フィリピン、ソロモン諸島は電気が無い有人の小島は無数に有るが
ホテルなんか無いので外国人が来ないからネットにも載らず知られていない。
そうした島はオフグリッド電力に頼るしかないが、今まではディーゼル発電機オンリーだった
しかし太陽光パネルが発明されて島の住民はかなり潤っただろうね。

乞食は311大震災で仙石線や常磐線の原ノ町~岩沼間の復旧になぜ数年間を要したか?
気仙沼線はなぜBRTのバス転換になったのか?
地元民なのにアタマが弱いから全く分からない
JRは採算の合わない地域にはレールを敷設しないから。
それと同じで電力会社も採算の合わない地域には架線を引かない
ましてやフィリピンの貧しい遠浅の港湾施設が無い漁村の島には火力発電所は作れないから
海底ケーブル敷設を意味するわけだが、ボラカイみたく巨額の観光収入が無いとやらないんだね。