X



トップページ海外旅行
1002コメント366KB

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part93【ハノイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:13:51.09ID:4DFm4YXI
https://news.yahoo.co.jp/articles/6beaea04d1372b5cbb76ae38f5b13613ffc6daf9

” バイデン氏が到着する2カ月前の7月、ベトナム共産党政治局は、国民に対する厳しい統制を継続しようとして、秘密命令「指令24号」を発出した。この指令のコピーは、ベトナムにおける言論の自由を求める団体Project88によって3月1日に公開された。”


ベトナム共産党はクソ。
0194異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:37:39.89ID:c90swgBu
ベトナムは警察国家であり、言論や集会の自由は制限され、反体制派や市民活動家は投獄により処罰されている。新しい指令は、ベトナムの指導者たちがこの方針を維持するつもりであり、外国の影響によってその政策が損なわれることに神経質になっていることを示唆している。この指令は、環太平洋経済連携協定(TPP)のような国際貿易協定が、ベトナム国内での締め付けを緩和させるだろうとの期待を裏切るものだ。

 「指令24号」では、9つの指令が政府と党に送られた。その中には 、ビジネスや人的交流のために海外に行くベトナム人を「厳重に管理」することが含まれている。

 別の指令は、「国内で独立した政治組織の結成を許してはならない」と明示している。独立した労働組合の結成にはさまざまな制限が課されている。

 国家安全保障に対する「深刻な脅威を警戒し、防ぐべし」との指令もある。安全保障に対する脅威は「大国のイニシアティブや戦略に参加する際の油断」、外国の投資家が「国内市場や企業を乗っ取り、重要な経済部門を占拠する」ことからもたらされる。

 この文書の中で最も重要な指令のひとつは、ベトナムの市民社会グループを法律や政策決定に関与させないようにすることである。新指令は、「市民社会、ネットワーク、独立した労働組合、そして、国内の政治反対グループ等」の出現を許さないよう警告している。さらに、政治団体が国家に対する「カラー革命」や「街頭革命」といった、民主化を求める運動へ人々を動員することがないよう警告している。

 「指令24号」によると、報道機関は「ポピュリスト運動、市民的不服従、不当な見解、敵対勢力による妨害行為」と戦わなければならない。さらに、国の習慣や伝統に適合しない外国文化を排除することが求められる。報道機関は「フェイク・ニュースと闘い」、「国家機関、企業、社会、サイバー空間における文明的行動規範を発展させること」も期待されている。
0195異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 03:19:20.63ID:c90swgBu
ベトナム鉄鋼最大手、24年にも新工場稼働 自動車に照準:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM311KL0R30C24A3000000/


ベトナム

” 不動産市況の回復に時間がかかっており、関連業界の多くの企業が苦境にある。「経営を維持できない会社も出始める」(日系鉄鋼メーカー)との声もある。”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況