ところで
YouTube動画でも見かけたのですが
タイの話
日本から輸入したガラクタを売ってる倉庫が大人気で開店したと同時に開店前から並んでたタイ人が猛ダッシュして爆買いするって現象が起きてるみたいですね

そんな倉庫で日本製の中古カメラも大量に出品されてるんですけどこんなガラクタ誰が買うんだろうと思いますけど売ってる人がいるってこと買ってる人もいるんでしょうね

元はガラクタなので仕入れはタダというか引き取ってもらえるなら逆にお金払うみたいな話もあるかもしれませんね

それで
日本製のカメラが大人気なのは理由があって
故プミポン国王もカメラ好きの人で確かお札にもカメラを首から下げた国王の図柄が描いてあったと思います

だからタイに日本の中古カメラを持ち込んだら売れることはわかってるんですが
タイに滞在中にお小遣いが無くなったらカメラを売れるわけですね

脳内妄想旅行者の貧乏人に限って一眼レフが無駄だとかアホなことを言ってますがそんなことは全然ないわけです