X



トップページ海外旅行
1002コメント421KB

中国統一スレ 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001異邦人さん (ワッチョイ 1ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:21:18.11ID:O1H7P7m50

【出禁東松山くん】【出禁インターバンク】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【出禁東松山くん】【出禁インターバンク】

中国「旅行」に関わることなら特に禁止の話題はありません。
但し嘘はいけません。嘘は泥棒の始まりです。

※前スレ
中国統一スレ 43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1612835232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0906異邦人さん (ワッチョイ efc7-wqEK)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:24:47.13ID:37RP79xD0
>>904
清朝崩壊から毛沢東の文革までの間に例えば上海で行われた中国共産党第一回の公式言語は、オランダ語、ロシア語、日本語等で各地の地方支配ボスたちが意思疎通してた。日本留学組が多いから、コミンテルン出張のヨーロッパ人以外は日本語単語でやってたと見るのが妥当かな~
清朝の科挙で地方官になってるのの周辺の人間以外である地方ヤクザ組である共産党員特に共産党軍の末端部隊長レベルは北京語なんぞわかるはずも無く、、、
日本留学するような中共幹部は元々出身地で金や奴隷を多く持っていた地方有力者の御子息が多いよ
0907異邦人さん (ワッチョイ 8b25-/BY0)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:27:08.24ID:rrrayAh+0
>>905
>台湾に国民党残党支配地が残ってる間は、私の認識だとまだ国として正史に建国したと書くレベルじゃないと思ってるよ。

そんなことを言ったら習近平が台湾も併合してちゃんと統一して建国しないとってなっちゃうよw
0908異邦人さん (ワッチョイ 1b76-mh1p)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:53:45.07ID:qLHXO26E0
ガンダムで例えてくれ
0909異邦人さん (ワッチョイ 3bed-zV0B)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:49:29.75ID:Fx3xcD5H0
>>894
予想通りの屁理屈こねるなw

アイヌとか琉球とか全体の何%だよ。

島国で日本みたいな単一民族が大多数を占める国を挙げてくれよ。

移民受け入れが議論されるほど経済発展した国でなw
0910異邦人さん (ワッチョイ 3bed-zV0B)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:51:51.70ID:Fx3xcD5H0
ID:GXgukAjm0
どうしても日本の永住権が欲しい中国人かな?

自国がコロナ脳で監視統制社会が完成されそうだもんね。
自由で清潔な日本が羨ましいよねw
0912異邦人さん (ワッチョイ 1bf1-wqEK)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:51:24.70ID:KDx2Lf380
>>909
日本の支配層と被支配層で人種が違うよ遺伝的に
0913異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:10:19.41ID:O8jkcolr0
ID:GXgukAjm0
日本がううらやましくてしかたないってプンプン匂ってる。
頭は悪くはなさそうだけど共産党幹部の子弟でも富裕層でもなさそうだから共産党独裁社会じゃ見通し暗いね。
中途半端に頭いいってのもシナじゃ考えもんだな。
0915異邦人さん (ワッチョイ 1f9e-wqEK)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:53:01.82ID:Z8Ou8Pyq0
>>914
昔から普通に旅行出来ないが?
0916異邦人さん (ワッチョイ 1f9e-wqEK)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:31.89ID:Z8Ou8Pyq0
>>913
お前さ日本に来て何世代目だ?そんなに日本の上層階級に憧れてるのか?
金持ち上層のほうが釣り合った身分の関係から混血率高いぞ?
0918異邦人さん (ワッチョイ cb2a-wqEK)
垢版 |
2024/03/06(水) 04:28:02.78ID:knSKbSl30
>>917
おまえ本当は日本人じゃないだろ?あまりにも馬鹿に見える。家系図で日本内で20世代くらい辿れない家じゃないのか?そういう辿れないの少数派だぞ。
この400年日本の土地縛りは安定してたから18代目は俺含め確実に日本人なら辿れるんだけど。あまりにも歴史認識なさすぎの馬鹿。
0919異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:19:21.99ID:OPFChQJ60
>>918
何代前までとか家系図とかえらくこだわってるけどそれ本物か?
俺っち1400年代までは確実に遡れるけどおまえみたいにさらすことはしないぞ。
ご先祖様がどこから来ようが混ざっていようが俺は日本人だよ。シナ人や超汚染人ではない。
0920異邦人さん (ワッチョイ cb2a-wqEK)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:48:46.09ID:knSKbSl30
>>919
根拠なくわけのわからん日本人の優位性を旅行スレで始めた
887 (ワッチョイ e74a-1aBf) 馬鹿低所得者
889 (ブモー MM36-1aBf) 馬鹿低所得者
893 (ワッチョイ 9fed-OXQr) ヤクザ
こいつらに言ってくれ。

普通の日本人なら知ってることすら知らなそうだったのでグダグダと色々書いたが、変な優越感やヘイト書くやつは見苦しいって思ったよ。全部承知のうえで中共ヤクザ組について語るならともかく、「やれ中国が」ってのは低脳馬鹿。

あとみんな知ってることだけど一応書いとくが、中国とは日本の西日本の一部地域を探す漢字の単語。
中華人民共和国領土はシナ(支那)西方ではチャイナとして呼ばれてた地域をさす。が、無学のアホが支を勘違いで嫌ってシナと言うと拒否反応を示す。そして中華人民共和国成立するときに、その単語の由来も知らず自国の正式名称に取り入れた恥の上塗りヤクザ組、実態は人民も共和も理解出来てないよ

中華:夏や華夏という華夷秩序の思想の単語
人民:日本語の単語
共和国:日本語の単語

中華民国:世界の中心のタミのクニ(清朝他部族王朝から開放されたからこういうネーミング?詳細は調べてないので知らんが、、)
0921異邦人さん (ワッチョイ cb2a-wqEK)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:54:57.67ID:knSKbSl30
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%B0%91
民を今見てみたが、
意義
1. たみ。被支配層の人々。
2. 官や公に対応し、その行為の対象となる人々。
と書いてあるから、やはり皇帝旧支配層から開放された開放感から「民国」とつけたのかもね。
0922異邦人さん (ワッチョイ 3bed-zV0B)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:36:16.41ID:P3UFLcti0
ID:knSKbSl30

共産党の思想に染まってるけど、
本音では日本が羨ましく羨ましくて、永住権が欲しくて欲しくてたまらないんだねw
0923異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 05:38:49.27ID:w/tjKMd30
(ワッチョイ 3bed-zV0B) ID:P3UFLcti0
何処が共産党何だよ?こんなこと書いてる文章は何処に有る?
人民日報の何年何月何日の何面の記事だ?

おまえ以外の普通の日本人の知ってる常識だろが
0924異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:59:01.71ID:CGMA9zHM0
>>923
愚連隊国シナについておまえの言ってることは極めてまともだよ。
漢字にしたって7割くらいの単語は日本からの逆輸入ってのも常識だし。
>>922は程度が低すぎて話がかみ合わんから相手にせずに放っとけ。
0925異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 08:56:33.30ID:CGMA9zHM0
チョイとずれるが、中国っつう名前がいかんな。国名を世界の中心と称すなんて思いあがるにもほどがある。
その名称を疑問なく受け入れている日本もいかん。シナとかヒーナ、Chinaでええよ。
異民族が殺し合い民族の異なる王朝を繰り返しただけで単一国家としての歴史もない。
中国ってのは岡山や広島地方のことだし、現代世界で世界最古最長の歴史を誇る国は日本だよ。
0926異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:33:02.13ID:w/tjKMd30
>>925
中共がまさにそれ、ヤクザの各組の親分たちが総会を開いてるのが、党大会。
ソビエトコミンテルンは仲間内でもリンチ粛清をビシバシやる野蛮な連中。
現在中華人民共和国というのが支配してる地域は、多民族が多様な生活様式、文化様式を持って魅力ある旅行地だったのを、毛沢東が言語統一と子供を親から離して文化断絶をやったのでだんだん均一化してしまってる。
0927異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:38:00.52ID:w/tjKMd30
>>925
中華思想ってのは、井の中の蛙。
他者をよく知らないので自分がいちばんで周りは野蛮と思い込みすることで精神安定しようとしてる低俗な考え。

こいつらもおんなじ思想

ID:O8jkcolr0
ID:Fx3xcD5H0
ID:30wo1n9E0
ID:pSrqDuhVM
ID:tjptN+bo0
0928異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:39:23.10ID:w/tjKMd30
追加
ID:P3UFLcti0
0929異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:53:13.52ID:w/tjKMd30
>>925
日本は中央にとってはゆっくり夷を潰していったのでなだらかな拡大と、人口が少ないので大量殺戮が少なかったね。

でも皇統は必ずしも一本道じゃない、また天皇家が絶対権力を持って居なかったので、続いたのかな?

#族誅 #蝦夷征討
0930異邦人さん (ワッチョイ 9f07-wqEK)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:23:13.04ID:w/tjKMd30
>>924
>漢字にしたって7割くらいの単語は日本からの逆輸入ってのも常識だし。

清朝のころ井の中の蛙なので西欧列強文化を漢字にした日本人たちに、清朝崩壊前後から留学してきて、教えを請い、帰国してったからね。元々多民族多言語だったので、共通単語が皇帝が支配に使うもの以外は各地でバラバラだったってのもあるかな?

https://www.kotono8.com/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%8C%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E3%80%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C
0931異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:19:35.38ID:CGMA9zHM0
共通言語がないどころか隣り合った村どうしでも言葉の通じない非文明的文化不毛の地域なんだよ。
今でさえ万里の長城内に住む人間と地方では通訳が必要だぞ。
毛沢東をつぶさなかった日本政府、戦う相手を間違えたルーズベルトにも身勝手で厄介な現在のシナを創り上げた責任がある。
0932異邦人さん (ワッチョイ 1f78-PZPL)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:56:10.74ID:kcmUbNAA0
>>473
>>423
今度シンガポールから中国経由で帰る予定なのですが、これトランジットビザ免除で行けそうですか?
もちろん日本国籍の純日本人です
日本→シンガポール→香港orマカオ→上海(ここでビザ免除されたい)→日本
0936異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:34:48.00ID:CGMA9zHM0
へっ? 空港内で乗継便を待つトランジットじゃなく、一旦上海の空港を出て街中で3泊するのにビザいらないの? 知らなかった。
知っててもシナの空港に着いたとたん拘束されるリスクが怖くて行けません。
0937異邦人さん (ワッチョイ 9beb-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:57:42.31ID:CGMA9zHM0
ご先祖様の生い立ちや血筋がどうであれ世界最長の歴史を持つ日本国は素晴らしい。
遣隋使や遣唐使が送られた時代、大陸から日本に遣わされた『遣日使』の回数及び動員数が『遣隋唐使』より多かったことを学校で教えないのは何故なんだろう。
漢字やら仏教など大陸の影響があったにせよ、当時の日本には大陸王朝が学ぼうとする文化文明が形成されていたことを認識すべきだな。
0939異邦人さん (ワッチョイ 6b28-Y1S9)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:06:12.09ID:lQKArNMX0
上海(到着空港)エリアから出ないのであれば、144時間トランジットビザ免除が申請できる
24時間ビザ免除は中国国内の移動は自由だけど入国する正当な理由が必要で、
入国審査の厳しい北京は夜着翌日発の乗り継ぎで、
ホテルに泊まる為の入国すら拒否されるパターンもあるっぽい
0942異邦人さん (ワッチョイ 8b14-0ZhL)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:01:21.78ID:UM4wGtVg0
ビザ免除6カ国さらに追加されたけどまた日本なし
0943異邦人さん (ワッチョイ 3b2d-wqEK)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:58:36.97ID:L4h4Ptpj0
>>942
そんなのいちいちここに レポート書かなくていいから。
中共、外交部の一部の中間幹部がメンツで昔の状態に戻さないだけで、中国の経済が停滞してる理由がこれだということははっきり分かってる。
自分で自分の首を絞める政策を続けているのは、愚策そのものだから、他国の政策について、他国の国民がいちいち知る必要もなく、また期待する必要もない。
冷笑の眼差しで暖かく見守ってやればいいんだよ。
旅行好きは普通にビザを取ればいいだけの話 本当に必要な仕事で行くなら 仕事用のビザが取ればいいだけの話、大した話題でもない。
0944異邦人さん (ワッチョイ efa3-Pvlb)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:59:23.48ID:0MlFddoQ0
>>943
>旅行好きは普通にビザを取ればいいだけの話

中国旅行好きは第3国経由のパターンにして
ノービザ144時間滞在を考える。
0945異邦人さん (ワッチョイ efbb-a7RQ)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:28:37.59ID:bIU3raNM0
まあね
0946異邦人さん (ワッチョイ 9b04-DXXT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:06:31.67ID:tAxrpbmj0
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 [3/9] [昆虫図鑑★]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709976589/
0947異邦人さん (ワッチョイ 0525-clfM)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:19:07.97ID:9sQbMojP0
>>946
新しい話題でも無いのでどうでも良い情報。
昔からだよ
0950異邦人さん (ワッチョイ d122-vfd/)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:12:44.64ID:x7gEYZJG0
今までノービザだったんだからそりゃノービザが1番いいよな
0953異邦人さん (ワッチョイ 65a5-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:52:33.57ID:hzOR/c5+0
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍
3/9(土) 18:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/664b38ad7ecb422e0f8560852b1c2123f219bd65

 【北京共同】中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難する中国が相当量のトリチウムを放出してきたことが改めて浮き彫りになった。

福島第1原発処理水のトリチウム放出計画量を超えていた中国原発

 中国は処理水には他の放射性物質も含まれるとして海洋放出に反対する立場を崩さず、日本と主張が平行線をたどっている。中国による日本産水産物の禁輸といった問題解決は困難な情勢だ。

 公式資料は23年版の原子力専門書「中国核能年鑑」。22年の原発の運用状況や安全性のデータが記録されている。13原発計19カ所の観測地点で放射性物質を調べたところ7割以上に当たる15カ所の排水に含まれるトリチウムの量が、福島第1原発から放出が計画されるトリチウムの年間上限量の22兆ベクレルを超えていた。

 浙江省に立地する秦山原発が22年に放出したトリチウム量は202兆ベクレルと、処理水上限の9.1倍だった。
0954正宗 以下省略 (ワッチョイ 02bf-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 09:36:09.23ID:wdxTFIpx0
144時間だけじゃあドサ周りできん かといって1都市滞在では長い
ロシアのトランジットはノービザみたいな
0955異邦人さん (TZ 0Hb2-38DY)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:45:41.02ID:Vt8YfWl9H
時間の問題より電子決済の問題のほうが大きい。
今の中国はAlipay、WechatPayが使えないと身動きできなくなってるぞ。
0957異邦人さん (PH 0H95-9ITn)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:02:25.75ID:bQWflWnfH
>>948
>第三国経由とか面倒だから

ビザを取る方がもっと面倒。
ネットで完結するならまだしも
ビザセンターまで2往復しないと
いけないんだろ?

しかもビザ料金も8千円以上と高い。

6月のノービザ中国旅行(中国5泊)の
航空券総額は4万5千円程度だ。

羽田→北京→仁川→成田のルートで。

韓国でも2泊して観光もする。
0958異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:43.28ID:6lGpOnzf0
もはや価値観の違いだな
時間はともかく8,000円程度の金をケチる金銭感覚とは相容れない

格差社会と言ってしまえばそれまで
0962異邦人さん (PH 0H95-9ITn)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:06:40.28ID:ClLnIfOAH
>>955
現地は現金しか考えてないし
問題ないと思っている。

自分は中国人ではないからな。
0963異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:19:11.59ID:6lGpOnzf0
施設によってはWeChatのミニプログラム経由じゃないとチケット取れないなんてところもあるし
タクシーもDIDI一択みたいなところがあるから
AlipayとWeChatpayは使えた方がいいけどね

とは言え、いまだに現金主義にしがみつくのも日本人らしいなあとは思うよ
コンビニとかでもいまだにレジ前で小銭ほじくってる奴とかいるから

困るのは俺じゃないから
0964異邦人さん (PH 0H95-9ITn)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:30:16.74ID:q9vAZvMvH
>>963
5月の天津自然史博物館予約は旅行前に
日本からwechatのミニプログラムで
するつもり。
0965異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:52:09.21ID:6lGpOnzf0
>>964
あれって誰が何処に行って、なにを買って、なにを食ったか
全部データで管理されてるってことなのはわかるけどねー
中国ってそういう国だから仕方ないよね
0966異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:54:23.10ID:6lGpOnzf0
ビザを取るというのは万が一の時の不要なリスクを避ける意味でも大切かなとは思う
中国ってそういう国だから

まー、ノービザになってくれれば一番いいけど
0967異邦人さん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:16:31.95
>>957
第三国経由かビザ取得かどっちがめんどうかは
第三国に行きたいかどうかと大使館、領事館への行きやすさによって人それぞれ

第三国で過ごす日数がもったいない
東京とか大阪に住んでて平日でもいつでも休める人は
ビザ取得して中国直行を選ぶんじゃね?
0970異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:37:47.24ID:6lGpOnzf0
第三国経由とか現金とか
おかしなものを拘るのは本人の自由ではあるけど
「中国旅行好きは…」とか
「日本人だから(中国人ではない)…」とか
主語を大きくするのは如何なもんだとは思うよ
0971異邦人さん (ワッチョイ 1283-mSl3)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:06:09.01ID:Iztp7DNb0
中国政府は相互免除を示唆してるけど
日本政府、国民感情はそれだけは受け入れないと思われ

個人的にはもう相互免除にして欲しいけどw
0972異邦人さん (ワッチョイ 12b3-ZqXo)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:15:22.16ID:Foqbof4z0
>>969
中国で働いててもうコロナ禍前の2019年頃〜今まで全てAlipayかWeChat Payでの支払いで現金使った記憶無いけど今でもほくまれに飲食店とかスーパーとかで現金で支払ってる中国人を見かける
店員が慣れない様子でお釣りを持ってくるのも時間かかってるけど現金使えないのでお断りと言われてるのは今まで見たことない
どういうとこが現金使えないの?
>963の言ってる観光地とかの入場券は現地のチケット売り場で買えるんじゃないの?
0973異邦人さん (ワッチョイ 9125-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:54:36.01ID:6lGpOnzf0
観光地入口で「チケットはWeChat経由で買ってくれ」って言われて
そもそもチケット自体を用意してないこともある
0974異邦人さん (ワッチョイ 293c-qCZ0)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:00:16.77ID:3xXVykEB0
最初、中国の番号+クレカで本人認証して普通に使ってたとを日本の番号に変更
残高は普通に使えてて、本人認証がはじまって本人認証したんだけど、
パスポートの写真で本人認証完了、使用できますってメッセがきてるのに、
IDインフォで確認すると銀行カード(クレカは登録済み)を登録しろって出る
送金はできたけど受取りは出来ずな状態なんだけど、これ中国で使えるんかな?
0975異邦人さん (ワッチョイ 0568-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:39:54.58ID:XKY56S3D0
なんで現金が使えなくなったか理由知ってんのか?
官民そろって横領や不正が多いからが一番の原因。
ひと昔前の兵馬俑なんか入口でチケットをもぎって半券だけ渡すシステムなんだけど、チケットをもぎらず全部渡さないと入れてくれなかった。
受け取ったチケットは再度チケット販売所に持ち込んで観光客に売りつけ、その分を兵馬俑の係員の臨時収入にする組織ぐるみの横領やってたな。
0977異邦人さん (ワッチョイ 12b3-ZqXo)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:57:08.62ID:Foqbof4z0
>>973
観光地にもよるのかな
最近は中国国内ほとんど旅行しないから知らなかった
昨年、広東省の潮州にある広済橋という観光地に行ったけど
入場券売り場があって横長の紙のチケット買う昔ながらのスタイルだった
0979異邦人さん (ワッチョイ 8695-g2lb)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:09:36.51ID:rYaOkW/E0
先週上海に行ったけど高鉄はもうチケットが無いんだな。入り口の手荷物検査も搭乗口もパスポートかIDカードではいるようになってる。
切符が廃棄されるからとても合理的だな。
日本もマイナンバーカードで同じようにやったらいいのに
0980異邦人さん (ワッチョイ 1208-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:16:05.03ID:V4iaymAp0
>>970
>「日本人だから(中国人ではない)…」とか

日本人と言うか外国人(中国人から見た)だよ。

中国人の大部分がそうだからと言って
外国人もそうでなければならないなんて考える方が
異常だし中国人と同じ方法でなければならないと
考える日本人も間違っている。

外国人旅行者にそこまで要求する事自体間違っている。

自分は基本的に現金払いの抜け道はあると思っている。

どうしても現金払いがダメと言うなら
中国人に払ってもらって現金を渡すとかね。
(自分は経験あり)
0981異邦人さん (ワッチョイ 1208-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:19:25.96ID:V4iaymAp0
>>979
紙切符の収集ができなくなったのは残念だ。

自分は今まで乗車した中国列車全ての切符を
ハガキホルダーに保管している。
0983異邦人さん (ワッチョイ 2903-clfM)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:22:51.22ID:+3kU0WgY0
>>979
PASMO Suicaでジュウブン
0987異邦人さん (ワッチョイ 1208-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:44:59.29ID:o2gyxNOW0
5月のノービザ中国旅行で
trip.comから予約した天津のホテルが休業となり
trip.comが提示した代替えホテルに変更(差額は不要)
した。

139元(予約したホテルの料金)で310元(代替えホテルの料金)
のホテルに宿泊できるのはありがたい。

武安のホテルも同じパターン(こっちは外国人不可が
判明)で2泊256元で2泊492元のホテルに宿泊できる事に
なった。
0988異邦人さん (ワッチョイ 86f9-clfM)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:06:38.53ID:ugy5BK9n0
>>987
東松山くんは馬鹿だから、ホテルが定価販売したいと思い込んでそこから抜け出せないんだね。
世界中の高級ホテルも特定顧客には安売りしてるよね。
0989異邦人さん (ワッチョイ 02f4-bcie)
垢版 |
2024/03/11(月) 16:39:43.70ID:QacGs2az0
>>985
12306で予約しましたが、アプリにQRコード表示させて改札出来るとは知らなかったです。パスポートで人工ゲートから改札通過してました。
確かにありますね〜。ありがとうございます!
同行者のQRコードが出てこないのですが、出来ますか?
0990異邦人さん (ワッチョイ c6ce-f74r)
垢版 |
2024/03/11(月) 16:46:40.79ID:0vAYrlM50
>>981
紙の切符は窓口に行けば発行してくれるぞ。

>>985
中国人は可だけど、日本人はパスポートオンリーだよ。
0993異邦人さん (ワッチョイ 1208-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:14:16.74ID:o2gyxNOW0
>>991
自分はトイレ、シャワー(ホット)、エアコン付の個室
であれば十分だよ。

トイレの水やシャワーの勢い(圧力)が弱いのは
困るけど。

あとトイレが中国式は嫌だな。

君はいつも一泊何元位のホテルに泊まるの?
0994異邦人さん (ワッチョイ 12b3-ZqXo)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:41:53.39ID:X1MGrg320
>>989
12306アプリにログインしてる本人以外のQRコードは表示できないはず

>>990
そうだった、列車に乗る駅で最初の自動改札はパスポートじゃないと通れなかった
でもその後の出発15分前に開くゲートの自動改札と
目的地到着して駅から出る時の自動改札は12306アプリのQRコードでも通れる
土曜日に香港の西九龍から深圳福田まで乗ったけどそうだったので間違いない
0996異邦人さん (ワッチョイ 023a-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:00:03.60ID:4myiqA890
コロナ前は1万ちょっとでヒルトンとかマリオットに泊まれたからよく泊まってた
他の国だとこの値段はなかなかないからお得感があった
特に上海は高級ホテルが多いからいろんなホテルに泊まってた
0997異邦人さん (ワッチョイ 0dce-EkuC)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:40.64ID:AG91rWtv0
>>996
そうそう!この値段でこのホテル!
みたいなお得意があったよねー
2部屋あってジャグジー付きとか泊まれてた

今はその時と同じクラスのホテルだと
2〜2.5倍する感じ
0998異邦人さん (ワッチョイ 023a-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:04:39.15ID:4myiqA890
円高で物価が安い時に高級ホテルに泊まっておいてよかったよ
今はもうこのクラスは割高感があるからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 7時間 54分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。