X



ジョリーパスタ7©2ch.net

0001オリーブ香る名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/30(金) 17:07:44.10ID:Fzj0p3EI
公式サイト
https://www.jolly-pasta.co.jp/

▼前スレ
ジョリーパスタ 6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1342100048/
ジョリーパスタ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1252210240/
【SS死すとも】ジョリーパスタ 4【JP死なず】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1207029645/
ジョリーパスタ 3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1167128428/
ジョリーパスタ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1138871254/
ジョリ−パスタ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092897549/
0152オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:08:47.55ID:5ThKeMBZ
>>151
入店時にテーブルの上には毎回メニューが乱雑して置かれている店
(他の店はメニューが整頓してテーブルの上に置かれている)

メニューを一切触らずに注文しても、注文入力後に

女店員『食事をお持ちしましたらメニューをメニュー立てに直して下さい』

と注文してくるよ、メニューを出してもいないのに
注文するなら入店時にはメニュー立てに直しとけよ
0155オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:38:58.15ID:Yd6Mcb4z
>>153
本部に言えば本部と教育がなっていない、その女店員にしか伝わらない
問題提起する事で全国区で伝わるから全店に向けて効果があるのさ
頻繁に席に来て皿を下げるのも論外店員と話なんてしたくないからな
ごゆっくりどうぞ〜の言葉が皿下げでいつも台無し
0156オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:28:55.32ID:BXrcGb02
ファミレスの多くは食べ終わった皿を下げるみたいなマニュアルあんじゃね
それが客の多数派だろうからw
手間かけてわざわざ皿を取りに来るのも放置してクレームだらけの結果だろうし

つっても常連客の要望ってけっこう把握してるもんじゃね?
出来る店員ならw
0157オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:41:06.56ID:tIsm+AA4
こんな偏屈の要望わかる人間いる訳ないだろ
ここじゃ阿呆みたいに書き込んでるけど絶対に店じゃ一言も喋ってないだろ伝わる訳ない
0160オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:56:39.43ID:BXrcGb02
ちなみにガストのレシートクーポンのアンケートで
食べ終わったお皿を店員はすばやく片付けましたか?
みたいな項目があるw
0161オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:04.98ID:73zx4xo5
そういえばいつだったか食事した時に、パスタとサラダドリンクバーセットを注文したんですよ。
先にセットサラダが来たんですけどそれを食べ終わってパスタを待ってたら、
学生風の男性店員がサラダの皿を下げに来て事もあろうか
皿の上に置いてた使用済みのフォークを直にテーブルの上に置きやがったんです。

さすがにその非常識に軽くキレて、
え?なにやってんの?普通汚れたフォークは
こんなとこに置かないでしょと文句言いました。
0164オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:51:28.06ID:WeaGclxk
なんか3月にメニューのリニューアルがあるみたいで50品くらい追加されるって聞いたよ
0165オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:31:42.72ID:koOtTjW4
1000円以内でドリンクバー付きでそこそこ満足できるメニュー出してくれw
現状だと外食メインの人らはどんどん離れていく
0166オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:14.48ID:aznMBQVj
その一人だぜ
0168オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:03:44.36ID:rLrIINuR
そもそもが高いしな〜
以前のようには行かんわ
0169オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:45:38.96ID:Sf3qijkw
まぁクーポンつっても100円引きが大半ではある
ケーキやドリンクバーが併用可能になったのはでかいけどね
後はどんだけクーポンを配布するのかではあるw
0170オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:57:59.39ID:RQ2zq/l1
>>167-169
言ってみると伝わるでしょw
て事で、本部には直ぐ伝わるのはわかっていました
皿を頻繁に下げに来る店員はウザイよ

前みたいに、テーブルにメニューを置かない風に徹底して欲しい、汚ならしいから
客が帰った後には、散らばっていたらメニューはメニュー立てに店員が直す事

無料のケーキと無料ドリンクバーは、食事が割引されるクーポンと併用してあたり前
それでこそクーポンの意味を成すから

この3つが同時に使えてこそクーポンだよ
0171オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:27:08.01ID:owvTDteb
そんなに嫌なら皿を下げるな、って何回か言えば店員も理解するやろw
雰囲気だけで察しろなんて無理がありすぎる
皿を下げるのが一般的には常識だしw
0172オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:45:15.08ID:aSzbiFmf
>>171
10分おきで来る感じ落ち着いて食えねーから
店員が皿を持った瞬間にイカ墨スパゲティが25メートルプール10杯分は降り注げば良いのに
0174オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:38.35ID:TvOW2UMs
お前がバイトだったら「客に気持ち良く食べて貰いたい」とか思うか?
そういう事だ
嫌なら抗議しろ
それだけで解決する
0175オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:09:12.09ID:j4gWcb41
しっかし変な店舗やね
メニューの並べ方はめちゃくちゃなのに皿だけは執拗に回収したがる
とっとと帰れアピールじゃねw
0176オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:02.15ID:9Zhuu51u
中間下げは外食の基本だろ
回転上げる必要があるんだから
ただしタイミングはあるからバイトの能力によって
不快なこともあると思うけど
0177オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:56:48.22ID:j4gWcb41
10分置きにとりに来るほどあれこれ食ってるのも凄いけどw
スゲえジョイフルに貢献してるなw
0178オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:43:52.79ID:dICvjc+S
>>173
マジですw客がいるのに氷の機械から氷全部出して清掃する事もあるよ
回遊魚が餌の代わりに皿を捕っていきやがります
10分おきに皿を持っていきその都度「ごゆっくりどうぞ」だって
一回の食事でごゆっくりどうぞを何で三回も言われるんだ?w

>>174-176
気持ち良く食べて貰いたいなら執拗に干渉するような皿下げなんてしないよ
客の領域てあるのに早く帰りたいのが汚い仕事ぶりに出ていて失望する

>>177
そんなに食っていないよ
前菜食うとすると、サラダの皿だけを回収にくる
回収され過ぎてスパゲティを食べるフォーク持っていかれた時もあるよ
0179オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:27.43ID:51cEExAC
>>175
当たり前じゃん
バイトはやった事ないか?
俺はコンビニで社員やってたけどバイトは有能なレベルでさえそうだよ
有能なバイトってのは仕事が早いだけで丁寧な訳ではない

>>178
だからそう言ってるんだよ
バイトに何を期待してるんだ
お前バイトしてた時、職場の発展やお客様の快適さとか考えた事あるか?
失望とかしてないで文句言え
それがバイトには一番利く
0180オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:15.79ID:j4gWcb41
さすがに有能なバイトもイマイチなバイトも入り乱れてるわw
というかどんだけ雇う必要あんねんってくらい確保に必至やね
0182オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:21:19.72ID:huzN1FJP
>>179
バイト単独に言うバカな事はしない
そいつだけが直っても意味無いし、周りからそいつに意識が向けられて初めて後ろめたさで罪を償う気持ちが出るわけ

普段から客に命令するようなマニュアルが全く出来ていない屑店員には効果がある方法

マニュアルがなっていない全国の店が変わらない事には意味が無い
0183オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:14.95ID:xjoZteXn
いや…バイトに言えなんて言ってないんだが
店でも本部にでも言えばいい

ただお前の言い分だと店名も出さないっぽいな
100%通らないぞ
実名(店舗名)出さない抗議はイタズラと見なされる
実際そういう輩もいる

というか文句挙げるつもりないなら消えろ
お前の本当かどうかもわからんチラ裏の愚痴とか聞いてないから
0184オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:26.65ID:qwyb7IJe
勤務前に接客の心得みたいな箇条書きをでかい声で唱えさせてるような
マニュアルで縛る感がけっこう全面なジョリーパスタであるけどなw
ただ客に見えるようなとこでやるのはどうかと思うがw
0185オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:53:09.09ID:UGocXGkw
こいつまだ言ってたんのか?ここの意見なんて参考にしてるわけないのにうぬぼれすぎ
0186オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:33:04.73ID:BVsYovpN
ジョリーパスタも一度レシートクーポンでアンケート実施して
客の店舗の印象を把握するべきかもなw
0187オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:18:29.17ID:Dbx534yI
>>185
5chで店が変わるってのも何よりアホだけど
ここが本部御意見箱だったとしてもバイト名も店名も挙げずに変われとかお花畑にも程があるよな

この場で「俺、お前の事特定したぜ!普段から態度悪いから改めろよな!」とか言ったらお前はビビるのかよと
こいつ言ってるのはそういうレベルだわ
0188オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:45:53.73ID:ueBQMAIV
ケーキ券が変わったのがここが拠点になってる証拠

嘘なわけないしw
メニューを下げろと言う店員は、客の前で堂々と言っていたから店舗に周りのお客は完全にこの店員を把握している

今食いに行く客が、間違えた認識をしている店員に対して見方や態度は変わるだろ
あ、メニュー直せと言ってくるのこいつだ!って

そうするとそいつ単体で言うより効果がある何度も言ってるが

そいつに伝わり即辞めるとか楽な方法はさせない
後ろめたさを感じさせてこそ反省するわけだし

ジョリパは苦情相談窓口でも開設したら?
0190オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:49:14.19ID:oW9zZksg
ここでアルバイトしてるけどケーキ券についてはお客さんにも言われるし働いてる人みんな文句言ってたから変わるのは必然って感じだったけどね…まぁそんなこと言ってもこの人には伝わらないだろうね
0192オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:42:59.82ID:5TQxFeG0
その無料ケーキも先月?から180円で提供し始めたよな
結局ケーキの無料クーポンは以前は2週に一度配ってたけど
月1クーポンに変更して在庫がけっこう余ったとか?
普通にクーポンも分割して配布すべきやね
0193オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:46:35.66ID:VvS7jTx+
ケーキ販売始めたのは消費者庁から注意受けたらしいよ、メニューに無いものを提供してるって
0195オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:45:38.85ID:Wtrp6AGg
値上げしてから行くことはなくなった
0196オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 03:41:08.22ID:/o/8cshi
併用可クーポンで行く気になったけど配布が1週間しかなくて
あんま確保できなかったw
0197オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:35:11.66ID:E2MC6ydc
なんせ遠いんだよな…
チャリで20分以上かかるところじゃなければ常連になっていいのに
0201オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:57.28ID:Dmgebl0o
>>190
ケーキ券は無料で食べられるものなのに、何故か他のクーポンの併用が効かないのはオカシイ
店により併用いける店いけない店があったんだよ

今回併用して良いと完璧に戻り言った甲斐があったよ
わざわざ店に食べに行ってるのに、ケーキのみなんて、割引クーポン持つ意味が無いからね
0202オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:27:00.34ID:i3UDfW+h
禁じ手の併用可能の店があったのかw
レシートに痕跡残るから本部にもバレバレじゃねw
0203オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:16.74ID:wyugRvfV
>>202
あの仕様はわかりにくいね

Aケーキ券と割引券使用OK店

B違う店で出すとここではダメ店に、他では使えたよ、と言うと
使えるみたいです。だって

Aしばらくしてケーキは無料なのに併用で使えなくなる
店員「本来は使えないみたいなんですよ」
Bでは使えたよと言うと、そんな事無いと思います。だって

Bよくお客さんに聞かれて店でもよくわからなくて本部に聞くと使えないみたいで

※このあたりから、客はパニックに。ケーキクーポンは併用に関して一切書いていなかったから
店により店員により対応違ってたw


商品10くらいある連クーポン発行、ケーキ券と他のクーポン併用ダメ記載

安くなっている食べ物クーポンを消費出来ず、余命の少ないケーキばかりを選択

結局食べ物のクーポンまで辿り着けずオコプン

オカシイんで併用可能にしろよ!糞が!の客からの怒り勃発

直ぐ併用可能に戻る
使いたいクーポンから使うからドリンクバーなんて消費無理
あれも無料で併用可能にしろよ
0205オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:36:41.37ID:f11FMEZ+
新聞に割り引き券付広告が入ってたわー
近所のジョリパスもサイゼに食われて苦戦してる感じだし行ってやるかー。

普通に旨そう
でも、サイゼリヤよりは高いんだなー
0206オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:04:58.51ID:SAj2cHfi
高すぎ!
0207オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:00:53.41ID:5bozajEU
日頃通う上で一番重要なクーポンはドリンクバークーポンと気付かされるなw
結局月で一週の配布でドリンクバーが1枚しか付いてないと
ほとんど行かないという結果に

つーわけでドリンクバーと無料ケーキ券はもっと配布すべき
0208オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:43:34.99ID:8fsypoiv
クーポンは一緒に使えないと店員
はあ?!1日の開始日からもう何日たってると思ってんだよ
何人断られたかを考えると胸が痛む
前の客の皿を片付けていなくお客さん多くその席についていても下げず、いくつかそういう席があった

注文で呼んだら、明細表は?だって
まだ頼んでいないのに明細表あるわけないだろ爆
客が帰ったかを全く把握していない店員、しかも会計も入力間違いしてるし
マニュアル出来てない店員大杉
0209オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:43.11ID:5bozajEU
店舗差ってけっこうでかいんだな
出来るパートのおばちゃんを何人抱えてるかでもあるなw
0210オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 04:20:30.33ID:56skHSAv
>>209
パートの人でもしっかりしてる人とマニュアル出来てない人がいるよね
前から働く出来てないパートの人が上司だと
何日から始まるクーポンのやり方など後輩に教えないから、

一緒に使えないんですよ〜なんて併用出来るのにミスが出まくるw
客が帰った事を把握できてない店員なんてそいつ事態が低レベル
0211オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:19:51.94ID:92eiHhy2
なんだろう
誰かを悪人に仕立てないと自己を成立できないこの感じ
少しの不満を針小棒大にして書き込んでストレスを発散するこの感じ

たまに気分の悪い店員が居るのは間違いないけどね
0213オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:39:43.45ID:56skHSAv
>>212
マニュアル最悪な店は、きっちり出来てるおばちゃんも全くダメな人もいるよ
店員同士で間違いを見た時に指摘出来るかだろうね

言えない鬱憤から厨房裏はもっとドロドロしてたりして
0215オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:27.35ID:56skHSAv
>>214
店のマニュアルが新しい仕様になった時に店それぞれで、どうやって伝えてんだろう

店それぞれで、やり方にかなり誤差が出てるから、仕様が変わった等の、日々記事が変わる伝言的に伝える本みたいなのが無いという事ですね

本部は各店舗に作るようにして下さい
0216オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:38:11.60ID:ochxMNuN
>>215
普通にオンラインで伝えるだろ
10年前にコンビニで働いてたが、オンラインで周知あったぞ
0218オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:42.56ID:nSqy8+k1
>>216
コンビニの方が仕様変更きっちり伝えてると思うよ、本部はまめに来るから
従業員が出勤時に始めに見るノートみたいなのがあって、店長や本部の人が書くのを従業員が見る

割引クーポンがあれば、現物をコピーしたものと説明の用紙があり、何日から何日まで併用可能になるから注意!みたいに

もし口伝えだけで教えてるなら、直接見て理解させないと個人理解乏しい人が教えると教わった人にもミスが出るよ
0220オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:16:49.59ID:nSqy8+k1
>>219
お客さんからも見えるわけだ?wそんなお店あるんだね


席に座るとテーブルが臭いお店があります
これは拭いてる布巾がめちゃくちゃ汚れていて拭く度に雑菌を塗り込むから
お店はまめに塩素系洗剤で布巾の消毒をして下さい
0225オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:20:47.99ID:jRpEH+Z7
窓が開かず締め切りだから
料理を調理した匂いと焦げ臭さと分煙時のタバコの匂いで気分悪くなる

匂いがこもるから常に窓を開けておいて欲しい
0226オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:17:21.45ID:AmpF5o16
喫煙可能の店って21世紀にふさわしくない
喫煙者=知的障害者だし
0227オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:38:29.02ID:SiniWLsF
こういう事言う馬鹿ってどういうトラウマ抱えてるんだろう
自分が喫煙者で言ってるなら大したもんだが
0228オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:24:02.65ID:sxBsM565
近くの店は喫煙するとこって自転車置場に追いやられたけど
それでも駐輪場占領して邪魔なんだよな
喫煙者の存在って百害しかないわけで
周りに迷惑を撒き散らしてるという意識が未だ薄い
0229オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:48.15ID:kwT3RGiP
喫煙馬鹿にそんなこと考える知能があると思うか?www
0232オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:21:10.73ID:uAG3rb5s
後進国っぷりが半端ないからな
喫煙可能な飲食店が存在しまくったり
労働環境も日本は完全に後進国並みだし
0234オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:59.82ID:GqcAkVoK
持ち帰りが可能になったのかは知らんが
以前はポリ袋だったのが、なんか箱型に入れて持ち帰ってる人をこの前見たわ
容器は店が用意した奴だと思う
0235オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:59:33.80ID:mRIdHkj9
東京オリンピックで全面禁煙になるよね
全国展開で店内全面禁煙にして欲しい
どの店も

持ち帰りは一旦テーブルに運んで貰ったのは出来たような?
0236オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:24.64ID:7XLCYKRz
>>67
岩槻wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww
0237オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:19:56.11ID:LEua85Sb
喫煙馬鹿は全員死ね!!!!!
0238オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:53:16.38ID:ONgAMdAX
営業調理中には、客の席の横の窓開けといてくれないかな?
炒めた匂いや煙さが残って気分悪いから換気して
0240オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:43:54.08ID:ONgAMdAX
>>239
煙いよりマシだな窓は全開して欲しいw固くて開かないんだよ

あまり煙かったり料理匂いが充満してると喘息出るから
0241オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:02.93ID:3XZZN04j
さすがに説明して席を移動するなりしろと
コバエが複数の客の料理に入ってたらスゲエ騒ぎになるw
0242オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:19:22.62ID:XoXQjSKr
>>241
店内全部が臭いんだよ料理臭って窓は常に解放していて欲しい

二階はそんなハエなんて入らないよ
0243オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:05:45.50ID:KUke5Wqt
君は喘息が出るから窓を開けて欲しいと言う
花粉症の人は窓を開けて欲しくないだろうな
夏や冬は冷暖房してるし開けたくないな

自分の都合を押し付けるのは良くない
0245オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:10:55.37ID:Ma7H9fDk
>>243
料理の調理の煙は発癌性あるよ換気をするのは当たり前

臭いがこもる程換気が出来てない店も多く、客はもろ食らうわけで受けるダメージは花粉症の比ではないよ
0246オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:18:56.42ID:lpyJ4/Pp
うわぁ…

調理の煙が気になるならもう外食なんかすんなよ
車の排ガスだらけの外にも出ないほうがいいよ
食べ物食べるとAGEsを摂取することになっちゃうから食べないほうがいいよ
0247オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:06.61ID:XheYoW59
換気の問題なんだろうけどトイレを常に開けっ放しにするのもどうかと思う
トイレの近くの席って罰ゲームだろうに
0248オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:53:31.72ID:MfD9+mis
>>246
特にジョリーパスタは客が多い時に店内換気が出来ていない店がよくある
気分悪くなるくらい濃い臭いが漂っていて、換気が全く追い付いていない
窓を開けて店内の臭いを外に逃がすべき
0249オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:15:24.28ID:nRTZpMrP
べきかどうかを決めてるのは店だ
自分の願望を正当化するクズを見てるとイライラするな
0250オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:33:23.17ID:D58dLXZR
出されるナイフの刃が潰れていて全く切れないのがあるから

店は刃に指先で触れて引っ掛からないようなら新しいのに買い換えてウインナー切れないから

刃が弱いと力入れて押し潰してちぎる感じに切るから
ナイフの機能が無くなってるのは店は新しく買い換えて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況