X



トップページ海外旅行
865コメント339KB

ハワイ統一スレッド193

0474異邦人さん (ワッチョイ 652c-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 02:42:19.15ID:NawALCMt0
日本の競争力は「過去最低」の世界35位。「世界競争力ランキング2023」衝撃の結果
https://www.businessinsider.jp/post-271462
0475異邦人さん (ワッチョイ 8ded-d6NX)
垢版 |
2024/04/02(火) 03:10:06.51ID:tmoACH7S0
「年明けにドルが崩壊する!あなた達は何も知らない!」ドヤア
って言ってた知恵遅れの断定口調オバサン、
どこいったの?
もう春だけどww
0477異邦人さん (ワッチョイ 65ed-Sjvr)
垢版 |
2024/04/05(金) 03:38:23.92ID:xwgRl7HG0
知らないうちにトランプタワーがトランプじゃなくなってた…
新しいヒルトンLXRになってなんか変わったのかな?
0479異邦人さん (ワッチョイ 9b0a-Lkgf)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:53.24ID:gG2yAmF/0
旧トランプタワーのカライワイキキなんとかと
リッツカールトンだったらどっちが快適かな
トランプじゃなくなったカライワイキキ〜がすごいサービス落ちたとかあるのかな
0481異邦人さん (ワッチョイ 9bf7-Lkgf)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:05:52.17ID:MdrYLM9d0
今どき5ちゃんで情報収集とかどんだけ陰キャなんだよw
0483異邦人さん (ワッチョイ cbde-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:56:47.46ID:hEALV12G0
降臨しましたよ。
自称富裕層様が・・・w
0488異邦人さん (ワッチョイ a385-DZOX)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:07:57.99ID:DCZEspfI0
明日からハワイだー。
マイル特典獲得の為のリモートワークだけど、久しぶりなので楽しみ。

今って、ステーキ食べるならどこがオススメですか?
0489異邦人さん (ブーイモ MM3e-4A/+)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:56:07.47ID:SVJT81VTM
>>488
かけるお金の額に依るんじゃない?
普通にハイステーキかウルフギャングでいいと思うけど、俺はロケーション込でお手頃なステーキシャック。

そういや今はハワイ便がガラガラらしいね
0490異邦人さん (ワッチョイ af0a-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:36:10.32ID:s8cLVoBT0
飛行機はめちゃ安いね
ただそれをあっさり吹き飛ばすレベルに現地で金かかりすぎるから、どうにもならないけど
0491異邦人さん (ワッチョイ 4ef9-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 00:02:16.14ID:5Ml8VKLL0
>>489
そうなん?
だから特典ビジネス取れたんだな…
みんなどこに行ってるんだ?
0492異邦人さん (ワッチョイ 971e-Q2hM)
垢版 |
2024/04/09(火) 00:54:46.88ID:L3W9aBti0
>>491
マイル貯めてるANAで特典ビジネスなんて全く予約出来ないから泣く泣くエコノミーにせざるを得なかったけど、どこの航空会社なら特典ビジネス予約取りやすかったの?
0493異邦人さん (ワッチョイ 4e6a-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:13:40.37ID:5Ml8VKLL0
>>492
ん?
取りやすかったかどうかはわからないけど
自分がとった特典ビジネスはANAだよ
別日程で比較検討してたプレエコも取れた(DIAではない)
まだまだ先の予約だしね…7月8月でもないレギュラーシーズンだし
0497異邦人さん (ワッチョイ e2ed-Q2hM)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:08:10.26ID:rYyLGKCP0
>>493
電話予約?ネット予約?
ネットだと全く取れなくないか?
0499異邦人さん (オッペケ Sr5f-a5wz)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:23:58.74ID:OmOr/97Ir
>>498
コンド借りて、ホールフーズで上質のステーキ肉買って焼いて食べたことあるけど、やっぱり有名ステーキ店で食べるほうが美味しかったよ
雰囲気とかもあるんだろうけどね
0501異邦人さん (ワッチョイ 4e8f-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:18.17ID:5Ml8VKLL0
>>497
キャン待ちとかしないの?
0502異邦人さん (ワッチョイ fb0e-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:09:41.63ID:qBKKragO0
ホノルルに一週間滞在するときに飲食店予約はしていく?
YOUTUBEとか見ると予約していったほうが良いと言ってるけど
やっぱり最低でもディナーで行くレストランは予約必須?

個人的には旅先でスケジュール固まっちゃうの嫌なんだよね
0503異邦人さん (ワッチョイ e7d2-oKG9)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:08:27.63ID:Gh7ylUix0
どうしても行きたいレストランがあったり大人数なら予約
経験上1週間滞在なら1回予約するかしないかくらい
0505異邦人さん (ワッチョイ fb0e-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:41:59.83ID:qBKKragO0
>>503
ありがとう!そんな感じなんだね
今回は二人だけなので、ウルフギャングだけは予約していこうかな
0507異邦人さん (ワッチョイ fb65-PDQO)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:38:43.87ID:j8JLuFsN0
>>506
行けますよ。来て欲しいそうです。
先週土曜日朝、日本テレビでマウイ島の今をレポートしてました。
0508異邦人さん (ワッチョイ 971a-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:24:26.44ID:2bmv7I+p0
ハワイ便がガラガラ

そりゃ当たり前だわww
日本人が日本円持ってハワイ行ったらバカ見るのみんな知ってるから賢い人は行かない。
たぶん・・・・・もう行けないかもしれないよ?
円安続くらしいよ。
0511異邦人さん (ワッチョイ e7d2-oKG9)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:21.92ID:LwuxQybZ0
>>510
あそこは日本資本で日本語通じるしな
ルースズクリスも良かった
ウルフギャングは味が落ちたとか聞くけどどうなんだろうね
0512異邦人さん (ワッチョイ 8e25-jNwg)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:20:23.96ID:EGe7xggZ0
コロナ後からの航空券高騰 ホテル代高騰に加えて円安
更にあのハワイですら治安悪化で気軽に行けたのは遠い過去
今年アラモアナ付近でアシッドアタックもあったしな
0514異邦人さん (ワッチョイ c68f-t96p)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:32.99ID:0Y4RGkTO0
航空券は特に値上がりは感じてないぞ
毎回ハワイアン航空使ってるけど、大体一人往復10万前後で今年も普通に同じぐらい
ホテルは大手旅行会社経由の有名ホテル(ハイアットとか)だと約2倍以上、円安換算が一番痛いけどね
だけどairbnbだとドル建てだとそんなに変わらない、本当に円安だけ
iPhone価格がドルだと変わらないのに円建てにすると異常に上がったと感じるのと一緒じゃない?

現地物価は異常にインフレ進んでるけどね
高橋果実店のアイスが10ドルで量も減った気がする
0515異邦人さん (ワッチョイ a34e-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:39:34.63ID:nA1Iamf00
>>510
アロハステーキ食べログの口コミみたけど、良さそうだね
カジュアルで飲みながら気軽に楽しめそう
0519異邦人さん (ワッチョイ 4edf-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:52:15.10ID:gA3GyfJR0
ちゃんぽんが3000円するなら
コンドミニアムで調理して美味しいもの食べたいな
食事には緩急つけたい
0526異邦人さん (ワッチョイ 625d-Qjll)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:59:47.33ID:Aadzu8sR0
>>524
>どこだろう
>カハラはありきたり過ぎだよねー

これだから素人は嫌になるんだよ。
ちゃんと『ザ・ビスタ・マウナケア・リゾート』って書いてあるだろ。
マウナケアって言えばハワイ島だろ。

それにリゾートって書いてあって、なんであんな住宅街のカハラってなるんだよ。

このタコめ。
0527異邦人さん (ワッチョイ 4f9b-NuE9)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:19:43.06ID:Oa0XbWOJ0
アロハステーキハウスの他ならストリップステーキもお勧めです。予算あるならルースズは旨いと思うがウルフは1回行けば良いかな。
0528異邦人さん (ワッチョイ 6fa4-58MM)
垢版 |
2024/04/12(金) 15:53:25.88ID:RODqRIb10
シグネチャープライムステーキ&シーフードかペスカワイキキビーチもお勧め。
どちらもシーフードもいけるので両メイン頼んでシェアしてる。
0529異邦人さん (ワッチョイ fbe9-t96p)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:06.30ID:V/VujNaV0
>>522
だいたいBBQプレート食べてたので、3000円オーバーで決済されてたよ
レジのおばさん、レジ打ちするときにチップの項目をNotip連打してくれるから好感持てるw
0530異邦人さん (ワッチョイ 22ed-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 02:55:17.79ID:Ltw7osLd0
>>479
ハワイのトランプホテルの運営変わったの知らんかった
トランプホテル行ったことあるけどレストラン3つしかないわプールが小さいわでいまいちだった
リッツカールトンの方がいいんじゃない
0533異邦人さん (ワッチョイ af07-Q2hM)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:44.40ID:wokbMhWG0
先日ウルフギャング行ってみたけど量が多いだけで値段に見合うステーキとは思わなかったけどなぁ

ソースのバリエーション無さすぎで味が単調で途中で飽きてくる始末やし

次回ハワイ行ってももう行かないな

でも何故か日本人客ばかりだった…
日本人って馬鹿なん?
0536異邦人さん (ワッチョイ 9707-RX6L)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:31:38.79ID:9FQprwH50
>>535
そのバカの一人で結構なんだが、ウルフギャングって何で日本人客ばかりなん?

現地人や日本人以外の外国人らしき客なんてまるでいないんだがw
0538異邦人さん (ワッチョイ 1772-XTtg)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:01:01.32ID:Kh3E+pO70
確かにテレビや有名YouTuberで紹介されるのはウルフギャングが大半
プロモーションに力入れてる
次点でアロハステーキかな
0539異邦人さん (ワッチョイ 774e-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:20:18.31ID:ou+d6Y8q0
ウルフギャングは、一度は行ってみようかな
評判は高いから自分で確認したい
ルースズは動画観たけど、これは旨いだろうなと思った
0540異邦人さん (JP 0Hdf-gaS8)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:17:22.80ID:WKF1vj1qH
オアフ島以外とか小さいレンタカー業者だと国際免許がないと車借りれないところあるの?
0541異邦人さん (アウアウウー Sa1b-378W)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:48:37.48ID:AaaoA+KPa
好みのステーキハウスのランキング入れ替わったわ

ザ・シグネチュアがNo.1だった。
次がルースズ。

後はその他大勢。

ウルフギャングは行ってないからわからない。
0542異邦人さん (ワッチョイ 77df-RA2o)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:19:51.78ID:Fa9LEBvk0
>>536
結構アメリカ人もいると思うけどね
日本人は基本的にニワカなので有名店に行くのが好きなんだよ、観光地にハワイを選ぶのがそもそも
有名観光地に行って、有名店で買い物して、有名なとこで自撮りして、有名店でご飯を食べる
君も漏れなくその一人ですよ?
観光地にハワイを選択して、ウルフギャング行く時点でね
0543異邦人さん (ワッチョイ 9fed-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:13:55.55ID:TeWlj4nH0
>>536
お前が行った理由考えればわかるだろ?アホなのか、、
0544異邦人さん (ワッチョイ 9707-RX6L)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:19:46.30ID:9FQprwH50
>>543
お前もバカの一人なんだろ?
バカの癖にアホとか何様なん?
0547異邦人さん (ワッチョイ b7f9-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:42:54.23ID:DA1VbSb50
ウルフギャングに日本人が多いのは、それだけ旨いからでしょう
食べログだとワイキキ3.6だし六本木は3.7
これがそれなりの高好評なのはわかるはず

外国人観光客は日本人が一番多く、観光客の多くはアメリカ人
アメリカ人がわざわざ旅先で食べ慣れてるステーキを観光価格で食べても特別感も満足感も少ないんだと思う
わざわざハワイ行って4万払ってすき焼き食べたいと思わない
0551異邦人さん (ワッチョイ 17ed-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:15:01.09ID:BBFrgjq60
↑例の基地外スレ
0553異邦人さん (ワッチョイ 57c8-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:06.91ID:1MnA5XGb0
日本人が海外でデカい顔してたのは1985〜2010年ぐらいまでの25年間だけ。
短かったね?日本の絶頂期。

もうそれは2度と来ないよ。

日本は3流国家に落ち着くことになるでしょうね。
0554異邦人さん (ワッチョイ 1f36-LwLn)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:05:36.61ID:kSN49nTW0
>>553
何言ってんの、ドク?
日本人は世界一優秀な民族なんだよ?
世界中の人が日本人のようになりたいって憧れてるんだよ?
0555異邦人さん (ワッチョイ 9fd9-V4z1)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:56:11.50ID:0x5EJr9m0
対外純資産は日本がダントツで1位だろ。

一方、「対外負債」は919兆6079億円で4年連続の増加となりました。
日本の対外純資産は32年連続の世界一で、日本以外の国・地域の対外純資産は、2位がドイツで389兆509億円、3位が中国で335兆7807億円などとなっています。
0556異邦人さん (ワッチョイ 57ed-IaEk)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:49.17ID:8zplPwFB0
ハワイはなんで国際免許必要ないのかな
0558異邦人さん (ワッチョイ 9f94-RA2o)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:43:11.79ID:pswqssrQ0
>>556
あるに越したことはないけど、厳密には
必要ないってのが答え
ハワイのドライブ楽しいよ
去年今年とHui使ったけど快適だった
0559異邦人さん (ワッチョイ 9f9c-V4z1)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:21:35.40ID:0x5EJr9m0
>>556
国際免許は本当の免許書じゃないから。
本当の免許書はいつも財布に入ってる物。
0562異邦人さん (ワッチョイ 9f78-V4z1)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:26:13.47ID:seNcdbyt0
>>561
マイタイならロイヤルハワイアンのマイタイバーだろう。
0564異邦人さん (ワッチョイ bfbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:08:16.22ID:7XPyQNsk0
日本では運転歴10年
でも左ハンドル怖いなー
大きい交差点で左折できるやろか?
0566異邦人さん (ワッチョイ 7762-1A5Z)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:42:20.84ID:FAA/LDXH0
>>556
国際免許の意味も知らないのか、、、
0568異邦人さん (ワッチョイ 7ff3-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 00:06:40.07ID:Go0Bu42Z0
>>564
左ハンドルだと右に寄りすぎるから気をつけて
自分は信号待ちの右の車見たら車間が数センチしかなくて冷や汗かいた
0569異邦人さん (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:30:25.01ID:JrRQwQ1Or
>>560
俺もhui乗ったけど、片言英語な俺でも大丈夫だった
事故とかアクシデントがあるとオール英語で詰むけど
電話問い合わせ先は英語スタッフ、日本語を話せる人は居ない
どうしようもない時はスマホ番号にチャットを送ってくる
スマホで翻訳しながら会話できるので、そこは何とかなる
大人しくワンズレンタカーとかの方が良いんだろうけど、huiは貸し出しスポットを駐車場として使えたり、急にレンタカー乗りたくなったりする時相当便利だよ
0570異邦人さん (ワッチョイ ff7d-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:59:06.90ID:/jIp5qgU0
アメリカのスーパーでセルフレジが有料になりました。
万引き対策でセルフレジを使いたければ90ドル支払えとのことです。
0572異邦人さん (ワッチョイ b71c-Bc64)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:39:45.38ID:JWm3fCLD0
ホノルルの飲食店予約する時にはみんなどうしてる?オープンテーブルとか?
テラス席とか海が見える席にしたいとかは要望で出すだけで、席は選べない感じなのかな?
ハイテーブル席というやつ?
0573異邦人さん (ワッチョイ 5784-29lp)
垢版 |
2024/04/19(金) 00:10:36.50ID:RBnfIm2c0
とにかく欧米の金取り主義には反吐が出る
これだけ物価高なのにチップだの利用料だの・・・
1万円あってもアッという間に吸い取られる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況