激しく板違いかも知れないけどタイトルとはあってるからレシピ書いちゃおっとー。
20年くらい前のレシピながらその後のどんなパウンドケーキのレシピより
家では好評なんです。ちょっとリッチだけど、美味しいよん!混ぜるだけで簡単。
お試しあれ

***家で好評のパウンドケーキ***

・材料・
バター・・・100g、砂糖・・・150g、卵・・・3個、小麦粉・・・200g
ベーキングパウダー・・・小さじ1、塩・・・小さじ5分の2、
バニラエッセンス・・・適量、レーズン・・120g、クルミ・・・60g
     (その他ドレンチェリーやオレンジピール、
レモンの皮のすり下ろしたのとかある物適当に入れて良い)
バター・・・溶かしバター別に大さじ3杯
パウンド型・・・18cmx6.5cmを2個 又は大型1個、又はどんな型でもよし!

・作り方・
1.クルミは刻んで置きます。
  レーズンを洋酒やお湯で戻して置くとベター。
2.バターをボールに入れ、木杓子で十分混ぜ、砂糖を加えて
  さらに混ぜ、混ざったら卵を一個ずつ入れながらさらに混ぜる。
  ここでバニラエッセンス。
3.2にふるいにかけた小麦粉とベーキングパウダーを入れてさっくり
  混ぜる。途中でレーズンやクルミ、その他のドライフルーツも入れて
  混ぜる。
4.パウンド型に入れて表面を軽くならし、溶かしバターをかけてから
  170度で30分〜35分焼く。(大型一つなら45分〜50分)
  竹串又は楊枝で刺してみて何も付かなかったらOK!出来上がり