X



トップページ海外旅行
1002コメント313KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド196【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:27:38.05ID:3VwgHx0e
タイパーツ円チャート・両替所レートランキング
https://thaibaht.ryogae.com/

バンコクの天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/TH/48456/

前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド194【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686905344/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド195【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1687869453/

コジキどもありがたく使えや?
0211異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:46:47.11ID:5s+v15az
あれはほんとにセンスないと思うわ
0212異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:05:22.34ID:GIQDiOXC
>>194
いや短パンと比べたらぐらいの話やぞ。日本でも同じレベル
0213異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:36:12.87ID:/V1VtVuK
半袖半ズボンはデング熱になるから刺されやすい人は注意ね
0214異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:12:09.98ID:fa9ur5gQ
バギーズはいつでもハミチンできるのがええんや
0215異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:16:48.21ID:mKHD2/LP
犬に噛まれて狂犬病あるある
0216異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:20:46.02ID:QGXNsnt9
>>210
おっさんはアレ恥ずかしくて履けんw
膝上何cmなんやアレw
0218異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:49:04.40ID:+WGENVcA
なんとかマウント取りたいんだな
0219異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:53:08.20ID:j3Fv3tkJ
ダサいもんはダサいからなあ
0220異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:56:08.95ID:/mvfXGKQ
蚊に好かれる体質の人は半ズボンやめなさい。俺はそう。タイの蚊に刺されると日本でできるのより一回り大きな赤いマウンドができるよ。
0221異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:10:42.06ID:KsK+2p04
タイって蚊多いの?
12月とかしか行ったことないけどあんまり記憶にないな
0222異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:16:06.88ID:fa9ur5gQ
冬は乾季だから少なめ
あと体質あるな
俺は日本含めて年に数回しか刺されない
0223異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:27:02.91ID:VXwlRgFm
久しぶりにタイに来たけど全然蚊に刺されないわ
年取って血がまずくなったのかな
0224異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:29:19.63ID:v+fCWIHr
歳をとると刺されても痒くならないんだってよ。
0225異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:35:29.49ID:Ke2AcyUJ
タイのビーチにSandflyはいないよね?
あれは普通の蚊より遥かに痒い。
0226異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:41:50.02ID:/mvfXGKQ
草木多いところや水辺を避ければいいとおもう。俺は蚊が耳元でブーンと来ると鳥肌立つので蚊に好まれないよう長袖着ること多かった。
あと蚊ってあまり気温高いと活動しないらしいね。だからか朝夕に刺されること多いけど。
0227異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:42:23.80ID:ffbzpMWV
>>225
「タイのビーチ」ってくくりデカすぎだけど、離島のビーチなんかにはフツーにいるけど
0228異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:45:27.59ID:mAFePW6M
お洒落語るときに利便性とか持ち出すのがナンセンス
利便性捨てるからお洒落なんよ

女も鞄が小さい子は可愛い
0229異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:47:35.64ID:/mvfXGKQ
>>193
ちょっと前のタイの女性歌手の歌謡曲のPV見ると失恋もの多いよ。んで男を横取りした女が、勝ち誇ったように出てきたりそれをみて泣きじゃくったり、まあ男にも色々問題あるのかな的設定。
0230異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:09.75ID:fa9ur5gQ
>>225いるとしたらビーチだけど島でもいるとこといないとこある
チャーン島方面、パヤム島にはいた
他では経験なし
0231異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:16:54.59ID:fa9ur5gQ
今年の1月にサンドフライに刺されてかきむしって残った跡、ようやく消えたの6月くらいだったからあれはやばいな
日常的に刺されたら抗体できて平気になるらしいが
0232異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:26:43.83ID:/mvfXGKQ
シンガポールでは蚊かハエが絶滅するような遺伝子組み換えした生体を多数放したと聞いたことがある。ちっちゃい島だから出きるんだろうけど。
0233異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:28:17.66ID:/V1VtVuK
基本ジーパン長袖でいれば刺される事は少ない。日焼け防止にもなる。もし刺されたら傷パワーテープ(透明のシール)を貼ると痒く無くなる。マツキヨとかで売ってる。
0234異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:30:04.29ID:/V1VtVuK
腋臭とか汗っぽい人が刺されやすい。足の臭いで寄ってくるとかテレビでやってたから足を何回もこまめに洗ってれば寄ってこなくなるらしい。
0235異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:35:44.56ID:/mvfXGKQ
>>234
てことははきこんだ靴より清潔な素足にサンダルの方が臭い無さそうだからいいのかな。体臭でいえば中東アフリカ系の人が強いけど、アフリカ人女性で露出多い格好で茂み歩く動画見てもパチンパチンやってないんだよねえ。なんか不思議。
0236異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:41.52ID:uQI3PjqA
この時期タイ行ってるやつは100%周りから買春だと思われてるのは間違いない
0237異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:17:45.09ID:/mvfXGKQ
>>228
タイの極端な気候じゃ、ファッションは2の次と思ってる。
0238異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:57:39.58ID:+WGENVcA
この時期に限らず中年オッサンはみんなそう思われてるだろ
0239異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:01:52.49ID:WwKwm4+9
仕事先で知り合いの独身ドイツ人が「タイは一人旅で行きたくない、周りから買春が目的だと思われる」て言ってた
どこの国もおんなじなんだな
0240異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:10:46.19ID:IFSL88t0
キーカーカー【Caye Caulker】でサンドフライには散々苦しめられたが
黒人は平気みたいだった。
0241異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:12:35.67ID:WwKwm4+9
サンドフライも蚊も何度も刺されてる地元民は抗体ができて痒くなくなると聞いた
マラリアやデング熱まで防御はされないだろうけど
0242異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:19:40.10ID:ffbzpMWV
サンドフライ/ヌカカ系の何がイヤかって、強いかゆみが長引くのもそうだけど、羽音がしないから気が付かないうちにやられてるのと、蚊みたいに一ヶ所にとどまらずに必ず数ヶ所ハシゴして行きやがること
0243異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:35:37.49ID:xRDEt4Os
>>239
コロナ後のタイ開国一番乗りは単身ドイツ人やったでw
0244異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:48:42.38ID:/mvfXGKQ
>>239
韓国のおっさん連中も同じらしく、日本にゴルフしに行くと言うらしい。
0245異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:57:23.02ID:eYAqr/vL
ファラン、コーリーはハーフパンツだらけだしパタヤに至ってはバギーパンツなんてバンバンいる
流石にバンコクでバギーパンツはあんまし見た事無いが

あんな暑いところでデニムなんて履けないしそれ以外にオシャレな長パンツが見当たらない
0247異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:26:23.36ID:WwKwm4+9
ユニクロの感動パンツとか良さそうだな
去年の夏法事で田舎帰ったとき買ってみたら涼しかった
まあ俺はタイでは短パンだけど
0248異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:34:21.37ID:/mvfXGKQ
インドのホテルのジムでホモっぽいおっさんに目をつけられたことある。レディーボーイじゃなくて太っちょ毛むくじゃら。レモネード飲んで早々に出たよ。
0249異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:37:46.69ID:AEgzj8yF
てか長ズボン履くなら冷感のストレッチの効くやつ買えばええで。
5000円ぐらいやし、細身でも汗でピタと張り付かないし、軽くて暑さも短パンと比べて直で日差し受けるより快適。
黒色なら何よりスタイル良く見える
0250異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:32.71ID:aw10z+DE
LCCだと機内持ち込み飲食にうるさいから、こっそり食べるのに苦労するね
0251異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:53:19.50ID:Qehahbtz
ジーンズはもう長いこと履いてないな
ユニクロは下着くらいしか買うものがないし、そもそも日本ではあまり欲しいと
思うようなものがない
服はヨーロッパ行った時買って帰るかネットで個人輸入してる
0252異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:54:56.44ID:Z/1nCVQI
>>246
警察にみかじめ料払わなかったから嫌がらせされたのかな。
ハッテンサウナなんて普通に沢山あるし違法性何もないのに。
0253異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:21:57.01ID:WwKwm4+9
記事読むと売買春かクスリを疑われたけど空振りだったみたいね
0254異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:23:29.51ID:7QbY3zbN
ジジイしかいないねここ キモいわ
0255異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:41:12.80ID:izcy6Xr4
>>250
会社による
エアアジアは食えたと思う
タイ国内線だとタイスマイルなんて安いのに軽食出てきて驚いた
0256異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:54:54.08ID:lebMo1RR
>>250
セコいこと言ってないで機内食買えよビンボー人w
0257異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:01:26.28ID:dPWOo3rS
>>198
一人旅
0258異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:15.05ID:RngcnyKk
>>256
貧乏人旅行者こそ東南アジアはプライオリティパス必須よ
7月からは1タミも2タミも成田の出国後にも飯が食えるプライオリティパスラウンジ出来るしな。
0259異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:19:39.86ID:/V1VtVuK
>>258
プライオリティーパスって無職っぽい人でも出るの?Twitter見てると世界一してる年収100万前後の人が持ってたけど。
0260異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:24:24.18ID:lN43A3o0
出るっていうか普通に楽天カードで金払えばついてくるし
カードなんか収入ある時に入ればいいだけでしょ
0261異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:25:01.28ID:v+fCWIHr
>>259
楽天プレミアムカード(年会費1万)に付いてくる。
0262異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:26:07.89ID:lN43A3o0
てかプライオリティパス持ってたからなんなんだよ
機内で何か食ったりすることの代替にはならんやろ

持ち込む人は要は機内でビール飲んだりツマミ食って
時間潰ししたいんだろ?
0263異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:30:06.88ID:lN43A3o0
例えばビールだけ機内で頼めば軽いツマミや
スナックは見逃してくれるよ

コーヒーだけ頼んでクッキーやチョコは持参とかさ

自分はいつもそれ
0264異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:42:25.73ID:/mvfXGKQ
>>256
バンコクの空港はそういうことも言ってられないほど市内相場とかけはなれたインフレ価格。まあそれでも羽振りよく食べてるタイ人いるし、ゲート前で地べたに座って食べてるのもいるし。ミラクル食堂は案外空いてた。
0265異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:50:22.66ID:fISgfTAr
バンコクなんてLCCでもスマホで動画見て、少し寝たりしてれば、着いちゃうよな。
食べ物どうする!?なんて考えたことなかったわ。
水だけは持ち込む。
6時間でも食べ物必須なタイプな人もけっこういるんだな。
0266異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:50:53.13ID:lN43A3o0
いやだから空港内や市内の飲食と機内食
それを比べてる人ってなんなん?
話通じてなくて怖い
0267異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:52:51.35ID:iOg8s623
>>262
スワンナプームやドンムアンのラウンジの飯の方が上級クラス以外は機内食よりまとも。lcc乗る時はペットボトルの飲み物をカバンに入れる人もいるが、1本くらいなら何も言われない
0268異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:54:46.63ID:lN43A3o0
>>265
自分はあまり寝るタイプじゃないから時間潰しとしてコーヒーやナッツなどの軽食が欲しいね
Netflix見ながらのお供として

この前初めてピーチ乗ったんだけど日本円は現金が一万単位でしかなくバーツで払ってもお釣りは日本円で帰ってくるというから使えずカードでの支払いは事前にフライト毎にサイトからの登録が必要らしく飲みかけの水だけで脱水気味になったわ
0269異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:00:28.82ID:wHCJylSb
>>256
LCCなんて乗ってるやつに言われたくないだろw
0270異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:02:58.22ID:lN43A3o0
>>267
乗る前に食うのと
6時間乗ってる間に飲み食う事は違うって話

食いだめしろよ!みたいな話なんだろうけど
機内の飲食って自分にとってはアクティビティというか
時間潰しの一環でガツガツ食いたいわけじゃない

で、持ち込みでおこられた経験は
例えばクッキー一枚食ってもスクートの姉ちゃんにメチャクチャ怒鳴られたことある
スクートは怖い
0271異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:03:00.37ID:wHCJylSb
金持ち見てみろ 大体JALかANAだから
全員とは言ってないから絡むのはやめてくださいね
0272異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:04:21.57ID:aqaAFVXO
>>269
その考えはリーマンそのもの
金があってもエコノミーで行ける距離ならエコノミー乗るのがビジネスオーナーや投資家
0273異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:14:34.68ID:99ILAqZA
>>271
どうやってANA、JAL客の資産を調査したの?
0274異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:15:48.16ID:WwKwm4+9
エアアジアなんか飯と水で1000円以下だろ
そのくらい買えばいいのに
0275異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:16:23.05ID:Qehahbtz
プライオリティパスはクレカの上級カードに付いてくるのを利用してる人が
多いだけで、金払えば誰でも申し込める
0276異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:20:00.90ID:rL344YQE
関空からも直行便だとあんまり安いのないんだね
ほんとに荷物の分だけ安くなってる感じだわ
わざわざ関空まで夜行バスとか考えてたけどよく計算したら地元から羽田経由でサッと行く方が賢いと気づいたよ
雨季は知らん 乾季の話
0278異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:23:15.87ID:99ILAqZA
金持ちは東南アジアなんか行かないね
0279異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:25:20.55ID:dPWOo3rS
>>278
行くよっていうか休みの日数からしてヨーロッパとか行けないから
0280異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:27:11.91ID:dPWOo3rS
JALで行くのはLCCだと欠航が怖い、ただそれだけなんだけどね
社畜だから帰れなくなるのが一番怖い
0281異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:32:48.54ID:QVFVAxPZ
>>280
たぶんみんなそれだろ
欠航さえなければ、あっても対応がもっとちゃんとしてれば全然LCCで行くよ
機内食とか座席とかサービスとかはどうでもいい
あと地方からだと成田や関空まで行くのがハードル高い、時間かかりすぎ
結局羽田でいいやってなる
0282異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:33:54.34ID:maJg7dbY
君は金持ちなのに行ってるじゃんか
0283異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:36:43.62ID:dPWOo3rS
>>281
正直無駄な金は払いたくないからLCCでもいいんだけどね
欠航の問題だけだね
あと日本語が通じるのがでかい
前タイで荷物預ける時にタイ語しゃべられてわかんない時に助けてくれた
0284異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:38:13.81ID:dPWOo3rS
>>282
俺は金持ちじゃないよ
金持ちの定義が知らんけど
少なくとも俺の年収1000万以上稼いでいる人かな
俺は平均よりも若干年収が高いただのリーマン
0285異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:42:06.13ID:/458Ikpn
成田関空セントレアまで直で飛んでくれればLCCでいいのだが
フライトの前に長時間バスとか新幹線+電車とかマジで無理っす
福岡までは飛ぶんだが国内線が高いし前泊必須だし荷物多いしメリットない
0286異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:44:21.58ID:wmu+M3wc
>>257
一人旅なんだ
となると、食事でお金を使いたくても高級なお店に入りにくいよね、1人だと。

まあ、タニヤでロング連れ出ししていく手もあるけど。
0287異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:52:40.27ID:uQgV9vr1
国際線の機内食の蕎麦を
音立てて食うなと学校で教えるべし
0288異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:53:24.67ID:pH7Nagn6
一人旅の醍醐味はタイ熟女肛門姦
大体500バーツ
0289異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:56:53.15ID:q12jJZ+V
上場企業の中間管理職だけど貧困層だよ。
単身赴任してるからマジで金が無い。二重生活は本当にキツイ。
そんな俺でもタイに行くときはFSCだよ。
ディレイはガチで致命傷になる。
0290異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:04:11.97ID:dPWOo3rS
>>286
俺一人旅で国内も海外も普通にしているから一人で全然お店入れるよ
0291異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:06:10.58ID:8XIzfTao
俺は毎月のように行くからLCCだって乗るよ。
青と赤の上級会員だけと最近はすっかりメリットなくなったと感じる。
0292異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:04:03.34ID:GIQDiOXC
タイ航空やけど毎回ファーストやわ。LCCとかエコノミーはもう乗れんわ。6時間とはいえ横になって寝れるのを味わうともう戻れんな。
0293異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:08:56.01ID:XmFdBeEx
素晴らしいタイミングだったね
0294異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:11:49.07ID:qlO6Roag
やっぱりFSCのエコノミーが一番多いのかな?
0295異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:14:15.15ID:dPWOo3rS
>>294
俺は生きはプレミアムエコノミーで帰りは普通のエコノミー
0296異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:14:50.41ID:mAFePW6M
タイ航空にファーストなんてマイルでも現金でももったいなすぎる

アジア路線全般、貧乏人にも親切だしエコノミーで良い。
北米ならビジネス以上
0297異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:23:12.76ID:lwmlg5J9
ファースト:お客様
ビジネス:お客さん
プレエコ:客
エコノミー:お荷物
LCC:貨物
0298異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:26:30.95ID:LWGTH4PL
>>270
確かにスクートだけは別格に厳しかったな。バンコク直行便もう再開しないのかね?シンガポール行く以遠権だったけどコロナ明けで再開したらドンムアン経由しなくなったわな。
zipairとかエアアジアは何も言われなかった。FSCは勿論。
0299異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:29:34.73ID:E0fMooxd
>>294
エコだけどステ持ちはバルクヘッド席を取れる。
JALだと予約席と書かれたプレートが席に置いてある。
貧困層かつ、俺も赤青ステ持ちはエコ一択だよ。
0300異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:35:20.55ID:lN43A3o0
>>298
スクートってノックスクート?
ノックの方は国内線しか乗ったことないんだけども
確かあの可愛いクチバシキャラの水を貰ったことがあるわ
ノックは緩いんだけどねえ

自分が怒鳴られたのは本家のスクートだな
シンガポーリアンの姉ちゃんに指差しでDO NOT!って叫ばれてちんこ縮んだわ
0301異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:37:53.52ID:LWGTH4PL
みんな貧困層とか自虐かネタで言うけど、LCCでもタイ普通に行けてるなら貧困層には当たらないぞ
ステも修行にどんなに安くても50万円ポンと出せるか、家族がステ持ちとかでないと駄目だから貧困層とは全く言えない。
額面年収が300万円以下でも本人か親族が資産持ちとかだろ
本当に困窮してるならまず、海外行く発想が出ない
パスポートを作る16000円を飯代に回す
0302異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:38:34.24ID:dPWOo3rS
今度ビジネスに乗ろうか考えているけど、金の無駄みたいなもんなんだよね
0303異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:39:23.83ID:dPWOo3rS
>>301
フリーターとかニートでも無い限り、50万なら貯めることができるよ
0304異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:46:00.23ID:LWGTH4PL
>>303
分かるよ。だから1泊400Bとかのドミトリー泊まってバックパッカーとかしている奴は本当の意味での貧困層ではない。
貧困層は金銭的な貧困もあるが、体験の経験が絶対的に少ない。英語話せないとかのレベルじゃなくて飛行機の乗り方や宿や電車の予約の仕方が分からない、料理の仕方が分からずカップメンばかり、携帯や保険で無駄なオプションばかりつけられて解約の仕方が分からないとかで全然お金がない。
そう言うのが本当の意味の日本版貧困層。
0305異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:46:06.11ID:S24e0nsr
スクート監獄かよ
0306異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:46:46.51ID:S24e0nsr
>>304
もはや池沼だろそれ
0307異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:09.75ID:fgNnyu53
外国に行ってもカップ麺食べるような韓国人のような真似はするなよ
腐っても日本人だろ?
0308異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:35.71ID:S24e0nsr
現地のカップ麺食わないで帰るわけないだろ
0309異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:49:01.66ID:XmFdBeEx
CAにいきなりdo notとか言われたら
は?
じゃね?
excuse me pleaseだろ?
0310異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:50:52.69ID:8XIzfTao
この前エアアジア機内で食べたカップ麺が美味しかった。
上空だと味の濃いものが美味しく感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況