷら用の網を乗せたけどあまり意味なかった
もう少し重い方がいいのか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 09:26:36.30ID:dwIaz58G
だんだん暖かくなってくるね
今年はまだ一回も作ってない
早く作らねば〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 00:27:02.97ID:2h/pFTjY
パイ生地自分で作ろうと思って覗いたら
スゲー面倒なんだね。
いちいち冷やしたりとか。
手作りはあきらめよう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 22:22:57.26ID:1PxD1CF2
さて年末ってことで皆さん色々仕込んでると思うけど
何作る?
私は時期物ってことでガレットデロワを焼きまくるよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 00:58:24.09ID:RSut3kes
>>130
練りパイはそれほど大変じゃない
やってみるんだ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 14:06:10.69ID:Nr/w/hPf
冷やしの間
ちょっと凝った具を作ればいいではないか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 23:52:52.55ID:+wHKIHbN
折り込みパイ生地が膨らみすぎるのは何が原因?
切り込みが足りないのかな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 14:15:56.15ID:pp/xBnsX
パイを手作りするのが面白い。
フィユタージュ・ラピッドはできるようになったので、次は折り込みパイを
作ってみる。食事パイのレパートリーを増やしたいな。お菓子もいいけどね。
0138 【東電 83.1 %】
垢版 |
2014/10/29(水) 17:25:16.45ID:5oAq/5mJ
>>137
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 19:13:16.15ID:MVirVlKh
折り込みパイは夢だな〜 練り込み生地にあとで脂足して折るのはやるけど。本格のは豪華すぎて手が出ない(笑)
キッシュの生地に、ミートローフで出た脂を固めて使ったらうまくできたよ!貧乏性だね!
年末というかこの冬の予定は
「きのこのタルト」、パルメザンチーズの角切りときのことパンチェッタと卵のやつ。
「ガリシア風豚ロース肉のパイ」薄切り肉とパプリカとたまねぎとチョリソーを炒めてから
トマトソースであえたのを詰める。
なんかフランスのパイ料理より地中海系のほうがあっさりスパイシーで好きかも。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 22:07:26.62ID:adW6QnFO
「ガリシア風豚ロース肉のパイ」ググってみた おいしそう!
折りパイ生地、違うレシピで2種類ほど試してまずまずの出来
あと何種類かのレシピを試して自分のお気にを探すつもりだったが、
このバター不足でしょんぼり。バター探しの旅に出なきゃw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 15:27:53.73ID:15+ptLUU
今まで冷凍パイシートを使ってたけど、今日初めて練り込みパイ生地を
作ってみたら、意外と簡単だった!
とりあえずパルミエ焼いたけど、生地から作ると満足もひとしおだね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 20:04:53.12ID:gqTSgQWq
パルミエって練り込み生地でもできるんだ?
という私は甘いものが苦手なので食事パイばかりです...しかも貧乏性(139です)
 なので今日は、上下とも折り込み生地にしなくてもよいパイ皮のレシピをひとつ。
ふたのあるパイの場合、敷くのもふたも折り込みにすると敷いたほうはふくらまなくていいので、
ふたになる方だけ折り込み生地にすると経済的です。その割に豪華。
※ただし、お菓子には向きません(と思う)。キッシュとかミートパイ向きです。
分量は23cmパイ皿・ふたつきパイの場合
1 まず練り込み生地を作ります
 中力粉 260g
 ラード又はバター 120g
 水または白ワイン 大さじ7=105cc
 塩 小さじ2分の1
2 練り込み生地ができたら、半分だけとりわけて長方形にのす
  バター又はラード大さじ4〜6の半分をのした生地に適当におき、3つ折りにしてのす
  残りの油脂をまた適当に置き、3つ折りにしてのす
以上です  
練り込み生地は油脂のぶつぶつが丸見えくらいに作ります。
水分量はあまりあてにしないで様子をみながら(このデータはカメリヤとバイオレット等量ずつ)。
油脂はハンバーグやミートローフ、ベーコンの残り脂を使っても遜色ないです。
0144142
垢版 |
2014/11/26(水) 21:34:39.68ID:WLGop3KS
>>143
速成折り込み生地の間違いでした。
これだとパルミエ焼いても綺麗な層になりました!
今日は余った生地にリンゴとナッツをのせて
キャラメルソースをかけた、簡単なパイを作ってみました。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 00:06:43.43ID:4NjkWKi5
>>143
目からウロコ 下に敷いたパイが膨らまないのがもったいないと思ってた
何とか膨らませようと先に空焼きしたりしてたよ
上下で練パイと使い分ければいいのか! 教えてくれてありがとう。

昨日、デトランプとやらに牛乳と砂糖とバターが入ってるレシピの生地を
パイの実にしたらすごく軽いパイになって満足。これと普通のパイ生地と
2種類冷凍作ってしておこうと思った。
パイ生地は難しいと思ってたけど、やってみるとできるもんだ。楽しい!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 16:17:19.68ID:tW+vyMob
ケーキ用マーガリンでパイ生地をつくってアップルパイを焼いた
サックサクにはなったけど、焼いている時に漂う香りが
バターで作った時とは全然違うんだね
やっぱり次はバターでつくろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 19:46:06.85ID:6Yl0OaEM
やっぱり皆さんバターですね
それはもうおいしそうな匂いするものね... 
いつかバターで折り込みパイつくろっと
 でも今は修行だと思ってバター断ち。
中南米あたりのパイもラードが主流だけど あんな暑いところでどうやってパイ生地作ってるのか不思議。
その辺の謎が解けたら、夏でもパイ作れるようになるかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 00:05:30.75ID:GVDgmydy
うん私も「大草原の小さな家」なんかもどうしていたのか
自分で作るようになってから疑問に思う。

アップルパイ作ったけど、パイ生地を伸ばしすぎてマクドナルド風に
なった。カリカリでそれはそれでアリかなともおもうけど…
やっぱり層が厚くてバターが香る方がいいな。次気をつけよう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 19:17:34.59ID:LwV/3qGz
アップルパイってふたつきの、だよね たしかにマクド風だとちょっと哀しい(笑)
マクドのアップルパイって揚げてあるのかな?切れ目から吹き出さないのかしらん

「大草原の小さな家」、インガルス家は開拓生活だからあんまりパイは出てこなかったね
草原の家は料理用ストーブもなくて全部暖炉で料理してて大変そうだった
お父さんがカウボーイの手伝いして牛をもらってくるまではバターもチーズもなかったっけ
その牛も角が長い気の荒いやつでけっとばされながら乳しぼるの(笑)
ワイルダー家は東部の農場主だから、おいしそうなパイがいろいろ戸棚にしまってあってさ
お母さんはバターつくりの名人で...大変そうだけど羨ましいなー
ミンスミート・パイも作り方がかいてあってあこがれたけど
材料見たらどんな味か見当がつかない...誰か食べたことないかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:22:16.16ID:JSUmLC5C
10周年おめでとうございます。
ミンスパイならウォーカーズの小さい10個入りを高島屋で買って食べたことある
香辛料〜〜〜!!!っていう味だった。毎年クリスマスになると売ってる。

レシピ通りだと生地の水分量が足りない。成型するときボロボロになる。
これっていくらなんでも練らなさすぎなのかな?
暖かい時期でも普通に足りなくなるので台所が乾燥してるわけでもないだろうし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:40:00.02ID:S4lm8IsM
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 01:42:37.43ID:B0B8j41l
彼は今やっていることから手を引くようににと言ったあとで、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

左端の柱にもたれかかるようにして立っているTシャツ姿の男性です。
https://www.youtube.com/watch?v=pnmvIakIvSI
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 09:15:14.07ID:2CzgdcDg
のし台のサイズですが、
「最低このぐらいはないと辛い」という大きさはありますか?

さしあたり、25cmの長さのパテアンクルートを焼きたいと思っています。型のサイズから割り出すことも考えてはいるのですが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 09:15:44.67ID:2CzgdcDg
しまったsageが
失敬しました
0156153
垢版 |
2017/02/17(金) 14:17:57.11ID:KXJeDEP+
レスありがとう。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 03:36:14.83ID:uRA83v44
練り込み生地を初めて拵えました。
成型時に丸めたり折ったり伸ばしたりしてたら、
焼き上がりで層ができてしまったのでした。
別の機会に初めて拵えた折り込み生地よりも
フィユタージュっぽく。

丸めたりするときにあまりこねくり回さないのが、
パート・ブリゼらしく作るコツでしょうか。
初心者、手探りで挑戦中です。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:05.81ID:EPtvKjDZ
ラズベリーパイ作ったんだけど、焼いてる途中オーブンのぞいたら
ラズベリーの汁が隙間から溶岩のように噴出してきて恐ろしかった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:33.76ID:JGUwddJo
こんなスレあったのか。せっかくなのでネタを。

プリキュアの映画の作中で
逆折り込みの生地を作ってた。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:50.03ID:26jBpLxx
折りパイがどうしてもできないよー。

お好み焼きみたいになってしまう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:14:43.25ID:RMvf/RdE
折り込み時にバター溶けちゃってるのか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:16:57.20ID:zPnrEy2t
焼いてもふくらまない。サクサクもしないです。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 05:38:08.86ID:gLeSKXKD
age
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:26:28.21ID:hCvng+x3
強力150
薄力150
水150
デトランプ用マーガリン25
マーガリン150

を使ってコンベクションオーブンで折パイを作ったのですが、
ほとんど膨らみませんでした。
原因が思い当たる方いましたらお願いします。
マーガリンを使うと膨らみずらくなるとかあるんでしょうか?
0168167
垢版 |
2019/10/18(金) 15:29:41.44ID:hCvng+x3
>>167
オーブンの温度は200で10分
焦げ始めてきたのでそのあと170で25分くらいでした。
これでかなり焦げ気味になりました。
0169色川高志(葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青と103)の激白
垢版 |
2020/01/03(金) 16:42:21.67ID:4oZBxUXJ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

※見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
 身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
 案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
 には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
【低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある】

●高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6−23−20)は余命あとわずかである】☆☆☆
★★★【長木よしあき(東京都葛飾区青と6−23−20)は日曜日になると必ず風俗店に行くほどの風俗好きである】★★★

【通報先】
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 02:00:13.66ID:DKBIjIR5
>>167
マーガリンがケーキ用みたいに柔らかくしやすい奴だとしたら、
焼く前に溶けちゃったのかもしれない
もし折込中に生地の表面がべたべたしてたら多分そう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:24:30.45ID:p5l457VV
今日再びパイ生地に挑戦してみようと思う
部屋の気温も十分に下げたし油分が染み出してくることはもうないだろうと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 01:30:27.02ID:cAB2Hr5A
来てみスコーンスレ\(^-^)/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:50:59.76ID:s8P1iKew
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 14:32:11.05 ID:T6mHk7nP
>>651
これ書き込んだの俺だけど、前あったパテシティスレの時からこれ書き込むとあからさまに反応違うから多分ドンピシャなんだと思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:59:31.13ID:rV2+jChJ
https://i.imgur.com/ZaxbSrq.jpg

一旦冷蔵庫で冷やしたあと少し焼いて食ってるんだが
底があんまサクサクしねぇ•••
モチモチって感じになってるんだがなんでだろ

ちゃんと空焼きもやったんだがなぁ•••
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:09:00.53ID:rV2+jChJ
フィリング詰めて焼いたときにフィリングから水分出て底がふにゃって潰れたのかな...
次焼く時はビスケット潰したの敷き込んでみます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:21:30.70ID:rV2+jChJ
一つ質問したいんだが 空焼きってどうするのが正解なんだろう?俺はパイ生地タルト皿に敷いてピケしてから重石乗っけて200℃で15分
→ 重石除けて200℃で5分ってやってるんだが
これでいいのかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:55:23.15ID:QsUzRSpV
正解はないんじゃないかな?
オーブンによって時間も違うだろうし 人によって好みも違うから
底が生焼けっぽいなら 表面は焼けてても焼きが足りないんじゃないかな
アルミ被せて更に焼いてみるといい
パイはクッキーやタルトみたいに焼き過ぎても硬くなり辛いし極力水分を飛ばした方がサクッとしそう

ガンガンに予熱したオーブンにキンキンに冷凍した状態の生地を入れてね
基本200℃で焼成たまに扉を開けて蒸気を逃がす
焼き上がったら網の上にすぐ移動する
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:19.20ID:jAgY5qhR
うーんどうだろ、タルトとか練りパイだと完全に冷めてから外す方が安全だけど粗熱が取れて外せそうなら外したらいいのじゃない
クッキーやシュークリームやスポンジケーキは自作する人多いけど折りパイは時間かかるし面倒だからお菓子作りが趣味の人でも作る人口が少ないのよね
それがこのスレのレスの伸びなさでもあるw
自分も過去一度しか作ったことないからアドバイスはないすまんね

でもパイ生地を手作りする人は本格的!て感じで個人的にカッコよくて憧れます
伸びなさにもめげず作り続けて是非アップして下さい
応援します!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:40:35.15ID:mcJiG496
>>184
生地が厚すぎ
5mm程度でいいよ

私はフィリングにも火を通すパイは基本的に
空焼きせず生生地にフィリング詰めて焼いてます。
底に敷く生地は4mm位の厚さにして、オーブンの最下段(下火が一番強い所)で。
焼き上がり、串刺してみて底の焼け具合を確認、(刺した感触でわかる)
まだ生っぽかったらアルミホイルかぶせて追加で10分くらい焼く。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:19:25.25ID:dlYcz6R2
なんかおすすめのめん台?って奴ある?
今はキッチンの作業スペースにラップ何枚か貼りつけて生地作ってるんだが作業中剥がれたり裂けたりしてストレスがマッハなんだが
サイズはタテ60cmヨコ40cmくらいスペースあれば充分だと思う

色々探してみたがマット製とか大理石製とかどっちがいいかわからない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:46:02.50ID:APFHENyI
パイならひんやりする人工大理石かな
他と兼用するならパン捏ね用の木製
マットは場所によってペラペラ剥がれてきてしまうので難しいかも
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:47:32.20ID:dlYcz6R2
なるほどな 大理石の利点は温度か
収納スペース狭いからなるべく汎用性のあるものを買いたいんだが話聞いてると木製のがいいのかな
くっつきやすそうなイメージなんだがどうなんだ?
大理石とかチョコレートのテンパリングにいつか手を出す時もあるかもだしその時も使えるかなとか考えてるんだが

マットは保留
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:30:43.67ID:W/XeBPNI
https://i.imgur.com/0qMMcOH.jpg

バラのアップルパイでけた
衝動的に作ったがあんまり薔薇っぽさがない•••
デザートローズかなって感じの見た目になっちまった
味の方は全体に対するネタの割合が少ないせいかリンゴよりパイの小麦やバターの風味のが強いという結果に
やっぱ見た目に振ってるお菓子は味イマイチなのかなそれとも俺の作り方が悪かったのか•••
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:02:27.47ID:Xn4N/LZO
>>195
木製だとよく見かけるのがcottaとかが出してるくっつきにくい加工付きのもの
そういうのならくっつきは大丈夫
お菓子だけならプラのまな板と大理石だけで何とかなったけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:53:19.58ID:/1YnfpGl
まあ
冷蔵庫っていうか冷凍室にもよるけど
7分内外冷凍庫に入れるで
生地50分だの30分だの冷やすってのは要らないで?

最初のバター折り込む前の
平べったくなってない生地は
バター包む前に
割とキッチリ冷やしといた方がいいけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:36.73ID:s9DI+z1G
拙い    日本語www
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:26:01.84ID:Njvg9P8I
首都圏1都3県の新型コロナウイルス感染状況について「下げ止まりもしくは増えている兆候がある」
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:00:33.28ID:kQdkS8o4
グローバルダイニング・長谷川耕造社長(71):「もうお金がない。生き残るためにかなりの借り入れをしてきた。この先どうなるか」

 表参道など都内で37の飲食店を経営する長谷川社長は自身も去年4月から報酬を5割減らしたうえで、社員の生活を守るためという営業を続ける「正当な理由」があるなどと主張していました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:15:32.76ID:d03SZRx/
厚生労働省は23日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、19日時点で見込みを含め9万6988人
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:18:55.09ID:5sm7Jn9H
 東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は313人だった。前の週の日曜日よりも57人増えた。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:18:05.60ID:J24vpW6g
【速報】宮城で新たに200人 過去最多を更新 初の200人台
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:33:00.10ID:yKpc5QxW
阪神 タイガースガールズ複数メンバーが新型コロナ感染 
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:35:50.58ID:H7sRWTAD
東京都は5日、新たに249人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:46.24ID:xQ0G5ZSi
ガレッジセール・ゴリ&川田、新型コロナ感染
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:25.99ID:YE5WXPvA
3月の全国の自殺者(速報値)は1925人で、前年同月から9・5%(167人)増えたことが9日、厚生労働省と警察庁の集計で分かった。増加は昨年7月以降、9か月連続。厚労省はコロナ禍による生活の変化や雇用情勢悪化などが長く続いていることが影響
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:44.94ID:3pdPJvZd
東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は306人
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:18.81ID:dQbJSuEA
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:42:48.85ID:1mRL6oOx
速報です。4月14日、兵庫県は新たに過去最多507人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しまし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:46:13.75ID:PSopNRlI
新型コロナ 東京都で新たに667人の感染確認
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:32:46.64ID:pp3GT4lf
北海道内では新型コロナウイルスの新たな感染者が130人以上発表される見通しです。北海道は「まん延防止等重点措置」の国への要請に向けた検討
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:48:57.99ID:C636RIpv
【速報】大阪府で過去最多1260人の感染確認
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:36:29.64ID:1GqLCJq+
東京で1000人を超えるのは1月28日以来。

 ネット上では「来週は2000人超え」「絶望感しかない。特に看護師の焦燥感は見ていて辛い」「医療崩壊だ 路上飲みのおろかな姿」「まだまだこれから増えてくるでしょうね 大阪みたいに」「知事のお願いは都民は完全ムシだね」などと悲観的な投稿が見られた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 11:02:24.50ID:fndndpJR
おっと234ゲトサンクス
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:59.58ID:p62OwKag
キリ番ゲットとか続きレス番ゲットとか、バカじゃねw
挙句、自演でツッコミいれてw
迷惑極まりないないから止めろよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:09:32.25ID:lZNK0q3L
施設に入っていたかなんかで
時代の変遷に疎いのでは
ぬるぽ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:08:33.21ID:Ll/ILbag
>>238
ガッ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:36:18.17ID:FEBn4unK
新日本プロレスは9日、新たに7選手が新型コロナウイルス陽性判定を受け、団体内感染者が計9人となった
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 17:26:40.31ID:HO0tAmZW
新型コロナウイルス 北海道の感染者過去最多 529人感染
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:42:13.77ID:jSMGw4eh
【広告企業】異例の7社!新垣結衣と星野源の結婚に契約企業がコメントする訳  [孤高の旅人★]
1孤高の旅人 ★2021/05/22(土) 12:30:16.52ID:1tln5FZu9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621654216/-100



異例の7社!新垣結衣と星野源の結婚に契約企業がコメントする訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fca029fbc1d9541355fc4f02f647aa00ad85a84
 
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 15:50:44.94ID:kIgxJcvp
ちゃんとしたクロワッサンとかパイみたいにバターと交互に層にしないで
冷やしといたバターと混ぜてつくるペイストリー生地って何て言うっけ?
イージーパフペイストリーとかライトパフペイストリーだか言う感じ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 11:10:51.02ID:jjhk2KbL
https://i.imgur.com/UnPDluu.jpg
https://i.imgur.com/f8ur1ux.jpg

はとむぎを粉に挽いて強力粉代わりにした生地で
フィユタージュ・シュクレを作ってジャムサンドにした

少々別の作業に手間取って生地を放置しすぎたせいか
砂糖が生地の水分吸ってシロップ状になりあんまサクサクしなかった ホロホロ?って感じ

あとバターの風味にはとむぎが完敗していたため
わざわざはとむぎを粉に挽いてまでしてパイ生地に
使う意味とはなんぞやって感じ
健康目的?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:55:46.85ID:dUeIg5G6
数件お菓子屋回って気付いたけどさ
円形のパイ焼いて底生地までサックサクになってるお店ひょっとして無いんじゃね?
てかアップルパイとかって底膨らんでもフィリングで
潰れるものなんじゃね?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:40.85ID:fe8Vf89u
最初にガワだけ焼いてる場合と
フィリング込みで焼くのとで違うかもしれん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:08:43.92ID:5OgB33yw
NHK教育を見て65088倍賢くブリテンベイクオフ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:16:43.23ID:3ojVQ2gp
NHK教育を見て65299倍賢くベイクオフ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 07:54:36.21ID:4N4sRURI
>>250
えっ?今更?常識だよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:54.84ID:FdrUPAFK
パイ生地作ってて思ったがパイ焼きたいなら市販のパイシートのがええ気がする
ミルフィーユとか作りたいなら手作り一択だが
包めて焼けてほどほどに食感があればいいやってパイなら
パイ生地わざわざ折るのが割に合わん
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:45:26.78ID:Fdy/kd26
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
手作りのギリシャ風パイが得意な可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0266名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 09:15:51.77ID:rC3mRHah
うっかりパイシート切らしてしまい
手作りに初挑戦してみた
難しいイメージだったけど
まめに冷やしたせいか一応カッコはついた

市販品のパリパリ感には到底及ばないけど
新しいバターの香りはとてもいいし
必要なら自作できるって安心感はやはり良いね
冬になったらちゃんと練習してみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況