X



トップページ海外旅行
1002コメント305KB

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 9bed-/+ms)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:25:15.97ID:E+586mST0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

★中華民国交通部観光署☆
https://jp.taiwan.net.tw/w1.aspx

外国人観光客誘致 加速拡大プログラム
NT$5,000相当の消費金(電子マネー)抽選のチャンスを見逃すな!
https://5000.taiwan.net.tw/index_jp.html
2025年6月30日迄。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆312
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1705218943/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018異邦人さん (ワッチョイ d7ed-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:12:20.59ID:7cMdbptD0
>>15
日本人宿の定義が分からない。
日本人経営?日本語が通じる?
今、日本人客少ないから日本人しかいない宿なんてほぼないぞ。
台湾に何ヶ所かあるグリーンワールドホテルはフロントがほぼ日本語通じて驚いたが、日本資本経営だったわ。
0019異邦人さん (ワッチョイ d7ed-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:14:43.97ID:7cMdbptD0
>>16
ワイは普通に出来たよ。ちなみに5日間しかクレカ登録だと使えない。
0022異邦人さん (ワッチョイ 9f59-g86e)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:08:47.05ID:pc5XMoFN0
消費金くじの必勝法がいくつかYouTubeにあったので見てたら、どの方法も結局必勝法ではなくて草生えた
0023異邦人さん (ワッチョイ d791-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:15:28.65ID:PPGfZjq10
>>22
楽天ホテル予約が先着順だから当選率100%。満室で選べない日増えたけどな。
0024異邦人さん (ワッチョイ d7c2-g86e)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:11.97ID:tDNgVp3x0
スレ違いだったらすみません
台北旅行時に音楽ライブに行く予定なのですが入場時に本人確認でパスポートのチェックは一般的にするものですか?
(転売ではなく本人名義で購入はしていますが現地にパスポートを持参する必要があるか伺いたいです)
0025異邦人さん (ワッチョイ d757-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:34:17.58ID:gW/jLxX60
>>24
ライブによる。注意事項見ればいい。中国語分からなければ今はスマホかざして翻訳出来るしね。
0027異邦人さん (スフッ Sdbf-dRex)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:04:29.30ID:wUjraqtFd
むしろパスポートを携帯しないのはダだろ
0029異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:33:31.14ID:d8ofsBqh0
え、みんな観光の時も常にパスポート持ち歩いてるの?
仕事で行って守衛で見せないといけないのが分かってる時とか以外はホテルの貴重品ボックスに入れとくもんだと思ってた
0033異邦人さん (ワッチョイ f712-dRex)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:06:09.21ID:S2BZgNd/0
>>29
パスポート無いと自分が誰か証明出来るモノが無いからいざと言う時にトラブルになるよ
0035異邦人さん (スフッ Sdbf-dRex)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:17:46.10ID:JNquN1lkd
>>34
国が発行した証明書じゃないからパスポート以外は公的な証明にならないらしいよ
0036異邦人さん (ワッチョイ 9ffc-g86e)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:18:18.87ID:pc5XMoFN0
パスポートが必要なほどのトラブルに巻き込まれたときはどうせ全てが面倒なのでそのときはそのとき

それよりも常時持ってて失くすリスクのほうがでかいと考えてるので持ち歩かないかなー
0037異邦人さん (スフッ Sdbf-vNzF)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:20:07.45ID:8c2QFvi6d
中国系って背が高いだけでそれ以外が残念すぎるのよね~
萎えるわ
土人は所詮土人
やっぱり日本がいいわ
0039異邦人さん (ワッチョイ 97bd-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:30:41.67ID:ESClhm6P0
寒い国ならジャンバーの内ポケットにパスポート入れられるが、
暑い国に行くときは、パスポートを入れておく場所が無い
なので、パスポートのコピーを持ち歩いているわ(本体はホテルの部屋に置いておく)
タイで病院にかかった時は、実際そのコピーでOKだった
0040異邦人さん (スププ Sdbf-dRex)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:07:52.08ID:5C2O+SLyd
イタリアのホテルでセーフティボックスに入れといたパスポートを盗まれてから常に持ち歩いてるわ、台湾の治安では盗まれないかわからんが自分のコントロール出来ないとこに置いておく方が不安
0041異邦人さん (ワッチョイ 97bd-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:15:42.13ID:ESClhm6P0
イタリアは真夏以外は暑くない国なのでジャンバーなど服の中に入れて置ける
しかしそれでも地下鉄で危うく掏られるところだったわ
0049異邦人さん (ドコグロ MMdf-caLi)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:53:34.59ID:xmQdrfBXM
えっ
みんな 常に持ち歩いてるんじゃないの?
自分は袋に入れて 首から吊るすと肩がこるから
袋に入れて ベルトに吊るして ズボンの内側に入れているよ
0051異邦人さん (ワッチョイ 97bd-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:58:51.03ID:ESClhm6P0
>>49
そういうのやったことあるが、汗で蒸れた肌にこすれて痛くなったことがあったわ
暑い国ではうまく持ち歩くのが難しい
0053異邦人さん (オッペケ Sr0b-r8T6)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:25:37.08ID:DmCnBK/zr
>>29
合法的に台湾に滞在していることを証明できるものを持っている必要がある。外国人は居留証かパスポート(かそれに相当するもの)。

台湾人も国民身分証の常時携帯義務があるから、不携帯の外国人なんて論外だわ。
0054異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:55.40ID:d8ofsBqh0
>>53
故宮で身分証明書求められた時に日本の運転免許証で普通に行けたけどなあ
0055異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:32:17.69ID:d8ofsBqh0
あと誠品書店で買い物する時にパスポートの提示求められたけど写真でOKだった
0057異邦人さん (オイコラミネオ MMeb-lO9u)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:56:53.59ID:vNS8l9JIM
>>24
高雄に行くのかな。
台湾はここ数年、ダフ屋対策で実名登録でしか売ってくれないフェスも多くなっています。パスポートなしで入場拒否される場合がありますので注意してください。
0058異邦人さん (ワッチョイ f7ce-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:09:32.23ID:NKDskd9j0
>>53
IDを持ち歩かないのは日本人くらいと思うわ
0061異邦人さん (ワッチョイ f7ce-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:23:18.50ID:NKDskd9j0
>>59
それ出国さえ出来ないのにそんな嘘ついてどうすんの?
0063異邦人さん (ワッチョイ ffaf-QEZX)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:31:17.10ID:FlfmN/rp0
>>24
カラオケBOXを利用した時に身分証明書のチェックが有った。パスポートは普段は持ち歩かないけど、たまたま持っていたから助かった
0064異邦人さん (スフッ Sdbf-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:37:45.36ID:McnpyxSGd
>>62
税関なんか課税物持ち込みしか通らないのに税関で検査なんかあるはず無いやろw 海外行った事が無いエアプバレバレやんw
0066異邦人さん (ワッチョイ ff85-TMTq)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:24:37.60ID:DJGvw6pD0
パスポートの1Pに書いてある有り難い一文を頭に叩き込んでおけ
海外で日本人であるとの唯一証明出来る物がパスポートであり、パスポート不携帯で捕まっても一切文句言えない
0068異邦人さん (ワッチョイ 9f9a-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:13:23.78ID:8eK6puOV0
>>24のひと言でスレの流れが大変なことに
0069異邦人さん (ワッチョイ 97bd-UQDc)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:34:37.64ID:ezEwh4Rx0
GW4/29ー5/3の成田台北スクート往復を39490円で買ったわ
帰りは朝6時台の出発にすれば更に安くなったけど、大変過ぎるので15時発にしておいた
0071異邦人さん (スフッ Sdbf-dRex)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:57:20.06ID:pTiehANod
お盆後に関空-桃園がPeachで6万円してる、もしかしてPeachて高いのかな?
0075異邦人さん (ブーイモ MM8f-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:13:38.17ID:JJOQRzuDM
>>71
skyscannerってサイトで航空券を検索してみよう。楽しいかも。

>>74
台南は5月下旬以降だけど、高雄よりも南の屏東枋山は5月上旬から穫れるハズ。
台北の冰讃は枋山産を調達して、れいねん5月の連休から芒果冰を提供してるよ。
0078異邦人さん (ワッチョイ 9f1b-kwWs)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:02:26.39ID:URGSDFfA0
>>69
俺もほぼ同じやつだわw
ちなみにスクート、1ヶ月前とかにいきなり早朝に変更されたりするから注意やで。俺前回それでいきなり早朝便になったw
直接スクートの公式でとってれば大丈夫と思うけど
0079異邦人さん (ワッチョイ 97bd-HxQs)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:53:13.36ID:ezEwh4Rx0
>>78
公式より安いからmytripで取ったわ
早朝便に変更ってのは、客数が少ないから欠航して前便に振替の場合でしょ?
GWなら大丈夫だと思うのだが・・・
0080異邦人さん (ワッチョイ 17ff-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:42:14.78ID:8pBgZfXT0
楽天の5000元のって円換算だと23500円くらいかーお得だよなー夜中着だから24時間チェックインできるところ探そかな
1泊目は夜中だし空港のカプセルホテル泊まろうかと思って予約したけど台北まで移動にしようかな
0083異邦人さん (ワッチョイ 9fe1-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:40.71ID:uDJ1mYfd0
楽天のが実質ハズレなしってことは消費金余りそうなのかな
また盆暮れあたり何か日本人向け大型キャンペーン来るかもね
0085異邦人さん (ワッチョイ 5792-DTLR)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:40:57.21ID:Vyfw4q+q0
はぁー脂ギトギトのコンロウハン食いてえ
0086異邦人さん (ワッチョイ d791-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:44:19.12ID:Wd06qrJP0
>>83
楽天のは日本人優遇プランよ。
普通の空港抽選は去年より当選枠人数少ないから外れる確率高い。
韓国とか他の国は適用されないんだし。
やはり日本人がコロナ前より全然台湾来なくなったから優遇してるんだよ。
0090異邦人さん (ワッチョイ 3765-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:32:09.62ID:n7Bl15Ln0
教えてください楽天の5000元って1泊だけでも大丈夫?夜中に着いて朝まで適当に空港で過ごすから2泊3日だけどホテルに泊まるのは1泊のみなのです
0091異邦人さん (ワッチョイ d7ed-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:05:46.03ID:XfPIZWg20
>>90
2泊3日なら抽選登録は出来る。
実際に使えるかは知らない。
ちなみに楽天で予約さえすれば次台湾行く予定あれば6月まで1000元ずつバウチャーで使える。
0092異邦人さん (ワッチョイ d7ed-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:06:27.00ID:XfPIZWg20
クーポンが余った場合ね
0093異邦人さん (ワッチョイ 378f-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:27:16.83ID:NVAlK8jl0
>>91
ありがとうございますとりあえず1泊で予約とったところプロモーションコードとリンクが送られてきて申し込みができました
0094異邦人さん (ワッチョイ 97bd-UQDc)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:38:22.57ID:igEFQE+G0
予約途中でプロモコードが表示されるから、それで抽選登録したら当選メール来たわ
高雄2泊で5000元使い切る豪華なホテルにした
0097異邦人さん (ワッチョイ 9f97-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:04:10.80ID:V9X+avZl0
Uber使えるけど、タクシーより高い傾向あるので、ここぞというときだけ使うようにしてる
0099異邦人さん (ワッチョイ d7bd-DIPJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:21:17.02ID:xgacieNB0
【朗報】中国で活躍する福原愛さん(35)をご覧ください【動画】
今年1月、中国のライブコマースにてジュエリーを実演販売
tps://i.imgur.com/QSegf8b.mp4
0104異邦人さん (ワッチョイ 5792-DTLR)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:01:38.20ID:3eNVLun60
黒い鼻くそ食べたい時は自転車乗ってる
0109異邦人さん (ワッチョイ bfe9-kwWs)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:44.08ID:d8QAaIHd0
>>93
まだ申し込んだだけかいw
ちなみに対象のホテルじゃなくてもクーポンコードは送られてくるから予約したホテルが対象かどうか確認した方がいいよ
当選したらまたここ来るといいよ
0110異邦人さん (ワッチョイ ffaf-Re5l)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:49:52.50ID:9GuHzbZX0
>>108
コロナ前と比べて台北限定だけどバイクのマナーが若干、向上してた。
横断歩道を渡っていたら停止するバイクもチラホラ見かけた
0113異邦人さん (スフッ Sdbf-vNzF)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:32:34.68ID:D9DxQwVTd
久しぶりび行ったんだけど台北市中心部は気分が悪くなるレベルでガソリン排気ガスが充満してる
前からこんなんだっけ?っと思ったけど過去にもこんな思いをした記憶がかすかにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況