X



トップページ海外旅行
972コメント319KB

◇インド 印度 INDIA part 102◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0633異邦人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:48:19.30ID:xIhrm5m7
楽天モバイルの通信て台湾で使えるんかな?
マレーシアだと快適だったけど
0634異邦人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:48:35.36ID:xIhrm5m7
間違えた、
楽天モバイルの通信てインドで使えるんかな?
マレーシアだと快適だったけど
0635異邦人さん
垢版 |
2024/02/24(土) 18:30:48.20ID:V7h7GyqH
>>634
デリーはいけた
チェンナイ周辺も時間と場所によるけどまあ入る事は入る
駄目なのはムンバイ
楽天全く繋がんなくてデリーで買ったインドSIMがなかったらネット難民やったわ
0636異邦人さん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:03:44.40ID:XJ/wH5+E
海外旅行板の名物荒らし、チーズさんが建てた過疎スレ群です。
敵とのバトルに敗れ、各スレでの自演がバレ、焦るあまり誤字脱字入力ミスも多発
傷心で書き込みを止めてしまったチーズさんに励ましのコメントをお願いします。

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ16【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1705492099/

海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1702989699/
0637異邦人さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:58:24.28ID:R9UBuJoM
おーんIRCTCのOTP認証がいつまで経っても出来ない
来週インド行くのに
詐欺師を掻い潜って外人カウンター行くしかねえのか
0638異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:31.88ID:e5aIG/QD
>>637
クレジットカードで弾かれる可能性あり
VisaでダメならMastercardとか別の会社で試してみるといいかも
0639異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:11:02.92ID:OMuAG3qz
今やったらOTP来たわ
やっぱり1週間くらいかかるんだね
0640異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:13:48.07ID:qv37ogQX
OTP来たとき大学の合否発表くらい脳汁でたわ
0641異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:39:21.24ID:yXgQXY0U
自分も最初の時はIRCTCでネット予約したけど、
旅程決まってるならシゲタトラベルでまとめて取ってもらえば楽だよ
パハールガンジのホテルハリピオーコの1階にある
0642異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:08:27.30ID:FdrWKIT7
インド旅行中はなぜかSMSが届かなくて、ネットでクレジットカード決済するためのSMS認証ができなくて往生したわ。
クレジットカードは複数枚持っていってて電子メールで認証するやつがあったのでなんとかなったが。
それを持っていかなかったら詰んでた。
0643異邦人さん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:33:27.02ID:j270yGSp
シゲタトラベル、懐かしいな
おやじさん元気?
0644異邦人さん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:49:38.25ID:8yMyYsVU
1週間後でPQWL16 65%chances
果たして乗れるのだろうか
0645異邦人さん
垢版 |
2024/03/04(月) 02:33:10.01ID:F45NUDDL
https://www.afpbb.com/articles/-/3507897
スペイン人観光客に集団レイプ、3人逮捕 インド
2024年3月3日 14:00 発信地:ムンバイ/インド [ インド アジア・オセアニア スペイン ヨーロッパ ]
0648異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:25:19.36ID:MqXC1cBF
インドのevisa申請して次の日にはもう来たわ
早すぎ、びびった
0649異邦人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:18:00.34ID:zSbgRkwD
チーズさんのスレに書き込みが少ないと言われて発狂です
こんなことしてるから"票が入らない"のにわからないんでしょうかねw


499 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 20:59:01.78 ID:y9PDRB/1
>>498
お前は旅行の話が一切できないから票が入らないんだよw

501 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:21:16.72 ID:y9PDRB/1
ここはクレジットカードスレだけど、チーズさんはJALゴールドカードだから圧勝だ

503 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:31:34.66 ID:y9PDRB/1
>>498はクレカの話も出来ず逃亡するから票が入らないんだよ

505 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:33:20.20 ID:y9PDRB/1
>>502
メインカードは何使ってる?

506 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:33:54.05 ID:y9PDRB/1
>>504
クレカの話しようぜ

508 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:36:36.56 ID:y9PDRB/1
>>507
クレカの話しようぜ

510 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:37:31.84 ID:y9PDRB/1
単発(一人)はクレカの話が出来ないな

511 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:38:30.18 ID:y9PDRB/1
複数のふりしてID変えて荒らすからwww

http://hissi.org/read.php/oversea/20240307/eTlQRFJCLzE.html
0650異邦人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:52:47.68ID:s5BeNR8R
ウェルカムなんじゃね
0651異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:42:46.27ID:Xf55QeDX
今日地上波で初めてバルカラやってるの見たわ
0652異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:46:13.78ID:wgisVwq4
アグラメトロ開業。タージマハルに電車で行ける
0653異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:37:24.19ID:ohDNVz6C
オレは門前町?に泊まったから歩いて行けた
メトロ関係なく、、、ね
2階の部屋から下の道、牛・馬・羊・犬・駱駝も通るので飽きない
0654異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:07:30.40ID:nJvjGVAc
>>652
AgraFortからタージマハルまでなら使えそうだけど、Agra Cantt駅からタージマハル行こうとすると使い勝手悪いね
普通にUberとかリキシャで直行したほうが楽だし早そう
0656異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:20:01.99ID:qYivt+L8
>>652
良いな
0657異邦人さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:40:19.72ID:wE++UQjA
>>655
感想くらいいんじゃね?それもダメなん?
0658異邦人さん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:00:56.71ID:1Ldyj07q
高校入学前、170cm、48kg、卒業後、170cm、70kg
ここで軽症のSASを発症、その後最高105kgまで増量したが、32歳の時にCPAPと巡り合い、
その時以来生涯の伴侶としている。
人間の嫁とは結婚できなかったがCPAPと結婚できてよかったと思っている。
0659異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:07:58.69ID:gMGGoiWQ
>>654
まだ乗せた日本人の感謝の手紙と写真持ってるリキシャわらわらいるの?
0661異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:26:31.14ID:7RmnUqJp
そのメトロアーグラフォート駅ってインド鉄道のアーグラフォート駅直結だったら便利だよね
アーグラ城塞(フォート)の入口当たりにあったら不便だけど
0662異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:34:41.77ID:sEUlb7Ab
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。
焦点を散漫にして逃げ口を探しているのは理解できますが。

石灰分云々は私が提供した情報ですよね。

チーズさんの自説は

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねw

>コップがわざわざ用意してあるのにw

もう一度申し上げます。
逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ
https://i.imgur.com/EEWc979.jpg
0663異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:54:49.43ID:I6bG/qnX
>>661
グーグルマップでみたらメトロの駅はアグラフォートのゲート前みたいね。
0664異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:39:16.40ID:C9AbOZtM
>>659
去年調べだとアグラ空港からのシャトルバス終点付近のタクシーとバラナシの街なかにはいた
0665異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:20:14.95ID:7RmnUqJp
>>663
じゃあ国鉄駅からは距離あるね
Gマップ見たらそのゲート前のフォート駅以南しか表示されんから一部開業なんだろな
0666異邦人さん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:30:31.10ID:om60ABLF
現終着駅のMankameshwarのほうが、若干フォート駅に近いみたい
0667異邦人さん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:10:32.17ID:yL3qiaui
チーズさん

思い付きで嘘を付いたが、
後から思い付きの嘘で取り繕えていると思うのはご自分だけですよ。
海外問い合わせwや家具メーカーwなんて悲惨な末路だったじゃないですかw
欧州ゴールデンタイムなんて、今や恥ずかしいその場しのぎでしたよねww
エピソードとか話せます?
使い回しのオートリプライネタ以外でw
言ったらプライバシーがーですか?
他人にはプライバシーを訊くのにね。

>会社ってのは組織で動いているのですから頻繁には休めないですよね

休めないってw、あの連日60以上の発作レス書いてて休んでないとかw
御社にはレス職人と言う職種があるのですか?
0668異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:12:08.13ID:gleGm2nl
インド国鉄の電話番号OTP認証で詰んでる…。
このスレでも同じ状況のひといるのね…。

ixigoから認証パスワードの請求をすればいけるというブログを読んで、その通りしてみたんだけれども、届かない。
もしかしてOTPのメッセージって数日待たないとあかんの?普通郵便くらいのスピードで送られてくるん?
0669異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:32:04.54ID:MlVbpukz
インドに到着してからインドのSIMを買ってそれで認証するのでは遅い?
0670異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:13:16.30ID:gleGm2nl
インド滞在3日間で、着いた次の日に特定の列車でAgraに行くスケジュールやねん。できたら予約は確定させときたい。
旅行会社に頼んでもいいんだけど、「なぜできないのか/できた人とできない人の差は何なのか」が分からずもやもやする…
0671異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:15:21.38ID:rLZeGEft
スマホで駄目だったからPCでやったらOPT認証OKだった
スマホのアプリはIRCTC Rail Conectが日本のクレジットカード決済が通りやすかった
0672異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:06:41.54ID:68Ba5JD2
>>671
大変失礼ですが、普段使用している回線はdocomoですか?
0673異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:17:27.75ID:HOJHlGEs
チーズさん
家具メーカーの製品名を書ければチーズさんの勝ちなんですよ。
排熱口や電源コードもある製品かと思いますがw
もう1ヶ月も検索して進展無しですか?
「徐々に」なのにねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0675異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:34:31.15ID:68Ba5JD2
>>673
「docomo回線を使用している電話番号だとOTP受信ができないのではないか」という仮説を立ててみた。家族の電話番号とか使いながら、もう少し試行錯誤してみます。先輩諸兄の「こうやったら認証できた」という体験談、引き続きお待ちします。
0676異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:42:39.29ID:q9rYcwmp
インド国鉄でネット予約するには今はOPT認証ってのがあるんだねえ
2年前はIRCTCのHPでアカウント作ってメールとパスワード設定してログイン
→便選んでチケット取るという一般的な方法だったけど
0677異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:49:19.69ID:EphjxH24
チーズさん
海外問い合わせwの願望中失礼致します。
昨日からほとんど読んでいません。

http://hissi.org/read.php/oversea/20240317/VURDcm9ZWFg.html

中国スレに絞っていますが、
これは界隈スレの”チーズさん”と別人格で誤魔化したかったからですか?
でも>>586で、他スレと日時内容が被った事を書いたのでチーズさんとわかりましたw
中国スレをほとんど読んでないので流れはわかりませんがw

でも今日は流石に月曜日ですよ…
自称のお仕事である海外問い合わせwはどのタイミングでしてますか?
もはや嘘を突き通す意思も無い様で、
単に雑で思い付きだけなんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html
0678異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:55:41.67ID:dpcXfK6x
インドって紙巻きタバコ(日本で売ってる普通のタバコ)はいくらするの?
ネットで調べたけどコロナ前の情報しかなくてよくわからん

安いのでいくらくらい?
0679異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:17:30.57ID:ZbZ0pJmQ
>>678
中級のタバコ、20本入りで200円〜300円ぐらい。
0681異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:22:42.09ID:8yjnHv8n
675です。
さっきixigoから認証パスワード送信ボタン押したら、受信できて、認証できた……!!
みんなありがとう。まだ買えてないけどとりあえず確かに脳汁出た。
0682異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:13:13.38ID:O8I7bVUk
760 異邦人さん sage 2024/03/18(月) 21:50:37.41 ID:KkEhArDA

チーズさん
海外問い合わせwの願望中失礼致します。
昨日からほとんど読んでいません。

http://hissi.org/read.php/oversea/20240317/VURDcm9ZWFg.html
中国スレに絞っていますが、
これは界隈スレの”チーズさん”と別人格で誤魔化したかったからですか?
でも586で、他スレと日時内容が被った事を書いたのでチーズさんとわかりましたw
中国スレをほとんど読んでないので流れはわかりませんがw

でも今日は流石に月曜日ですよ…
自称のお仕事である海外問い合わせwはどのタイミングでしてますか?
もはや嘘を突き通す意思も無い様で、
単に雑で思い付きだけなんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html
w
0684異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:16:41.34ID:S14Og3Ou
明日からインド旅行
バラナシでホーリーの予定
おんなじスケジュールの人おる?
0685異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:07:21.02ID:trf3+DJ/
ぴろゆき許して良いのか?
あのクズとうとうやっっちゃったんじゃねーか
0687異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 06:40:59.11ID:1cCrmFkG
逆に今みたいに右も左も偏っていたり極端だったりする情報が氾濫していると
自分の目で見たり感じたりすることのほうがいいように思うんだけどな
これはインドに限ったことじゃないけど
0688異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:23:52.68ID:qZCLJ7Zx
チーズさん
1ヶ月以上経っても進展無しですか?
家具メーカーA社から1ヶ月ですよ。
第三者にはそこまでの検索で行き詰まっているとしか思われませんよw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0689異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:42:13.10ID:RJmfsOLj
インドに行ったからって人生観が変わるとかそんなことは個人的になかったけど、まあ日本とは違いすぎる国だから行って実際にいろいろ体験すると面白いとは思うよね
0690異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:11:43.93ID:6KNdge9E
インドに行って人生観が変わったというのは、ネットのない時代の長期旅行者の台詞

そして「人生観が変わる」というのは大げさで
日本的常識が通用しない世界があることがわかった、というぐらいでしょ
0691異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:20:20.93ID:HtkUMWzk
車窓から野糞してる人を見て人生観が変った・・
0692異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 01:12:56.57ID:+5LoxPSD
うんこで言えば、バンコクシーロム街路でうんこしてるのを見た時の方が衝撃だったかも

今時渡航先の情報を調べ尽くすのはないな
むしろ楽しくないね
1番良いものはそれぞれ違うし、そもそも育った環境が違う

この西村ひろゆきとかいう元掲示板運営者は無責任なだけだろう
何も知らないくせに、自分の運営する場所で自分の利益と情報を蓄積しただけ
所詮刺激を受け止められない、慢性不感症の帰国子女なんだよな
2ちゃんねるに最高の情報があつまらなかったのも、胡散臭いだけで受け売り討論を繰り広げてたからである

昔のアナログ情報が間違いだらけだったのはあるが、ネットはもっと規模が大きくなっただけで全く傾向は同じ
未だ最悪なホテル推奨とクソまずいレストラン情報に塗れているじゃないか
0693異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:49:24.95ID:QNyBakHO
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html

チーズさんは海外問い合わせwやリモートワークで働く事を想定しているらしいので、
辻褄合うような生活スタイルを気にして下さいね。
普段の平日に一日中発作レスの日々だと嘘を突き通す意思があるのか疑問に思ってしまいます。
0694異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:54:18.84ID:q884YV1E
そういうのいいから
0695異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:27:13.19ID:KlH9/3kv
90年代にインドへ行ったワイ。
ものすごくショックを受けたけどその時は人生観が変わったとはまったく思わなかった。
しかし後から振り返ってみると、考え方、感じ方に影響は受けてるのに気がついた。
冷暖房完備で清潔なトイレ、風呂のついた快適な部屋で暮らせてるだけで十分と思えるようになったわ。
0696異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:01:35.99ID:1x6NVrOx
デリーで日本並みのホテル泊まろうと思うと日本以上に高くつく
中級ホテルの層が薄い
3000円台の次がいきなり15000円くらいになる感じ
バンコクが恋しい
0697異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:11:16.74ID:L06WGLkA
チーズさん
嘘も展開できない欧州ゴールデンタイム中に失礼致します。
海外問い合わせwの嘘はお粗末すぎて期待外れでしたね。
もっと検索しまくって想像力を働かせて
嘘を練り上げて来るかと期待してましたが。

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

安易なオートリプライネタの使い回しなんて、
キセルジイさんと根本は一緒です。
キセルジイさんも国名だけ変えて同じフォーマットを使い回すだけのバカですから。

祝日の国でも探して海外問い合わせwの嘘オートリプライネタに使って下さい。
https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html
0698異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:32:08.99ID:FiLm7FGq
19でネットも無い時代に行ったから普通に人生観変わったわ
もう一度行って長期滞在でもっと知りたいそうしないとこの先生きていっても絶対後悔する!いましかねえ!
ってなって休学したからな
インド以外でそこまで思った国はインド前後でも全くない
0699異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:04:42.37ID:Hq6TkTHF
くっさいくっさい加齢臭オヤジたちがすかさず飛びついてきてワラタ
こいつら時代に取り残されてSNSもやれないからいまだに5ちゃんねるにしがみつくしかないんだな
老後も友人なし、貯金なし、年金わずか、時間だけクソあまり状態でインドの昔話をここに書き続けるか?
0700異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:18:51.58ID:Y5487NZ3
>>699
そんな臭くない達観した人はこんなとこ聞きちゃいけない
億銭万ライフを続けりゃ良い
ファーストクラスとかしょぼいことは言うなよ
0701異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:18:19.32ID:DGGUt7Dn
チーズさん
家具メーカーの製品名はまだですか?
「徐々にネタばらし」から1ヶ月以上ですよ。

チーズさんは勘違いしてます。
私に何か長文でレスして話題を変えようと試みている様ですが。
(長文なので読んでませんが)

界隈の人達、第三者には私に関するレスしても意味が無いのですよ。
私が上げた焦点は、チーズさんのトルコの水道水は安全説でのエビデンス画像です。
それは私だけでなく、この話題を見ている第三者に説明すべきではないですか?
あの恥ずかしいエビデンス画像の件は第三者も関心がある様に思えますが。
私と言い争いしているフリをして、
恥ずかしいエビデンス画像と第三者を切り離そうとしていますよねw
0703異邦人さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:11:13.71ID:muJxFqpP
大阪数十年住んでるけどさすがに見たことない
0704異邦人さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:41:17.99ID:s1UND9g5
チーズさん
海外問い合わせw設定で実際は5ch依存症の所を失礼致します。

申し訳ありませんが内容を読む暇が無く、
スクロールでチラ見しました。

1.西条云々って私が何か恥ずかしがる話ですか?
何が言いたいのかわかりませんが、
浄水器画像の恥ずかしさを相殺したいネタとしてはインパクトがなさ過ぎます。
エピソードが本当なら証拠動画でも上げれば有効ですね。
作り話エピソードはキセルジイさんで飽きています。

2.1ヶ月以上経っても家具メーカーの製品名に進展無しですかww
まさか何も情報が無いのに、単に惨敗確定から他人の目を逸らすためのポーズではなかったのですか?w

このコピペは楽で良いですw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
https://i.imgur.com/lENT9E2.jpg
0705異邦人さん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:11:25.55ID:BBCT9lNA
座りしょんべんしてる婆さんなら見たことある
0706リュカ
垢版 |
2024/03/27(水) 14:27:10.55ID:KmMTO5u0
タージマハルとかいいよ
出来れば朝7時
0708異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:25:07.94ID:v3OOgSqE
チーズさん
1ヶ月以上経っても”徐々に”進展できない体たらくw
1ヶ月以上前の思い付きの嘘のハードルが高すぎたw

>A社、B社、C社って言い方のAではなく、頭文字がAで始まるという意味ですよ
>例えば、日本で最大の車の会社A社と言ったらトヨタの事でしょ
>これはA社、B社の例を使ってる

↑これは情報の進展ではなく、単に自分の言いまわしを変えただけの時間稼ぎw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0709リュカ
垢版 |
2024/03/29(金) 07:24:21.99ID:Cb4HLKMw
見るとこ多いから
0710異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:10:03.93ID:4Hxu+LT5
早朝漁村の砂浜にいくと、波打ち際で海に向かってしゃがんでるじいさんがいた。
0711異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:43:50.67ID:SqN6WTJn
インドの岩が多い海岸はウンコの臭いが酷いの?
0712異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:02:22.26ID:2IcB9jHf
チェンナイのマリーナビーチ自分が行った時はクッソ汚かったけど
いまは違うのかしら
0713異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:19:50.19ID:WbgXXoSJ
去年行ったゴアのアンジュナとかカランギュートビーチはゴミ落ちてなくて綺麗だったよ
国内旅行客でごった返してたけど
0714異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:53:01.96ID:zo/xXaVR
>>711
ジイさんの寮は共同トイレだから臭いの?
0715異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:05:03.66ID:JZerW9+N
悪いこと言いません
東南アジア、南アジア、インドは行くべきじゃない

PM2.5

冗談で済まないレベルです。


インドpm2.5で検索
0716異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:05:26.38ID:pGS+Je25
>>710
マグカップ持って浜辺に行って糞たれるって、
インドの漁村のデフォやろ。
だいたい浜辺に行ったら、ウンコ臭い。
0717異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:17:51.89ID:E65mKwDr
インドをディワリの前後に1カ月旅行したとき、途中から喉痛くなって咳も出てずっとのど飴が手放せなくなった
当時は花火の影響すげえな思ってたけど、あれって慢性的な大気汚染の影響だったのかもしれん
再訪したい気はあるけどマジで肺への影響が心配だから躊躇するな
0718異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:42:46.03ID:C/6sf/Nf
>>717
試しにSHARPのマスク着けてニューデリー界隈を1日散策してみたことあるけど、案の定夕方には真っ黒になってたよw
0719異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:46:36.39ID:IKiSdP7w
>>628
デリー着いたら翌日の国内線に備えてさっさとホテル行きたいんですがおすすめ教えてください、清潔で朝食お腹壊さないとこ希望です
0720異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:47:19.03ID:IKiSdP7w
>>718
そんなに酷いのか、タイやベトナムよりきついの?
0723異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:33:13.06ID:bBzFOI3H
オレ、腹くだしたことないよ、インドでw
0724正宗 以下省略
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:38.40ID:IjZaij10
経験上、ゲリのトップ2はタイとインド
半生赤貝は諦めたタイは克服した インドはゲリで苦しんだが数年に1度はおれを呼ぶんだよ
0726異邦人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:17:29.87ID:CE7aUmWc
インドはピッピーがデフォだわ
あとエジプト
0727異邦人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:58:15.71ID:KVlEy5uq
デリーに夕方着いてすぐの国内線への乗り換えって3時間だとギリギリ?
0728異邦人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:49:35.50ID:FpQiBvPR
>>727
天候不順などの遅延要素を除くならいける
イミグレ、セキュリティチェックとかでかなり並ぶと思うけどね
0729異邦人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:56:21.61ID:Ef55Hdy+
チーズさん
家具メーカーの製品名はまだですか?
「徐々にネタばらし」から1ヶ月半以上ですよ。

チーズさんは勘違いしてます。
私に何か長文でレスして話題を変えようと試みている様ですが。
(長文なので読んでませんが)

界隈の人達、第三者には私に関するレスしても意味が無いのですよ。
私があげた焦点は、チーズさんのトルコの水道水は安全説でのエビデンス画像です。
それは私だけでなく、この話題を見ている第三者に説明すべきではないですか?
あの恥ずかしいエビデンス画像の件は第三者も関心がある様に思えますが。
私と言い争いしているフリをして、
恥ずかしいエビデンス画像と第三者を切り離そうとしていますよねw
0730異邦人さん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:59:56.61ID:AxMhbscT
>>728
ありがとう、チェンナイに23時、ホテル深夜ってことは日本時間早朝だよね
大人しくデリーに一泊するかなあ
0731異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:54:46.58ID:1UuFqJ2i
俺だったらデリー空港に夕方到着で3時間の乗継時間だと不安だから、空港内で過ごして翌早朝便で移動するな
0732異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:12:38.31ID:B40Vw9qZ
>>727
マニラで他社国内便3時間乗り継ぎしたことありますが
「折り返し機材の到着遅れにより羽田出発が遅れる見込み」のアナウンス聞いたとき次はやめようと思いました
0733異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:34:17.88ID:fgIJGl8a
デリー市内にいて、どこか一つショッピングモールに行くならどこがおすすめ?
立地とか雰囲気とかも含めて、好きな所があったら教えて欲しい。
0734異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:26:34.28ID:NMJkCsft
>>733
そら初デリーならパハールガンジ一択でしょ
オールドデリー側もいいけど移動中しょっちゅう声かけられてウザくなると思うからインド慣れしてないなら行かなくてもいい
0735異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:36:02.46ID:uSfpR0A7
チーズさん
欧州ゴールデンタイムの嘘は黒歴史ですか。

>家具メーカーの頭文字はAだと思って検索してましたか?
>実際はTなんですよwww
>騙されましたか?w

要はチーズさんご自身が何か勘違いしていた事を、
恥ずかしいから後から騙した云々で誤魔化していますねwww
言い訳がみっともなくて情けないですよ。
2ヶ月近く経ってもまだ社名の頭文字から先に進まずですか…

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0737異邦人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:44:36.61ID:V2WplA/S
>>734
エアコンの効いた巨大な建物の中にスーパーマーケットとか服飾テナントとかフードコートとか入ってるところに行きたいねん
>>736
ありがとう
どのショッピングモールも市街から遠くて驚いてる。どこも30分以上かかる…
0738sage
垢版 |
2024/04/13(土) 21:30:05.03ID:80eoIorJ
>>737
30分でも遠いのかいw

もうそっと足伸ばしてグルガオンなら新しいモールがたくさんあるけどね
まあ日本と変わらんからわざわざインドで行く意味ない施設群だけど
0739異邦人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:31:28.21ID:nsd3W2Ln
タイやベトナムだと、うがいや使用した歯ブラシの水洗いって水道水なんだけど、インドみんなどうしてるの?
0740異邦人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:35:18.92ID:AaNKMSAO
チーズさん
逃げ回っているところ失礼致します。
欧州ゴールデンタイムの嘘ってまだ覚えてますか?w
「徐々に」の時間稼ぎwからもう2ヶ月ですねw
もはやお手上げで開き直るしかない事は承知しております。
昨年の今頃は海外問い合わせwの件で、
一日60レスの発作を起こしてましたね。
今年の浄水器の件は意気消沈している様ですが。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0741異邦人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:28:39.66ID:jfT49+6s
>>739
飲み込まなければセーフってことにして普通に水道水使ってる
それで腹壊したことはない
ソースは俺
0743異邦人さん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:11:39.55ID:QEfei/Tw
>>741
まじで?駐在員にシャワー用ゴーグルも用意しとけ、やばいぞって言われてるけど心配しすぎか
0744異邦人さん
垢版 |
2024/04/15(月) 08:28:15.94ID:MjeRahnt
どこでも売ってる安いミネラルウォーターを使えばいいだけ
悩むことない
0745異邦人さん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:17:31.34ID:f3+aKRmV
チーズさん
チーズさんが仰るには、私は旅行に行けない組なので、
高松?とか何かの間違いですねw
それともまた何の戦略も立てずに思い付きのまま書いたのですか?w

取り敢えずこの思い付きのまま2ヶ月経った嘘を回収して下さいねww

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0746異邦人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:58:09.28ID:YMjOt0sR
チェンナイまで行きたいんだけど
ANAからビスタラ航空の乗り換え3時間20分、ビザは取っていくつもりだし同じ第三ターミナルだけど夕方混むよね。悩む
0748異邦人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:45:26.97ID:wQPd5XoJ
>>743
「シャワー中に目を開けるな」と元駐在員から言われた事が確かにあるw

ちなみに現地採用の人とか現地の大学に赴任した研究者とかが言ってるのは聞いたことがない。駐在員文化なのかもしれない。
0749異邦人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:22:37.83ID:zTkMG1xs
>>743
去年ガンガー@バラナシで沐浴したときは流石に両耳は塞いで入ったけど、気をつけたのはその時くらいかな
0750異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:21:17.11ID:60X3wZXq
月単位で旅した時はとりあえずガンガーチャイ飲んでみたな
その後まあまあ下して、復活したあとにガード近くの井戸水ポンプの水を地元のガキと混ざって飲んでみたら普通に腹壊さなかった
結局慣れやで
0752異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:12:47.84ID:HMrX4Wpe
チーズさんが自分のスレを宣伝したら5分でバッサリ斬られて撃沈です
誰が見てもチーズさんのスレは意味不明なんですね
毎日コワレコのように同じコピペを繰り返すチーズさん
終わってますw


328 異邦人さん sage 2024/04/16(火) 08:23:27.06 ID:f3u9Og/d
319-327
みなさん私のスレにも遊びに来てね
           チーズ

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1712234024/


329 異邦人さん sage 2024/04/16(火) 08:29:10.86 ID:NKRzMQNT
328
そのスレ見ても何がやりたいのか分からない
0753異邦人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:18:49.24ID:MuNpqbpJ
デリー空港ホテルキレイな高級ホテル一泊2万くらいからだな、これも円安?
0754異邦人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:19:56.42ID:MuNpqbpJ
うちの会社円高のときに旅費規定決めたまま放置だから管理職でも世界共通で一泊7000円までなんだけどどーすんのさ
0755異邦人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:19:52.93ID:FZD8u5rU
デリーでぼったくり旅行会社に連れていかれて高い旅行代金払ったやつの話聞きたいな
0757異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:22:07.46ID:YEe1QubT
デリー空港周辺の4や5星ホテル一泊2万円位するんだけどそんなもの?
Bookingドットコムで2000円くらいのきれいな写真のホテル、詐欺ホテルなんだね。こわい
0758異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:20:48.62ID:PQR8qtt0
ニューヨークのマンハッタン周辺の4や5星ホテル一泊10万円位するんだからそんなもんじゃね?
0759異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:46:05.57ID:YEe1QubT
東横INNやルートインみたいな中間クラスの宿がないのが問題だわ
一定の清潔さとサービス求めると4星以上になるのがなぁ
0760異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:31:25.22ID:DgYNgZIl
デリー中心部でホテル探してるけど、本当に中間がないね。4000円以下か15000円以上か、みたいな世界。
6000-8000円で、飾り気はないけど清潔感とかサービスレベルが担保されてるようなホテルに泊まりたい。お湯の出とかエアコンとか、当たり前すぎることを気にしたくない…
0761異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:35:08.83ID:DgYNgZIl
別の国と比べるのはナンセンスだけど、なんでバンコクやKLに雨後の筍のようにうじゃうじゃある「そこそこの中級ホテル」が、デリーには無いんだろうと不思議に思う。そんなに需要が違うんだろうか。それとも供給の問題なのか。
0762異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:44:15.33ID:YEe1QubT
四つ星で14000円くらいの見つけても朝飯プラス2000円とか
コンビニでバンコクやハノイみたいにパンと飲み物とバナナ、ヨーグルトをちょろっと買えたりする?
0763異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:25:16.43ID:+iJwn/4M
不安で仕方ないのか、クレクレ連投w
0765異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:30:40.93ID:8Wbgr6Yl
>>755
それをかわしたって話はよく見るけどひっかかってどうのこうのはあまり見ないな
自分も聞きたい
0766異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:42:24.00ID:SbF64IQ+
しげ旅がデリーでタージマハールツアーを買わされた話ははしてた
怪しいと思いながらも雰囲気の飲まれてしまったということだったような
0767異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:37:47.32ID:7yrpCw3D
しげさん、100か国訪問達成したみたいだね。
0768異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:02:26.13ID:XEKbZqQx
昔ぼったくりツアーで一人でスリナガル行ったヤツいたよ
飛行機往復とチャータージープで3泊で20万やった記憶ある
20年以上前の話なのでその当時ではかなりの高値
でも本人は満足してて、色んな人からそれやられてるよって言われても満足したからいいねん言うてたわ
0769異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:28.95ID:9cgkHOUF
そんなに不安なら行かなきゃいいのに…
0770異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:12:00.52ID:+4I5yqzv
>>769
最近人生に刺激感じなくて
タイやベトナムとかじゃ国内旅行くらいの感覚で
0771異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:22:34.53ID:3VhIKdb7
>>769
デリー発券が安いねん
0772異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:20:42.25ID:+4I5yqzv
成田羽田で両替できないのにインド空港両替所はレート悪い上に危険ってどこで替えるのさ
0774異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:12:03.51ID:QBTp9/Vd
>>772
両替所がたくさんあるパハールガンジで店頭張り出しのレート見比べて安いとこで両替してたけど
同じようにすればいいんじゃね?
0775異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:26:33.59ID:+4I5yqzv
>>774
翌日チェンナイ行くので空港付近のホテル泊まる予定
それだけじゃもったいないから夜にクタブミナー見に行きたくて
リキシャやタクシー現金ですよね、インドのクレカ持ってなくて
0778異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:40:32.65ID:QBTp9/Vd
>>775
現金だろうね
自分はウーバーばかり使ってクレカ決済にしてたから現金支払いはしたことないけど
それとインドのクレカ?というのがよくわからんが普通にVISAやマスターのクレカは使える
0779異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:44:41.01ID:+4I5yqzv
>>778
ぐぐるとインドのウーバーはインド発行クレカ限定っててるんだけど違うの?
0780sage
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:33.02ID:QBTp9/Vd
自分のウーバー登録は楽天のマスターカード
0781異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:43:51.23ID:wyYQCFJm
>>762
安宿泊まって、欧米系の高級ホテルで朝食がおすすめ
0782異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:11:47.27ID:3VhIKdb7
自分がUber使った時(2023年10月)はANAvisaもアメプラも使えなかった
1回目の乗車だけ使えたので、なんで2回目からダメになったのか不明…
0783異邦人さん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:10:05.60ID:2fsYANMp
今年の1月、ANAVIsaカードでUber乗りました。
0784異邦人さん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:18:24.70ID:wpi0eZ/i
>>779
俺インドSIMの番号でUBERのアカウント作ったんだけど、クレジットカードの登録出来なかったのはそれだったのか
0785異邦人さん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:40:30.75ID:PTVqUj53
インドまであと4日
わくわく
0787異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:19:38.56ID:PeMbYxZp
インドの支払いはケースバイケースとしかいえん
インド発行クレカだとどこでと大丈夫みたいだけど外国発行カードは使えんとこ結構ある
自分の友達はジャイプールでの買い物で持ってたカード3枚とも拒否られて結局現金
北南ムンバイどこでも使えたのはWISE
0788異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:03:12.07ID:Abflk/TA
つか、ムンバイ空港の免税店でVISA使ったら速攻止められたわ
確かタイやベトナムじゃ大丈夫だったのに
すぐ解除できるけどね
0789異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:10.24ID:clkrE112
一昨日デリー空港着いたけどアライバルホールのATMが軒並み現金切れて引き出せない状態だった。
仕方ないので3,000円だけトーマスクックで両替して
メインの両替はパハールガンジのナビンの店で。
ちなみにSimもこちらで28日1.5GB/日が300ルピー
その場でアクティベートもしてくれるし、
待ってる間はチャイをふるまってくれる。
0790異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:27:39.98ID:xrdgWeqv
ラダックのレーにいるけどクソ寒い
インドなのに
0792異邦人さん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:21:25.35ID:/7mZrx1N
GWの頃はマナリで温泉入るのが良いよ
0793異邦人さん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:21:54.89ID:XqzgSz9R
「生涯で訪れるべき国ランキング2024」でタイがトップ、日本は31位 | タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20240428jz.htm

2024年 生涯で訪れるべき国ランキング

1位 タイ
2位 ギリシャ
3位 インドネシア
4位 ポルトガル
5位 スリランカ
6位 南アフリカ
7位 ペルー
8位 イタリア
9位 インド
10位 アラブ首長国連邦
11位 フランス
12位 イギリス
13位 ボラボラ
14位 アメリカ
15位 スペイン
16位 オーストラリア
17位 モルディブ
18位 オランダ
19位 アルゼンチン
20位 英領バージン諸島

31位 日本
0794異邦人さん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:03:53.92ID:jW9BS88i
>>790
俺は8月に、途中で雪が降って2日間足止めになったぞ。
0795異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:43:57.91ID:/TqH1YUM
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
0797異邦人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:48:07.54ID:H7rjnKcY
コロナで旅行自粛してた人って本当にいるんだな
自分の周りはPCR受けまくりながら行ってた奴らばっかだわ
0798異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:38:18.38ID:QW/WZDHs
あんなにクルマバイク大量に走っててガソリンスタンドどこにあるんだ
0799異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:00:17.84ID:czIb9R6o
インドでレンタルバイクで走り回ってた経験から言うとガススタ日本並みにはある
0800異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:57:27.75ID:3ogwuiRu
>>798
ゴアでレンタバイクかなり乗ったけど、基本的にガソリンスタンドは無い
で雑貨屋とかの店の前にしれっとgas入りペットボトルが置かれててそれを買って入れて走ってた
危険物の管理が雑すぎて笑ったよ
0801異邦人さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:44:59.72ID:NLSIL+l2
アジアじゃペットボトル入りガソリン売ってる国多いよ
0802異邦人さん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:34:30.08ID:LKPTyOQ+
アジアの二輪の多くは混合仕様だから、それほど危険じゃないんだけどな
0803 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:20:12.80ID:VyzVS/7d
そうなんだ
0804異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:21:08.69ID:WLZMYi5L
動画でも資料でも見たことがないなインドのガソリンスタンド


>>799 >>799
0805異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:22:53.20ID:WLZMYi5L
実際にペットボトルでガソリン補給しているシーンを目撃できていない
ものすごい数の人とクルマとバイクが走っているのだから
スグ見かけてもいいはずなんだが
0806異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:25.32ID:WLZMYi5L
道端でとまってバイクに何かやってるインド人
覚えがないな
0807異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:57.60ID:WLZMYi5L
一部分でなく大量の数の補給シーンがほしい
大量に走っている
0808異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:59:39.12ID:aiOwOSDw
インドにはがガソリンスタンドほとんど無いように思ってる人いるみたいだけど、
高速のバスやトラックもペットボトルで補給してると思ってるのかなw
海外でレンタルバイク乗るのが趣味なんだが、実際にペットボトルで給油した経験は
ミャンマーのインレー湖畔の街だけだな
タイとかは山奥の村でもぽつんと人家の前に自動販売機みたいなスタンドあるし
0809異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:48:03.83ID:58Q065M9
ダージリンにもレンタバイク屋ある?
おっさんになったら歩き回る体力なくなった
0810異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:56:17.04ID:58Q065M9
あれ、書き込めた
25年前にデリーでサギられツアー組まされてゴールデントライアングルを車で移動した
スタンドは街道沿いに点在していて食事やトイレ休憩でも立ち寄った
0811異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:57:03.83ID:JGnFYHBD
都市間でタクシー移動した時ガソリンスタンドたくさんあったな
0812異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:24:18.90ID:rqUaBx49
一昨日デリーで乗ったUberがガソスタに寄ったよ。ガソリンじゃなくてガスを入れてた。
日本と変わらない感じだったけど、事故に備えてか、給ガス中は車外に出てねと言われた。

https://i.imgur.com/4rw8R2M.jpeg
0813異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:25:59.03ID:rqUaBx49
写真からは見切れてるけど、同じ場所でバイクも給油してた。セルフじゃなくてスタッフがやってくれるガソスタでした。
0814異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:57:50.79ID:l7Ynho9q
ベトナムでバインミーで大量の食中毒出てるけどインドは比較的安全でしょうか
0815異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:05:35.29ID:MogkH8D0
>>810
いくらよ?

自力で回ればその10分の1ぐらいで回れるんじゃないか?
インドに個人旅行で行けば誰もが多少なりともボラれるもんだよ
0816異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:22:10.25ID:QSLNG2TV
>>814
基本的にインドで食中毒なんて日常茶飯事なので余程の規模で発生しない限りニュースになんかならんだろ
ベトナムの1軒の店で数百人が集中したってのと、インドの津々浦々の店でそれぞれ数人だったらどっちが当たりやすいかの問題かと思うね
0817異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:37:01.25ID:3Q78fXa5
夫婦でデリー他旅行して数十万騙された話は聞いたことある
0818異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:05:14.88ID:0VnYopV3
インド人にちやほやされて、セックスの味をおぼえて、あげく騙された
ちょいブサの日本人女子、たくさんいるだろ
0819異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:38:20.65ID:o8rAvx7Y
デリーとアグラに行ってきたよ。客引きは確かにしつこかった。ただ、やんわり無視するか、「have a nice day」と優しく言ったらだいたい引いてくれた。夫婦連れなのが大きいかもしれないが。(女性にはあまり強く来ない気がする)

電車もホテルも観光地も全て日本から予約し、現地のSIMは友人に貰い、移動は全てUberで行った。特にぼられることもなく、暑さ以外は大変快適な旅行だった。
0820異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:41.04ID:o8rAvx7Y
あ、ただニューデリー駅の悪名高い歩道橋はほんとに悪い場所だった。セキュリティの所で夫が腕を掴まれた。振り払ったらそれ以上には何も起こらなかったけど。
0821リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:16:55.88ID:1oEizf91
タージマハル
0822リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:56:19.33ID:1oEizf91
朝の7時にタージマハル
0823リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:57:13.08ID:1oEizf91
インドの朝は
最高だよ
宿もインドが1番
インドの宿はやばい
0824リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:00.23ID:1oEizf91
インドは見るとこあるしインドの朝は凄い
0825リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:46.74ID:1oEizf91
宿ならインド
飯も美味い
朝散歩とか最高
0826リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 06:13:41.74ID:1oEizf91
インドの朝はいいよ
0827 警備員[Lv.21(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:40:59.43ID:0Qe6Vrsm
腹壊したらどうすんの?
0828異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:42.28ID:zPHYwfCX
現地の薬買うんやで
下痢から一気に便秘なんやで
0829異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:56:42.19ID:I5F043sY
正露丸いくら飲んでも効かなかったけど、現地の薬であっという間に治ったな その後3日間便秘だったけど 解熱剤も平熱以下まで下がって逆に辛くなったな
0830異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:03:40.34ID:WTCPJ2qu
移動のある日は下痢止め飲むのもありだけど、同じ場所に滞在できるのなら
経口補水液を飲んで寝ているほうがいい。
0831異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:09:25.47ID:2vS75YPe
感染症の下痢は逆に下痢止め飲んだらダメだからな
0832異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:51.47ID:ZUHpOseR
経口補水液売ってるの?
0834異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:40.76ID:WTCPJ2qu
ミネラルウォーターに砂糖と塩を溶かせば出来上がる
分量はググれば出てくる
0836異邦人さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:55.56ID:IOSWtldY
チーズさん
話を分散させて逃げようとしても、
家具メーカーの製品名は答えて頂きますよw
ご自身で「徐々にネタばらし」と公言されてますからねww
3ヶ月以上逃げ回っていますがw
こちらの追及レスが一日空くと、
諦めてくれたかなとホッとしますか?w

海外問い合わせwの発作から1年ちょっと経ちますが、
思い付きの嘘で窮地に立つのがデフォなんですね。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0837異邦人さん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:46.14ID:SoxbYkjE
下痢になったらNorfloxって抗生物質を買うんだと寝台列車で一緒になったカラグプル工科大のお兄さんに教えてもらった
0838 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:07.40ID:waKXGDOl
下痢になったら、出せばいい
0839異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:12.13ID:9Y9P7XrV
何十年も前、長期旅行者にとっては肝炎がいちばん厄介な病気で
その予防にLIV52という薬がいいよ、と言われていた
ググったらまだあるんだね アーユルヴェーダ系の薬らしい
0840異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:35.60ID:YGIR3i7y
日本→(空路)→バングラ→(陸路)→インド→(空路)→日本
ってルートやったことある人いる?
0841異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:39:47.21ID:QPe8vIzN
それevisa使えないでしょ
0842異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:01:51.72ID:YGIR3i7y
インドは5年間のevisaをもうすでに持ってるからインド入国は多分問題ないんだけどバングラのVisa on Arrivalが通るのかなって
VOAの取得にはパスポートと出国用の航空券が必要で陸路で出たい場合はどうすればいいんだろう
0843異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:33.13ID:dBEg4FT4
チーズさんがうっかりIDを切り替え忘れてしまいました
夜中に書きこんだのを忘れて同一IDのまま毎朝ルーティンの発狂モードに
不規則生活で脳が劣化してきてるのかもしれませんねw


【BKK】バンコク(曼谷)旅行しないスレッド202【タイ】
924 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:12:55.84 ID:waKXGDOl
885
使えるやろ

【PT】早期リタイアで海外旅行のスレ★72【FIRE】
827 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:14:35.24 ID:waKXGDOl
画像


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
367 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:43:56.06 ID:waKXGDOl
海外問い合わせのウソの根拠はこうですよと
おもひで写真2004スクランブルーカラー君がお話しすれば形勢逆転できたのですよ。


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
368 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:16.01 ID:waKXGDOl
おもひで写真2004スクランブルーカラー君にアドバイスです


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
369 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:32.68 ID:waKXGDOl
広島県の西条の酒蔵メーカーの人と話をしたことを書き込んだら
「有利な流れにするための作り話だ」
0844異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:57:49.07ID:Emxuy/am
初日ニューデリーに17時頃到着で、翌日チェンナイ移動のため空港付近のホテルに宿泊予定です
さくっと夕方観光できるところありますか
クタブミナーって遠いですかね
0845異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:25:20.23ID:szf27WDV
>>844
17時到着でも空港を出られるのはなんやかんやで18時以降
夕食とってたら20時ぐらいにはなる
そこから観光する?
0846異邦人さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:12.02ID:/4SKIGS3
>>845
なるほど、翌日10時のフライトだから大人しく寝ます
0847異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:00:35.97ID:PMrOjCJC
チェンナイからデリーに移動してanaで帰国予定なんですが国内線から国際線ターミナルってシャトルバスとかありますか?
昔は徒歩で外の道路を20分ほど歩かされて汗だくで大変だった
0848異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:25:17.36ID:VUz20mmG
インディラ・ガンディー空港にはターミナルの番号が1から3まであるんだけど、それは把握してますか?
0849異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:50.69ID:PMrOjCJC
>>848
チェンナイから1に着いて国際線の3に移動ってのは知ってます
0850異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:43:03.32ID:mlyv3N4n
チェンナイ便さへ復活してくれてたら
0851異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:47:39.07ID:FNH3eUDq
チーズさん
話を誤魔化したいところを失礼致します。
3人云々は写真と相殺で却下です。

疑問ですが、チーズさんは私は旅行に行けない組なはずです。
あんなに出せないとハシャいでいたアエロフロートの最終目的地も、
架空とは言え2件。
そして直近の架空海外エビデンスも出すと提案しております。
旅行に行けない組がエビデンスなんてあるわけないですよねw
チーズさんはいつものお仕事である・海外問い合わせwと、
調べはついてるはずのw家具メーカーの製品名エビデンスだけです。
チーズさんの圧勝だと思いますが、何故か逃げ腰ですよねw
0852異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:07.05ID:7YHwVzEx
850さん、デリー空港 1から3でググると出てきますよ
0854異邦人さん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:06:34.09ID:jrtTwavl
チーズさん
リモートワーク設定は放棄でしたね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240416/Rm8xK0FtWHE.html

3ヶ月半以上経っても回収出来ない思い付きの嘘も貼っておきますね!

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

先日も申し上げましたが、コレなんて恥ずかしいですねw
自分が間違えたくせに「騙した」ですってw

0050 異邦人さん 2024/04/10(水) 08:07:23.63
家具メーカーの頭文字はAだと思って検索してましたか?
実際はTなんですよwww
騙されましたか?w
0855異邦人さん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:47:11.29ID:2UiB1OXY
ありがとう!エア・インディアはデリーT3利用でした!
同じT3でも国内線から国際線への移動って四時間前とか時間制限あるんてすか?流石に建物の外出なくても移動かのうですよね?
0856異邦人さん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:21.45ID:ut1Xrlay
インドでの給油は、大きなブリキの水差しみたいなのにガソリンをいれてそれを給油口に差し込んでた。ゆっくりこぼれないようにいれて、それでいて車体をゆすってもっと入らないかとかやってた。いなかのスタンドのはなし。
0857異邦人さん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:30.91ID:hMleso8y
<Minimum Connecting Time DELHI T3>で検索
0858異邦人さん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:48:21.55ID:NxYhO1oH
エア・インディアのデリーチェンナイ国内線って機内食美味しいですか?
0859異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:10:51.97ID:fosP+hdT
チーズさん
旅行の話なんてキセルジイさんみたく、
ネットでみつけた情報をあたかも現地人との会話調の創作体験談に仕立てる事なんて容易ですよね。

実際にチーズさんもネットのレビューを確認してから、
その”範囲内”で自分の言葉に直すだけの空虚な作業をしているだけでしょ。
1泊の繰り返しで何が解るかと想像したら解る事です。
0860異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:56:01.42ID:7AnwV2+K
デリーのT1ってLCCの国内線だけよね
離れたところにあって不便
0861異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:50:38.22ID:k0y5RIPD
https://www.afpbb.com/articles/-/3523380
H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO
2024年6月8日 17:23 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ オーストラリア インド アジア・オセアニア ]
0862異邦人さん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:58:35.34ID:XkrXN0OO
>>860
だから何?
独り言は日記帳に書いとけ
0864異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:18:20.43ID:RSAds6Fq
>>860
国内線ってインディゴがシェア一番なんだね
手荷物2個に引かれてエア・インディアにしてしまった
機内サービスいいだろうしや遅延少ないと期待してる
0865異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:34:35.16ID:BK1scqhS
インディゴは従来の遅延しまくりなインドの航空会社と対比的な定時性を売りにすることで成り上がったLCCだから遅延はあまり問題ないと思う
機材も新しくて座席は狭いけどきれいな感じがする
ビスタラはラグジュアリーさを売りにしててJALやシンガポール航空と提携してる新興航空会社
エア・インディアは設備はいいけどボロかったり汚いイメージ
0867異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:20.86ID:ZXqgP+dI
チーズさん
飛行機に乗る事が趣味な事は否定していませんよ。
否定と言うより恥ずかしいと思う事は、
多くの1泊とか全く経験値にもならない程度の見聞で海外を語る中身の無さです。
1泊と言うと活動時間は数時間ですか。何か食べて、何かに乗って、それで”海外”の何かを語る薄っぺらさが恥ずかしいかなと思っています。
文字や映像で収集した情報をあたかも経験値に基づく事にしたいから、
「〇回(しかし1泊)行った」が浅はかな見栄の全てです。

それにチーズさんは他人への想像力がお粗末なんです。
他人の生活環境や出自に、留学や海外勤務など、1泊旅行の1000倍以上の情報量があるなんて
想像も出来なさそうですね。
私にはチーズさん程度の人って、自分を限りなく大きく見せようとして、
小さな経験値を嘘でつなぎ合わせている様にしか見えません。
0868異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:18:24.29ID:9YX7Y8Xq
国内線ってWEBチェックインして送られてくるメール搭乗券でいかますか?紙のチケット発券必要ですか
0869異邦人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:17:22.86ID:BK1scqhS
>>868
俺はメールに書かれたeチケットコードを打ち込んで空港のセルフチェックイン機で搭乗券を発行した
手数料はなし
Indigoのデリー発便です
0870異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:05.49ID:ut+0S0Mw
>>869
ありがとう!エア・インディアだけど試してみます
空港ホテルたけど2時間前には出たほうがいいと言われたよ、混てそう
0871異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:36:28.58ID:yMvCezDm
国内線ターミナル3に入るところでドメスティックのゲート3にいったらここじゃない2に行けと言われてそこで4に行けとたらい回し、どうなってんの?
中に入ると空いてて自動チェックイン機で発券、手荷物検査場でスーツケース明けされてさて充電式のものとゲーブル全部出さされた
携帯ウォシュレットの説明が大変だったわ
0872異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:25:42.33ID:+diDbefu
国内線降りるときも搭乗券チェックあるのね
0874異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:02:38.11ID:acg+4zeP
>>871
携帯ウォシュレット使う?
トイレに付いてるホースのビデスプレーのほうが断然便利じゃん
0875異邦人さん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:59:51.70ID:YJyrzQ9T
>>874
タイやベトナムみちいにどこでも付いてるの?
0876異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:04:32.62ID:LAJfFENQ
>>875
インドだと公共のトイレや安い宿は水の入ったバケツと小さな手桶というか計量カップみたいなのが置いてあるイメージ
0877異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:05:05.84ID:09pXG9W7
チェンナイの空港近く5星ホテルだけどボロい
電源枠外れかけ、シャワーノブ外れる、バスタオルしかない、カーテンクタクタ、水ペットボトル開封済がある、宿泊客インド人しかいない
これインドでは普通なの?現地法人のインド人に取らすんじゃなかった、ちなみに一泊6000inrプラス勢
渋滞覚悟でイビスかノボテルにしときゃよかった
0878異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:06:52.03ID:09pXG9W7
>>876
インドネシアも高速道路サービスエリアてさえそんな感じだったわ
このへんおっさんになるとまじで無理
0879異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:54:24.86ID:jKWs2PZd
他の部屋に移れないか聞いとけば良かったのに
0881異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:24:27.12ID:gn49ICGP
>>879
荷物まとめるの面倒で、直ったからまぁいいかと、ザブザブお湯出るのでありかな

>>880
頼んだらカゴ一杯に持ってきて好きなだけ飲んでとのこと

朝飯はびっくりするほど美味しかった
0882異邦人さん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:57:55.50ID:rJHgWUUs
なんだ、いいホテルじゃん
0883異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:08.29ID:dvrSFIXR
辛いもの以外、揚げ物、炒め物、スパイスまみれのものばかり
お腹に優しいさっぱりした食べ物ないの?もう疲れちゃったよー
0884異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:01:28.73ID:nvUeRtgG
>>883
中華に逃げるか、南インドへ行くか
俺は体調崩したときはご飯だけ買ってきて自炊でおかゆ作ってた
0885異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:59.50ID:mKn7T7P3
お腹痛いからおかゆ作ってくれプレーンライス作ってくれって言えばメニュ表になくても融通効いたりする
0886異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:11:56.21ID:dvrSFIXR
>>884
いまチェンナイです、ランチはホテルでサンドイッチ
夜は日本食レストランに行きます
インド難易度高すぎる
0887異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:45:20.78ID:nvUeRtgG
>>886
北インドならともかくチェンナイで駄目なら
体質的にインドに向いてないのかも
0888異邦人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:55:26.32ID:STM8yp80
>>886
それならポンディシェリーまで移動しておフランス料理
0889異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:30:05.18ID:nZy9lG1P
今度ツアーでインドに行こうと思ってるんだけど、Youtubeで探すと1人旅ばかりで参考にならない…
1つだけ見つけたケドこの他にインドツアーのYoutubeありますか?

https://youtu.be/v6bpJGXMF-c?si=lB1NMyI1OcshakCM
0890異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:10:02.00ID:jHtfg3e5
インドは一人で行くところ
0891異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:19:25.62ID:QdNznof/
You Tubeは知らんけど旅行会社のツアーはいくつかあるじゃん
0892異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:56:21.95ID:eF5uKwnT
1人で行ったほうが現地人との交流多くて良いかも
インド人の社交性はインド旅行の魅力の一つじゃない?
0893異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:34:33.13ID:QmbE9AJB
>>877
トライデント?
0894異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:20:15.61ID:kgDcOUrG
>インド人の社交性

ものは言いようだなw
0895異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:33:13.84ID:BEDxX3/v
インド旅行はできるだけ一人か少人数がいいとおもうよ。ツアーでいろんな人が参加してると、途中で露骨にインド料理に拒否反応をしだすようなのがいるとむちゃくちゃ気分悪くなるよ。確かににインド人て社交的。自分と同じくらいの歳の同性のひとならむすっと黙ってるひとでも話しかけると打ち解けるよ。
0896異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:53:02.42ID:BEDxX3/v
もうインド行ったらガンジスというイメージは古いというか忘れていいと思うよ。ケララの海岸沿いにはヨーロッパから客の多いリゾートが林立。それでいてあまり人も多くない。これから狙い目。でも円安。
0897異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:19:09.43ID:iLCbl4MN
>>889
この人のインドツアーの動画見てみたら、2人+ガイド+ドライバーなんだな。
プライベートツアーなのかな?
プレミアムエコノミーだし…
0898異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:57:36.60ID:yJ5IsBXN
>>893
そんな高級なとこ無理
hablis、インド人しかいないです
0899異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:58:48.92ID:yJ5IsBXN
ホテルで胃休めランチでハンバーガー注文しかたらパテが辛かった!意味ないよ
0900異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:08:22.02ID:7n5vtIuV
23年前に上海→成都→ラサ、陸路でネパール抜けてインド入りした
成都で何喰っても辛くて、心折れてハンバーガーショップでチキンサンドとコーラ頼んでチキンサンドで火吹いたのは辛い思い出
0901異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:14:52.36ID:68HJszBu
陸路ラサ→ネパールってできるの?
0902異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:04:45.34ID:7n5vtIuV
今は出来んの?夏はバスがあるって話だったが、10月の中旬?くらいだったんで日本人3人とドイツ人一人でドライバー付きランクル借りて国境越えたよ
大聖寺の近くにメンバー集めの掲示板があった
0903異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:14:52.17ID:LcNzUuGA
>>898
1泊1万円以上もするとこじゃん
甘ったれのお坊ちゃんかw
0904異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:21:30.83ID:Ihd6nlQn
いまそもそも外国人がチベット行けるのかな
ちうごくこわい
0905異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:46:41.81ID:83G1wHje
胃がスパイス疲れしてダウンする事があるよね 私ネパール3ヶ月目にぶっ倒れた
0906異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:55:33.61ID:ZBIZpBcq
>>903
海外70回以上だし台湾やヨーロッパはb&bとまったことあります
東南アジアとか一泊1500バーツの安宿も経験済みの中級者ですよ
0907異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:07:37.16ID:Lakys9vG
一泊1500バーツの安宿は安宿じゃないよ
0908異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:24:31.78ID:P5TEUoyi
チェンナイではサヴェラホテルしか泊まったことない。中クラスでレストランが美味しかったです。まあ街中レストランが一杯ありますよね。
0909異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:42:02.16ID:83G1wHje
宿なんてどこ泊まろうと関係ないよ 30年前とかそういうので旅の優劣を語ろうとする奴が結構いたけど、まだそういうのいるんだね
0910異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:50:09.17ID:ZBIZpBcq
チェンナイの日本食レストラン最高でした!やはり海外で食べると美味しさが違いますね
0911異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:23:27.26ID:dAOZu/R8
>>905
中クラス以上のホテルのレストランならメニューにスープがあるからどうしてもダメなときはそれがいいよ。パンツいてくるし。
0912異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:39:05.98ID:E+ybjTzg
>>898
バックパッカーが利用するホテルより地味なインド人ビジネスマンが泊まるようなホテルならいいと思う。インドってホテルにもカーストに準じたランクとか、このランクの人以上しか泊まれないとか暗黙な印があるのかな。今まで気にしなかったけど。
0913異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:41:19.72ID:y1eoyO/n
>>912
日本人どころか韓国中国人も皆無なんだけどみんなどこに泊まってるの?とくにビジネス
客層はかなり良かったと思います
0914異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:42:35.82ID:y1eoyO/n
>>911
コーンスープ頼みました、温かいのがいいのでホットにしたらなぜか辛いのが来た、至る所に罠があるな
0915異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:46:52.98ID:E+ybjTzg
>>913
インドで泊まってインド人客がうるさいとか経験ないっすね。私は南部の田舎ばかりしかいってないから他の東アジア国人とは宿泊での接点はなかったですね。観光はみんな中北部の大都市ですね。
0916異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:43.91ID:E+ybjTzg
>>914
大抵レストランのテーブルにふたがゆるゆるな緑と赤のドロッとしたケチャップあるけど赤いのも普通のケチャップじゃなくてチリ味だったりします。
0917異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:12:03.04ID:LcNzUuGA
>>914
そりゃ hot と頼めば「辛い」のが来るでしょ
そもそも、そこ冷たいコーンスープなんてあるのか?
0918異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:20:59.32ID:oKGcU2TU
下痢の時はそこらで売ってるバナナ(kēlā)かリンゴ(sēb)パパイヤ(papītā)なんかやチャイを飲み食いするのが一番いいってインド人も言ってた
それに高級なレストランは屋台や家庭料理よりスパイシーだし油も多い
便器に油膜ができてるよな消化不良系なら果物とおかゆ生活しながら休めばすぐ良くなるしみぞおちがキリキリする系の感染性下痢なら薬局に行ってNorfloxって言って抗生剤出してもらうと良い
0919異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:23:15.92ID:oKGcU2TU
ただNorfloxはたまに400mgを買わされるんだが赤痢でもない限り多すぎて却って下痢する
半分に割って飲んだほうがいいかも
0921異邦人さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:41:25.72ID:bQXvWUWh
大都市に東横インみたいな50か60ドルくらいで清潔で機能的で朝食付きのほてるないの?清潔なとこ求めると6000ルピーくらいするんだが、あと税
0922異邦人さん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:46:32.90ID:BnI/PBMN
あるよ
さがしてみな
0923異邦人さん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:26:39.12ID:bQXvWUWh
帰国したけど靴もスーツケースもバッグもすごく汚れてるな
0924異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:09:43.36ID:ukKarkIw
>>918
下したいときにパパイヤ、パイナップルは食べた。腹壊したらココナツウヲーターがいいって現地人はいうよ。もちろん冷やすなよ。
0925異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:12:25.67ID:ukKarkIw
>>921
州によって税率や科目違うからね。50ー60ドルレベルならビジホっぽい清潔なところは多いと思う。ヨヤクサイトで探せ。
0926異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:15:08.64ID:ukKarkIw
>>923
バッグは空港の取り扱いでよごれると思う。埃っぽいしね。インド人のおっちゃんみたいにきちんとした格好で裸足サンダルでいいと思う。
0927異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:28:07.21ID:pu6kPDe/
数百円の安宿にとまる貧乏旅行者ってもう絶滅したの?
0928異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:08:22.79ID:EeMOKs2p
20年くらい前のコルカタのマリアのドミは80ルピーだった
すぐそばのタイムスターのシングルが100ルピーだったから情報が欲しい時だけマリア行った
5年前に久々にコルカタ行ったら近くのキャピタルの方が安かったんでそっち行ったけどあんまり居心地は良くなかった
0929異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:07:49.89ID:Q59L/UdD
>>925
まじで?今回デリー空港ホテルが一泊9500inr、チェンナイが一泊7000inr
もちろん総額、これでギリギリ日本人泊まれる感じだったわ
バンコクやハノイなら60ドルで泊まれそうなホテル
0930異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:31:29.22ID:75g1lFFn
>>927
俺は去年北インドをドミメインで1ヶ月くらい旅してきたよ
0931異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:06:30.63ID:Q59L/UdD
>>930
歯磨きしたあとのうがいや歯ブラシ洗浄って水道水でしてる?ペットボトル水でやってると500一本使っちゃう
0932異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:47:19.69ID:viAdfwUe
ふつうに水道水
寝台列車もトイレの水で漱いでる
0933異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:54:11.74ID:pu6kPDe/
>>930
強者だな
ドミトリー1泊いくらぐらい?
0935異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:41:12.22ID:Q2FbyuQi
>バンコクやハノイなら60ドルで泊まれそうなホテル
贅沢してるんだな、その半分で大丈夫だよ
0936異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:10:52.28ID:K8hyQhv1
贅沢だろうが何だろうが別にええやろ金あるんやから
0937sage
垢版 |
2024/06/17(月) 15:37:04.05ID:k4R58d6q
例えばデリーもバラナシもコルカタも、探せば6千円くらいで日本のビジホ程度のはある
でもその値段だとお湯が出るかだけは確認必要
0938異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:40:30.26ID:0Aur2JR6
>>934
1,2回目は中ったけど3回目のインドは下痢しなかったな
やっぱり獲得免疫みたいなのはあるんじゃない
0939異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:43:00.58ID:+ioxxPQ0
>>937
お湯が出るかどうか分からんホテルって日本のビジホレベルじゃないかと
0940異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:22:16.84ID:VSlH5xBR
>>934 免疫的な側面もあるんだろうけど、疲れを溜めて免疫を落とさないようにする事も重要かと
0941異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:45:10.56ID:K0+QRu+G
チーズさん
飛行機に乗る事が趣味な事は否定していませんよ。
否定と言うより恥ずかしいと思う事は、
多くの1泊とか全く経験値にもならない程度の見聞で海外を語る中身の無さです。
1泊と言うと活動時間は数時間ですか。何か食べて、何かに乗って、それで”海外”の何かを語る薄っぺらさが恥ずかしいかなと思っています。
文字や映像で収集した情報をあたかも経験値に基づく事にしたいから、
「〇回(しかし1泊)行った」が浅はかな見栄の全てです。

それにチーズさんは他人への想像力がお粗末なんです。
他人の生活環境や出自に、留学や海外勤務など、1泊旅行の1000倍以上の情報量があるなんて
想像も出来なさそうですね。
私にはチーズさん程度の人って、自分を限りなく大きく見せようとして、
小さな経験値を嘘でつなぎ合わせている様にしか見えません。
0943異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:48:46.10ID:fvQXnDvU
シリグリ回廊のところか
0944異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:29:49.76ID:a3wnEgz3
鉄道乗ってみたいけどこれが怖い
タイやベトナムの列車よりリスクあるよね?
0945異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:19:04.64ID:zQGpdwZ8
乗ってみたいって、インド行けば普通に乗るだろ
近距離列車のドア開けっぱはドアの近くは避けて乗ってたけど
0946異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:06.89ID:kWCxRkZ9
1日に何十本も列車走らせてて事故るのは年に数回
しかもムンバイ−デリー−コルカタを結ぶような幹線以外
たまたま旅行に行った日本人が巻き込まれる確率は交通事故レベルだしそれで死傷するなんて奇跡よ
0947異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:27:24.22ID:VdWZTtiD
>>944 盗難さえ注意してれば大丈夫かと。レアケースだとテロで私が乗る予定だった列車が爆破されて数十名亡くなったってのが二十数年前にあったけど、あくまでレアケース
0948異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:44:53.22ID:ZpG7qJOU
>>945
デリーチェンナイ1週間だけど運転手付きレンタカーと国内線飛行機しか乗ってないです
食事はスタービリヤニが辛すぎて、5星レストランのランチしか食べられなかった
0949異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:56:50.53ID:dySDx++d
列車はジャイサルメール〜ジョードプル、アグラ〜バラナシ〜コルカタしか乗ってないけど
事故には遭遇してないよ
0950異邦人さん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:28:04.42ID:y5ltC8LT
> 盗難さえ注意してれば大丈夫かと
だね、チェーン&鍵持ってってね
0951異邦人さん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:29:06.09ID:vKkHB9K0
チーズさん
まずご自身のスレの対応お願いします。
質問きてますよ。


481 異邦人さん sage 2024/06/13(木) 20:18:10.89 ID:VA8zYS7w
チーズさん
海外旅行の話が出来ない云々の件です。
連呼さんがチーズさんに心を開かないのは、
チーズさんが嘘ばかりついているからでは?
やはり信用出来ない人に自分のプライバシーは話せません…

まずは4か月逃げているこの話をクリアにしましょう。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう


海外旅行話が出来ない荒らし 証拠は他人任せ チーズ連呼さんとスクランブルーカラー君
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1712235641/
0952異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 01:34:27.19ID:CbXJO3PH
俺の最長はチェンナイからコルカタ2泊3日やね
そんときはインド人とめちゃ仲良くなってコルカタ案内してくれたりw
楽しかったよ
0953異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:30:29.78ID:iwX29njP
寝台列車って結構仲良くなるよね
英語が通じる人が多いっていう意味でもACコーチに乗る価値があるかも
0955異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:51.37ID:2Bxmj1vo
>>953
つか仲良くならざるを得ないんだよな
自分の指定席見つけたらもうすでに誰かが座ってる、ってとこから始まるし
0956異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:13:13.84ID:Oid9rYnK
仲良くなるのが最大のセキュリティだしね
バックパックに鍵かけるのまあまあめんどいし
0957異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:50:58.54ID:Yqq/ybIb
>>954
あるわけねえw
エアコンさえなかったよ
若かれしころやな
0958異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:21:42.91ID:f8fJNgmQ
>>957
だよねー
自分も香港返還直前の中国で二泊三日の寝台列車乗ったけどどうしてたか記憶ない、若さか
0959異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:28:39.11ID:+Y1cqc/e
>>958
あるわけないよなw
確か2nd SLEEPERだったと思う
500RS位でクソ安かったような…
んで本当は一泊2日だったのが遅延しまくって2泊3日になったというw
まだカルカッタの時代だわね

俺も西安からウルムチの2泊3日乗ったなー硬臥だったね
0960異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:14:08.83ID:B7HebuKn
隙あらば気持ち悪い加齢臭オヤジたちの昔話が始まる
0961異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:05:14.78ID:Xih8YNuX
海外旅行板の高齢化が止まらない
0963異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:51:59.70ID:9nIm0oP2
ドキッ!老害だらけの自語り大会
0964異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:07:29.76ID:PKjiw95d
あわれだね、何も語ることがないってw
0965異邦人さん
垢版 |
2024/06/22(土) 02:12:21.67ID:lkEW3n1A
コルカタの風俗おしえてJSJC希望で
0966異邦人さん
垢版 |
2024/06/22(土) 03:05:46.78ID:wLzONfRz
ロリは無くね?
ラオス行ってどうぞ
0967異邦人さん
垢版 |
2024/06/22(土) 04:33:56.27ID:DGJ3wwCE
先週インド出張から戻ってきて二度と行きたくないと思ってたのに、何かまた行きたくなってきたぞ
0970異邦人さん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:11:54.28ID:N9Ucnh9n
ムンバイのモニュメント、デーヴァナーガリーとアルファベットの組み合わせでラブムンバイになるの粋だね
0971異邦人さん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:23:37.59ID:SszMuhzy
>>965
インドの風俗嬢って、見たら萎えるんじやね?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況