自分はホノルルで入国拒否になった。ESTAは取れたし、普通に搭乗できてキオスクなどは使わず入国審査の列に並んで、前の客とかスムーズに

終わってたし、ガチガチのセキュリティゲートとという感じではなく、下手すれば見つからず通り抜けられそうなくらいで楽勝じゃんとか舐めてたけど、唯一負なんだったのは

審査官はPOLICEと書かれた制服を着ていたこと。

審査官にパスポート渡して行き先などを伝え、指紋を採った後のことだった。何やらPCをずっと操作してて時間が掛かってたので

だんだん不安になり、その審査官が立ち上がり別の審査官の元へ。そこで「こんな犯罪歴があるぞ」みたいな会話をしているのがわかり

もうそこで終わったと思った。別室に連れて行かれて6時間くらい拘束された。別室には他にも個人や家族、グループがいたけど、

自分はその人たちが終わってもまだ取り残されていて明かに違った扱いだった。

別室のさらに個室でまずは荷物を入念に調べられてスマホも没収された。「嘘を付いたら逮捕される」と言われて右手を挙げて宣誓をし、手錠のない取り調べ見たいな感じで

行き先や目的を聞かれてその後に今の仕事や過去の経歴、犯罪歴を事細かに全て聞かれた。

いろんな審査官というより警察のような人が何度も行き来したり携帯で話していて「こっちに来い」と言われて壁に手をついてポケットまで全て調べられ、警察に連行されると絶望だったがそこで逮捕されたり警察に行くことはなかった。