X



トップページ海外旅行
976コメント319KB

◇インド 印度 INDIA part 102◇

0503異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:13:12.35ID:nZXqm0ah
小中学生並みが多いスレだね
0504異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 12:01:56.77ID:dUmTWgOs
1月に5度目のインド行くことにしたわ。チェンナイから入ってタミルナードゥのお寺廻ってくる
0505異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:37:13.27ID:r8DqZci6
行きは日曜昼便としても、帰りの直行便深夜便しか無いんだけど
金曜出張帰りにすると汗ホコリまみれで飛行機のってクタクタで土曜昼前帰宅とか最悪
なんかうまい方法ないですか
0506異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:41:48.14ID:kCR638h/
土曜チェックアウトでホテルを取って金曜夜にチェックアウトすればええやん。
0507異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:47:58.19ID:r8DqZci6
>>506
デリー往復で取ってチェンナイ回って金曜午後デリー戻って帰国便1855か0020か0130です、17時チェックインして21時チェックアウトとか?
0508異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:53:03.97ID:r8DqZci6
金曜デリー泊まって観光して昼過ぎシャワー浴びて16時空港とかでもいいかなぁ
0509異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:05:10.80ID:dUmTWgOs
こっちはマイル特典でチェンナイ行くんだが、行きはSQでシンガポール乗継なのでいいとして、帰りはTGでバンコク、上海の2回乗継だぜ(´・ω・`)
デリー乗継でいく算段だったのに、マイル特典枠がもうなかったみたい
上海羽田はANAなのが救いか。中国の航空会社じゃなくてよかった
0510異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:17:33.38ID:r8DqZci6
>>509
乗り継ぎとかクタクタにならない?直行便10時間のほうがまだまし
0511異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:24:30.24ID:dUmTWgOs
>>510
ANAが直行便復活させないんだもん(´・ω・`)
0512異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:41:44.69ID:r8DqZci6
チェンナイ直行便再開は音沙汰なし?
0513異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:56:21.84ID:EIJcB8v4
チェンナイエクスプレスに乗ってラーメーシュワラムに行ってみたい
0514異邦人さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:06:33.14ID:LdczopQB
ラーメンチャーシユウメンがどうかした?
0517異邦人さん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:33:10.56ID:KUGqS8ro
インド人の女の扱いは酷いよ。 
タイはインド人観光客が多いのだが、ゴーゴーバーはインド人お断り。
インド人のに入店を認めると女の子が辞めてしまうから。
0518異邦人さん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:37:57.68ID:12yBsjje
>>517
腟に鉄の棒突っ込まれたらそら辞めるわな
0519異邦人さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:14:40.64ID:JBAaYkuT
インド人の話だけは信用しちゃいけません!
0520異邦人さん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:21:45.21ID:Jr36ZfiF
パタヤとかパトンの歓楽街はインド男だらけやん
0522異邦人さん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:05:47.58ID:xgIPMs0q
インドは大国で人口も多いから当然と言えば当然だけど
0523異邦人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 01:26:43.17ID:ftX9cH5j
>>522
人口多かったら腟に鉄の棒を突っ込むのか?
0524異邦人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:27:42.14ID:JbKM0y4M
>>523
女を虐待するのは主にダリットでは?
インドの貧困層は日本やタイに旅行出来ない
0526異邦人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:54:57.59ID:OQGfrOSt
インドで1番子供産んでるのはダリット(Dalit)やん。
それが人口爆発の原因なんだけど、親は子供の未来を考えないんだな
0527異邦人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:18:50.02ID:bjGpqQIA
南東部の雨、収まった?
0528異邦人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:40:54.90ID:Q14oNdcv
都内でカレー屋やってるインド人の友達が来年春に実家のあるケララに帰省するから一緒に連れてってもらう予定
0529異邦人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 02:52:38.89ID:ZO1XqBHi
>>528
裏山
生き馬の目を抜く北インドも好きだけど、南インドは緩い感じでいいからなあ
0530異邦人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:06:50.94ID:HQoJ884o
>>528
生きて帰ってこれるかな?行方不明になるパターンじゃね?
0531異邦人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:11:58.11ID:e8qU8/Hj
都内でカレー屋やってるケララ出身てサッシーさんとこ?
0532異邦人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:22:43.67ID:spkBU87Y
その都内カレー屋はケーララから赤米輸入してるの?
小田原のインド料理店行ったら、ナーグプル
(नागपुर、Nagpur)から輸入した米を見せてくれた。
0534異邦人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:18:30.39ID:aRbsQv5H
南インドでバックパッカーが世話になるMEALS READYだね
0535異邦人さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:20:56.04ID:fDL4Mu7t
アムリトサルのゴールデンテンプルはいつか行ってみたい
0536異邦人さん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:19:32.96ID:WRnGps/I
ビーフニハリ食べたいからまたインド行きたいなあ
0537異邦人さん
垢版 |
2023/12/18(月) 01:47:37.75ID:5Mu5gGpu
ゴールデンテンプルって今でも旅行者タダ宿タダ飯やってるのかな
あれは楽しかったな…
0539異邦人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:57:58.31ID:O12B3azZ
南インドを3週間回ったんだが、一度も下痢にならなかった。
北インドの方が衛生悪いのかね?
空気もそんなに酷くなかったし。
0541異邦人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:43:43.94ID:O12B3azZ
>>540
なるほど。あと、冬の方が衛生良いよね?
夏や雨季の方が腹壊しやすい?
キリスト教徒の多い牛肉食べるケララ州とか野良牛がいなくて糞が落ちてなかったし。
0542異邦人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:46:51.10ID:zd27wQPj
>>541
北インドなら乾季の今の時期が過ごしやすい
ロンTで過ごせる
北の夏季は日によって40度くらいになるから体調管理や衛生面(特に食事)のリスクは上がるよ
あと臭いとかもね
0543異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:16:33.93ID:mADWkgJr
>>541
ケララ州は個人的にはいちばん快適に旅ができる地域
ちなみにインドでいちばん識字率が高い州でもある
0544異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:48:24.45ID:m6bBZ+si
ケララはまさに共産主義のおかげ。
ケララの人が牛が神様だから街中に放っておく?
そんなのはクソだ!牛はうまいぞ!
北インドは教育レベルが低いから観光客に悪さしでかすから酷くて恥ずかしい。
とか言ってたし。
0545異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:49:58.59ID:m6bBZ+si
ケララは老若男女の英語の通用度もかなり高い。
まあインドだからそこらじゅうにゴミはあるけど。 クソは落ちてない。狂犬病リスクのある野良犬も殺処分したらしいし。
0546異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:43:33.39ID:M3VvClqn
タミル・ナードゥはどう?来月行くんだけど。マドゥライからあちこち廻ってチェンナイまで
0548異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 21:19:28.09ID:QgHnmFx9
インドのデリーとチェンナイ一週間ほど出張する場合、楽なのはどのパターンでしょうか
日曜羽田1035 、デリー1725
金曜デリー1855、羽田0600
だと金曜昼過ぎにはデリーいる必要ありますが、土曜8時には帰宅できそうと考えてます
コロナ前、チェンナイから夕方デリー戻りで23時便、ラウンジでシャワー使えたもののクタクタでした
0549異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 21:50:48.79ID:cE3tfzCy
>>548
帰れるならそれでいいじゃん
つか1つのパターンしか挙げてないのにどのパターンでしょうか?って意味不明
0550異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:18:07.63ID:lydJ1DQ/
エア・インディアやJALってどう?あとチェンナイ直行便って再開予定ありますか
0551異邦人さん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:51:00.45ID:yy4o9+dW
航空会社に聞きなよ
0552異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:24:59.43ID:9Y5tkDu4
デリーinカトマンズout
ゴールデントライアングル+カトマンズだと2週間じゃ厳しい?
0553異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:27:07.57ID:1CtMW+/D
>>552
行けるけどカトマンズは見所多いしポカラも行きたいし
ネパールは別の機会がいいと思う
0554異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:31:45.52ID:+y3gUsGE
行けるとき行っておかないと後で後悔
2週間でも予定は立てられる
0555異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:44:32.35ID:ZCdae9fh
>>553
>>554
ありがとう。
参考にします!
迷うわ〜
0556異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:50.75ID:Grq13tTK
>>529
南特にケララはどんな田舎いっても英語通じるしご飯美味しいし真面目に勧める。40年くらい前から欧米人がリゾート目当てで来てるし今はタイのリゾートホテルみたいな高級なのあるよ。アラビア海の荒波いいよ。
0557異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:11.97ID:Grq13tTK
>>540
ケララは井戸水も豊富なので頻繁に水浴びする人が多いので清潔だと聞いた。
0558異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:50.35ID:Grq13tTK
>>546
ラメシュワラムからアダムスブリッジいいよ。海上を鉄道が行く。今行ける人がうらやましい
0559異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:35.98ID:ip5qUtT6
>>497
田舎いって水が心配なとき、どこでも売ってるココナツのなかの水がいい。バナナはいろんな種類あっておいしいね。冷えたビールとか飲むから腹やられる
0560異邦人さん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:19.11ID:SjNtLSSK
Rameswaramまでの海上鉄橋は、今でも柵が無いの?
0561異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:57:23.81ID:u90r5WtU
豊津第二小学校
(大阪府吹田市江坂町2丁目5番1号)
間近の ●島雅子バレエスクール
この付近 治安悪い 

「お前邪魔や!
蹴り入れたるからな!!
死んどっても!!!」と
通行人に凄むおっさん

通行人の前に立ちはだかって
いきなりスマホで無断で写真撮る
また別の不審なおっさん

ハザードつけてうろちょろして
辺りのマンションを物色してる
不審車両 しょっちゅう出現
0562異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:08:41.05ID:S9aGaNbQ
1 3月中旬~下旬にインドだけ10日旅行して日本帰国

2 9月上旬に日本からバングラデシュに入国し、陸路でインドに向かう

1の前に、evisa 5年とるつもりなんだけど、2の時は陸路だからevisa使えない?

一度evisa使って有効化したら、次回以降はルートに制限がなくなったりしない?
0563異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:56.12ID:Fvmz8TSw
>>562
最初の入国を指定された空港から行えば、陸路でeVisaでバングラに入国できる。去年それで入国した。
ちなみにバングラからインドへの陸路再入国も可。
0565異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 07:42:38.54ID:udS+PN65
>>558
あそこ絶対行きたかったんだけど、鉄道の運行は去年で終了してたから止めた(´・ω・`)
0566異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:20:43.00ID:afSChZeI
>>563
回答ありがと
e-visaのFAQみると陸路入国は無理みたいに読めるんだよね

もし入国できなかったら、予定が全部狂うから、念のためサポートセンターに聞いてみる!

Q24. Can I enter India using Land border even if I am having valid e-visa for any other airport or seaport which is not listed for the e-Visa ?
Ans- No, You can only enter through the designated airports/seaports which are listed on the e-Visa website.
0567異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:50:31.01ID:bLXTH/Nn
>>566
e-Visaとはe-Visaを申請してゲットして初回インドの指定空港から入国するまでの状態を言ってるのだと思う
初回インドの指定空港から入国する時にパスポートにVisaのスタンプが押されたら
それはもうe-Visaではなく普通のVisaなんだと思う
0568異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 15:27:56.99ID:gocxaJtH
>>566
俺もそれ見て不安だったけど、いけたよ。
>>567と同じ解釈。
0569異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 15:49:46.35ID:IiL1IE/O
>>565
マヂですか?
昔乗っておいてよかった
0571異邦人さん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:11:52.63ID:F67rOgQ5
鈴木さん、インドに巨大投資
インドと心中する気だね
0572異邦人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:38:56.81ID:uswETGAq
祝開通:ムンバイ湾横断道路
全長21.8km、ムンバイ=ナビムンバイ海上橋
1時間かかってたのが15分
0573異邦人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:31:31.36ID:LGNlzOIo
チーズさん

まだ過去2年の移動履歴が公開されていないが。
また逃げるのかw

僕が疑問に思う事は一度行った所に、
時を空けずにまた行く傾向がやたら多い事です。
何か隠してますよねw

ここ2年位の国内旅行先と時期を教えて下さい。

テンプレです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
0574異邦人さん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:39.93ID:BkmJXvha
チーズさんはもうお亡くなりになりましたよ、昨年ね
0575異邦人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:37:20.13ID:ceeoSj2E
草間彌生がゴミなのは確か
0576異邦人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:39:41.84ID:DdaAiK7X
ゴミじゃなくてカボチャですよ
0577異邦人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 05:42:22.50ID:B5zb3mYw
ワーラーナシーに日本人がたまる宿って今ある?
久美子以外で
0578異邦人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:13:58.65ID:5w3YUSy7
チーズさんは移動履歴フォーマットに入力するだけなのににげまくるよね。
以前ご自身でレポートしてたくせに、
何を怯えてるんだか。
早く入力しないと移動が嘘との認定になりますよ。

入力用フォーマットです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
0579異邦人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:51.26ID:iqNpX4pY
>>577
サンタナとかルドラじゃない?
外国行ってまで日本人と馴れ合うのやだから行かなかったけど
0580異邦人さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:39:11.04ID:udw4N4x/
しつこいリキシャマンに負けて駅近のホテルへ連れて行かれた
まあまあのホテル、近くの欧米人多いホテルで食事した
リキシャマンに感謝w
0582異邦人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:01:52.00ID:7zHudOha
俺はバラナシではガート沿いの宿しか泊まってないな
久美子さん元気にしてるんだろか
去年の夏に行った人は会えなかったらしいけど
0583異邦人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:00.42ID:l2GKoGUo
>あのさ、スレタイ読めない人?
単なるキ チ 外 ですよ
0584異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:52:54.59ID:NCOOBhRY
>>570
昔のはなんか危ない感じはするよね。あれが運行停止とは知りませんでした。失礼。昔の話だけど仕事相手と一緒にあのさきの島の南端の砂州まで行った。なにもないけど、動画見るとモーターボート程度でスリランカ側まで行けそうね。
0585異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:05:33.58ID:NCOOBhRY
南インドいく人にはトリバンドラムからコーチン沿岸いいよ。アラビア海の波がすごいし熱帯の景色がきれいだよ。あと魚と料理がおいしい。数日ボーッとするのに向いてる。移動時間短いから東南アジアがリゾートで人気だけど、南インドもダークホース。
0586正宗 以下省略
垢版 |
2024/01/21(日) 11:18:41.73ID:RhypR/VH
クイロンーアレッピーを船で移動したな のんびりしてて良い
コーチンはモノレール走っててそこそこ発展してる トリバントラムは目玉の寺院は異教徒ダメ、街並みツマらん
0587異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:05:17.24ID:baW5SFGO
>>586
1年前に行ったがその船はコロナ禍で止まってた。
0588異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:02.63ID:WITHrxO5
>トリバントラムは目玉の寺院は異教徒ダメ
異教徒拒否はトリバントラムに限らずだろ
0589異邦人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:12:14.38ID:SlbyjRDD
インド人の列に並んで入ったら
直ぐ見つかって追い出されたw
0590正宗 以下省略
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:18.53ID:bIDRLGPk
インドでヒンドゥー教寺院入ったことあるで
マドライかティルチラパッリあたりのデカいとこ シンガのインド人街のは何度かある
0592異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:30:22.59ID:ruE54S9g
>>588
インドは街並みは見映えしないね。俺は南インドしか知らんけど海岸とバックウヲーターとヤシの木見るのが好きだった。ホテル上層階から見たらヤシの木ばっかだし。
0593異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:34:44.23ID:ruE54S9g
>>590
俺もトリバンのあの寺院入ったことある。入るときの条件で、上半身はだか、腰にはくるぶしまで隠れる白い巻き布。おでこになんかチョンて書くやつつける。でなかはというと薄暗い通路で大きな牛の置物があったのを覚えてる。神仏の像とかなかったと思う。40年前のこと。
0594異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:12:22.18ID:K7sZAKdv
マドゥライのミナクシ寺院、コルカタのカーリー寺院とか、昔入ったけど
今はだめなのか?
0595異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:19:31.65ID:Af8oFR2g
インドの鉄道は飛ばしすぎだな
人も牛も線路内に立ち入り放題で時速160キロは笑える
0596異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:19.51ID:nCkwizE0
チーズさん

トルコで上水道は安心とガセネタを書くのは止めましょうw
外務省や厚生労働省の注意勧告を読みましょうね。
イスタンブールの世界基準を書いたブログも、
結論ではミネラルウォーターを推奨してましたね。
そしてチーズさんは安心と言って、
エビデンスに浄水機画像を貼るのは
もはやコントですw
0597異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:42:15.99ID:Z9IrzNZe
>>595
インドの鉄道はドア開けっぱなしで走るのが怖い
0598異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:31.95ID:So4UUM6s
それはデリーやコルカタの短距離路線の事で、長距離列車は走行中は扉しめないの?
0599異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:46:54.32ID:Z9IrzNZe
>>598
そうそう、短距離路線だった
長距離列車はちゃんと閉めてたね
0600異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:50:19.33ID:woWcmPps
最近トルコの水道水は安全と誤った情報を書き込むチーズさんと呼ばれる不審者がおります。
皆様は必ず信用のおける情報発信者からの情報を参考にして下さい。

外務省 海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_052.html
3 衛生事情
飲用には水道水を避け、市販の飲用水を利用するようお勧めします。

厚生労働省 検疫所
https://www.forth.go.jp/destinations/country/turkey.html

トルコの水道水は石灰分が多く、飲用には適していません。
飲用には市販のミネラルウオーターをおすすめします。
0601異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:55:00.06ID:So4UUM6s
長距離でも2等非冷房車は乗客が走行中内側から扉を開けられる構造になってない?
インド国鉄は貧乏人の命などどうでもいいと考えてる節がある。
0602異邦人さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:34:54.56ID:eiL05SyU
タミルナードゥの寺めぐり行ってきた。寺院最奥の聖域は、上にある通り非ヒンドゥー教徒は立入禁止。だけどゆるい寺院も2,3箇所あって、中に入れてくれて祝福してくれた
もちろんその後は寄付を要求されます。10ルピー札だと「少ない!」と突き返してきたところもあったな、カンチープラムだったかw

あとスマホすられちまった(´・ω・`) タンジャブールのバス停で激混みバスに乗ろうと押し合ってる間にやられたわ。皆さん気をつけて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況