X



トップページ海外旅行
976コメント319KB

◇インド 印度 INDIA part 102◇

0799異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:00:17.84ID:czIb9R6o
インドでレンタルバイクで走り回ってた経験から言うとガススタ日本並みにはある
0800異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:57:27.75ID:3ogwuiRu
>>798
ゴアでレンタバイクかなり乗ったけど、基本的にガソリンスタンドは無い
で雑貨屋とかの店の前にしれっとgas入りペットボトルが置かれててそれを買って入れて走ってた
危険物の管理が雑すぎて笑ったよ
0801異邦人さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:44:59.72ID:NLSIL+l2
アジアじゃペットボトル入りガソリン売ってる国多いよ
0802異邦人さん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:34:30.08ID:LKPTyOQ+
アジアの二輪の多くは混合仕様だから、それほど危険じゃないんだけどな
0803 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:20:12.80ID:VyzVS/7d
そうなんだ
0804異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:21:08.69ID:WLZMYi5L
動画でも資料でも見たことがないなインドのガソリンスタンド


>>799 >>799
0805異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:22:53.20ID:WLZMYi5L
実際にペットボトルでガソリン補給しているシーンを目撃できていない
ものすごい数の人とクルマとバイクが走っているのだから
スグ見かけてもいいはずなんだが
0806異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:25.32ID:WLZMYi5L
道端でとまってバイクに何かやってるインド人
覚えがないな
0807異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:57.60ID:WLZMYi5L
一部分でなく大量の数の補給シーンがほしい
大量に走っている
0808異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:59:39.12ID:aiOwOSDw
インドにはがガソリンスタンドほとんど無いように思ってる人いるみたいだけど、
高速のバスやトラックもペットボトルで補給してると思ってるのかなw
海外でレンタルバイク乗るのが趣味なんだが、実際にペットボトルで給油した経験は
ミャンマーのインレー湖畔の街だけだな
タイとかは山奥の村でもぽつんと人家の前に自動販売機みたいなスタンドあるし
0809異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:48:03.83ID:58Q065M9
ダージリンにもレンタバイク屋ある?
おっさんになったら歩き回る体力なくなった
0810異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:56:17.04ID:58Q065M9
あれ、書き込めた
25年前にデリーでサギられツアー組まされてゴールデントライアングルを車で移動した
スタンドは街道沿いに点在していて食事やトイレ休憩でも立ち寄った
0811異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:57:03.83ID:JGnFYHBD
都市間でタクシー移動した時ガソリンスタンドたくさんあったな
0812異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:24:18.90ID:rqUaBx49
一昨日デリーで乗ったUberがガソスタに寄ったよ。ガソリンじゃなくてガスを入れてた。
日本と変わらない感じだったけど、事故に備えてか、給ガス中は車外に出てねと言われた。

https://i.imgur.com/4rw8R2M.jpeg
0813異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:25:59.03ID:rqUaBx49
写真からは見切れてるけど、同じ場所でバイクも給油してた。セルフじゃなくてスタッフがやってくれるガソスタでした。
0814異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:57:50.79ID:l7Ynho9q
ベトナムでバインミーで大量の食中毒出てるけどインドは比較的安全でしょうか
0815異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:05:35.29ID:MogkH8D0
>>810
いくらよ?

自力で回ればその10分の1ぐらいで回れるんじゃないか?
インドに個人旅行で行けば誰もが多少なりともボラれるもんだよ
0816異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:22:10.25ID:QSLNG2TV
>>814
基本的にインドで食中毒なんて日常茶飯事なので余程の規模で発生しない限りニュースになんかならんだろ
ベトナムの1軒の店で数百人が集中したってのと、インドの津々浦々の店でそれぞれ数人だったらどっちが当たりやすいかの問題かと思うね
0817異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:37:01.25ID:3Q78fXa5
夫婦でデリー他旅行して数十万騙された話は聞いたことある
0818異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:05:14.88ID:0VnYopV3
インド人にちやほやされて、セックスの味をおぼえて、あげく騙された
ちょいブサの日本人女子、たくさんいるだろ
0819異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:38:20.65ID:o8rAvx7Y
デリーとアグラに行ってきたよ。客引きは確かにしつこかった。ただ、やんわり無視するか、「have a nice day」と優しく言ったらだいたい引いてくれた。夫婦連れなのが大きいかもしれないが。(女性にはあまり強く来ない気がする)

電車もホテルも観光地も全て日本から予約し、現地のSIMは友人に貰い、移動は全てUberで行った。特にぼられることもなく、暑さ以外は大変快適な旅行だった。
0820異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:41.04ID:o8rAvx7Y
あ、ただニューデリー駅の悪名高い歩道橋はほんとに悪い場所だった。セキュリティの所で夫が腕を掴まれた。振り払ったらそれ以上には何も起こらなかったけど。
0821リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:16:55.88ID:1oEizf91
タージマハル
0822リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:56:19.33ID:1oEizf91
朝の7時にタージマハル
0823リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:57:13.08ID:1oEizf91
インドの朝は
最高だよ
宿もインドが1番
インドの宿はやばい
0824リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:00.23ID:1oEizf91
インドは見るとこあるしインドの朝は凄い
0825リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:46.74ID:1oEizf91
宿ならインド
飯も美味い
朝散歩とか最高
0826リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 06:13:41.74ID:1oEizf91
インドの朝はいいよ
0827 警備員[Lv.21(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:40:59.43ID:0Qe6Vrsm
腹壊したらどうすんの?
0828異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:42.28ID:zPHYwfCX
現地の薬買うんやで
下痢から一気に便秘なんやで
0829異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:56:42.19ID:I5F043sY
正露丸いくら飲んでも効かなかったけど、現地の薬であっという間に治ったな その後3日間便秘だったけど 解熱剤も平熱以下まで下がって逆に辛くなったな
0830異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:03:40.34ID:WTCPJ2qu
移動のある日は下痢止め飲むのもありだけど、同じ場所に滞在できるのなら
経口補水液を飲んで寝ているほうがいい。
0831異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:09:25.47ID:2vS75YPe
感染症の下痢は逆に下痢止め飲んだらダメだからな
0832異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:51.47ID:ZUHpOseR
経口補水液売ってるの?
0834異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:40.76ID:WTCPJ2qu
ミネラルウォーターに砂糖と塩を溶かせば出来上がる
分量はググれば出てくる
0836異邦人さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:55.56ID:IOSWtldY
チーズさん
話を分散させて逃げようとしても、
家具メーカーの製品名は答えて頂きますよw
ご自身で「徐々にネタばらし」と公言されてますからねww
3ヶ月以上逃げ回っていますがw
こちらの追及レスが一日空くと、
諦めてくれたかなとホッとしますか?w

海外問い合わせwの発作から1年ちょっと経ちますが、
思い付きの嘘で窮地に立つのがデフォなんですね。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0837異邦人さん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:46.14ID:SoxbYkjE
下痢になったらNorfloxって抗生物質を買うんだと寝台列車で一緒になったカラグプル工科大のお兄さんに教えてもらった
0838 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:07.40ID:waKXGDOl
下痢になったら、出せばいい
0839異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:12.13ID:9Y9P7XrV
何十年も前、長期旅行者にとっては肝炎がいちばん厄介な病気で
その予防にLIV52という薬がいいよ、と言われていた
ググったらまだあるんだね アーユルヴェーダ系の薬らしい
0840異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:35.60ID:YGIR3i7y
日本→(空路)→バングラ→(陸路)→インド→(空路)→日本
ってルートやったことある人いる?
0841異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:39:47.21ID:QPe8vIzN
それevisa使えないでしょ
0842異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:01:51.72ID:YGIR3i7y
インドは5年間のevisaをもうすでに持ってるからインド入国は多分問題ないんだけどバングラのVisa on Arrivalが通るのかなって
VOAの取得にはパスポートと出国用の航空券が必要で陸路で出たい場合はどうすればいいんだろう
0843異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:33.13ID:dBEg4FT4
チーズさんがうっかりIDを切り替え忘れてしまいました
夜中に書きこんだのを忘れて同一IDのまま毎朝ルーティンの発狂モードに
不規則生活で脳が劣化してきてるのかもしれませんねw


【BKK】バンコク(曼谷)旅行しないスレッド202【タイ】
924 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:12:55.84 ID:waKXGDOl
885
使えるやろ

【PT】早期リタイアで海外旅行のスレ★72【FIRE】
827 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:14:35.24 ID:waKXGDOl
画像


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
367 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:43:56.06 ID:waKXGDOl
海外問い合わせのウソの根拠はこうですよと
おもひで写真2004スクランブルーカラー君がお話しすれば形勢逆転できたのですよ。


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
368 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:16.01 ID:waKXGDOl
おもひで写真2004スクランブルーカラー君にアドバイスです


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
369 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:32.68 ID:waKXGDOl
広島県の西条の酒蔵メーカーの人と話をしたことを書き込んだら
「有利な流れにするための作り話だ」
0844異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:57:49.07ID:Emxuy/am
初日ニューデリーに17時頃到着で、翌日チェンナイ移動のため空港付近のホテルに宿泊予定です
さくっと夕方観光できるところありますか
クタブミナーって遠いですかね
0845異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:25:20.23ID:szf27WDV
>>844
17時到着でも空港を出られるのはなんやかんやで18時以降
夕食とってたら20時ぐらいにはなる
そこから観光する?
0846異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:12.02ID:/4SKIGS3
>>845
なるほど、翌日10時のフライトだから大人しく寝ます
0847異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:00:35.97ID:PMrOjCJC
チェンナイからデリーに移動してanaで帰国予定なんですが国内線から国際線ターミナルってシャトルバスとかありますか?
昔は徒歩で外の道路を20分ほど歩かされて汗だくで大変だった
0848異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:25:17.36ID:VUz20mmG
インディラ・ガンディー空港にはターミナルの番号が1から3まであるんだけど、それは把握してますか?
0849異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:50.69ID:PMrOjCJC
>>848
チェンナイから1に着いて国際線の3に移動ってのは知ってます
0850異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:43:03.32ID:mlyv3N4n
チェンナイ便さへ復活してくれてたら
0851異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:47:39.07ID:FNH3eUDq
チーズさん
話を誤魔化したいところを失礼致します。
3人云々は写真と相殺で却下です。

疑問ですが、チーズさんは私は旅行に行けない組なはずです。
あんなに出せないとハシャいでいたアエロフロートの最終目的地も、
架空とは言え2件。
そして直近の架空海外エビデンスも出すと提案しております。
旅行に行けない組がエビデンスなんてあるわけないですよねw
チーズさんはいつものお仕事である・海外問い合わせwと、
調べはついてるはずのw家具メーカーの製品名エビデンスだけです。
チーズさんの圧勝だと思いますが、何故か逃げ腰ですよねw
0852異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:07.05ID:7YHwVzEx
850さん、デリー空港 1から3でググると出てきますよ
0854異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:06:34.09ID:jrtTwavl
チーズさん
リモートワーク設定は放棄でしたね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240416/Rm8xK0FtWHE.html

3ヶ月半以上経っても回収出来ない思い付きの嘘も貼っておきますね!

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

先日も申し上げましたが、コレなんて恥ずかしいですねw
自分が間違えたくせに「騙した」ですってw

0050 異邦人さん 2024/04/10(水) 08:07:23.63
家具メーカーの頭文字はAだと思って検索してましたか?
実際はTなんですよwww
騙されましたか?w
0855異邦人さん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:47:11.29ID:2UiB1OXY
ありがとう!エア・インディアはデリーT3利用でした!
同じT3でも国内線から国際線への移動って四時間前とか時間制限あるんてすか?流石に建物の外出なくても移動かのうですよね?
0856異邦人さん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:21.45ID:ut1Xrlay
インドでの給油は、大きなブリキの水差しみたいなのにガソリンをいれてそれを給油口に差し込んでた。ゆっくりこぼれないようにいれて、それでいて車体をゆすってもっと入らないかとかやってた。いなかのスタンドのはなし。
0857異邦人さん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:30.91ID:hMleso8y
<Minimum Connecting Time DELHI T3>で検索
0858異邦人さん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:48:21.55ID:NxYhO1oH
エア・インディアのデリーチェンナイ国内線って機内食美味しいですか?
0859異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:10:51.97ID:fosP+hdT
チーズさん
旅行の話なんてキセルジイさんみたく、
ネットでみつけた情報をあたかも現地人との会話調の創作体験談に仕立てる事なんて容易ですよね。

実際にチーズさんもネットのレビューを確認してから、
その”範囲内”で自分の言葉に直すだけの空虚な作業をしているだけでしょ。
1泊の繰り返しで何が解るかと想像したら解る事です。
0860異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:56:01.42ID:7AnwV2+K
デリーのT1ってLCCの国内線だけよね
離れたところにあって不便
0861異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:50:38.22ID:k0y5RIPD
https://www.afpbb.com/articles/-/3523380
H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO
2024年6月8日 17:23 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ オーストラリア インド アジア・オセアニア ]
0862異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:58:35.34ID:XkrXN0OO
>>860
だから何?
独り言は日記帳に書いとけ
0864異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:18:20.43ID:RSAds6Fq
>>860
国内線ってインディゴがシェア一番なんだね
手荷物2個に引かれてエア・インディアにしてしまった
機内サービスいいだろうしや遅延少ないと期待してる
0865異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:34:35.16ID:BK1scqhS
インディゴは従来の遅延しまくりなインドの航空会社と対比的な定時性を売りにすることで成り上がったLCCだから遅延はあまり問題ないと思う
機材も新しくて座席は狭いけどきれいな感じがする
ビスタラはラグジュアリーさを売りにしててJALやシンガポール航空と提携してる新興航空会社
エア・インディアは設備はいいけどボロかったり汚いイメージ
0867異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:20.86ID:ZXqgP+dI
チーズさん
飛行機に乗る事が趣味な事は否定していませんよ。
否定と言うより恥ずかしいと思う事は、
多くの1泊とか全く経験値にもならない程度の見聞で海外を語る中身の無さです。
1泊と言うと活動時間は数時間ですか。何か食べて、何かに乗って、それで”海外”の何かを語る薄っぺらさが恥ずかしいかなと思っています。
文字や映像で収集した情報をあたかも経験値に基づく事にしたいから、
「〇回(しかし1泊)行った」が浅はかな見栄の全てです。

それにチーズさんは他人への想像力がお粗末なんです。
他人の生活環境や出自に、留学や海外勤務など、1泊旅行の1000倍以上の情報量があるなんて
想像も出来なさそうですね。
私にはチーズさん程度の人って、自分を限りなく大きく見せようとして、
小さな経験値を嘘でつなぎ合わせている様にしか見えません。
0868異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:18:24.29ID:9YX7Y8Xq
国内線ってWEBチェックインして送られてくるメール搭乗券でいかますか?紙のチケット発券必要ですか
0869異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:17:22.86ID:BK1scqhS
>>868
俺はメールに書かれたeチケットコードを打ち込んで空港のセルフチェックイン機で搭乗券を発行した
手数料はなし
Indigoのデリー発便です
0870異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:05.49ID:ut+0S0Mw
>>869
ありがとう!エア・インディアだけど試してみます
空港ホテルたけど2時間前には出たほうがいいと言われたよ、混てそう
0871異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:36:28.58ID:yMvCezDm
国内線ターミナル3に入るところでドメスティックのゲート3にいったらここじゃない2に行けと言われてそこで4に行けとたらい回し、どうなってんの?
中に入ると空いてて自動チェックイン機で発券、手荷物検査場でスーツケース明けされてさて充電式のものとゲーブル全部出さされた
携帯ウォシュレットの説明が大変だったわ
0872異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:25:42.33ID:+diDbefu
国内線降りるときも搭乗券チェックあるのね
0874異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:02:38.11ID:acg+4zeP
>>871
携帯ウォシュレット使う?
トイレに付いてるホースのビデスプレーのほうが断然便利じゃん
0875異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:59:51.70ID:YJyrzQ9T
>>874
タイやベトナムみちいにどこでも付いてるの?
0876異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:04:32.62ID:LAJfFENQ
>>875
インドだと公共のトイレや安い宿は水の入ったバケツと小さな手桶というか計量カップみたいなのが置いてあるイメージ
0877異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:05:05.84ID:09pXG9W7
チェンナイの空港近く5星ホテルだけどボロい
電源枠外れかけ、シャワーノブ外れる、バスタオルしかない、カーテンクタクタ、水ペットボトル開封済がある、宿泊客インド人しかいない
これインドでは普通なの?現地法人のインド人に取らすんじゃなかった、ちなみに一泊6000inrプラス勢
渋滞覚悟でイビスかノボテルにしときゃよかった
0878異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:06:52.03ID:09pXG9W7
>>876
インドネシアも高速道路サービスエリアてさえそんな感じだったわ
このへんおっさんになるとまじで無理
0879異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:54:24.86ID:jKWs2PZd
他の部屋に移れないか聞いとけば良かったのに
0881異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:24:27.12ID:gn49ICGP
>>879
荷物まとめるの面倒で、直ったからまぁいいかと、ザブザブお湯出るのでありかな

>>880
頼んだらカゴ一杯に持ってきて好きなだけ飲んでとのこと

朝飯はびっくりするほど美味しかった
0882異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:57:55.50ID:rJHgWUUs
なんだ、いいホテルじゃん
0883異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:08.29ID:dvrSFIXR
辛いもの以外、揚げ物、炒め物、スパイスまみれのものばかり
お腹に優しいさっぱりした食べ物ないの?もう疲れちゃったよー
0884異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:01:28.73ID:nvUeRtgG
>>883
中華に逃げるか、南インドへ行くか
俺は体調崩したときはご飯だけ買ってきて自炊でおかゆ作ってた
0885異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:59.50ID:mKn7T7P3
お腹痛いからおかゆ作ってくれプレーンライス作ってくれって言えばメニュ表になくても融通効いたりする
0886異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:11:56.21ID:dvrSFIXR
>>884
いまチェンナイです、ランチはホテルでサンドイッチ
夜は日本食レストランに行きます
インド難易度高すぎる
0887異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:45:20.78ID:nvUeRtgG
>>886
北インドならともかくチェンナイで駄目なら
体質的にインドに向いてないのかも
0888異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:55:26.32ID:STM8yp80
>>886
それならポンディシェリーまで移動しておフランス料理
0889異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:30:05.18ID:nZy9lG1P
今度ツアーでインドに行こうと思ってるんだけど、Youtubeで探すと1人旅ばかりで参考にならない…
1つだけ見つけたケドこの他にインドツアーのYoutubeありますか?

https://youtu.be/v6bpJGXMF-c?si=lB1NMyI1OcshakCM
0890異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:10:02.00ID:jHtfg3e5
インドは一人で行くところ
0891異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:19:25.62ID:QdNznof/
You Tubeは知らんけど旅行会社のツアーはいくつかあるじゃん
0892異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:56:21.95ID:eF5uKwnT
1人で行ったほうが現地人との交流多くて良いかも
インド人の社交性はインド旅行の魅力の一つじゃない?
0893異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:34:33.13ID:QmbE9AJB
>>877
トライデント?
0894異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:20:15.61ID:kgDcOUrG
>インド人の社交性

ものは言いようだなw
0895異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:33:13.84ID:BEDxX3/v
インド旅行はできるだけ一人か少人数がいいとおもうよ。ツアーでいろんな人が参加してると、途中で露骨にインド料理に拒否反応をしだすようなのがいるとむちゃくちゃ気分悪くなるよ。確かににインド人て社交的。自分と同じくらいの歳の同性のひとならむすっと黙ってるひとでも話しかけると打ち解けるよ。
0896異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:53:02.42ID:BEDxX3/v
もうインド行ったらガンジスというイメージは古いというか忘れていいと思うよ。ケララの海岸沿いにはヨーロッパから客の多いリゾートが林立。それでいてあまり人も多くない。これから狙い目。でも円安。
0897異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:19:09.43ID:iLCbl4MN
>>889
この人のインドツアーの動画見てみたら、2人+ガイド+ドライバーなんだな。
プライベートツアーなのかな?
プレミアムエコノミーだし…
0898異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:57:36.60ID:yJ5IsBXN
>>893
そんな高級なとこ無理
hablis、インド人しかいないです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況