X



トップページ海外旅行
923コメント357KB

ハワイ統一スレッド193

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0501異邦人さん (ワッチョイ 4e8f-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:18.17ID:5Ml8VKLL0
>>497
キャン待ちとかしないの?
0502異邦人さん (ワッチョイ fb0e-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:09:41.63ID:qBKKragO0
ホノルルに一週間滞在するときに飲食店予約はしていく?
YOUTUBEとか見ると予約していったほうが良いと言ってるけど
やっぱり最低でもディナーで行くレストランは予約必須?

個人的には旅先でスケジュール固まっちゃうの嫌なんだよね
0503異邦人さん (ワッチョイ e7d2-oKG9)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:08:27.63ID:Gh7ylUix0
どうしても行きたいレストランがあったり大人数なら予約
経験上1週間滞在なら1回予約するかしないかくらい
0505異邦人さん (ワッチョイ fb0e-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:41:59.83ID:qBKKragO0
>>503
ありがとう!そんな感じなんだね
今回は二人だけなので、ウルフギャングだけは予約していこうかな
0507異邦人さん (ワッチョイ fb65-PDQO)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:38:43.87ID:j8JLuFsN0
>>506
行けますよ。来て欲しいそうです。
先週土曜日朝、日本テレビでマウイ島の今をレポートしてました。
0508異邦人さん (ワッチョイ 971a-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:24:26.44ID:2bmv7I+p0
ハワイ便がガラガラ

そりゃ当たり前だわww
日本人が日本円持ってハワイ行ったらバカ見るのみんな知ってるから賢い人は行かない。
たぶん・・・・・もう行けないかもしれないよ?
円安続くらしいよ。
0511異邦人さん (ワッチョイ e7d2-oKG9)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:21.92ID:LwuxQybZ0
>>510
あそこは日本資本で日本語通じるしな
ルースズクリスも良かった
ウルフギャングは味が落ちたとか聞くけどどうなんだろうね
0512異邦人さん (ワッチョイ 8e25-jNwg)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:20:23.96ID:EGe7xggZ0
コロナ後からの航空券高騰 ホテル代高騰に加えて円安
更にあのハワイですら治安悪化で気軽に行けたのは遠い過去
今年アラモアナ付近でアシッドアタックもあったしな
0514異邦人さん (ワッチョイ c68f-t96p)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:32.99ID:0Y4RGkTO0
航空券は特に値上がりは感じてないぞ
毎回ハワイアン航空使ってるけど、大体一人往復10万前後で今年も普通に同じぐらい
ホテルは大手旅行会社経由の有名ホテル(ハイアットとか)だと約2倍以上、円安換算が一番痛いけどね
だけどairbnbだとドル建てだとそんなに変わらない、本当に円安だけ
iPhone価格がドルだと変わらないのに円建てにすると異常に上がったと感じるのと一緒じゃない?

現地物価は異常にインフレ進んでるけどね
高橋果実店のアイスが10ドルで量も減った気がする
0515異邦人さん (ワッチョイ a34e-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:39:34.63ID:nA1Iamf00
>>510
アロハステーキ食べログの口コミみたけど、良さそうだね
カジュアルで飲みながら気軽に楽しめそう
0519異邦人さん (ワッチョイ 4edf-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:52:15.10ID:gA3GyfJR0
ちゃんぽんが3000円するなら
コンドミニアムで調理して美味しいもの食べたいな
食事には緩急つけたい
0526異邦人さん (ワッチョイ 625d-Qjll)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:59:47.33ID:Aadzu8sR0
>>524
>どこだろう
>カハラはありきたり過ぎだよねー

これだから素人は嫌になるんだよ。
ちゃんと『ザ・ビスタ・マウナケア・リゾート』って書いてあるだろ。
マウナケアって言えばハワイ島だろ。

それにリゾートって書いてあって、なんであんな住宅街のカハラってなるんだよ。

このタコめ。
0527異邦人さん (ワッチョイ 4f9b-NuE9)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:19:43.06ID:Oa0XbWOJ0
アロハステーキハウスの他ならストリップステーキもお勧めです。予算あるならルースズは旨いと思うがウルフは1回行けば良いかな。
0528異邦人さん (ワッチョイ 6fa4-58MM)
垢版 |
2024/04/12(金) 15:53:25.88ID:RODqRIb10
シグネチャープライムステーキ&シーフードかペスカワイキキビーチもお勧め。
どちらもシーフードもいけるので両メイン頼んでシェアしてる。
0529異邦人さん (ワッチョイ fbe9-t96p)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:06.30ID:V/VujNaV0
>>522
だいたいBBQプレート食べてたので、3000円オーバーで決済されてたよ
レジのおばさん、レジ打ちするときにチップの項目をNotip連打してくれるから好感持てるw
0530異邦人さん (ワッチョイ 22ed-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 02:55:17.79ID:Ltw7osLd0
>>479
ハワイのトランプホテルの運営変わったの知らんかった
トランプホテル行ったことあるけどレストラン3つしかないわプールが小さいわでいまいちだった
リッツカールトンの方がいいんじゃない
0533異邦人さん (ワッチョイ af07-Q2hM)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:44.40ID:wokbMhWG0
先日ウルフギャング行ってみたけど量が多いだけで値段に見合うステーキとは思わなかったけどなぁ

ソースのバリエーション無さすぎで味が単調で途中で飽きてくる始末やし

次回ハワイ行ってももう行かないな

でも何故か日本人客ばかりだった…
日本人って馬鹿なん?
0536異邦人さん (ワッチョイ 9707-RX6L)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:31:38.79ID:9FQprwH50
>>535
そのバカの一人で結構なんだが、ウルフギャングって何で日本人客ばかりなん?

現地人や日本人以外の外国人らしき客なんてまるでいないんだがw
0538異邦人さん (ワッチョイ 1772-XTtg)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:01:01.32ID:Kh3E+pO70
確かにテレビや有名YouTuberで紹介されるのはウルフギャングが大半
プロモーションに力入れてる
次点でアロハステーキかな
0539異邦人さん (ワッチョイ 774e-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:20:18.31ID:ou+d6Y8q0
ウルフギャングは、一度は行ってみようかな
評判は高いから自分で確認したい
ルースズは動画観たけど、これは旨いだろうなと思った
0540異邦人さん (JP 0Hdf-gaS8)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:17:22.80ID:WKF1vj1qH
オアフ島以外とか小さいレンタカー業者だと国際免許がないと車借りれないところあるの?
0541異邦人さん (アウアウウー Sa1b-378W)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:48:37.48ID:AaaoA+KPa
好みのステーキハウスのランキング入れ替わったわ

ザ・シグネチュアがNo.1だった。
次がルースズ。

後はその他大勢。

ウルフギャングは行ってないからわからない。
0542異邦人さん (ワッチョイ 77df-RA2o)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:19:51.78ID:Fa9LEBvk0
>>536
結構アメリカ人もいると思うけどね
日本人は基本的にニワカなので有名店に行くのが好きなんだよ、観光地にハワイを選ぶのがそもそも
有名観光地に行って、有名店で買い物して、有名なとこで自撮りして、有名店でご飯を食べる
君も漏れなくその一人ですよ?
観光地にハワイを選択して、ウルフギャング行く時点でね
0543異邦人さん (ワッチョイ 9fed-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:13:55.55ID:TeWlj4nH0
>>536
お前が行った理由考えればわかるだろ?アホなのか、、
0544異邦人さん (ワッチョイ 9707-RX6L)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:19:46.30ID:9FQprwH50
>>543
お前もバカの一人なんだろ?
バカの癖にアホとか何様なん?
0547異邦人さん (ワッチョイ b7f9-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:42:54.23ID:DA1VbSb50
ウルフギャングに日本人が多いのは、それだけ旨いからでしょう
食べログだとワイキキ3.6だし六本木は3.7
これがそれなりの高好評なのはわかるはず

外国人観光客は日本人が一番多く、観光客の多くはアメリカ人
アメリカ人がわざわざ旅先で食べ慣れてるステーキを観光価格で食べても特別感も満足感も少ないんだと思う
わざわざハワイ行って4万払ってすき焼き食べたいと思わない
0551異邦人さん (ワッチョイ 17ed-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:15:01.09ID:BBFrgjq60
↑例の基地外スレ
0553異邦人さん (ワッチョイ 57c8-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:06.91ID:1MnA5XGb0
日本人が海外でデカい顔してたのは1985〜2010年ぐらいまでの25年間だけ。
短かったね?日本の絶頂期。

もうそれは2度と来ないよ。

日本は3流国家に落ち着くことになるでしょうね。
0554異邦人さん (ワッチョイ 1f36-LwLn)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:05:36.61ID:kSN49nTW0
>>553
何言ってんの、ドク?
日本人は世界一優秀な民族なんだよ?
世界中の人が日本人のようになりたいって憧れてるんだよ?
0555異邦人さん (ワッチョイ 9fd9-V4z1)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:56:11.50ID:0x5EJr9m0
対外純資産は日本がダントツで1位だろ。

一方、「対外負債」は919兆6079億円で4年連続の増加となりました。
日本の対外純資産は32年連続の世界一で、日本以外の国・地域の対外純資産は、2位がドイツで389兆509億円、3位が中国で335兆7807億円などとなっています。
0556異邦人さん (ワッチョイ 57ed-IaEk)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:49.17ID:8zplPwFB0
ハワイはなんで国際免許必要ないのかな
0558異邦人さん (ワッチョイ 9f94-RA2o)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:43:11.79ID:pswqssrQ0
>>556
あるに越したことはないけど、厳密には
必要ないってのが答え
ハワイのドライブ楽しいよ
去年今年とHui使ったけど快適だった
0559異邦人さん (ワッチョイ 9f9c-V4z1)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:21:35.40ID:0x5EJr9m0
>>556
国際免許は本当の免許書じゃないから。
本当の免許書はいつも財布に入ってる物。
0562異邦人さん (ワッチョイ 9f78-V4z1)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:26:13.47ID:seNcdbyt0
>>561
マイタイならロイヤルハワイアンのマイタイバーだろう。
0564異邦人さん (ワッチョイ bfbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:08:16.22ID:7XPyQNsk0
日本では運転歴10年
でも左ハンドル怖いなー
大きい交差点で左折できるやろか?
0566異邦人さん (ワッチョイ 7762-1A5Z)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:42:20.84ID:FAA/LDXH0
>>556
国際免許の意味も知らないのか、、、
0568異邦人さん (ワッチョイ 7ff3-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 00:06:40.07ID:Go0Bu42Z0
>>564
左ハンドルだと右に寄りすぎるから気をつけて
自分は信号待ちの右の車見たら車間が数センチしかなくて冷や汗かいた
0569異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:30:25.01ID:JrRQwQ1Or
>>560
俺もhui乗ったけど、片言英語な俺でも大丈夫だった
事故とかアクシデントがあるとオール英語で詰むけど
電話問い合わせ先は英語スタッフ、日本語を話せる人は居ない
どうしようもない時はスマホ番号にチャットを送ってくる
スマホで翻訳しながら会話できるので、そこは何とかなる
大人しくワンズレンタカーとかの方が良いんだろうけど、huiは貸し出しスポットを駐車場として使えたり、急にレンタカー乗りたくなったりする時相当便利だよ
0570異邦人さん (ワッチョイ ff7d-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:59:06.90ID:/jIp5qgU0
アメリカのスーパーでセルフレジが有料になりました。
万引き対策でセルフレジを使いたければ90ドル支払えとのことです。
0572異邦人さん (ワッチョイ b71c-Bc64)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:39:45.38ID:JWm3fCLD0
ホノルルの飲食店予約する時にはみんなどうしてる?オープンテーブルとか?
テラス席とか海が見える席にしたいとかは要望で出すだけで、席は選べない感じなのかな?
ハイテーブル席というやつ?
0573異邦人さん (ワッチョイ 5784-29lp)
垢版 |
2024/04/19(金) 00:10:36.50ID:RBnfIm2c0
とにかく欧米の金取り主義には反吐が出る
これだけ物価高なのにチップだの利用料だの・・・
1万円あってもアッという間に吸い取られる
0574異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 00:32:21.30ID:guQc+dUOr
>>572
まず受付で希望を伝えると良いよ、指差しでも
混み合ってたら時間掛かるかもしれないけど、希望は基本聞いてくれるところ多いよ
もちろん、希望通りしてくれた時は受付の人にチップを渡す感じかな

>>573
その時はto goの店でいいじゃん
あちらの文化だし、あちらに日本の文化をとやかく言われたくないしね
0575異邦人さん (ワッチョイ 3730-nTt7)
垢版 |
2024/04/19(金) 01:04:07.25ID:m4AFKbxg0
いつもオープンテーブルで予約してる
席は選べないけど希望として書いておけば大体希望どおりにしてくれてる
0577異邦人さん (オッペケ Sr8b-mamB)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:44:59.76ID:Qj/VlSThr
>>569
ありがとう サービスの利用がWEBサイト経由なら翻訳機能つかえるけど、huiの利用は英語のアプリ経由のみで、翻訳できないですよね?
0578異邦人さん (ワッチョイ ff46-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:54:54.42ID:wMpDUc020
>>576
じゃぁ
あんたは何をどれだけ知っているのかな?
他人の揚げ足取りが大好きなクソが
0579異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:24:05.46ID:0Cax1FrTr
>>577
huiの利用時は予約も簡単だよ、高校レベルぐらいの英語が読めれば何となくでも分かる

手順としては、専用アプリで最寄りのロケーション選んで、車を選んで借りたい時間、返却時間を指定、料金が表示されるので予約すればOK
確か貸し出し1時間前ぐらいまで?はキャンセル無料なんで試しに予約してみるといいよ
あとは指定時間にステーションに行って、アプリで表示されてる車のナンバーと実際の車のナンバーを照合する、そしてアプリの表示通りに車体にダメージがあればダメージレポートを出す、写真も録る、動画も撮って乗車
ガソリンが1/4以上無くなったら給油して返却する必要があるらしくて、車内に置いてるガソリンカードで給油…とか解説サイトにあるけど、去年は置いてあったガソリンカードは今年2台借りて2台共に見当たらなかった
その代わりガソリンが無い場合はサポートセンターに連絡(もちろん英語のみ)とか書いてあった気がするので、気を付けて
あと注意はスマホアプリで解錠、施錠するので電波が入りにくいエリアは要注意
俺が個人的に注意した方がいいと思うのは、アプリ画面上で終了返却ボタンが解錠施錠ボタンの近くにあるので誤タッチ注意だね
遠出した行き先で終了返却ボタンを誤タッチすると面倒になりそう
0580572 (ワッチョイ b79c-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:49:28.21ID:EUFP+f150
>>574
これもすごく聞きたかったのでありがとう!
希望を聞いてくれた受付の方にはチップおいくらくらい?5ドル〜10ドル?

>>575
まさしく聞きたかった内容ありがとう!
ご希望は英語で記載?希望を聞いてもらったらこれも受付にチップ?
0581異邦人さん (ワッチョイ bff1-mamB)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:07:40.49ID:iBEOKdSk0
>>579
半年前に日本国内で日本の免許で登録しましたが、今も日本でアプリ開くと「審査中、それほど時間はかからない」って表示がずっと続いてるんですよね
退会方法も分からないし詰んだ。。。
ハワイ着いたら突然利用可能になるかな?
0582異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:53:15.58ID:BdLq6N48r
>>580
レストランのグレードにも寄るけど、一般的なとこだと俺だったら5ドルぐらいでいいと思うよ
ちなみにエッグスンシングスでは20ドルの現金チップを貰ったスタッフが結構喜んでるのは見た
0583異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:59:04.99ID:BdLq6N48r
>>581
色々と書いたけどNGワードで引っかかるので簡易に
また新たに新規申し込み試してみると良いよ
0584異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:08:29.67ID:BdLq6N48r
ちなみに、申し込みから認証までほぼ即日だったかな
ハワイ入国からOKになるとかじゃないよ
アプリを一旦削除してから、再度新規申し込みかな
俺も昨年申し込みが何故か無効になってて、今年免許証は同じで新たに申し込んだら普通にOKだったよ
0586異邦人さん (ワッチョイ 4680-Pv1Q)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:24:26.46ID:/lO4folM0
ディズニーフリーク?
正直ディズニーに興味が無い俺はアウラニに宿泊する利点がサッパリ
アウラニだったらカハラ行くかなって感じ
定宿はロイヤルハワイアンだが
0587異邦人さん (ワッチョイ b2f1-hTBq)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:58:37.35ID:qaR2k8Ax0
>>584
詳しくありがとう サイトから問い合わせたら一晩でアカウントが有効になりました
少しアプリ触ってみたけど、5時間で80−90ドルって思ってたより高いですね
使い所としては極短時間ならhui、それ以上ならレンタカーなのかな
0588異邦人さん (オッペケ Sr5f-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:47:39.86ID:raGBFkpLr
>>587
価格だけでみるとそうかもしれないけど、俺の場合は2-3日連続で借りることが多いので、ホテルのバレーパーキングとかに停める代金も含めて考えると同じぐらいの価格だったからね
何よりカウンター手続きとか必要なくてアプリでサッと借りて出掛けられる手軽さが優った感じかな
一日レンタルだと貸し出し時間と返却時間のどちらにも縛られるので、気軽なドライブとほど遠くなるから
0590異邦人さん (ワッチョイ 8eed-Cgdb)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:43:51.90ID:Y10ycvye0
ほんとぉ?🙄
0591異邦人さん (ワッチョイ 46e2-2MRc)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:18:26.76ID:rbe6JdqE0
これが今年の新作水着らしいけど、ワイキキ でも流行るのかな?
なんか嫌だな。
https://www.youtube.com/watch?v=0eW2i_d0bus
0592異邦人さん (ワッチョイ ae90-e7G6)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:09:45.92ID:ltdXuBeO0
>>586
DVCメンバーで子供がいるから仕方なく

スライダー、流れるプール、ディズニーキャラクターと気軽に写真が撮れるからね

カハラでのんびりしたいけど、まだ先かな
0593異邦人さん (ワッチョイ 04ed-o9so)
垢版 |
2024/04/23(火) 04:37:57.16ID:1g330mNs0
ディズニー好きだから西海岸も東海岸も行ったけど、アウラニは行かんかな

最新のアトラクションやショー技術に興味があるだけなので
0595異邦人さん (オッペケ Sr10-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:44:20.07ID:PR5waJppr
俺も3月に行ったけど、往路はスカスカで4席並びを占有できるぐらいスカスカだったけど、
帰りは完全満席だったよ、ただインバウンドの外国人観光客で埋まってる感じだった
今のそんな感じじゃないかな?
0596異邦人さん (スッップ Sd70-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:37:39.96ID:Hhzfs4Ghd
自分の復路で来日する外国人客は
ハワイからやってきて仁川でも経由して帰国するの?
なぜ往路はガラガラなんだろ?
0598異邦人さん (ワッチョイ ce14-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:13.80ID:tFwOz8IX0
いま日本人がハワイに行って感じる物価感は「10年前、ベトナム人が日本を旅して感じる物価感」
そう、日本人は後進国の人が感じていたことと同じことを今感じているんですね
落ちぶれたもんです
0599異邦人さん (ワッチョイ 469a-2MRc)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:29:10.04ID:WQmZwxKj0
>>598
>いま日本人がハワイに行って感じる物価感は

いや、日本人だけじゃないみたいだよ。
アメリカ人自身も物価高を感じているみたいですよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240402/k10014410631000.html
だからファーストフード店の時給が20ドルに上がるようですよ。
今までの16ドルじゃ物価高を感じるようですよ。

と言うことはアメリカ人自身も後進国の人が感じていたことと同じことを今まで感じていたようですよ。
0600異邦人さん (スップ Sd94-hTBq)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:39:32.12ID:3TKnooU+d
>>596
大阪とか第三国に行くからだね
早い話が周遊
欧米だとバケーション取って数週間から数ヶ月休んで旅行なんてこと平気でやるから
0601異邦人さん (ワッチョイ 12c9-jaNG)
垢版 |
2024/04/25(木) 07:32:03.77ID:MoWOYmU70
朝のニュースで節約ハワイ
日本からパックごはんやパスタ持ち込み自炊
更に現地消費せずビーチで何もしないとか
0602異邦人さん (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:15:11.29ID:8voYl8Cir
まあハワイは消費するだけじゃないからね
知り合いはハワイ行っても必ず数日は室内でのんびり海とダイヤモンドヘッドを眺める日、ビーチでのんびり何もしない日を設定するとかするらしい
旅っていろんな価値観があるからそんなもんじゃない?
ハワイ行くだけが目的の人もいるだろうしね
0604異邦人さん (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 14:21:29.02ID:8voYl8Cir
俺も時間が勿体無いとか思って色々と予定を詰め込んでレンタカー借りてあっちこっち行ったりする派
毎回行く度に、一日ぐらい部屋から海を眺めてゆっくり過ごそうと思うんだけど、ついつい出掛けてしまう
0606異邦人さん (ワッチョイ cd10-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:37:49.71ID:yi7hnYLb0
ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーのコーナーキングルームは低層階の可能性があるよね?
ハイフロアーを予約時に選択できないよね
0607異邦人さん (ワッチョイ 4673-2MRc)
垢版 |
2024/04/25(木) 16:50:31.83ID:Z/S+WnQr0
うん。
0609異邦人さん (ワッチョイ 04ed-o9so)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:04:19.17ID:No+bYFhP0
タクシー代だけは日本がアメリカよりも高いよなw

タクシー利権はさっさとライドシェアで駆逐されてほしい
0610異邦人さん (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:06:11.18ID:8voYl8Cir
>>605
だいたい俺は8泊10日でいつも行くけど、結局のんびり日がないままバタバタと終わってしまうんだよね…
ワイキキビーチやホテルの部屋でのんびり過ごせるのはいつのことやらって感じだよ
0611異邦人さん (オッペケ Src1-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:10:13.38ID:8voYl8Cir
>>609
昨年、ウーバーでホノルル空港からワイキキまで乗ったけど、25ドルぐらいで今のレートで4000円ぐらい
Googleマップで16kmだったけど、これって日本より安いのかな?
タクシーに乗る機会がないので、単純に普通に何でも割高に感じてしまう
0612異邦人さん (ワッチョイ 465b-2MRc)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:37:01.18ID:Z/S+WnQr0
>>602
>知り合いはハワイ行っても必ず数日は室内でのんびり海とダイヤモンドヘッドを眺める日

日本の自宅でYouTube見てたら良いじゃないか。
ワクノリ チャンネルとかポケットハワイとか色々あるじゃないか
0613異邦人さん (ワッチョイ 62ed-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:55:46.76ID:++lpCTJw0
ハワイ行ったことある人ならそんな発想しないだろうに・・・かわいそうなヤツ
0614異邦人さん (ワッチョイ 3ad5-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:18:08.41ID:8/E98zGI0
こんど久々に行こうと思ってるけど
リッツステイでなーんもしないつもりだよ
暮らすようにハワイでのんびりする
もしかしたらゴルフくらいはちょっとするかもしれんけど
0616異邦人さん (ワッチョイ 3aff-2MRc)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:55:10.07ID:UTpoJ4l60
>>614

リッツなんて良いか?
オーシャンフロントでもないアコモなんて、、、、、、。
0618異邦人さん (ワッチョイ d7e1-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:23:59.53ID:7CP/uClY0
価値観や楽しみ方は人それぞれだからね
0619異邦人さん (ブーイモ MMed-d0nC)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:34:01.97ID:F2YBeCKhM
他の国なら観光するけど、ハワイはもう日常って感じなのでコンドで朝ご飯作ってノープランで過ごしてるな
Fire Stick持っていくから部屋でYouTubeもNetflixも見られるしw
0620異邦人さん (オッペケ Sr10-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:27:53.95ID:Jda7/SFEr
NetflixとかU-NEXTって視聴国制限なかったっけ?
なんか昨年同じことを試そうとしたら見れない映画ばかりだった記憶が…
0621異邦人さん (ワッチョイ 3ad5-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:54:35.02ID:3mtnnBFn0
>>616
え?じゃ旧トランプの方がいいかな?
0623異邦人さん (ワッチョイ 8662-SR9s)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:56:46.73ID:tP3k78JR0
ネットフリックスは広告付き以外は海外でも見れるよ
0625異邦人さん (ワッチョイ ae90-e7G6)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:59:09.19ID:hKXknY1s0
>>608
すぐ来るウーバー使いまくって、大事な時間をうまく使わないと
空港着いたらすぐウーバーすぐホテル

ただ毎回比べてるけど、だいたいLyftの方が安いよ
0626異邦人さん (オッペケ Sr39-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:05:30.70ID:lkUtLl/7r
>>623
あ、そうなんだ
なんかそういうのってガチガチに縛ってそうだけどね

そういや、GWの航空各社の予約状況が過去最多とか言ってたけど実情はガラガラでめちゃ安いとかの報道があるっぽい
そして今調べてみたらまあまあ空席が目立つね、円安とインフレキツいからねぇ
0627異邦人さん (ワッチョイ 3a57-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:15:53.81ID:3mtnnBFn0
予約してたけどキャンセルした人がいたってことか?
予約状況が過去最多→ガラガラはなかなかないよね
0628異邦人さん (ワッチョイ 841b-tH2U)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:49:51.18ID:gp6b8c/I0
円安とインフレ気にしてたら
いつまでもいけなそう
数年後、150円台できついとか言ってたの
懐かしいとかなってそうだし
0629異邦人さん (ワッチョイ 4607-2MRc)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:46:30.98ID:ZXJ8FOwO0
>>618
>価値観や楽しみ方は人それぞれだからね


でも趣味の悪い価値観や楽しみ方は是正してあげないといけないと思う。
それが日本人っていうものだろう。
0630異邦人さん (ワッチョイ 4607-2MRc)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:53:01.78ID:ZXJ8FOwO0
>>621
>え?じゃ旧トランプの方がいいかな?

う〜ん、どっちもどっちだね。
どうせなら、王のスイートはどうだい?
https://www.youtube.com/watch?v=zPd-ozTzrc4&t=228s
0632 【17.6m】 (ワッチョイ a969-ocrS)
垢版 |
2024/04/27(土) 02:55:54.58ID:j7+8Tv1J0
ドル円140〜160円でハワイに行ける余裕がある奴なんか
為替レートなんか気にしないレベルの金持ちしかいないだろ
0633異邦人さん (ワッチョイ ceca-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:01:23.25ID:A4Gi+ifn0
高いと行っても気分悪くなる
笑顔も引きつる
0634異邦人さん (ワッチョイ 51ed-gRAd)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:06:22.61ID:mEWMQ4H90
家族2-3人で行ったら10日間で総額200万くらい使う感じか?
0636異邦人さん (ワッチョイ 460e-3Na0)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:39:58.02ID:vesXh9640
>>634
>家族2-3人で行ったら10日間で総額200万くらい使う感じか?

そりゃその家族や行く日によるだろ。
オアフ島までなら飛行機代は特別な日じゃなければ一人12万円くらいだろ?
ホテルはパコダホテルとかならまだ安いと思うし
https://www.pagodahotel.com/

だから3人で10泊だとだとエアーで36万円、アコモで30万円、食事代30万円として、約100万円ってとこかな?
0637異邦人さん (オッペケ Sr72-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:46:54.59ID:HaUFbt+fr
>>632
現地で3000ドル使っても、為替変動で10円違っても3万円だからね
旅費の総額を考えるとさほど違いはでないけどさ
これがたった3年ほど前の1ドル110円台だと考えると、今の約160円計算で50円差の15万円と考えると相当痛いね…
0638異邦人さん (ワッチョイ 460e-3Na0)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:53:28.80ID:vesXh9640
ところでふと思ったのだが、(ハワイに行く日本人が少ない)今の時期ならJTBなどのツアーの方が安く行けるのじゃないだろうか?
旅行代理店って、ハワイのホテルにある程度の数の客を送客しないと次からの契約条件悪くなりホテルの部屋を安く仕入れにくくなると思うから、安く仕入れたホテルの部屋を薄利多売でも売っていかないとまずいのじゃないだろうか?
0639異邦人さん (ワッチョイ 460e-2MRc)
垢版 |
2024/04/27(土) 10:28:36.46ID:vesXh9640
そう言えば、ワイキキ でもワイキキ リゾート ホテルは韓国系らしいけど安いホテルだよね。
0640異邦人さん (ワッチョイ 460e-2MRc)
垢版 |
2024/04/27(土) 10:40:15.32ID:vesXh9640
一掃のことネイバーに行くのはどうだろう?
ハワイ島のマゴダホテルなら
https://www.managohotel.com/rooms-rates/
4人でウイークリーレートが642ドルからあるようだし、近くにはてしま食堂もあるし遠征してヒロやホノカアなんかに行くのも楽しいだろう。
マウナケアのサンライズツアーはきっと感動ものだと思うけど。

何もワイキキやアラモアナだけがハワイじゃないんだし。
0641異邦人さん (ワッチョイ 460e-2MRc)
垢版 |
2024/04/27(土) 10:55:05.73ID:vesXh9640
そうそう、ヒロハワイアンホテルなんかも安そうだね。
0646異邦人さん (オッペケ Sr72-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:50:43.42ID:IGZV/rLjr
今年3月に初めて一人でハワイ行ったけど、やっぱりトータル60万は越えたかな
去年家族3人で行った時は150万ぐらいだったかな
Airbnbでコンド借りて安くあげてるつもりなんだけどね…
0648異邦人さん (ワッチョイ dfed-liHP)
垢版 |
2024/04/28(日) 06:31:29.96ID:Jsd+v9Op0
>>647
1200万ぽっちで今のハワイ旅行なんて贅沢で無駄遣いが過ぎませんか?
0649異邦人さん (オッペケ Sr5b-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:29.04ID:75TeBs5nr
ここ最近の報道でハワイで日本からの持ち込み食材で自炊がおかしいみたいなのあるけど、ハワイって昔からコンド借りて自炊ってのそこそこあるよねぇ
フードランドやホールフーズで食材買って、コンドで調理して食べるって俺は結構好きなんだけどさ
0652異邦人さん (ワッチョイ bfc9-CcH3)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:46:47.69ID:RazTCdfI0
2017年家族4人
7泊9日 ハワイ島+オアフ島
キングズランドとグランドアイランダー
航空券とアコモ代で56万だった

もうこんな価格じゃ無理やんな
0653異邦人さん (ワッチョイ df62-TfPO)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:15:58.17ID:A5hMK1Wp0
>>647
世帯年収だと1,200万でもそんなに贅沢はできないんじゃない。
奥さん働いているとどうしても手抜き自炊か外食だし、
色々お金使う生活になるしね。

ローンがなくても年収1,500万くらい稼がないといい暮らしはできないと思うよ。
0655異邦人さん (ワッチョイ 7f0f-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:03:29.15ID:SiG/IhZt0
年収が1000超えは労働人口の3%なw
それが匿名掲示板に集まっているのかw
笑えるわぁ
自称高収入さんの集団
0657異邦人さん (ワッチョイ df86-qP25)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:09:49.83ID:v5LjQ6eq0
世帯収入となると、俺と妻の給料と両親の年金と、息子たちのバイト代と、娘のパパ活の収入もいれたら良いのかな?
0658異邦人さん (オッペケ Sr5b-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:45:42.44ID:AiSqNVFbr
やっと財務省の為替介入が実施されてるっぽいね
朝方の160円突破には冷や汗が出たけど、押し戻して140円まで行くかな
0659異邦人さん (ワッチョイ dfed-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:45:12.26ID:uTcGguqA0
>>658
全く状況わかってなくて草
0661異邦人さん (ワッチョイ bf1f-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:54:22.29ID:5BQART300
140まで持って行く介入マネーなんて捻出できんわな
所詮時間かせぎだから、アメリカのインフレが終息に向かわん限り
いつまでも円安が続く
日本は金利上げられんのだから
0662異邦人さん (ワッチョイ dfed-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:02:01.96ID:uTcGguqA0
低学歴に状況説明したって理解出来ないだろ
140まで行くかもと思うってどんだけ世の中知らないんだろう?
0663異邦人さん (オッペケ Sr5b-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:34.10ID:iXIPBGdvr
>>661
単純介入資金だけでも140円は可能だと思うけど、日本が保有している米国債残高とか外貨準備高知ってるよね、やろうと思えば全然可能
その規模の為替介入はアメリカがいい顔をしない
実効為替レート的には一ドル100円以下の水準が妥当とも言われてるし、単に今の円安は行き過ぎた投機マネーの流入が主で、単純にアメリカとの政策金利差だけじゃないよ
そこで為替介入がトレンド転換の一手だしね
政策金利だけで為替レートが決まるなら、昨年のアメリカ政策金利と実際の為替レートを重ねるとおかしいことになるけどね
0664異邦人さん (オッペケ Sr5b-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:14.99ID:iXIPBGdvr
あと大事なの言い忘れてたけど、為替介入だけで140円は目指せない、目指さないだろうね
あくまでトレンド転換の一手としての断続的な為替介入で、結果的に中短期的に140円台
大手日本の都市銀行SMBCとかMIZUHOの年末の為替予想は、140円台って出てるよ、下手すると130円台
0665異邦人さん (スプッッ Sd7f-WbgR)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:16:02.01ID:yD8juVb2d
結局国はドルいくら位にしたいの?
150円に定着させたい?
ハワイ好きにはしんどいけど
それで日本が良くなるなら…
0666異邦人さん (ワッチョイ bf1f-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:07:51.24ID:SxptWpcg0
>>633


>>日本が保有している米国債残高とか外貨準備高知ってるよね、やろうと思えば全然可能

米国債は自由に売れんだろ、中国と立ち位置違うんだから。貴重な外貨準備高を
今140まで持って行くために突っ込めるわけもない。
それ以前に、イエレンの機嫌損ねといて140までド派手に持って行けるはずもない。
介入マネーなんて捻出できんって端折った書き方が悪かったが、今140まで持って
行く介入なんて無理だしそもそもやる意味が無い。
中長期のことなんて誰もわからん。この先アメリカのインフレがどうなるかなんて
神のみぞ知るだよ。
0667異邦人さん (ワッチョイ 87ed-uOm/)
垢版 |
2024/04/30(火) 05:46:50.38ID:LL9FTU950
安倍晋三がお人好しっぽい人柄だから、あまり叩かれてないだけで、
アベノミクスは世紀の失政だったんだろ。

日本がここまで落ちぶれるとは
0668異邦人さん (ワッチョイ bfc9-CcH3)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:48:25.27ID:dx5Wv0Gl0
30年前は日本人が海外でハイブランドを買い漁ってアジア出稼ぎ外人が日本に来てた
今は若い人が海外出稼ぎ、外人が日本で爆買い 真逆やんな
0670異邦人さん (ワッチョイ 871b-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:52:09.20ID:rbuBgY7g0
ハワイ旅行どころか、インバウンド需要と海外資本による価格上昇で、そのうち人によっては国内旅行も今のようにはいけなくなるだろうね

今は円安だからハワイ様子見とか言ってる人はこれから先も難しいと思う
ハワイ行こうと思ってるような人はあんまり
0672異邦人さん (JP 0H8f-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:51:13.82ID:aOI3PMBGH
もう余裕でドル円152円台になったね
あと1-2回は介入観測あるし140円台無理だとか言ってた奴は息してんのかね
0673異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:13:00.53ID:dfdKw8Ih0
>>672

でも、もう153円台になってるよ。
https://nikkei225jp.com/cme/
いくら介入してもすぐに戻すのじゃないか?

息してる?
0674異邦人さん (オッペケ Sr5b-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:30:41.59ID:Ju/WJjE7r
そりゃコレぐらい短時間で円高になってるんだから、少しぐらいリバらないとセリクラまっしぐらなんだけれども

で、また普通に落ちてるけど君の天井掴みは大丈夫かい?
0675異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:30:08.33ID:dfdKw8Ih0
>>674

お、強気の発言ですね。
でもまだ153.092円ですよ。
https://nikkei225jp.com/fx/

僕はFXとかしていませんから大丈夫ですよ。
0676異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:33:18.58ID:dfdKw8Ih0
一応2024年05月03日(金)19時00分の話ですが、
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=443861
・想定レンジ上限
 ドル円の上値目処(めど)は、155.49円(日足一目均衡表・基準線)

・想定レンジ下限
 ドル円の下値目処(めど)は、151.57円(4/8・9安値)

です。
0677異邦人さん (ワッチョイ bf1f-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:38:46.99ID:MveEvSs10
今日の雇用統計が悪けりゃさらに円高に振れるんだろうが
潮目が変わるほど大きな流れになるかどうか疑問だな
円なんか持ってても大した運用先が無いわ
0678異邦人さん (ワッチョイ 5f7d-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:40:31.46ID:H8q/0v4O0
カード払いの人はカード会社の為替レートが重要です。
0679異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:24:11.15ID:dfdKw8Ih0
お、円安進んでるんじゃないか?
153.146

https://nikkei225jp.com/fx/

大丈夫かな?息してるのかな?
0680異邦人さん (オッペケ Sr5b-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:35:31.66ID:Ju/WJjE7r
今日の指標前にある程度上下にレンジ相場するの当然じゃないですか。。。
そして悪い雇用統計で一気に151円台目前ですよ?まあ一喜一憂しても仕方ないですけどね

やっぱり息してないみたいですね…
0681異邦人さん (オッペケ Sr5b-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:39:46.61ID:Ju/WJjE7r
と書いてる間に151円台に突入
だけど雇用統計悪化なのにダウは上、息してないところ申し訳ないけど、その理由を説明できるかな?
0682異邦人さん (オッペケ Sr5b-rwIg)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:58:12.32ID:Ju/WJjE7r
>>677
アメリカが上げ続けてきた政策金利をそろそろ下げてくるかどうかの重要な潮目だよ
そろそろ今年末にかけて金利下げの観測が出てたけど、ここのところはアメリカの景気指標がまだ全然悪くなってなくて寧ろ強い指標まであったりして金利維持ねー、からの円安継続だったからね
今日の雇用統計は思った以上に悪かった、からそろそろ政策金利を下げてくるだろう、からの長期金利下落などでドル安、金利を下げると景気浮揚からのダウ上昇ね
息してない人、知ってたらゴメンね
0685異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:28:52.39ID:dfdKw8Ih0
>>681
>と書いてる間に151円台に突入

でもそれは『アメリカ雇用統計受け3週間ぶり高値』と言う>>672の時点では想定していないことが起こった結果だろ。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240503-OYT1T50092/
NY円、一時1ドル=151円台後半に急騰…アメリカ雇用統計受け3週間ぶり高値

2024/05/03 22:11
>円相場は雇用統計の発表前は1ドル=153円台前半で取引されていたが、発表後は約10分で1円以上、円高が進行した。
0686異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:34:37.41ID:dfdKw8Ih0
>>681
>だけど雇用統計悪化なのにダウは上、息してないところ申し訳ないけど、その理由を説明できるかな?


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240503-OYT1T50092/
>3日に発表された米国の4月の雇用統計(季節調整済み)では、非農業部門の就業者数の伸びが3月から大きく減速した。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始が先送りされるとの観測が後退し、米長期金利が低下した。

雇用が悪化、利上げできない、利下げ、ダウ(株高)。
『米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始が先送りされるとの観測が後退し、』
つまり利下げ開始されるからダウ(株価)が上昇したってことだろ。
0687異邦人さん (ワッチョイ df35-qP25)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:35:25.71ID:dfdKw8Ih0
あ、息してるか?
0688異邦人さん (ワッチョイ eaed-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:29.69ID:ixom/yQp0
>>672
また逃げんの?
いつから140円台になったんだ?140って言うからアホだと言ってるんだが?
0689異邦人さん ころころ (ワッチョイ 23bd-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:18.76ID:EyK6DB7E0
楽天の優待simハワイで使った人います?
0690異邦人さん (ワッチョイ eaf7-xRyS)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:19:24.62ID:Vfj3YeBg0
せっかく一時151円台まで円高になったのに、、、、、、
https://nikkei225jp.com/fx/
153.21円ですね。
0692異邦人さん (スップ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:11.82ID:wOMMk6mLd
予約数過去最多と言っていた割にはGWの日本人観光客少なかったみたいね
インバウンドでハワイから日本に来ていた人が帰る数が多かっただけかな
0693異邦人さん (スフッ Sd8a-vx0f)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:46:26.78ID:WukTVDDVd
ANAの乗客が最多なんだろ?
A380入れてこれまでよりキャパ増やしてるんだから最多になるのは当然
0696異邦人さん (ワッチョイ 9786-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:04:20.73ID:MaAV4XeF0
ヒルトンハワイアンビレッジでセールやってるね
スイート4泊以上だと普通の部屋と変わらないくらいの価格なので予約した
0698異邦人さん (ワッチョイ 6aed-ut4f)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:33:53.45ID:RSCU3R+U0
>>696
ヒルトン村のスイートって名ばかりスイートで実態はスイートレベルではないぞ、ジュニアスイートの部屋はもっと酷いがオンラインで一般予約可能なのはジュニアスイートまでのハズだがお部屋のグレードは?
0699異邦人さん (ワッチョイ 66ad-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:22:33.50ID:OUPaSIIu0
リビングと部屋がきっちり分かれてたらスイートなんじゃないの?
スイートレベルじゃないとは?
0701異邦人さん (ワッチョイ 0f1b-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:38:42.32ID:eB+JLtse0
3月にHISでヒル村のレインボーコーナーダイヤモンドヘッドに泊まりたくて予約したから、今回のヒルトンセールで取り直したほうが?と計算したけど、取り直すほど大して変わらなかった。
スイートだと最大50%だから違うのかね。
0702異邦人さん (ワッチョイ 2ea1-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:07:14.23ID:CXBoIMGT0
>>698
それ聞いてなんか意味あるの?
その人が満足してるならいいじゃん
楽しみにしてる人にそう言うこと聞く人ってデリカシーないよね
0703異邦人さん (ワッチョイ 9786-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:27:46.24ID:LkNmrZt10
>>698
ジュニアスイートだよ
前に泊まった事があるから、部屋は理解してる
自分にはこれで十分
0704異邦人さん (ワッチョイ ea5f-xRyS)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:53:03.81ID:EfNg3IRU0
もう154.76ですね。

介入なんて無駄な事してもこの通りですよ。
0705異邦人さん (ワッチョイ ea5f-xRyS)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:39.42ID:EfNg3IRU0
>>702
>楽しみにしてる人にそう言うこと聞く人ってデリカシーないよね

それって『ブス』や『デブ』に真実を言ったらデリカシーがないってことと同じか?
0706異邦人さん (ワッチョイ 0f1b-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:14:07.57ID:eB+JLtse0
>>705
真実って君の主観だろ
酷いとか君の主観で誰かが楽しみにしてるものを批判すると人に嫌われるよ
これ理解できてないなんて、どっかのダイヤモンド会員君みたいだね
0708異邦人さん (ワッチョイ ead6-xRyS)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:14:15.99ID:EfNg3IRU0
>>706
でも>>698
>ヒルトン村のスイートって名ばかりスイートで実態はスイートレベルではないぞ、

って言う書き込みも>>698の主観だろ。
だからそれと同じで僕の『ブス』や『デブ』と言う主観も批判すると人に嫌われるよ
0709異邦人さん (ワッチョイ ead6-xRyS)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:18:12.20ID:EfNg3IRU0
遠路でさらに円安にふって、
155.562円ですね。

あの>>672さんは一息してるのかな?
0710異邦人さん (ワッチョイ 0f2b-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:43:52.98ID:SQv3pmTC0
>>707
>>708

主観を否定なんかしてないよ
主観なんだからどう思うかなんて別に自由でしょ

君が不快に思ってるただの感想をあたかもそれが全ての人の真実のように、それを良いと思ってる人にわざわざ聞いてもないのに押し付けるのはデリカシーがないねって言ってるだけ

ごめんだけどさ
こんなの何度も説明しないとわからないの?

前にも泊まったことがあって気に入ってまた予約したホテルを、わざわざ酷いとか言う合理性と意義を説明してみなよ
0711異邦人さん (ワッチョイ 7eaa-ut4f)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:03:54.61ID:Ze0MxHVN0
>>710
前にも泊まったことがあってってそれ後だし情報だろうが
やっぱりお前無自覚に自分の主観押し付けるタイプだな

お前みたいなのがアスペっていう社会に迷惑かける社会不適合者なんだぞ、自覚しとけ
0712異邦人さん (ワッチョイ 0f2b-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:54:41.36ID:SQv3pmTC0
>>711
後だしとかじゃなくて、そういう色々な可能性も含めて相手に不快感を与えないように言葉を選ぶのがコミュニケーションでしょ

で、前にも泊まったことがあって気に入ってまた予約したホテルを、わざわざ酷いとか言う合理性と意義を説明してみなよ
こんなのに合理性も意義もないと思うけどね

人に合理性や意味もなく不快感を与えるようなデリカシーのない人だねってだけの話
押しつけとかじゃなく納得できる説明できないならそれが全て
そんな暴言はくほど言われるの嫌なら言わなきゃいいだけの話
ここは君の家や部屋じゃないんだから
0713異邦人さん (ワッチョイ ae1c-eAB8)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:34:58.25ID:BYemLvQc0
海外旅行の話もできない噛み付くだけのおばさんは哀れだねぇ〜
ここは海外旅行板なのにw
わざわざ自分の嫉妬やコンプを爆上げするような板に居着くとはw
0714異邦人さん (ワッチョイ ae1c-eAB8)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:36:00.03ID:BYemLvQc0
人生50年の間にハワイくらいサクッと行っとかないとコンプ引きずるんだなぁこうやってw
0715異邦人さん (ワッチョイ 73a4-lfEQ)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:43:51.14ID:GbzuZgPv0
今朝の番組でやってたが日本から食材おもいっきり持って行った節約旅行の夫婦が
幼い子供2人との朝食3万超ってw もちろんアルコール無。
金使うとこ間違ってる。
0718異邦人さん (ワッチョイ 0fff-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:25.57ID:SQv3pmTC0
>>716
話丁寧にしないと理解できないからね
丁寧にしても理解できないけど
子供みたいな煽り良いから説明よろ
0720異邦人さん (ワッチョイ ea2d-Dzj4)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:27.32ID:PibqVmfW0
>>715
横目で見てたけどアウラニ行ってなかった?
マカヒキだったら3万くらいかも
それならお金使うところ間違ってはないかな
0721異邦人さん (ワッチョイ 669f-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:44:43.46ID:c0Pd6rzD0
>>715
一点豪華主義なんだよ、きっと
0722異邦人さん (ワッチョイ cfed-s37J)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:34:45.99ID:O7VITHqY0
ハワイはカラカウア通りに拠点が集まってて、
日本人旅行者が密集してる箱庭感が人気の理由だったのに

今、日本人いない→日本人に人気出ない
の負のループだね
0725異邦人さん (ワッチョイ 5d35-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:53:00.48ID:PSQepqAx0
子供がビーチで遊ぶだけなら沖縄でも良いと思うけど。
子供の年齢が2歳、4歳ならハワイの記憶も無いでしょう。
結局、親が行きたいだけ。
0731異邦人さん (ワッチョイ 73a7-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:02:02.82ID:Y7AjaDtV0
インフレも円安も
別に悪いことないよ
ただ、海外旅行には不利なだけ
0732異邦人さん (ワッチョイ 7bba-gfl6)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:45:00.61ID:WemnOMEm0
今、155.9円程だけど、あの140円台になるって言っていた>>672さんはまだ生きてるのかな?
0733異邦人さん (ワッチョイ 2bb1-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:22:58.67ID:C5znkWIR0
年収が1500超えが集まってるわw
自称1500超え
どうせなら2000にすればキリがいいのに
書き込みは自由なんだから
0734異邦人さん (ワッチョイ 4fff-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:19:04.89ID:qnrV/Rf40
レストラン予約時、席指定不可で希望伝えるも行ってみないとわからないじゃん
希望の席じゃなかったら他の店にしたいけど無理じゃん
みんなこんな経験ある?
どうしても希望の席座りたいなら、並んで待ったほうが良いのかね?
0736異邦人さん (ワッチョイ 7372-ETUn)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:59.78ID:D3C4Hu/P0
1ドル120円の時に旅行したやつと150円のときに旅行したやつとでは1.2倍だけどハワイ旅行なんてもともと50万くらいはかかるわけだが、今行くと1.2倍の60万どころか100万くらいかかるわけで割高感否めないよね
0737異邦人さん (ワッチョイ 2bf8-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:49.45ID:Gzm/g/4x0
"売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網
htt・・・
 観光目的でアメリカに渡ったのに、売春の疑いをかけられ、現地の空港で入国を拒否され、強制送還される――。少し前であれば想像もできなかった事態が、実際に起きている。

「2020年末ぐらいから、“売春疑いで入国できない”という若い日本人女性からの相談が相次いでいます」
0738異邦人さん (ワッチョイ e3ed-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:31.40ID:fFzIHvDK0
>>734
予約してたって希望の席言ってチップ渡せば、空いたら案内してくれるよ レストラン初めてかよw
0739異邦人さん (ワッチョイ 4fff-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:45:15.94ID:Hi+hyktz0
>>735
>>738
とある店のテラスサンセット楽しみたくて口コミ見たら『サンセット楽しみたくて3か月前から予約&テラス希望してたのに室内に案内されて、テラスにしてくれと再案内されたのが1時間後でサンセット終了で最悪』
この人がチップの話したかまでは書いてなかったけど、これチップで100%回避できるもんなの?ハワイ初めてだから感覚がわからなくて
これ回避できないなら、予約なんかせずに早めに並んだほうが希望叶う可能性高いのかなと思ってさ
0740異邦人さん (ワッチョイ 6191-hoTw)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:27.05ID:W73+GY3N0
何がなんでもテラスがいいなら予約した上でメールなりインスタのDMなりで確約もらうのが一番いいのでは?
海外のレストランで何かリクエストある時はいつもそうしてるわ
0741異邦人さん (ワッチョイ e3ed-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:56.06ID:3zy+cHUx0
>>739
ハワイ初めてとか関係ないだろ 常識ある人ならわかるよな?
0742異邦人さん (ワッチョイ 4fff-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:03:59.02ID:+r0XOTqN0
>>740
確約はもらえない前提だと思ってたから
試してみて確約もらえないようなら他の店にするか検討してみるわ
ありがとう

>>741
だな
0743異邦人さん (ワッチョイ 7b11-8HZ0)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:08:46.38ID:kPsN2iaJ0
草刈ったのか?
0744異邦人さん (ワッチョイ 4fed-V1jX)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:09:09.15ID:qEFSyhYE0
チップ渡さなくても良いサービス受けて当然って発想の日本人ばかりだから、
どんどん日本人の対応は後回し&悪くなるって噂はガチみたいだな

もう本当に日本から出ない方が良い時代だな。

ただ、外人が日本に来て良い思いをするのは気に入らんから鎖国か観光税とった方がいいな
0745異邦人さん (ワッチョイ 7b11-8HZ0)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:09:31.24ID:kPsN2iaJ0
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0746異邦人さん (ワッチョイ 7b11-8HZ0)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:10:44.75ID:kPsN2iaJ0
草刈ったのよ
らららんらん
草刈ったのよ
らららんらん
0747異邦人さん (ワッチョイ 1d9b-0yLd)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:43:41.06ID:E4M1N7pt0
ルースズのエスカレーター横のクソ席に案内されるの日本人率高いよね。アズーアも黄色人種で集められる。
0753異邦人さん (ワッチョイ 1740-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:28.63ID:1akME6TJ0
BIKIでホノルル内をサイクリングしまくりたいんだけど危険?
目立たない服装とリュック背負って、人通りの少ない通りや細い路地などは避け、大通りメインでサイクリングする程度なら大丈夫かな?
0754異邦人さん (ワッチョイ 9bc2-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:59.37ID:iXj3XR8V0
目立つ赤とか着ないと車に轢かれてあの世行きじゃね
強盗は効率考えるとわざわざチャリなんか狙わないだろ
0755異邦人さん (ワッチョイ d7ed-pWJG)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:42:26.29ID:7Yt+451l0
強盗or窃盗は身なりの良い旅行者に狙い定めてるからね

フリーランスを部屋に入れたら、セーフティボックス破壊された奴知ってるわ
0756異邦人さん (ワッチョイ 175f-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:09.10ID:1akME6TJ0
>>754
>>755
だよね
俺もそう思う
YouTube観てると53バイザシーとかアラモアナの少し先のレストランさえもあぶないからウーバーでいけとか言ってるのあって、歩きじゃなくBIKIなら平気だろと思ったんだよね

BIKIガンガン乗ってた人もいたら感想教えてほしい!
0759異邦人さん (ワッチョイ 1a76-HLdk)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:43.40ID:VGHIkITv0
留学には皆さん行ってるよ
親は大変だろうけどね
旅行は減ったね、若い子はアメリカより韓国の方が安くて好きだし
0760異邦人さん (ワッチョイ 0b4e-RWt2)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:46:25.79ID:a+4RCdxs0
この秋に行きますよ。
0761異邦人さん (ワッチョイ 2382-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:11.13ID:gu35aGrn0
<円は主要通貨の中でほぼ最弱に>
昨年7月半ばと足元で日米10年国債金利差も日米政策金利差もほぼ同じなのに、ドル/円相場が20円も円安になっているのは、円のファンダメンタルズの弱さが原因だ。
筆者が以前から指摘しているように、円の弱さの根本的な原因は、@日本の実質金利が大幅にマイナスとなっていること、
A日本と他主要国の名目金利差が歴史的な大きさとなっていること、B日本の国際収支の悪化──だ。
つまり、今後仮に米連邦準備理事会(FRB)が利下げを行なって、ドル安基調となったとしても、円の弱さが続けば、
結果的に円安・ドル高傾向が続く可能性すらある。 円は2021年、22年、23年と主要通貨の中でほぼ最弱通貨だった。今年も今のところ最弱通貨だ。
過去3年半で、円はメキシコペソに対して8割も下落し、ドルやブラジルレアル、スイスフランに対して5割下落している。
人民元、ユーロ、英ポンド、豪ドルなどに対しては3─4割下落している。主要通貨、主要新興国通貨の中で唯一円より弱かったのはトルコリラだが、今年の円はそのトルコリラよりも弱い。
ドル/円相場の大幅上昇は、米国との金利差だけが原因ではないのだ。
0763異邦人さん (ワッチョイ 9aed-aylI)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:43.84ID:eeEApRoR0
>>762
同じ年収でもどこに住んでるかにもよるんじゃないの?
東京なら生活費が高くつくから1500万程度なら快適なハワイ旅行は厳しいかもね

勿論色々ケチって我慢しての貧乏旅行なら誰でも可能なのだが
0764異邦人さん (ワッチョイ c1f8-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:11:28.46ID:B/IBrF2S0
もはや日本なんて3流国家だもんな
0766異邦人さん (ワッチョイ b39a-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:28:38.21ID:JBqxvdBW0
俺はハワイならでは、の魅力って感じたことがないわ
初回っからそう
ハワイ行く前にさんざんあっちこっち行ってたからかもしれないが
むしろハワイって魅力が少ない
0768異邦人さん (ワッチョイ b39a-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:42:07.33ID:JBqxvdBW0
意味がわからないが
たくさんある渡航先候補の1つだからここにもいるだけだが
ハワイが大好きでここ以外知りもしないようなポンコツ以外はここにいたらダメなのかな?
俺はいろいろな渡航先を知っているしそれらの方が好きだ
ハワイは渡航先候補リストの一番下あたりに位置してる
興味もない場所はリストに入ってすらいない
0769異邦人さん (ワッチョイ 2bff-E6uQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:11.52ID:Z+WJqSab0
まあ言い方はあれだが意見だけで言えば似たようなものかも
他の場所と比べだすと順位が上がってこない
気候はいいし、アメリカらしく道とかトイレとか他にも全てにおいて整備がされていて、しかも気楽な感じでいいところではある
初回はハワイらしい文化を楽しんだけど、それ以降はリゾートとしてと考えると突出した良さはあまりないかも
0770異邦人さん (ワッチョイ d9c6-+Suw)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:31:46.32ID:1rdXg3s80
若い頃出張で行ったついでにとりあえず銃撃って戦争記念館行ってダイヤモンドヘッド登って体験ダイビングして帰ってきたが、2回目何をしたいかと言われると沖縄でもできそうなことが多い
0773異邦人さん (ワッチョイ b172-AOwJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:55:15.06ID:UXJrX91Q0
>>771
それな
あの雰囲気はなかなか他にないような気もする
もちろん知らないだけという可能性も大いにあるけど、
日本人が減ってより良くなった感じもあるし
0774異邦人さん (ブーイモ MMb3-tMaY)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:12:05.60ID:T5NzzEBWM
>>767
↑こういう寝ぼけた口を聞くやつがいる場所でハワイよりオススメできるリゾートをほいほい教えるわけないでしょ
知らないひとは黙ってハワイに行ってなさい
無知とはそういうこと
0775異邦人さん (ワッチョイ b3c7-opZi)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:11:13.41ID:NvmZjzTR0
貧乏で円安だからコロナ以降はバリ島になっちゃったな
探せば1万円程度でプール付きのヴィラあったりするし
0776異邦人さん (ワッチョイ 9370-AeJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:33:24.54ID:VTpKHSrD0
バリ島かー悪くはなかったけど
行ったのが10年程前なので今はまた違うかもしれないけど、もう少し都会感が欲しいなと思ったのと、遠い
0777異邦人さん (ワッチョイ b3c7-opZi)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:17.77ID:NvmZjzTR0
都会感が欲しいならベトナムのダナンが最近は割と良い
バリ島よりさらに安いしな
本土だから海の綺麗さはそこそこなのが欠点
0778異邦人さん (ワッチョイ abeb-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:55:29.31ID:8EsVcXo40
自分はアジアンリゾートに興味が無いからハワイ以外は難しい
カリブ海とかカナリー諸島とか遠すぎて無理
0780異邦人さん (ワッチョイ 935e-AeJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:06.28ID:VTpKHSrD0
ごめんバリ遠いって書いたのは別の所と勘違いしてた!
ダナンいつか候補にしてみる
遠いのは嫌と思いつつでも自分もそうだね、出来ればアジアじゃない方が良いのかも
ゴールドコーストとか良いのかね
0781異邦人さん (ワッチョイ 2bff-E6uQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:52.59ID:/5gL+nnR0
>>778
黒海や地中海なんてのもあるよ
馴染みが薄いし日本からだと興味を持つきっかけは少ないかもしれないが

>>779
ちょっと冬は寒いなと思う
だから冬は本土からホノルルとは限らんがハワイへ行く人が多いんだろうし
0782異邦人さん (ワッチョイ abeb-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:25:50.46ID:fSg117ZH0
>>781
地中海はクルーズで黒海はブルガリアのバルガスへ行ったけど
季節が限られるしリゾート感が足りないな
アカプルコは行ってみたいけどやはり遠いなと足踏み
0783異邦人さん (ワッチョイ b3c7-opZi)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:26:07.87ID:gzkoJhQw0
イタリアやトルコやクロアチアやギリシャのリゾートは行ったことあるけど当然夏以外は稼働してないし
あと、砂浜じゃなくて石混じりのビーチが多いんだよね
タヒチあたりはハワイより高くなるしモルディブは街の楽しみが無い
0784異邦人さん (ワッチョイ c1b5-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:45:50.33ID:FM5+aUZm0
飯食うたびに、支払うたびに泣けてくる
日本円の弱さ(泣)

チップ??
こっちが欲しいぐらいだよ!
0785異邦人さん ころころ (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:46.17ID:zG2GdMNx0
>>784
こういう人は沖縄にしときましょう
0786異邦人さん (ワッチョイ 4958-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:35:04.00ID:btnkZjts0
ベタだけどハワイはハワイなんだよな。カリフォルニアやフロリダとは全然違う。
といってモルディブやタヒチとも違うし、カリブや地中海とか東南アジア圏とも異なってる。
たかがハワイされどハワイって場所だから、気分によって決めるリゾートの選択肢のひとつってだけ。
0787異邦人さん (ワッチョイ b39a-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:10:17.41ID:Nv/pZ/IR0
この世には楽しいリゾートが山ほどあるんだよ
それこそ選びきれないほどに
たくさんのリゾートを知っていればいるほどハワイは特色のないランクの低い渡航先になるってだけ
ところがハワイしか知らない人はとにかくハワイマンセーになる
彼らはハワイにしか行かないし
他のリゾートを知らなけりゃ他をマンセーすることもない
0788異邦人さん (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:24.28ID:dnPP12mo0
別に本人が良いならどこでもいいだろ
人によって好みは違うんだから
0789異邦人さん (ワッチョイ 4958-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:22:36.71ID:btnkZjts0
その通りですよ。本人が決めることだからどこでもよろしい。
絶対ハワイってならそれでいいし、その他大勢のひとつって程度でもよいんじゃございませんか?
でも、ハワイしか知らない人はとにかくハワイマンセーになるって決めつけはいけませんね。
0791異邦人さん (ワッチョイ 4958-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:15:31.73ID:btnkZjts0
色々条件満たすのがハワイだとそこまで固執されるとツッコミ入れたくなりますね。
じゃあお尋ねしますが、条件はなんなの?
ハワイにあってカリフォルニアやフロリダにないものって何ですか?
ハワイマンセーって他のリゾート知らないって誰か書いてたけど、ひょっとして当たり?
0792異邦人さん (ワッチョイ 9348-AeJW)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:58:28.44ID:4KVqjTqX0
都会も自然もあって双方行きやすい
アジア以外で常夏
日本から10時間以内くらい
かなぁ
無知だとバカにするのではなくて他あったら是非教えて欲しい
0793異邦人さん (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:25:17.12ID:dnPP12mo0
>>791
全然認めてないし何がしたいんだ笑
カリフォルニアは好きだがそもそも大して海が綺麗にも感じないからな
綺麗な海でのんびりしながら少し観光やショッピングも楽しみしたいという目的に合わない

俺は別にハワイが一番なんて思ってもないが、ハワイが一番と言ってる人がいてもその人が好きなんだから他人の俺がとやかく言おうなんておせっかいだし言わないわ
ハワイが数あるうちの選択肢なんて当たり前の話をわざわざする必要ないだろう
レストランで毎回同じもの頼む人もいれば、色んなメニュー楽しむ人もいる
その程度の当たり前の話じゃん
0794異邦人さん (ワッチョイ 4958-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:06:19.23ID:btnkZjts0
ハワイの綺麗な海だって? ということはハワイの海が綺麗だと思ってんだな。
言われる通り他人の俺がとやかく言うことでもないからどうでもいいか、プププ。
0795異邦人さん (ブーイモ MMb3-tMaY)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:20:57.82ID:2TvXNuPNM
無知とか以前に勝手なマイルールで縛ってんだからそりゃ選択肢なくなるわなあ
勝手に縛って勝手にハワイしかないと思って好きなだけハワイに行けばよろしいだけでは?
お好きにどうぞ
0796異邦人さん (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:21:21.69ID:dnPP12mo0
>>794
ああ、別に綺麗だと思ってるぞ
一番綺麗な海なんて求めてないからな
自分が綺麗と思える海でその他条件があえばそれで十分だぞ
0797異邦人さん (ワッチョイ b39a-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:23:40.00ID:Nv/pZ/IR0
ハワイの海がキレイ!?絶対ないわ
まずは本当にきれいな海を見てきてください
0798異邦人さん (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:28:48.86ID:dnPP12mo0
ハワイしか行ってないなんてだれも言ってないけどな
勝手にハワイ一番、ハワイしか行ってないってなってるのがやばい笑
5chって、どこにでもおかしい奴いるよな
勝手にいきたいとこいけよ笑
0799異邦人さん (ワッチョイ d9a4-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:27:15.82ID:9v14+5ou0
ワイキキは家族旅行中に一人で波乗りしにいっても嫁に怒られない唯一の場所だわ
許されるのは朝イチだけなんだけどね、それでも俺にとって貴重な時間
0800異邦人さん (ワッチョイ d95f-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:18:25.79ID:dnPP12mo0
>>799
弟家族と全く同じだわ
ホノルルのビル群みながら波乗りして、終わっても家族が笑顔で待っててくれて、満たされた気持ちで朝食
一番幸せな時間らしい
0802異邦人さん (ワッチョイ d940-+Suw)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:50:02.68ID:zsJyeJKV0
ヒルトンの説明会行ったらハワイ宿泊券あげるよってやつで権利もらったけど結局行かないことに。タブルツリー泊まるくらいだったらちゃんとしたところ予約したい
0804異邦人さん (ワッチョイ 5b9a-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 04:27:03.70ID:E4lgZ18b0
バケーションクラブの説明会かー
うちはマリオットからきて
コオリナ3泊分あげるってやつだったけど
入会しても絶対ペイしないだろうなー
と思って説明会行くの躊躇してる
0805異邦人さん (ワッチョイ b39a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:45:03.71ID:yCBSjkjF0
あの手の説明会ってやたら日本人向けでやってるけど
日本人ってつくづく舐められているんだなあって、招待が来るたびに思う
0808異邦人さん (ワッチョイ d943-ocZ6)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:37:07.94ID:MJB+wR1J0
>>806
このスレにヒルトンハワイアンビレッジ叩かれると発狂するキチガイいるよね、悪徳商法やってるのにw
0809異邦人さん (スップ Sdb3-AOwJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:11:00.54ID:nIMufuxud
>>806
2021年で1泊3万は高い感覚なのか?
部屋のグレードがどんなもんかわからんけど、今ならむしろ安いレベルに感じる

絶対買わんけどねw
0810異邦人さん (ワッチョイ d3c4-+Suw)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:11:09.65ID:wQ5BhS3F0
>>809
あんまりシステムがわからんけど、不動産価値の減少とともにポイントも減少するなら何年かすると買ったホテルには泊まれるけど他に泊まろうとすると3泊分だけとかになるのかな。
ずっとポイントが変わらないならヒルトンから新規で買わずに売りたいやつから半額とかで買ったほうがお得なのでいずれにせよヒルトンから買う必要ない
0811異邦人さん (ワッチョイ dbc0-G3Jv)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:44.17ID:8ynOf0d/0
ついこないだYahooニュースでタイムシェアのリセール値崩れどころか、買い手全くつかないってやってた
年間何十万も管理費払って大変よな
0812異邦人さん (ワッチョイ d903-+Suw)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:28:04.85ID:Qec0j/Eo0
ヒルトンは営業が上手くてハワイ島のワイコロアビレッジの写真でハワイ無料宿泊ですよって言ってくるんだけど、
情弱なので帰って調べてみるとハワイ島の直行便は休止中で乗り継ぎするから12時間、航空券だけで家族で50万以上、あんまり店もないからホテルで高い飯食わないといけないとなり、
じゃあワイキキでいいかとなるとダブルツリーという。
0813異邦人さん (ブーイモ MM05-tMaY)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:15:15.88ID:etltauHoM
>>396
モデル末期というかもう末期すら過ぎてて、何でまだ売ってんの?状態
ハリアー買えるのならなんの迷いもなくハリアー買えよ
こんなもんを今さらわざわざ買う理由はない
0814異邦人さん (ワッチョイ f1bd-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:25:28.22ID:Z9kTjyvf0
ロイヤルハワイアンセンターのフードコートでうんこしにトイレ行ったらTOTO のウォシュレット付きでラッキーって喜んだんだがおしり洗って止めボタン押しても止まらず20回ぐらい強く押してやっと止まった
0815異邦人さん (ワッチョイ 2ded-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:27:34.00ID:NJQ/jnJR0
バケーションパッケージ
マリオットのいいかなー?と思ったけど
リッツとか高級なところは泊まれないし
BONVOYポイントにするにはレートが悪すぎて…
旅行先が限定されちゃうからダメだな
0817異邦人さん (ワッチョイ 25bd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:18:21.93ID:ONZQxLr70
ウーバー初めて使ってみたけど便利やね
支払いの手間なしでチップもポチるだけハローとサンキューだけでおkだし
ただしテスラが来たときはフラットなドアノブをどうしたらいいか固まった
降りるときも開閉レバー無いし初見殺しやったわ
0818異邦人さん (ワッチョイ 86ff-38p5)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:54:14.07ID:AhfnKhz50
みんながそれを体験すれば日本中のライドシェア反対の声もなくなるんだろうけどな
パスポート取得率が20%以下らしいし期待薄だが
0819異邦人さん (ワッチョイ 4aed-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:32:02.15ID:BrmSMUO60
>>818
お前アホだろ?w
0822異邦人さん (スップ Sdca-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:59:03.43ID:I3z3XYHZd
スレチだがライドシェアに関してヤフコメなんか反対意見優勢で肯定的な意見にはbad付きまくり
一般消費者からしたらメリットが多いはずなのになんなんだろうか……
0823異邦人さん (スフッ Sdea-aQ3K)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:21.74ID:TflnUoo2d
このスレに悪質な白タクの業者がいます。
0824異邦人さん (ワッチョイ 69ed-E89o)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:16:01.54ID:opSykrkJ0
日本の一般ドライバーなんか世界一マナーが良いし、
普通免許取るのにも20万円かかるとか馬鹿みたいに面倒な国だし、
日本はさっさと白タク解禁しても何も困らないだろ

空港と中心部を往復するだけの運転技術なんて誰でも1日でマスターできるわw
そんな簡単な技術をタクシー利権のために守りすぎ
0825異邦人さん (ワッチョイ 290c-3M8t)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:02:37.08ID:jGAl7X4Z0
言うほど白タクやりたいやついるか?
空港くらいは来るかもだけど、地元の駅とかには絶対来ない上にタクシー業者は全滅して不便になる可能性も。
まあタクシーの値段の高さとナビついてないタクシーにあたった時はイラッとくるのはよくわかるのだが
0826異邦人さん (ワッチョイ 41ca-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:09:39.85ID:J8DXnwqW0
>>824 アホか。
なんで不法滞在の輩や在日外国人に職を斡旋する必要があるんだ?
タクシー利権というよりシナ人への利益供与だろ。
白タクなんぞ解禁しようもんなら悪貨は良貨を駆逐するセオリー通り、平和ボケで優しい日本人は質の悪いシナ人に駆逐されちまうぞ。
0827異邦人さん (ワッチョイ 69ed-E89o)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:30.40ID:opSykrkJ0
>>826
タクシー会社の糞態度悪いジジイと、不良外人は良い勝負だよ

自由経済に任せてどちらが残るか見れば良い。
規制して態度悪いジジイを守ってる方が異常
0828異邦人さん (ワッチョイ fe5d-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:45:53.35ID:ZbeSNegx0
ハワイの話ないの?
0830異邦人さん (ワッチョイ 25bd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:01:01.34ID:HnnEyQ8O0
グーグルマップの石原裕次郎の別荘草ボーボーやね
0831異邦人さん (ワッチョイ 41ca-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:09:19.40ID:pbUeAkTN0
>>827
自由経済に任せるだと? バカか?
タクシー会社の態度悪いジジイでも日本人、かたや不法滞在不良外人の犯罪者。
外国人犯罪者を日本人と同列に並べるのは左翼と左巻きだけだろ。さっさと国外強制退去させるのが本筋。
0832異邦人さん (ワッチョイ 29a2-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:35:07.02ID:xmp/ib1D0
>>831
馬鹿かw
タクシーが足りてないんだぜ
訪日外国人にタクシー奪われて高齢者はどうするんだ?下手にタクシー増やしたところで人口減るんだから長期的に維持が厳しくなる可能性高いだろ!
マーケットに合わせて柔軟に対応できる白タク以外になんか良い提案できるのか?
0833異邦人さん (ワッチョイ 69ed-E89o)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:44:55.33ID:9FMUfO9o0
>>831
コンビニ店員レベルの仕事、外人にさせて誰も困らないよw
困るのはタクシー利権の老害だけ。

不良外人?を心配してるならお前だけはライドシェア使わずに世界トップレベルに異常に割高な日本のタクシー使ってれば良いよ
0834異邦人さん (ワッチョイ 25bd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:51:36.62ID:HnnEyQ8O0
コンビニ店員は結構スキルがいる
0835異邦人さん (ワッチョイ 69ed-E89o)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:32:49.30ID:3jSqbm+w0
>>825
コミュ障で就職したくなくて軽自動車だけ持ってる奴とか、
空港と市内を往復しまくってるだけで月収60-70万円以上入る可能性あるってなると、
やりたい奴はいるだろうな
若者は真面目だし、
老害の糞ジジイタクシー運転手は瞬時に駆逐されるだろう
0836異邦人さん (ワッチョイ 2918-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:10:32.04ID:UcuTmw+B0
ハワイに行く予定が入ってる奴いないの?
0837異邦人さん (ワッチョイ ddf8-+6wj)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:43:04.21ID:QEDgyZWX0
2年連続夏休みに行ったけど今年はお休み
航空券も去年の倍くらいするしこれならヨーロッパでも行こうかとそっちにしてみた
0838異邦人さん (ワッチョイ c10d-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:55:16.28ID:wVzXM52O0
11月に行くよ。予約済。
0840異邦人さん (ワッチョイ fe01-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:33:18.18ID:uhi6vL1+0
>>836
10月に行く予定
エアもホテルも取ってる
0841異邦人さん (ワッチョイ 2918-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:42:40.50ID:UcuTmw+B0
そっかー、みんな楽しみやね
0842異邦人さん (ワッチョイ 69b8-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:43:33.47ID:dIEtxI+R0
>>836
4日ハワイから帰国しましたがなにか
0843836 841 (ワッチョイ 2918-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:21:07.36ID:E/dBDqOb0
>>842
ハワイの話に全然ならんからさ
ハワイスレがハワイ行かない奴のスレみたいになってたから(笑)
今月ハワイ予定なんだけど空いてた?
0845異邦人さん (ワッチョイ beb6-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:29:53.35ID:5p7kZbtZ0
>>843
ホテルも閑散期で12:30チェックインできた。 部屋もカード会員でないが
2グレード無料グレードアップ。なんでも高い abcストアーでスーパードライ
6本9.90ドル税別唯一安かったもの 350cc 天気は安定してきたのか
6日間雨無 ワイキキもカイルアビーチも人少な目
0846異邦人さん (ワッチョイ 2918-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:49:39.24ID:E/dBDqOb0
>>845
詳細サンクス
空いてて快適そうだね!
プールとかはいかなかった?
プールも空いてるのかな?
0847異邦人さん (ワッチョイ beb6-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:20:24.69ID:5p7kZbtZ0
>>846
プールチァーも朝昼夕いつ行っても何処かは空いていました。
プール内の売店のお兄さんに頼んでもすぐ持ってくる 暇だね
0849異邦人さん (ワッチョイ beb6-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:16:56.66ID:5p7kZbtZ0
パンケーキ3枚と果物にクリームが大盛で20.95$
子供は喜んで食べたがいつまで覚えているか
0851異邦人さん (ワッチョイ 15a4-RJxX)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:15:16.58ID:XLXS8mtn0
昔はナイキタウン行くのが目的の一つだったりしたけど、その後はニューバランス探しになって
今はホカになってる。そういうのも楽しい。
0852846 (ワッチョイ 2918-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:15:25.76ID:E/dBDqOb0
有益な情報サンクス
0854異邦人さん (ワッチョイ fe58-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:11.00ID:7SGpENqq0
>>851
HOKAどこに売ってるの?少しは安い?
0855異邦人さん (ワッチョイ 15a4-RJxX)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:28.94ID:Fyl5eH5z0
いつもアラモアナ裏のランナーズルート行ってたんだけど、道路の拡張工事かなんかで
新店舗になるらしいんだがまだ決まってないと言ってたのが昨年11月のこと。
クリフトン9が$150ぐらいだったから日本の方が安いと思われる。
0856異邦人さん (ワッチョイ fe58-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:26:40.11ID:7SGpENqq0
>>855
それは…
日本の方がずっと安いわ
0857異邦人さん (ワッチョイ c3bd-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:03:33.73ID:RudTDHb30
ハワイでうっかり電話に出たら新電力かなんかのセールスの迷惑電話やった
請求に海外着信料金350円載ってたahamo
クソが
0858異邦人さん (ワッチョイ 6f14-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:37:23.27ID:C6/CA0Uz0
>>857
頻繁に海外行くなら 楽天モバイル
のアンドロイド版携帯 着信料無料
通話も無料携帯の電話帳で日本向ならかけれる
アイホンは着信料取られる
0862異邦人さん (ワッチョイ c3bd-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:48:20.60ID:n9mRAnT40
チコちゃんでやってたけどハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコって日系人だったのね
0866異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:57:05.73ID:91WfJ4NQ0
ハレイワの魅力と楽しみ方って何?
Doleとかシュリンプは興味ないんだが行く価値ある?
0867異邦人さん (ワッチョイ 8a9a-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:02:27.96ID:Kz5qAPSE0
なーーんもねえよ
ウミガメがいるくらい
ふるくさーいアメリカの片田舎風景を楽しめることくらいか
0868異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:39:45.16ID:91WfJ4NQ0
>>867
サンキュー
YouTube観たまんまか
ホノルル以外でどこかオススメある?
0869異邦人さん (ワッチョイ dfd8-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:55:54.43ID:BYQf2PcT0
>>866
>>867
Dole辺りならNSAやら施設国防総省がらみの施設があって軍事オタクなら面白い場所かもよ。
シナ人スパイと間違われないようにね(笑)
0870異邦人さん (ワッチョイ 8aad-gJOZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:38:24.71ID:po785pQ20
陸に上がったウミガメかわいいやん
クルクル回って焼かれるニワトリかわいいやん
まぁそのくらいか
日本人がやってるガーリックシュリンプは俺の口には合わなかった
0871異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:24:43.93ID:91WfJ4NQ0
>>869
ありがとう
しかしミリタリーはあまり興味ないんだよなぁ


>>870
ありがとう
くるくる回って焼かれるニワトリ可愛いのかw

ハレイワはやめておくかw
みんなサンクス
ホノルル観光だけしてゆっくり過ごすか
0874異邦人さん (ワッチョイ b342-idtN)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:42:37.47ID:Xh3HLyvw0
Doleのパイナップルソフト美味い
フリフリチキン美味い
ニンニクエビも美味い
あと赤土の畑から急に一面海~ってなるの、初めて見たとき感動したわ
だからノース行くで
0875異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:24:38.22ID:91WfJ4NQ0
>>872-874
レンタカーでドライブがてらに行くなら、パイナップルソフトとかちょっとした魅力もありなんだろうけど、今回はレンタカー借りないことにしたから、バスでわざわざ行ってとなるともう少しグッとくるものが個人的には欲しいなぁ
0877異邦人さん (ブーイモ MMba-eY+d)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:25:17.20ID:jz6VqTLeM
ラニカイ?超がっかりだったけど
半分は半端なビーチを持ち上げて紹介してハードル上げすぎる連中のせいだろうけど
きれいな海を知ってたらラニカイは何も感じないレベル
先入観捨ててハードル下げて行けばまあまあ?かな
きれいな海ってのはあんなもんじゃない
0878異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:59:45.71ID:91WfJ4NQ0
>>876
サンキュー
カイルア、ラニカイのレンタサイクルは毎年2回ハワイに行ってる友人にも勧められて良さげかもと検討中
0879異邦人さん (ワッチョイ 970e-a+7L)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:32:24.59ID:6cRR/mJe0
>>877
ハワイにきれいなビーチがあると思ってたの?情弱すぎん?
0881異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:51:24.85ID:91WfJ4NQ0
>>880
ありがとう!
バランスロックはちょっと興味湧いたわ!
0882異邦人さん (スププ Sdba-TftG)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:41:30.59ID:Rvedfzqxd
いえいえ
フリフリキチンやガーリックシュリンプを食べるために行くのもいいしマツモトシェイブアイスクリームも美味しいしホヌを見に行くのもいいと思うよ
0884異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:49:06.40ID:oYhrNZz50
カイルアってどんな魅力ある?
パンケーキとかくらい?
町並みが気持ち良いとか?
0886異邦人さん (ワッチョイ df84-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:07.91ID:paOpNo340
>>877
>>883
ハワイの海(ハワイ島マウイ島ラナイ島含む全域)に期待しちゃいかんよ。ましてや宮古の海と比較するなんて傲慢もいいとこ。
宮古の海をモルディブとかタヒチと比較するのはわかるけどハワイの海はあかんで。
ハワイの良さは海以外に求めたほうが良い気がするけど、まぁ人それぞれだからね。
0887異邦人さん (ワッチョイ 57ed-bn4A)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:06:33.65ID:BUxmqFZt0
知り合いの金融資産余裕で10億超えでコロナ前は毎年ハワイ数回行ってた奴でさえ、
今はハワイ全く行ってない
どんだけ金持ってよーがコスパ、タイパが全く合わない

今行ってる人は一体どこまでの金持ちなのか…
0888異邦人さん (ワッチョイ 365b-NOkf)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:08:50.43ID:W9M8+zxl0
きれいな海というのは透明度が高いということで良いのかな
それなら余裕で沖縄よ
ラニカイではウミガメと泳げたのが良かった
0889異邦人さん (ワッチョイ 0bbd-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:45:16.00ID:bvo47tY10
新宿にビーチくっつけたみたいな雑多なところが良いのにハワイの田舎行ってもつまんねえわ
スカイダイビングしに行くとかならともかく
0890異邦人さん (ワッチョイ 9704-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:06:50.82ID:wwdt7yOu0
>>889
わかる
ダイビングや透明な海求めるならハワイには別に行かない
0891異邦人さん (ワッチョイ 57ed-bn4A)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:55:26.16ID:nXpuKrAn0
たまたま日本人の知り合いと会ったりしてな。
カラカウア通りで。

一年中誰かとばったり会う可能性あったよな、コロナ前は。

今は誰とも会わんだろうなあ
0892異邦人さん (ワッチョイ 8a9a-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:32:28.83ID:tHeq2UT60
沖縄って海キレイだよな
離島だけじゃなくて本島もそんなに捨てたもんじゃない
サイパンあたりも海はとてもキレイ
お隣のテニアン島はそれに輪をかけてキレイ
あんなに近くてきれいな海はどこにもないぞ
足を伸ばせばいろいろあるが
0893異邦人さん (ワッチョイ 9704-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:38:49.71ID:wwdt7yOu0
>>892
近場なら確かに沖縄、サイパンはまあまあ綺麗だよな
沖縄本島は今年3回行ってるが、個人的に石垣島とか西表島、サイパンとグアムはやることなさすぎて飽きた
自分は海の綺麗さより、その他が重要なタイプだわ
0894異邦人さん (ワッチョイ 9704-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:40:32.07ID:wwdt7yOu0
カイルアはピルボックス以外、魅力ないってことなんかw
0895異邦人さん (ワッチョイ 57ed-bn4A)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:05:40.71ID:nXpuKrAn0
沖縄は、カラカウアアベニューとワイキキビーチみたいに拠点を1つに集中させて、
ハイブランド店舗ずらっと並べればハワイになれる

と俺は数年前から言ってる

ジャングリア?とか遊園地は微妙
0897異邦人さん (ワッチョイ b6d2-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:03:18.76ID:GvBtyp+K0
沖縄のアメリカンビレッジは結構好きだわ
0898異邦人さん (ワッチョイ df82-gWQd)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:34:48.82ID:xXxIZvLY0
>>887
今の方が去年より飛行機安いけど(空いてるからだろう)、円安は進んだから現地での出費だね

今年はバリ、プーケットにしたわ
0900異邦人さん (ワッチョイ 9704-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:39:25.63ID:wwdt7yOu0
みんなカイルアの魅力は?
本当にないのかよ〜
ハレイワもカイルアも駄目なら、もうワイキキ以外良いとこないんか
0901異邦人さん (ワッチョイ 1a30-awrp)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:09:28.32ID:ePPtYrz40
>>900
エンチャンテッドレイクセンターのマウイマイクスのチキン。コスパはコストコのロティサリーやサムズクラブのロティサリーに負けるが。
0902異邦人さん (ワッチョイ dba4-6GLM)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:30:43.71ID:QorpcQGx0
ハワイ何回も行ってるとワイキキだけでは通ぶれなくなってくのよ。
でカハラ、ハレイワ,カイルア、ハワイカイ、タートルベイって話出来ないと寂しくなってくる。
ところでカイルアにポキの旨い店あるよw
0905異邦人さん (ワッチョイ 76eb-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:44:02.47ID:UtloeMm10
>>887
減ってるけど普通に日本人は来てるよね。日本人だらけだった時よりは良いんじゃないかな。卵は去年行った時はその前より安くなってたよ。
ヨーロッパも日本人も少なくなってるけど、中国人が減ってるから前より環境は良くなってる。前より行く回数増えたよ。
0906異邦人さん (ワッチョイ 9704-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 09:03:54.57ID:gxZpKqku0
>>905
ビジネス以上でいくような層はほとんど減ってなくて、エコノミーでいくような層は激減しとるみたいやな
0908異邦人さん (ワッチョイ 7aac-mMn4)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:00:39.58ID:JwpsOjkg0
ハワイアユコクサイ
0910900 (ワッチョイ 4f04-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:10:50.45ID:ha2BtxLe0
みんなありがとう
食べ物と雑貨と街並みを楽しむ感じだな
チャリ借りて回ってみるわ!
0911異邦人さん (ワッチョイ ff76-dMfi)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:28:58.32ID:ik/oaKrj0
チャリなら動物園の裏手とか運河沿い通ってハワイ大学行ってもいいよ
0912異邦人さん (ワッチョイ ffda-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:08:50.17ID:iFAL8KCW0
沖縄の天敵は台風
ケアンズも台風で前週の方は
残念と言ってた。でもハミルトン島は台風の
影響はなかったと聞いた
オーストラリアは大きい
0913異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:11:43.02ID:DB5Q2u3i0
沖縄は夏はクソ暑い
0914異邦人さん (ワッチョイ ff76-dMfi)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:14:46.77ID:ik/oaKrj0
ケアンズ、先週末はアイアンマンレースで
パームコーブからケアンズまで一日中ごった返してすごかった。
先週はずっと天気は良かったよ。
0915異邦人さん (エムゾネ FF5f-QtDH)
垢版 |
2024/06/24(月) 02:39:39.03ID:lAd7B8mLF
プリンスヴィル良かったよ
0917異邦人さん (ワッチョイ 4f04-UA1a)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:37:23.51ID:G7cdvqz40
>>916
気候はめちゃんこ大切だよな〜
夏のグスクとか気持ちいいけど、まじで倒れそうなくらい汗かく
気楽に行けるから重宝してるけど

今週からやっとハワイだ
0918異邦人さん (ワッチョイ 0f89-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:03:53.48ID:3NecWsMx0
財務省の神田真人財務官は24日、足元の為替相場への対応姿勢を問われ「投機にもとづく過度な変動があった場合には適切な行動をとる用意がある」と述べた。対ドルの円相場は1ドル=159円台を推移し、政府が為替介入に踏み切る前の4月に付けた1ドル=160円に迫っている。


紙屑通貨のうんこニッポン死ねや〜!!
0920異邦人さん (ワッチョイ cf17-loMy)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:03:29.37ID:EBUFag0p0
ダイヤモンドヘッドに午前中登って帰って来ても汗が出なかったし

今やハワイは日本の避暑地でしょ、ってホテルマンが言ってたわ
0921異邦人さん (ワッチョイ ff66-dMfi)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:24:12.44ID:gpoY91y20
>>915
カウアイ島ですね。
午前中のゴルフ、ハナレイベイの夕焼け、最高でした。
0923異邦人さん (ワッチョイ ffdc-UA1a)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:24:19.39ID:dDVyG72B0
>>920
ハワイとかロスとか、気候が気持ちいいのは超重要だね
シンガポールとか、まじで空港降りたらプールに飛び込んだのかってくらい湿度がうっとおしい
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況