格安量販店には伊達正夢はないのでしょうね
客層が違うからwww

58 ろ 2024/02/15(木) 13:19:25.98 ID:ZPdJMiPp
今日はドンキに行って米を買ってきたのだが

地元産でノーブランドだけどちょっと安いという米を売ってたのでそれを買ったのですね

でも基本的には地元の米農家はブランド米しか作ってないはずなのでノーブランドの米なんてないはずです

なぜあるのか?

おそらく米が売れないので値下げはしたいんだけどブランド価値を損ねたくないのでブランド米なんだけどノーブランドにして売るってことなんでしょうね

意外と景気は良くないのかなという気はしますね

ちなみにチーズさん伊達正夢ガーとか言ってましたけどそんなの売ってるのはあんまり見たことないですね

結局そのようなものです