X



【非イタリアン】洋麺屋五右衛門 8釜目【箸で食う】 [無断転載禁止]©2ch.net
0178オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:41:33.33ID:OSXcEhg/
ランチとディナーの値段が変わらないしメニューは毎シーズン代わり映えしないしあんまりやる気ないのかなあ
0180オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:24:05.28ID:dheuaj/n
>>137
サラダは廃棄率が半端ない
ワインに凝れる価格帯ではない(麤皮ぐらいの客単価ないと高いワインは売れない)
0181オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:28:28.96ID:dheuaj/n
>>162
味がぶれるのは、レンチンではない証明でもある
味がぶれるのが嫌なら、セントラルキッチンで完全味付け済みのレンチンファミレス逝けばいいと思うよ?
0183オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:48:06.27ID:jJBEDISP
相変わらずおいしい。
セットにしたら1500円はするけれど、まあそのくらいはいいでしょ。
量も結構あるし、一人で入りやすいし。
週に一度は足を運んでしまう。
気軽に行ける所がチェーン店の良さだ。
0184オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:36:10.58ID:ljmhsc42
>>183
あのクオリティで1500円はぼったくり
家でパスタ茹でてレトルトかけて食った方がマシ
0185オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:56.75ID:Djk5Wfgj
味覚大丈夫か?
0187オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:51:17.86ID:oeb+95cF
レトルトは保存方法の1種であってなぜ誹謗するのかわからないな。頭が固い。
ソースは手作りしていない限りは普通パッケージされているものだ。
青の洞窟やちょっと前の行列の出るはうまかった。
0188オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:25.39ID:UPniQpYN
チェーン店のパスタで一から手作りなんてあるの?
0190オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:10.49ID:pBdlNTtl
ランチでも1000円以上するよね
しかも夜とメニュー一緒
舐めとるな
0191オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:47.18ID:k27YCGUv
価格設定が高めだから、比較的客層が良いよね。
家の近くの五右衛門はいつも混んでるけど、
比較的低所得層が多い地域の店は空いていた。
あれは、撤退するだろうなw
0192オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:49:24.80ID:6hwsGpoz
確かに都心は混んでるけど郊外はガラガラww
0193オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:22:51.06ID:aLzRf1FS
麺硬くない?
0194オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:25:18.42ID:iWjBU/g3
それがここの差別化だからね。昔はもっと硬くてそれが好きだった。
博多ラーメンのように硬さ注文できるようになるといいね。
0195オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:59:56.91ID:2XnapW9b
ニンニク効いてる時は旨い。たまにあまり効いてない。14番カラスミ
0196オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:06:04.23ID:98XxWqvO
店舗によって麺の固さがバラバラ
大盛り頼んだのかと思うほどブヨブヨに伸びてるときがあったな
あれは酷かった(笑)
0197オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:20:05.87ID:TAAHIj/F
病院と一緒。xx病院だからいい。じゃなくて
xx病院の○○先生にやってもらうからいいわけ。
よい作り手さんを見つけてくださいね。
0198オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:49:29.81ID:SndYTX14
先斗入ルとか、どっちが真似したんだろ?赤トンボなんてのも一昔前にあったような
0199198
垢版 |
2019/03/07(木) 11:03:04.72ID:A0vU0g6f
五右衛門と先斗入ルは同じ系列だったのね、自己解決です
0201オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:45.12ID:khYB1EkP
よくばりスパゲッティって季節ごとに名前変えてるだけなんだね
冬→春と食べたけど今日は薄味だった
0205オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:03:48.86ID:eAo7xU3u
数ヶ月ぶりに来たらメンズセット、レディースセット無くなってた
0206オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:36:18.09ID:pGZL5MCo
だいぶ席空いてんのにわざわざ隣の席にきて人が食ってんのに髪を手ぐしするへぼい女客どーにかして
0209オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:37:07.76ID:L3JTfpkB
五右衛門に限らずチェーン店なんてどこもそうだろ
客層を気にするなら一流の名店に行くしかない
0210オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:43:07.57ID:qWnD5lkr
数年前までは気軽な喫茶店風でありながらなかなか旨いスパゲッティ食えると思って
銀座や新橋、東京駅の店に月2、3回行ってたけども。
リーマンショック後、さらに不景気度が加速して立ち直る気配もないこの時勢の
只中で、ちょっとづつ値上げしなくても…と残念に思いほとんど行かなくなった。
なにしろ昼飯に1000円ちょいであれなら、あと200円ほど出せば和光のとんかつ定食にするわ。
店の雰囲気もいいし腹一杯だしキャベツ山盛り食えるし、満足感が違う。
また、ライバルチェーンであるすぱじろうは麺量を多くしても値段変わらず具材もでかく、
店の雰囲気が明るいのもいいんだよな…正直、味もいい。同じくらいの価格帯でも納得できる。
こうした顧客(もう行ってないけど)の意見を考慮に入れ、もちょっとなんとか改善してほしい。
0212オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:13.97ID:XEImFyMF
>>205 今はセットメニューないの?
0217オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:16.44ID:xXkVSVVQ
底辺ってか、夜の女は多い
0219オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:10:37.09ID:ns0OBZKE
【不祥事】札幌ひばりが丘病院が起こした事件
https://youtu.be/PRMAOyz9qNY
0220オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:32:25.17ID:JCO0jdOS
カルボナーラ食べたら、味が無かった。ソースもシャバシャバ。こんなに不味いカルボナーラは初めて食べたわ。
ジェノベーゼは美味しかったが少ししょっぱかった。
五右衛門グランデュオ店さん二度と行きません。
0222オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:36.15ID:9OqP9i0u
>>220
五右衛門のカルボナーラが味ないとかありえんわ
わいが食ったときは味濃すぎてかなり重かったで
0224オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:54:08.78ID:FbRBNJ0P
東京にいるのであれば次回からは「スパゲティは新宿」と心に決めて特別快速に乗ることだね。
しかし五右衛門はレシピは決まってるはずだし調味料も1人分ずつパッケージングされてたと思ったが。
でも入れ忘れたらそうなるかも。
ジェノベーゼは普通ソースにチーズが入っているからチーズ感無いのは考えられないが
まぁそうならそうなんだろうね。
0226オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:06.25ID:U0uJ9MMQ
塩入れ忘れとか致命傷やんww
0230オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:48:54.10ID:Tn/+nUWF
そもそもカルボナーラなんざ店で食うもんと違うよ
本気でやってるところでないと本場のレシピでは出てこないから
0232オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:47:51.58ID:RZctA0Dh
早くポルチーニ始まらんかな…
0235オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:20:47.98ID:F3CsQWCz
昨年の冬メニューのズワイガニと聖護院蕪のパスタが旨くて何回も食べに行った
今年もありますように
0236オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:21:39.87ID:lWUjNnMi
ポルチーニまだ?
0237オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:18:53.71ID:Cz6qA+SK
久々親連れて日曜の昼に行ってきたが、並んでてびっくりした
立地柄、若い夫婦、その子連れ(コストコとかIKEAとか行くタイプ)がメインの客層で、あとは家族連れとか
男1人や男連れはなんとなく肩身が狭い感じ
あとここはお高めとはいうが、ドリンクであからさまに利益とってんなあとは思う
(セットは兎も角、あのコップのサイズであの金額はない。中身も既製品のジュースだし)
まあ「ファミレスや喫茶店のでなく、マトモなスパゲッティが食いたい」と思って食いに行くにはちょうどいい店だと思う
あとこっち(名古屋)では、1F星乃珈琲2F五右衛門ってセットになってる店舗しかないな
なので余計わざわざ裏階段使って五右衛門入る人はよっぽどなリピーターのみだから変な客がいない
0238オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:33:13.15ID:RfCP6mLz
>>235
それ美味しいよね
カブを初めて美味しいと思った それからはメニューにある限りいつも注文してる
0239オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:54.89ID:ysiD/aJJ
今日行ってきた。
クソ旨かった。
0240オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 02:33:44.07ID:0nOtBpaF
今更ながらカード使えないのなんとかしてくれ
このキャッシュレス全盛の時代にダサすぎ
だからショッピングモールに入らないのね
0241オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:09:20.67ID:skPgcHpQ
ここイタリアの本場のパスタ使ってるとか書いてたけど口の周りめちゃくちゃ臭くならない?
何回か行って臭くなったから行かなくなった
0242オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:16:11.39ID:aNiGSads
イタリアのパスタは口の回り臭くなるからご理解下さいって意味で記してあるんだよ。
しゃーない。
ちなみに何食ったん?
0243オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:05:11.48ID:roVwAW2p
イタリアのパスタって臭いするもんなの?
ミートソースとか色んな種類食ったが口の周りが生ゴミみたいな臭いになったな、それ以来行ってない
0245オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:45:30.92ID:ld7cYCX3
オンラインショップの麺がバリラに変わってる
0246オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:16:49.94ID:cJVAjta3
昔使ってたrummoならわかるがバリラかよ。
バリラ自体はおいしいけどその辺のスーパーで買えるし何を考えているのか。
0247オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:54.71ID:yjsxC88j
まだ秋のオススメメニューのままなんだけどいつになったら冬メニューはじまるの…
0249オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:00:57.38ID:PMxZ74wP
も一回ポルチーニ食いたかった。
0250オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:35:22.31ID:Iq5m4c0T
>>240
つかえるよね?
0252オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:19:02.22ID:T6EJOjWt
ずずーーーーっ!!!
ずずずずーーーーーーっ!!!

麺類をすする音は下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから眉をしかめられている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0253オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:33:59.95ID:P5C9DvzI
まだあるんだ。
20年くらい前、不倫相手の札幌の人妻に連れていかれた。箸で食うのもオツなもんだ。とは思ったけど味は普通だった。
0255オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:50:34.47ID:m6WrojeX
鰯のやつ気になるけど美味しいんかな
0257オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:28:01.25ID:5BGgL3KH
うちの近所の路面店はクレジットカード使えるけど使えない店が多すぎる
なんでなんだ
0258オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:49:57.92ID:Jdc61yJj
食べたいけどコロナで行けねぇ
0259オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:30:37.87ID:dlnJc5LV
メンズセットでツナとコーンの明太子マヨネーズスパゲティ
ドリンクは食後にクリームソーダ
0260オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:41:21.29ID:tg7Zv/SM
ボンゴレと、カニとキノコと海老のクリームスパ復活させてほしい
あの二つが好きでそれしか食べなかったから無くなった時ショックだったわ
0263オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:33:54.62ID:genrrXFT
今日久しぶりに食べてきた。
ソーシャルディスタンスをもとられていた。
炙り帆立と海老とモッツアレラのトマトクリームスープ美味しかったです。
写真より帆立小さかったけど。
0264オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:55:40.42ID:HlVqmysM
五右衛門が
メニュー改悪!
大人気の帆立ぺぺを無くすとか
何やってんだ馬鹿本社
0267オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:19:12.12ID:tfxXaVEB
メニュー改悪された…たぶん二度と行かないわ…
0269オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:35:03.59ID:kCYCXqKI
ミートソース何円ですか?
0270オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:46:55.16ID:kCYCXqKI
大昔、モッツァとナスのミートソース税込で1000円以下で食べれたのに、消えて復活したら税別1150円になり、今回の改悪でモッツァ100円なす100円とか頭おかしすぎるだろ

通販買って作るわ
0271オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:16:44.54ID:thVkiK5n
久々に来たら海老と湯葉消えてた…
てかメニュー大量に減っててなんやこれ…とんかつってなんや…
0272オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:27:15.04ID:thVkiK5n
明太子と辛子高菜の博多風もなんか卵入って求めてた味からかけ離れてるし…
すごく残念
0275オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:54.53ID:7PmVBqbc
さようなら五右衛門 メニューにイベリコ豚のカルボナーラチリトマトが復活するまで行きません
0276オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:27.08ID:zO9VFVO/
アボカドとエビのジェノベーゼがブロッコリーになってて
がっかり・・・
味も変わってるし。
メニューも改悪だと思う。しばらく行きません
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況