X



トップページ海外旅行
1002コメント313KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド196【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:27:38.05ID:3VwgHx0e
タイパーツ円チャート・両替所レートランキング
https://thaibaht.ryogae.com/

バンコクの天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/TH/48456/

前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド194【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686905344/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド195【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1687869453/

コジキどもありがたく使えや?
0044異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:35.12ID:iAyFQNcV
ミシュランに載ってる店いっぱいあるから2食そういうとこで食ったら余裕でいくやろ
0045異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:35.20ID:AZBZpNwe
>>39
お前めっちゃ金あるな
0046異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:35.59ID:bD4ntLh+
むしろ5日しか居ないんだったら二十万ぐらい使えばいいんじゃねえか
0047異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:49:32.98ID:I7SI5jao
ゴーゴーは俺もダメ。そんな君にエロマッサおすすめしたい。
マッサージしてもらって深くリラックスするとギンギンになる。
0048異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:53:47.78ID:bD4ntLh+
風呂いいんじゃね?
ジョイント吸えるし
0049異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:56:00.36ID:DW4Hzy4E
>>45
普段使わないからだよ
0050異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:56:58.88ID:DW4Hzy4E
>>43
割りと高めのレストランって探すのがめんどくさい
0051異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:21.39ID:DW4Hzy4E
>>46
社畜だから年に数えるぐらいしか来れないしね
0052異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:46.93ID:DW4Hzy4E
>>47
綺麗な子いる?
0053異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:58:26.06ID:DW4Hzy4E
>>44
そんな店あるのか?
場所探すのが日本と違ってめんどくさそうだな
0054異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:08:27.21ID:p5GCroqg
>>51
ストレス溜まってるならガンガン使うといいだろうね
金でかなり動く社会だからタイは笑
0055異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:16:19.68ID:dnLmfuDM
>>54
女もきちんとサービスしてくれるなら金使ってもいいけどね
0056異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:18:53.89ID:eZF6gmVD
ゴーゴーは風俗として見てる人と、キャバクラ的な感覚で利用してる人で意見が分かれるよね
0057異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:23:12.22ID:dnLmfuDM
>>56
キャバクラとして見てもセックスしようセックスしようばっかで
いきなり持ち帰りの値段の交渉したりとか完全に風俗でしょう
0058異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:38:24.06ID:eZF6gmVD
>>57
人によるんじゃないですかね
日本語ペラペラな有名嬢とかだと、ロングで持ち帰ると結構楽しいですよ
0060異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:42:27.13ID:dnLmfuDM
>>58
どの嬢に当たるかは運みたいなもんですので
そういったギャンブルみたいな事はしません
0061異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:43:48.85ID:dnLmfuDM
>>59
ありがとうございます。
約3万ですね
できればタイ料理の方がいいですが、参考にします
0062異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:54:28.98ID:uNC55sxN
>>39
大麻吸ってレディボーイと遊ぶのがいいよ
0063異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:04:46.87ID:eZF6gmVD
>>60
だいぶ違ってると思いますけど、
まぁ、そういう認識だと確かに向いてないかもしれないです。。。
0064異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:20:01.55ID:p3vDigH7
大麻やマッサージも女買うのも個人の自由だが、やるときは大金は持ち歩かん方がいい。だけど、大麻店なんてクレカ基本NGだからな(多くの国で違法だけどら弾かれる為)
カンボジアの偽100ドル札すり替えよりは頻度低いが、1000バーツ札で財布がパンパンやと手癖悪いマッサージ師や女ぬ当たると抜かれたりコピーにすり替えられる。旅行者でもpromptpay使えればそれが一番安全なんだけどな。俺はATM手数料不要のセディナかACカードで5000Bぐらいの頻度でキャッシング即ネット返済で両替手数料抑えている。
0065異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:23:22.31ID:p3vDigH7
偏見とかじゃなくてレディーボーイなんてインドやロシア人からスリしまくってるからな....ノーマル女よりスリ師多い。
どうしてもそういうショーのお店行くなら、現金は盗られても気にしない額にして高級腕時計は間違ってもつけちゃ駄目。
0066異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 03:50:41.47ID:4NZjTLNB
たった5日間だったら1日あたり100万円以上使った方が有意義ではないかと
0067異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 03:54:51.16ID:4NZjTLNB
5日間だったら1日100万バーツ以上使うのでもいいよな?
0068
垢版 |
2023/07/08(土) 04:59:58.45ID:N+E8Marr
>>48
え?嘘でしょ?どこの風呂すか
0069
垢版 |
2023/07/08(土) 06:34:50.21ID:BKqsLe6i
4つ星で朝食ビュッフェじゃないホテルってどう思いますか?
1万円以上するんですが 他探すべきですよね?
アソーク10分です
0070異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 07:18:23.98ID:p3vDigH7
値段下げたいけど設備こだわりたいなら郊外(東京の郊外よりは全然遠くない)、短期滞在で立地優先なら多少の出費や設備不備は我慢。俺はジムはマスト事項にしている。
0071異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 07:20:04.69ID:p3vDigH7
朝食はホテルでもいいが、外に良い店あればそこでもいい。
最悪、grabfoodも日本のubereatsと比べればとんでもなく安いからそれでもいいが。
0072
垢版 |
2023/07/08(土) 07:31:37.67ID:ghz8V1T3
>>69
ないわ
4つ星なら普通はビュッフェで洋食が食える
たまに日本食も
昼食べないから朝はガッツリ食べたい
0073
垢版 |
2023/07/08(土) 07:32:29.21ID:ghz8V1T3
タイ飯食えるならせっかくだし屋台で食えよ
俺は一切食べられないからホテルで食うけど
0074異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:23:50.13ID:1r5AVv4z
>>73
朝は屋台も持ち帰りが多いから、屋台なら昼前以降がいいよ。
そこそこのホテルは朝にタイ中洋日本人多いなら和もある。
外よりゆったりで清潔なホテルを俺は勧める
0075異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:35.64ID:xrqxx79i
タイはろくな朝飯屋がない
時間がもったいないならホテルで食え
0076異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:57:06.60ID:hMqIKQZo
朝飯はイサーン料理のテイクアウトか揚げバナナでおけ
0077異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:02:06.57ID:cCBU/C6J
俺は朝飯食わないから気にした事ないな。
コーヒーがあればいい。
0078異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:13:48.53ID:m2aF060U
ゴーゴーとかは危険そうだから行かないけれど、マッサージとかでネイキッドになるところとかシャワーするところにはパスポートとか持ち歩いていきますか?
温泉とかあるなら行きたいけどそういったセキュリティが不安。
ホテルと金庫に預けて出歩いていいものですか?
0079異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:15:44.92ID:4NZjTLNB
さぁ?どうなんでしょうかねぇ。分かります。
0080異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:17:47.96ID:p3vDigH7
朝食ビッフェも追加料金高級ホテルじゃなきゃせいぜい200〜300Bぐらいだもんな。勿論、屋台の方が安いけど面倒と清潔考えれば悪くない、日本のビジホなら今は1000〜1500円ぐらいか?
アメリカなんか冗談抜きでタイの8倍とかするからシャレにならん。
0081異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:26:41.22ID:p3vDigH7
>>78
ホテルの金庫はランク高いホテル以外は従業員の盗難リスクとかあるから、大金は入れない方がいい。
滞在中、沢山金使いたいならクレカのキャッシングが一番安全。最悪盗られても今はスマホで一発で止められるしな。
パスポートは俺はスマホの写真データに入れてホテルに置くことあるな。スリ師にセットで盗まれたら一番困るからな。クラブとかも厳格な場所以外はそれで入れたりする。
0082異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:30:33.59ID:p3vDigH7
カオサンで泡吹いて倒れていたアジア系の若い女いたな。
間違いなく草やな。自分の許容範囲分からなかったんだろうな。悪い人に当たったら全部盗られたりレイプされるわ。
0083異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:49:39.66ID:7uMGtRRz
>>82
それが健全な世界やけどな。
その状況でレイプで起訴されるの、ここ10年の日本くらい。日本は異常に女に過保護
0084異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:08:52.44ID:cO3X3AnB
成田国際空港に2023年7月12日、新しいクレジットカード会社ラウンジがオープンする。場所は第1・2ターミナルの出国手続き後エリア。運営はアイ・エー・エス・エス。

「日本らしさを感じられる空間」をコンセプトに、あたたかい食事やデザート、ソフトドリンク、アルコール類などを提供する。利用条件はクレジットカードのステイタスによって異なる。
0085異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:41.29ID:DbJPChrK
俺は夜中まで遊ぶから朝食不要。
普段はアーモンド効果のみ。タイでは牛乳。
昼はフードコートかコンビニか昼飲み。滞在中に2回は有名店まで頑張っていくようにしてる。
観光をしないぶんグルメには拘りたい。
0087異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:31.15ID:o5pNHStV
バンコクの朝って死んだ時間だよな
店も開いてないし
0088異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:35:23.56ID:IXH5CWDw
>>87
すわって朝食摂るならマックやバーガーキングよね。フードランドには24hグリルあるよ。
まあ普段朝ごはん食べながら現地の新聞とか読まないからホテル朝食も新鮮です。
日本に来るタイ人はホテル旅館の朝ごはんで和食ふつうだから喜ぶと思う。
0089異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:05.20ID:vxCf/5q8
>>87
シーロムに24時間営業のモールできたよ。
0090
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:07.77ID:3Oz6rctl
大麻で草とか、ちょっと物知らずなアタオカが一匹いるみたいだね
お勉強ばかりしてるとバカになるんだよバカに
0091
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:32.25ID:3Oz6rctl
>>85
典型的なデブだろうな
0092
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:05.89ID:3Oz6rctl
大麻で草w大麻で泡
0093異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:37.24ID:1aSJrXEq
初めてこんな時期に行ってきたけど、やっぱりタイは冬に行くべきだと学習したわ
0094異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:14.07ID:xVl5BCFf
日本が一番寒いときに日本の初夏みたいで一番気候のいいタイに行くの最高だよな
いくら円安になっても物価高くなってもあれは代えがたい
0095異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:32.47ID:B0dAs1tX
大麻は危険だとタイ社会でも認識されてるしタイ人で大麻吸ってる奴なんて殆どおらんやんw
大麻中毒者こそ異端
0097異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:58.11ID:7uMGtRRz
>>93
雨だから?

6月は雨季だけどぜんぜん晴れてて、ホテル激安で夜遊びも快適で良かったけどな
0098異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:18:19.59ID:w/Qml4hZ
しかし本当に雨降らないな昨日も夕方ちょっとパラついた程度だもん
0099異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:13.26ID:VY/fYKlZ
>>97
気候がいつもと全然違った
安い理由がわかる
0100異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:22:03.35ID:uTmT9oks
>>95
そんなことない
ワイルンは合法前から100バーツでジョイント仕入れて家やビーチで友達とわいわい一服する文化があるで
0101異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:38.71ID:B0dAs1tX
そんな不良の文化が標準な訳ないがな
大体普通のタイ人は生活に余裕がないので大麻に無駄使いなどしない
0102異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:34:21.12ID:DbJPChrK
>>91
基本的に糖質を取らないから普通だよ。
0103異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:49:05.18ID:o5pNHStV
>>88
タイまできて朝マックもなあ

>>89
24時間モールは深夜早朝行くと商品なくね?
0104異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:42.08ID:dnLmfuDM
昨晩20万使うて書いたものです。
高い料理もいいですが、日本で食べれる日本食とかであれば食べる気はないですよね
やっぱりタイなのでタイ料理を食べたいです
0105異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:56:59.43ID:uTmT9oks
>>101
マンジャイ
君は一般タイ人の生活を知らん
知ってるとしても風俗嬢の日常ぐらい
0106異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:09:56.05ID:B0dAs1tX
大麻カスの言うことなんて誰も信用せんから
0107異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:29:18.62ID:ZYcfPk3N
11月くらいからは、暑くてもカラッとしてて良いですよね。汗もそんなにかいた記憶がない。
0108異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:33:26.29ID:N11/7TyX
タイ最大の財閥企業セントラルグループ

センタラ ホテルズ&リゾーツの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」がオープン
0109異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:28.77ID:sbMJifU8
朝はsoi23のJok Ruam Jaiでお粥食べればいいよ
0110異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:43.13ID:RkJJ2prt
オムレツとベーコンとウインナーは必須
別に海外行ったからっていつもと同じものしか食べませんw
0111異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:44.08ID:B0dAs1tX
朝飯ぐらいホテルで付けろよw
0112異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:04:31.43ID:B0dAs1tX
一般タイ人の生活は知らんが俺のいるホテルにはタイ語で大麻喫煙禁止って書いてあるわ
逆に大麻タバコタダで一本やるって言う変なホテルもあったが
0114異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:09.81ID:GMHO8eRs
ホテルの裏でいいから喫煙所作れよって思う
バルコニーついてないならそれくらいしろよって
0118異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:30.64ID:GPgeDx3U
大麻が危険とかいうプロパガンダキモすぎるな
信じるアホが一番キモいんだけどさ
0119異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:21:33.69ID:GPgeDx3U
>>110
ウインナーってなんであんなうまいんだろうな
体に悪いと言われてもやめられないわ
ウインナーと卵は麻薬 白米も麻薬
0120異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:17.66ID:oz8dnhTX
>>119
ベーコンもよくないらしい。
でもあのしょっぱいカリカリのは日本にないよね。おいしいね。
高めのホテルならチーズも種類あるし、果物もおいしい。
やっぱホテル朝食ですよ。
0121異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:40:12.14ID:oz8dnhTX
大麻や向精神薬に無縁な人生だけど、駐在中工員さんがヤーバーを売店で買ってるのは知ってた。
それはかなり前の話だがね。あと華僑の業者の話で、昔アヘンを吸ってて、気持ちよくなったネズミが梁から落ちてくることがあったとのこと。
そういう薬物に触れてるタイ人の知り合いはいないけどね。
海外で吸っても日本の法律で処罰されるとは聞いた。官憲から聞いたので藪蛇にならんよう詳しくは聞かなかった。
0122異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:48:40.96ID:/yiJOwf2
国外所持は犯罪だが、処罰出来ないだけ。
所持で捕まえるには本人が持ってるのを映像ではなく目視で確認しなければならず、国外で捜査権や逮捕権がないから仮に日本警察がタイに出張遠征しても捕まえられない。警察の海外出張は現場組は犯罪人引き受けのときだけ。
国外で大麻吸ってる様子をSNSでアップしても所持で捕まえられない。
0123異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:52:21.08ID:27RAVtLN
>>118
タバコとアルコールは癌になるけど大麻はならないからな
0124異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:00:14.96ID:B0dAs1tX
>>114
そもそも嗜好品としての大麻喫煙はタイでも違法なので、マトモに法令遵守してるホテルなら喫煙所あっても許可せんわ
0125異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:06:59.29ID:bDRvqMS0
ちょちょくバンコクのホテルで吸えるところどこ?ってレスあるが、ナナからトンローやエカマイまでなら割とあるじゃん
0126異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:19:26.20ID:/yiJOwf2
>>124
日本なら大麻喫煙禁止で当たり前なんだが、タイはテキトーな人が日本と比べものにならないから、従業員は客から臭いと苦情ない限り注意しないのよ。
ホテルの吸い殻なんて大麻だらけでびっくりするわ。
0127異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:41:47.13ID:oz8dnhTX
>>126
あの適当な国民性でよく高層ビルやモノレールとかつくったなあと。
工事管理してた外国人頑張ったんだね。
0128異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:58:01.01ID:gVrhthGD
パタヤのホテルのプールサイドが喫煙所になってる場所が多くていつも大麻臭い
0129異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:00:55.36ID:PE0HM8TY
朝は揚げパンに豆乳くらいしか食べるモノがない。焼き魚やおかずも売ってるけど辛そうで食えないし

朝食はタイよりベトナムのほうが選択肢多くてよい印象
0130異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:02:22.93ID:yJZaoi+7
タイにスーパーゼネコン5社進出している
0131異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:10:57.56ID:oz8dnhTX
>>129
ベトもタイも、意外と豆乳好きなのよね。
0132異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:11:45.94ID:/yiJOwf2
大麻ジャンキー野郎はタバコの匂いの喫煙可能部屋が嫌な人が殆どだから喫煙可能部屋選ぶ人少ないけどな
ベランダある部屋選べば良い。ホテルによってはベランダ喫煙NGが厳格なところるけどな。
0133異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:15:28.31ID:oz8dnhTX
香港の重慶マンションとか大麻来来なイメージだけど、香港は真面目に禁止か?
0134異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:51:49.02ID:o5pNHStV
中京の国で麻薬とか命知らずですね
0136異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:39.18ID:rt3y1ZTZ
医療用限定と謳っても買うのに処方箋が必要なわけじゃないから薬局で眠剤買うのと変わんないよね
眠剤は身体が受け付けないけど草だと快眠だよ
0139異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:35:07.34ID:w6FbDs2a
>>123
大麻もタールがあるから燃やして吸う人は癌にならないとは言えないのでは?
酒よりマシなのは間違いないが
0141異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:18.53ID:1j74BHaJ
>>125
嘘つくなよ
ベランダでしか吸えねーよ
0143異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:47:58.64ID:SJRRfYuH
>>137
joy-the.com で調べればバンコクの優良両替商を一括で調べられる
タニヤの酒屋は一覧には乗ってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況