X



トップページ海外旅行
1002コメント309KB

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 0aed-MFq3)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:17:51.64ID:K1+4hNCO0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

★中華民国交通部観光署☆
https://jp.taiwan.net.tw/w1.aspx

外国人観光客誘致 加速拡大プログラム
NT$5,000相当の消費金(電子マネー)抽選のチャンスを見逃すな!
https://5000.taiwan.net.tw/index_jp.html
2025年6月30日迄。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆314
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1709293947/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537異邦人さん (ワッチョイ 857b-HMPN)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:14:47.68ID:svy0t2l90
年末花蓮行ったよ
駅が新しくてキレイでのんびりした街だった
太魯閣渓谷も夜市も楽しかった
お土産の餅美味しかった
なるべく無事でありますように
0538異邦人さん (ワッチョイ 2346-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:04.57ID:yC7AbdqS0
台湾のニュース見てるけど、地震速報とともに画面の端でずっと為替と株価のリアルタイム情報流し続けてるところ、やっぱり台湾人はたくましい
0540異邦人さん (ワッチョイ 2bf4-L66E)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:07:09.23ID:BHbHL2Oj0
>>538
>>539
地震は笑えないけど日常の情報が絶えないのはいいな
0545異邦人さん (ワッチョイ 4b72-5F+A)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:44:50.61ID:z2gkrQy90
明日から台北に旅行予定なんだがどうすればいいのだ?
0546異邦人さん (ワッチョイ 4bdb-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:56:31.80ID:XsUkNjmB0
俺は来週から台北
しばらく強い余震が続くかもだけど飛行機が飛べばなんとかなるんじゃない?
0548異邦人さん (ワッチョイ 2346-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:53.13ID:yC7AbdqS0
>>545
台北はMRT含めて一応平常運転に戻ったみたいだが、余震が怖いならやめといたほうが無難かと
0550異邦人さん (ワッチョイ 1db8-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:29:46.17ID:YpTdbGkN0
>>532
彼らにとってはとんだ清明節になるけど、なんとかインフラは復旧してほしいよ。
で、来週末は大丈夫だといいけど…
0556異邦人さん (ワッチョイ 238c-Cgaz)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:41:26.81ID:7rPLNV6C0
>>555
中国人だよ
0558異邦人さん (スフッ Sd43-a5VY)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:03:12.52ID:qN3IbNPbd
>>557
日本をディスるパヨクの手口
0560異邦人さん (ワッチョイ 23d0-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:37:52.10ID:yC7AbdqS0
>>559
台北101自慢の巨大重りがどれぐらい揺れたんだろうね
どこかに動画上がってそう
0569異邦人さん (ワッチョイ 232f-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:13:58.26ID:Sy3TQYUs0
台北行くの怖いとか言ってる奴さ、台北から花蓮どんだけの距離と思ってんだ??
能登地震で名古屋行くの怖いとか言ってるようなもんだぞ
0570異邦人さん (ワッチョイ 03c7-0TGX)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:38:37.15ID:Xl8MLKKH0
まあ海外だとそういう感覚なるんちゃう
スマトラ島沖地震のとき2chで「ベトナムに行ってる家族と連絡取れないんです!」とパニックになってるやつがいた
0575異邦人さん (ワッチョイ 2bad-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:00:29.58ID:qRx9khkU0
>>549
花蓮は早いとこキャンセルした方がいいだろな
台鐡は不通になるだろうし公車で行くとしても
路がどうなってるか
どうせ行っても太魯閣は入れないだろうし
台南か高雄方面に切り替えてこ
0580異邦人さん (ワッチョイ 23d0-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:22:09.09ID:yC7AbdqS0
花蓮からだいぶ離れた新竹でも建物倒壊してたしな
0581異邦人さん (ワッチョイ 2bad-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:25:16.01ID:qRx9khkU0
>>576
九份は大丈夫そうだけど余震次第よな
余震の重なりが建物や地盤にダメージ与えるし
離れてる南投でも被害あった
嫌な予感するならやめてもいいと思う
怖いから旅行やめるってのは馬鹿にする話じゃないと思う
また行けば良いんだし

>>578
たしかにね でも不安になる気持ちは理解できるから
0582異邦人さん (ワッチョイ 2bad-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:54:56.57ID:qRx9khkU0
921以降台湾の耐震基準は震度5程度まで上がったけどそれも守られてるのが20%未満らしい
震度5ってのは日本の1981年の耐震基準改正以前の水準や(日本は今6〜7までの計算)
今回と同程度の地震が起きても日本だと建物は耐えられた、地滑りはあれやけど

あと上でもレスあったけど騎楼はどうしても構造上弱いあと屋上の違法増築も
次回は少しまともな西鉄のホテルに泊まろう
0586異邦人さん (スフッ Sd43-PpGG)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:53:49.14ID:w1gmUl4td
前スレのこれブーメランで草
にやにやしながら花蓮は大丈夫ですか?って訊いてやれよw

887 異邦人さん (ワッチョイ 9918-7y+7) sage 2024/03/22(金) 15:34:12.49 ID:Q0+I02w/0
台湾以外のアジア行ったけど、台湾の観光客がよく話しかけてくるな
能登の地震のこと心配してくれたわ
0593異邦人さん (スフッ Sd43-PpGG)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:44:55.97ID:SuX5dm3Sd
>>555
どう見ても朝鮮人だろ

541 異邦人さん (ワッチョイ 23ff-ss2F) sage 2024/04/03(水) 13:28:54.17 ID:AVpfQDOl0
>>540
ウェーッ、ハッハッハッ!!
0595異邦人さん (ワッチョイ 159d-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:29:14.09ID:MeL/GeK30
>>569
まずは建物が日本と同じ耐震構造になっていないことを念頭に置かないと。それで日本と同じ基準で考えるのはさすがにどうかしてる。
0596異邦人さん (ワッチョイ 5d95-9PeH)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:30:16.23ID:FAbFO8Qg0
何処に募金したらいいんだ?
0599異邦人さん (ワッチョイ cbef-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 03:12:12.05ID:36LFWxrH0
MRTの48時間フリーで行こうと思ってるのですが
故宮博物院へ行くのはバスが必要だそうなので
バスに乗る場合は現金か別に悠遊カードも購入する必要があるのですか?
それとも48時間フリーにチャージとかできるのですか?
0600異邦人さん (ワッチョイ 2bfe-Lkgf)
垢版 |
2024/04/04(木) 03:22:35.12ID:krhV59Qt0
48時間フリーっていくらするのか調べたけど280か
台北付近のみ使い切る自信ないわー

もちろんバスにも乗れないよ

自分なら悠遊カード買うな
あとあと絶対欲しくなるよ
0601異邦人さん (ワッチョイ cbef-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 03:37:52.56ID:36LFWxrH0
48時間フリーはバスは使えないんですねありがとうございます
桃園空港から台北駅まで160元らしいので
それだけで元が取れると思いきや、もしかして桃園空港を通る路線は使えないのですか?
それなら市内のMRTも48時間フリーはやめて悠遊カード買った方がよさそうですが
0602異邦人さん (ワッチョイ 0d24-H2Nw)
垢版 |
2024/04/04(木) 03:59:39.70ID:aMj2cyU70
ググれすぐわかることを質問すな
その程度だと海外旅行向いてないよ

桃園空港MRTは台北MRTとは別会社(東京メトロと都営地下鉄のような感じ)なのでこのフリーパスの範囲には入りません。
0607異邦人さん (ワッチョイ 8579-TPwS)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:48:55.32ID:/VNiEXHg0
こんな時期とか言われても何ヶ月も前に計画してるんだから仕方ないだろ
楽天のキャンペーンあったしこれから夏にかけて行く人は多いだろう
0608異邦人さん (ワッチョイ 2b5f-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:50:14.53ID:b1XQRAT40
>>605
普通以上の日本人は渡航自粛してるよ
今無理やり行こうとしてるのは震災を「お祝い」してるミンジョクだけ
0614異邦人さん (スップ Sd43-TD7D)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:26:00.62ID:X6UmRKdXd
>>463
ネトウヨ丸出し
庶民の生活は暮らしやすかったよ
更に世界的原油高から日本だけ守られていたから
こどおじには実感なかっただけ
0617異邦人さん (スップ Sd43-TD7D)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:30:37.54ID:X6UmRKdXd
>>510
サーチャージ下がるのは確定してたのに勿体無い FSCをサーチャージ期限ギリで購入する時は、事前に安くなるか調べた方がいいよ
長距離だとモロに差がでるから
0625異邦人さん (ワンミングク MMa3-V/XK)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:35:05.27ID:NDzODP5OM
>>536
九州に逃げてきた韓国華僑が孫正義のお父さん?
0628異邦人さん (スップ Sd43-TD7D)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:59:51.42ID:Y8aGbwLbd
>>549
花蓮はキャンセルした方が懸命やな
ホテル予約サイトを絡ませた予約なら、サイト側に相談してみたら?
こういう緊急時の補償的な対応はあるかも
ホテル直なら連絡を取り続けるしかない
0632異邦人さん (スップ Sd43-TD7D)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:06:07.29ID:Y8aGbwLbd
>>618
円安還元セール
ワンコインで腹いっぱいになったからな
世界的原油高に他国は苦しむ中、日本だけが蚊帳の外
海外航空券のサーチャージだけ馬鹿高った
こどおじの妄想世界に生きる君にはわからない事
0634異邦人さん (スップ Sd43-YggB)
垢版 |
2024/04/04(木) 12:19:14.56ID:Av+70iEnd
>>632
現役世代がどれだけ苦労してるか考えようともしない活動家気取りのボケ老人はとっととこの世から引退してどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況