X



トップページ海外旅行
1002コメント321KB
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:18:32.94ID:8KTFjAWjr
台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、以下のテンプレに項目に目を通してね。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1689747871/

<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1692455837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:04.85ID:8KTFjAWjr
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!
0003異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:23.49ID:8KTFjAWjr
【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ Part12 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1665671764/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?
0004異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:40.59ID:8KTFjAWjr
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。
0005異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:59.87ID:8KTFjAWjr
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆
0011異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:28:41.13ID:8KTFjAWjr
紅毛港保安堂(高雄市鳳山區)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g13806573-d7179437-Reviews-Hongmaogang_Bao_an_Temple-Fengshan_Kaohsiung.html

バシー海峡で沈んだ帝国海軍第38号哨戒艇-駆逐艦蓬(よもぎ)の船体と艦長を始めとする乗組員全員が祀られ、日台友好に尽くした安倍晋三元首相の銅像と同氏の「台湾加油」の揮毫の石碑が建っている。
0015異邦人さん (ワッチョイ a3ff-S1MC)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:16.79ID:jAdJSu8R0
おたずねします
セントレアから台湾へ深夜に出発して、台湾からセントレアへ深夜に帰るピーチがありますが、利用してことのある人どんな感じでしたか?
しんどくなかったですか?
0016異邦人さん (オッペケ Sr07-ELq0)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:03:11.20ID:eyrpRdlrr
>>15
飛行機のスケジュールとか発着地っていうより、夜行バス移動の車中泊で体力回復できるかどうかじゃね?

飛行時間が3時間チョイしかないので、機内では2時間ちょっとしか寝られないと思った方がいいと思う。

あと、ホテルのチェックイン前、チェックアウト後の荷物をどうするか、ね。
0017異邦人さん (ワッチョイ a3ff-S1MC)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:07:51.42ID:jAdJSu8R0
>>16
ありがとうございます
一度チャレンジしてみたいです
台湾は一回しか行ったことがありません
前回は夜に台湾に着いて、翌々日の午前中にセントレアへ帰るという旅行でした
0019異邦人さん (JP 0H27-u0iS)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:33:08.05ID:SHnD6LegH
>>15
まさにこの旅程で台北なうなんだが、途中眠すぎてサウナで寝てたwww

>>18
130着、135降機、140イミグレに並ぶ、200イミグレ通過
0020異邦人さん (ワッチョイ a31c-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:41:44.59ID:8sN0tAfJ0
行きたいわーん
0021異邦人さん (エムゾネ FF1f-Re/d)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:04.13ID:aicElMS9F
>>18
そんなのは到着時間と同時刻の到着便の本数で変わるから行かないとわからない
0023異邦人さん (オッペケ Sr07-ELq0)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:02:40.27ID:eyrpRdlrr
>>18
15:25 台北松山空港着陸
15:39 入国
15:44 預け荷物ピックアップ
15:49 5000元抽選外れる
15:51 ソファで黑松沙士飲んで一服、トイレ休憩
16:00 銀行窓口で日本円現金両替、セブンイレブンで悠遊卡チャージ
16:14 公車で出発
0025異邦人さん (ワッチョイ 338e-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:27:27.92ID:2LLo/j9S0
>>18
先々週の松山は入国審査2人待ちだった
NH851で松山定刻12:25で細かい時間はわからんけど、MRT移動で13時には北門で飯食ってた
出国は手荷物検査3人待ち、桃園で自動化ゲートで待ちなし
11月、5月、先々週と行ったけど、入出国とも常客証の出番はなしだった
0026異邦人さん (JP 0H27-u0iS)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:32:16.61ID:SHnD6LegH
>>22
付けんでも何となくで分かるやろ
0030異邦人さん (TW 0Hba-Gu9M)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:36:42.18ID:gCEEbdzVH
間違ってあっちのすれに書いてしまった
>>18
昨日タオユエンで30分排隊めっさ疲れた
抽選は誰も並んでなくて速攻外れる

次回はやっと常客票で入れるから良かったけど
この一年長かった
0031異邦人さん (ワッチョイ db72-QqQL)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:01:43.01ID:KY8+34CK0
>>15
到着日は台北行きのバスに間に合わないから空港で朝まで過ごすことになる
帰国日は空港の店も閉まる時間から更に数時間を搭乗まで待つ必要がある
現地で何泊かする余裕ある日程ならいいけど一泊三日みたいな感じにすると結構辛いよ
0033異邦人さん (JP 0H6f-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:58:35.53ID:AelSXhk0H
>>31
降機からダッシュして0210発にギリ間に合ったぞ
0034異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:34:24.95ID:CDm+JHu00
>>31
ありがとうございます
やはり、やめといた方が良さそうですね
0036異邦人さん (ワッチョイ db72-QqQL)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:18:14.38ID:KY8+34CK0
>>33
飛行機遅延なし預け荷物なしイミグレ混雑なし同行者全員ダッシュでなんとかって感じじゃない?
その時間のバス逃したら台北まで行く手段がタクシーしかなくなるから乗れる前提で計画作るのはリスクでかいと思うわ

>>34
言うても俺は一泊三日の旅程で今年2回一人旅いったよ
体力的に少し辛い以外は特に問題なく現地でまる二日遊べるから若いなら普通に楽しめると思う
0039異邦人さん (ワッチョイ e3bd-rPAg)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:00:24.31ID:XYafJTo00
台北でahamo使ってきた
時々接続切れて「インターネット接続がありません」となったが、概ね快適なネット環境だった
ローミングオンにするだけで使えるのは便利だね
0042異邦人さん (スフッ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:37.91ID:KqkGX5cFd
さっき阿宗麺線めっちゃ並んでた。週末だとあんなに並ぶんだな。
以前にahamoが切れまくると書いたんだけど、今回5Gをオフにしといたら日本でも台湾でも快適でした。
0043異邦人さん (ワッチョイ 9abc-bJj9)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:17:15.47ID:ZQSDyTYy0
淡水→バリが穴場とかなんとか書いてたから行こうと思ったんだけど船乗り場に大行列で撤退したわ
平日が正義なのか、、、
0046異邦人さん (スップ Sdba-geVz)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:18:53.75ID:0s6JkMBdd
韓国海軍は済州島の周辺に近づいた漁船を300隻以上拿捕し、3000人以上が抑留され、罪無き漁師達が射殺された。 これは紛れもなく韓国による侵略行為です。
日本漁民を大虐殺した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)を下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても、二日市保養所の悲劇、竹林はるか遠く、戦後間もない頃の「朝鮮進駐軍」による悪逆非道の数々、土地の不法占拠、竹島への侵略、日本民間人を射殺(44名の遺体が回収された)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質を取り脅迫外交、統一教会による霊感商法。
朝鮮人こそ、日本をはじめとした世界中に牙をむく犯罪国家だろ。
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
単一民族国家である日本に居座る超汚染塵どもを日本海に叩き込め!
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
殺せやっちまえ
0047異邦人さん (DE 0H3f-Fj7F)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:40:45.86ID:89eqzZ61H
ほんま暑いな
暑い暑い🥵
0048異邦人さん (ワッチョイ 1aeb-kXRB)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:07.55ID:K9KX2fdD0
松屋で台湾旅行当たるキャンペーンやってる
鶏肉飯も出てた
行くとルーローハンばかり食べてしまい鶏肉飯は食べたことがないんだけど
松屋のは台湾のに近い味なのでしょうか?
0049異邦人さん (スーップ Sdba-rcnc)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:19:01.47ID:hvJ3asZvd
>>48
キムチのってる時点で偽物
0051異邦人さん (スーップ Sdba-8L3y)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:31:56.33ID:H3Qoo79pd
>>50
今は中国政府の嫌がらせで大陸からの旅行者は殆ど居ないから平常かと

台湾の国慶日(雙十節)は文字通り十月十日なので観光地は混みます
0052異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:02.58ID:BUBNhkY+0
コロナ前に比べたらやっぱり飛行機代上がったね…
どの道上がったろうけどロシアの誰かが無かったらもう少し良心的なままだったんかな

コスパ良さげでそんなに高くないホテルがシャワーのみみたいで
湯船浸からないと充電切れ起きやすい自分は踏みとどまってるw
0053異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:59:37.41ID:CDm+JHu00
台湾なら一人でも行けるでしょうか?
初心者でもセントレアからのピーチの深夜便で行けるでしょうか?
日本語は通じなくてもiPhoneのGoogleの翻訳アプリで何とかなるものでしょうか?
0054異邦人さん (スップ Sdba-VHME)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:07:42.18ID:vNEtxOpmd
>>52
油代の値上がりもあるけど日台間に関しては座席の供給量の絶対数が足りてないんだと思う

台湾人はもう中秋節に向けて月餅を買い始めたのかな
0056異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:23:52.23ID:SeKLAr240
>>54
月餅?
朔日餅じゃなくて?
0057異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:30:54.33ID:SeKLAr240
>>55
気が変わりました
やはり、行ってみたいです
0058異邦人さん (ワッチョイ 36c2-erq7)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:31:46.11ID:ERxj1rCd0
>>54
今年の中秋節は9月末だから、現物受取りはまだだろうけど予約なら既にかなり済ませてる人も多いんじゃないかと
最近、従来の保存がきくやつじゃなくて冷蔵の生菓子っぽい月餅も流行ってるからねぇ
0059異邦人さん (スーップ Sdba-8L3y)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:58:26.32ID:QM87JqGvd
中秋節の時期に台湾へ行くと取引先や友人知人達から月餅を貰いまくる事になり大変な事になるので極力避けている
0061異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-rcnc)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:52:17.54ID:v9hQtqWa0
月餅なんか高カロリー過ぎて食べられないわ
0062異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:29:35.22ID:1AZTu9uLa
>>53
心配なら初めはツアーとかで良いと思うよ
桃園空港とホテルの往復だけしてくれるツアーもあるから、
航空券とホテル個別に手配して行くのとそんなには変わらないし意外と安い
0063異邦人さん (スップ Sdba-VHME)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:33:32.22ID:MA7FQP1td
>>56
朔日餅ってお伊勢さんだけと思ってた
台湾にもあるの?
>>58
なるほど日本でのクリスマスケーキみたいな感じになってるのか
餅家以外の限定月餅を見つけたいな
0066異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:13:14.14ID:WRu3m7h00
スマホで片手撮りするか両手撮りするかは年代で分かれるよね
俺は手帳型カバー着けてるからどうにも片手撮りし難い
0067異邦人さん (ワッチョイ 3b9d-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:38:06.85ID:FIMgHwLN0
>>25
要は松山って30分程度で出口まで行けるんだね?
着陸後ひたすら長い通路を歩かされる桃園とは大違い。
いつか行く予定だからレポサンクス。
0070異邦人さん (スップ Sdba-geVz)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:26:09.62ID:xeFXbFX1d
日本漁民を大虐殺💀した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚染塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ
0076異邦人さん (ワッチョイ fa5e-ozl6)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:23.46ID:HsGcouil0
>>53
初台灣という事ですが、海外という点でも初ですか?
お使いのiphoneは新し目ですか?それともSIMロック有りの古い型ですか?
あなたの性格はポジティブですか?それともネガティブ?
0077異邦人さん (ワッチョイ 36c2-erq7)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:53:01.16ID:ERxj1rCd0
>>63
確かに日本のクリスマスケーキ的な感じなんだけど、月餅は日ごろ世話になってる人に贈ったりする分もあるので規模的にクリスマスケーキより大きいよ
実際、中秋節近くになるとあちこち月餅の宣伝だらけになるし、日本で普通に考えるお茶菓子としての月餅よりも結構な値段する
0079(ワッチョイ 53b6-+k6O)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:01:18.75ID:ZkT0oFKA0
>>75
BBC以前に文春が散々報道してたけどな。
ガイアツに弱い日本のマスゴミはBBCが報道したから見て見ぬふりできなくなった。
0081異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:51:51.69ID:0mpkLnXz0
あああああどうしよう、困った、明日から台湾だ。大哥大の加值したし、後なに準備しよう?髪でも染めるかな
0085異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:05.30ID:Y4upF/4NM
折畳傘と自助洗用の洗剤は必須。
充電用USBケーブルが無かったら泣く。
グリルを掃除して、洗濯機の元栓を閉めたら完璧。
案外、悠遊卡 持ってくのを忘れるときがある。
0087異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:35:54.54ID:0mpkLnXz0
>>85
折りたたみ傘はリュックに入れた!洗剤はしゃっきんで買ったやつ前に使った残りがスーシケースに入れっぱ。ゆーゆーカードはちっこい白菜の形したやつがキーホルダーについてるよ!
0090異邦人さん (HK 0Hd2-bJj9)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:21:54.36ID:Wa58BsTnH
台湾の物価日本より高くね
QBハウス350TWDだったよ
0091異邦人さん (ワッチョイ 3679-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:29:10.52ID:MWPvTcXl0
気楽に行こうぜ
旅行に持っていくもの、旅券以外は完璧じゃなくても無問題
行く先で買えば済むんだよ、今の世の中は
0096異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:08:48.46ID:rFA3GEW40
はよ寝ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況