X



トップページ海外旅行
1002コメント421KB

中国統一スレ 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 1ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:21:18.11ID:O1H7P7m50

【出禁東松山くん】【出禁インターバンク】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【出禁東松山くん】【出禁インターバンク】

中国「旅行」に関わることなら特に禁止の話題はありません。
但し嘘はいけません。嘘は泥棒の始まりです。

※前スレ
中国統一スレ 43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1612835232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:24:37.47ID:O1H7P7m50
テンプレ

中国旅行おすすめ携帯アプリ
高德地・ http://m.amap.com/ (阿里巴巴集・)
・・地・ https://map.qq.com/ (・・公司)
百度地・ https://map.baidu.com/ (北京百度网・科技有限公司)
上記のアプリを携帯/iPad/iPhoneに入れて、オフライン地図を予めダウンロードしてから旅行する。

評価例)
https://www.zhihu.com/question/22715663?rf=22876274
http://tech.163.com/18/0810/10/DORDQ4DH00097U7R.html


公共交通の路線図やバスの停留所料金所要時間等がわかる。

出発地と目的地を地名や地図上で指定して時刻等を指定するだけ

路線番号の数字で検索するとその地方のバス停の路線図や駅経路が出てきたり

相乗りタクシーを呼んだりも出来る
自転車での所要時間も検索でける

観光名所のレイヤーにすると近場の名所の位置がわかりやすい

ビルのフロアーレイヤーも見える場合がある
0013異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:10.57ID:O1H7P7m50
日本就航の格安航空って今は何あるん?
ないな。まえは次な感じ。


春秋航空
https://jp.ch.com/

ジェットスター・ジャパン
https://www.jetstar.com/jp/ja/

ピーチ
https://www.flypeach.com/

中国聯合航空
http://www.flycua.com/


香港エクスプレス
https://www.hkexpress.com/ja/
財務ダイジョブかな?

九元航空
http://9air.com/
茨城便申請とうらんのかな?

https://global.csair.com/JP/JP/Home
https://www.airchina.jp/
https://www.xiamenair.com/ja-jp/
http://global.sichuanair.com/JP-JP
http://jp.juneyaoair.com/
http://www.jdair.net/
http://www.urumqi-air.com/
https://www.loongair.cn/
http://www.okair.net/

あとなんだっけ?20社くらい日本就航してたんだっけ?
0014異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:29.12ID:O1H7P7m50
テンプレ

安宿飛び込みで入ったら外国人不可っていわれたんだけど

祖父母の恨みってのもあるから目を見て睨みつけてたら直ぐにほか探しな
0015異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:39.46ID:O1H7P7m50
テンプレ

Q:飛行機やホテルキャンセルしたいんだけど

A:買った場所たどって聞けよ
0016異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:53.15ID:O1H7P7m50
テンプレ
Q:スマフォ、iPhoneを使いたいのですがLineやfacebookやgmailできないと聞いたのですが。
A:現地民SIMでなければ大丈夫ですよ。
何ヶ月も滞在しないですよね。
確認することは次の自分の日本で使っているキャリアの内容を確認してください。

auローミング
24時間980円(月1回無料)(VPN不要)
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/

ドコモローミング
1時間200円~(VPN不要)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/ppko/

ソフトバンクローミング
~2,980円/日
https://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/packet-flat-late/

持ってゆく携帯電話が中国大陸で使えるかは確認しておくこと。
0017異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:26:23.70ID:O1H7P7m50
テンプレ
抜け穴

2から3ドル/月とか従量課金の安いVPSに自分の好きなVPNサーバ使うときだけいくつか立てればいいじゃんVPN業者信用度低いぞ変なVPNアプリ入れると抜かれるぞ
旅行者用WiFiもめちゃ高いぞ

VPNアプリはいかのようなのから選択,sshトンネリングでも良いよ。
https://www.wireguard.com/
https://www.strongswan.org/
https://github.com/trailofbits/algo
https://www.softether.org/
https://github.com/StreisandEffect/streisand
https://openvpn.net/
ホームVPNの弱点はいくつものIPや地域を維持するのが大変なことだけどね

自宅のルータ/スイッチ/WiFiアクセスポイントなどがVPNサーバになれるかも確認ね

ちなみにSSR外のネットワークにデフォルトのママ立ててみたら経験として良いかもよ、死ぬほどバンバンアサーバにタックされまくるの体験できるから
0018異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:26:48.80ID:O1H7P7m50
テンプレ

1月28日 上海
5月4日
5月9日
6月4日
6月5日 重慶
7月7日
8月13日 上海
9月3日
9月18日 河北東北
11月11日 上海
12月7日-13日 南京

外で日本語で会話を避ける日
飲食店で大声を避ける日
タクシー乗車拒否かもの日
いまそこに自分がいる事の幸せを噛み締め、ご冥福をお祈りする日

最低その日は気おつけましょ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6
だけでは無いけど、内陸各地 桂林も その地毎の節目の日もある
0019異邦人さん (ワッチョイ 3ae9-1hE/)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:27:01.54ID:O1H7P7m50
テンプレ

モバイクって

終わってねーよオレンジ色は黄色の美団に吸収されただけ

モバイクは無料乗車(しばらく使われてない車体)してポイント稼いで必要なときポイントで乗れば無料
今は無料乗車できる車体がうじゃうじゃ街中あふれてるよ。

電動シェア自電車があるところは行動範囲がめちゃくちゃ広がるよ。ヘルメット不要。
0020異邦人さん (ワッチョイ 0f95-GqgQ)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:29:18.67ID:YZnZqxkg0
>>1

だけどIP付けろよ。IP付けてるのは東松山対策だから。
あと、俺が書いたテンプレは更新しろ。内容古いから。
0021異邦人さん (ワッチョイ 0f95-GqgQ)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:34:33.75ID:YZnZqxkg0
今片道3万からなので値段的にはほぼ回復したが、コロナワクチン接種止めてからしばらくしてるので、大流行が影でしてるらしいぞ。統計には出ないけどね。
亜種が出現したら日本で射って行っても効かないぞ。
0022異邦人さん (ワッチョイ 0f95-GqgQ)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:39:40.67ID:YZnZqxkg0
>>1
★関連スレ

中国でのスマホSIM銀行口座電子決済VPNを語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1539327298/

◆ゴミ置場

中国統一スレ 42 (※東松山のムジナ乞食専用)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1603665786/


中国統一スレ 43 (※東松山のムジナ専用キセル出禁)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1603643925/

ちゃいなでやっちゃいな!★中国通統一スレッド13★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1604755086/

●44建てる前に板に一国一スレ基本だからこれでも消化しとけばよかったんじゃね?

中国いったから質問こたえるよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1546689075/
0024あああ (スフッ Sdea-q9+k)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:58.01ID:YqfagtA8d
日本~中国まで航空運賃下がらないの?
3年前まで春夏航空とか激安だったのに
0026異邦人さん (ワッチョイ 639b-OgKY)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:14:33.09ID:LRWpVjya0
>>24
早くて来年からでしょう。
0027異邦人さん (ワッチョイ 4f8e-xpLh)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:24:11.11ID:yVo7Pf4Q0
>>10
Appleウォレットに各地の交通系ICカードがあるけど、
全てT-union対応なのになんでわざわざ都市毎にあるんやろ
自分は土産代わりに各地のICカードを集めたい人だから、
物理カードも都市毎に残ってほしい
0031あああ (スフッ Sdbf-JdI1)
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:30.31ID:85Kk5/UBd
また、新種のウイルス騒動があれば
航空便が減るね。こんな時代がくると
思わなかった!
0034異邦人さん (オッペケ Sr91-pg9K)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:17:43.45ID:NKrShRCkr
台湾でok
0037異邦人さん (オイコラミネオ MMd5-FRCk)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:48.13ID:DbBehNSPM
中国なんて危ないぞ
治安云々じゃなくて、因縁を付けられて「お前は出国禁止だ」と言われたら日本に帰れなくなる
向こうの胸三寸よ
たちが悪い
0038異邦人さん (ワッチョイ 537c-LK6K)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:20:52.05ID:Szd5Paef0
中国発の集団ストーカー
www.youtube.com/watch?v=2JJJpRx3UmQ

集団ストーカー(パヨク、朝鮮宗教による日本人に対する尾行監視、生活妨害や嫌がらせ)

中国韓国の国益にそぐわない日本人に対してパヨクが人海戦術で風評操作を行い
対人関係を破壊して孤立させたり、リストラ工作を行ったりする。
日本にいる在日中国人、在日韓国人が日本人の個人情報を収集する為に組織的に尾行監視を行っている

時にはターゲットに対して騒音などで嫌がらせをしたり、尾行監視している事(防犯パトロールの悪用)を意識させて精神的にプレッシャーをかけてくる事もある


誰かニュー速にコピペして欲しい
0039sage (JP 0Hcd-OFOa)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:48:51.02ID:2BfRAtdXH
>>35
それが面倒くさい
0041異邦人さん (パナファーイ FA66-WqbA)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:24:34.65ID:K/lsEtqbA
北京と上海に第三国から第三国への144時間以内の乗り継ぎ制度利用して事前ビザなしで行ってきたよ
飛行機降りて健康QRコード見せて
北京は入国審査の前にトランジットビザのカウンター行ってビザゲットして入国審査
上海はトランジットビザ取得と入国審査がセットになってた
なので大量の入国審査の列かっ飛ばしてすぐに入国できたよw
(その制度利用して中国に一時入国する人ほとんどいないのかもw)
0045異邦人さん (ワッチョイ cb74-6PVf)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:25:20.26ID:p5GSIxDe0
ほんとに簡単ならいいな
ちょっと関係してる人からノービザは夏になるって聞いたけど一向にならないし
それなら秋の旅行はビザ取って行くしかないかなと思ってるところじゃ
0051異邦人さん (テテンテンテン MM4b-lmYU)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:51.42ID:ty3t1z52M
アフターコロナで中国経済停滞理由が日本人ビジネスマンの不法ノービザ渡航が出来ない事が最大の理由って頭でっかちの中共官僚には理解出来ないんだろうね。
0056異邦人さん (ワントンキン MMf1-H+Tv)
垢版 |
2023/06/29(木) 06:00:36.27ID:PoZidkStM
せめて昔みたいに着いた空港や駅でVISA発給出来るように出来ないかね
VISA発給の為に会社休めないよ
(申請と受け取りに2日有給必要?)
0059異邦人さん (ワッチョイ d7bd-iz2R)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:24:31.30ID:wmK+mPIq0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023063000677
中国、「スパイ」摘発を強化 1日に改正法施行―定義拡大、通報奨励
2023年07月01日07時12分

>これまで以上に恣意(しい)的な運用が懸念され、在留邦人に不安が広がっている。

>反スパイ法は2014年に制定され、今年4月に初の改正法が成立した。
>14年以降、日本人の拘束が相次ぎ、これまでに少なくとも17人が確認されている。

>改正法は従来の40条から71条に増えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070100309
中国、改正反スパイ法を施行 官製メディアが宣伝強化―「映画だけの存在でない」
2023年07月01日14時20分
【北京時事】

>中国のニュースサイト澎湃新聞は改正法施行に先立ち、こうした書き出しで記事を配信した。

>「スパイの重点目標となる人物」として、留学生や大学教員、
>軍事愛好家、軍需企業の研究員、ネットを使う若者を列挙。
>こうした人々が「海外のスパイ機関に利用される可能性がある」と注意を呼び掛けた。

>また、同サイトは「国家の安全を守ることは国民一人ひとりの憲法上の義務だ」として

>「反スパイ活動を自分から始めよう」と訴えた。

>改正法では国民に通報を奨励し、
>「重大な貢献」をした個人や組織には表彰や報奨を与えるとも明記している。
0060異邦人さん (ワッチョイ 2233-aASp)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:37:08.38ID:2bvAEk690
観光ビザ1度に2回分申請出来ないの?
8月と9月に行きたいんだが。
0062異邦人さん (ワッチョイ c2b0-SHUU)
垢版 |
2023/07/06(木) 02:18:07.01ID:E/Tk7nxz0
日本発の航空券がくっそ高いから 日本国民は海外旅行に憧れ抱くが
別にアジア圏ではそこまで大した気持ちをもってないしな
そう思うこと自体が彼らへの差別ってことになるよ?
高級店で黒人を見て白人が その言葉を言ったらどうなると思う?
0063異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/06(木) 05:55:40.93ID:lh3xlk5t0
>>60
ダブルエントリー(二次入境)ビザ
0065あああ (スフッ Sdbf-Dfgh)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:50.72ID:Omzj1R6Bd
中国系航空便でトルコイスタンブールが
最安値8万円代見つけた。
中国経済が建て直し出来ないと
ヨーロッパ便価格下がらんのよ!
0068異邦人さん (テテンテンテン MM8f-ZVLm)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:31:05.82ID:n6FU3QJ1M
>>66
河野洋平がどんな約束をしてきたかによる。

中華人民共和国の居民身分証の技術は日本企業が供与し人民掌握に成功したが、河野太郎がマイナンバカードの運用を中華人民共和国の運用ノウハウを受け入れるかにかかっている。
マイナンバシステムを公式に中華人民共和国政府機関に接続すれば、出入境政策は大幅に簡略化されるだろう。
ってのはさておき、相互主義を盾に、日本側が折れるまで現状維持だと思います。

順位 国名(ビザなしで渡航が可能な国数)
1 日本、シンガポール (193)
19 香港 (172)
32 モーリシャス、台湾 (146)
64 中国 (81)
0069異邦人さん (ワッチョイ b78e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:47:56.37ID:oVYs138g0
そもそもが自ら進んで中国に行きたい!って人はそんなにいないからね
旅行先として魅力的な所も多いけど、手間と時間をかけてVISAを取って
行くなんて人は限定されるんじゃないかな
自分もVISAなしだから行ってたけど、VISAを取得してまで行きたいと思わんし
e-VISAみたいに手軽なら話は変わってくるけど
0070異邦人さん (ワッチョイ 9f58-WZPN)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:29.75ID:Oc/vbD8s0
1980年代東京の中国大使館領事部は
ビザ申請厄介だったから香港で取ったり
(みなし回郷華人扱いと俗に言われてた)
90年代になってからは鑑真号の船内ビザ取ったり
0071異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:04:12.56
>>70
初めて中国へ行ったのが90年代だけど当時は日本で個人で中国大使館にビザ申請できず旅行代理店に頼んで結構高い金額だった記憶ある
それで自分も大学時代、旅行で中国へ行くのに鑑真号とか蘇州号で船内ビザ取得してた

その後、縁あって中国で働くことになったけど
2000年頃までは香港で誰でも1年マルチのFビザが取得できて自分はそれで働いてた
正式に就業のZビザも取得できたんだけど当時は更新の都度に健康診断あって採血されるのが嫌でZビザ更新するのやめてそうしてた

でもその後、香港で1年マルチのFビザは取得できなくなった
たぶんそれする人がめちゃめちゃ多かったんだと思う
0075異邦人さん (ワッチョイ 9f58-WZPN)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:00:44.33ID:EtH1W8Hy0
日中旅行社とか日中平和観光とかあったな
0076異邦人さん (ワッチョイ 9f58-WZPN)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:07:30.36ID:EtH1W8Hy0
日本では面倒な中国ビザ
香港だと重慶大厦の招待所でパスポートと写真預ければ
簡単に取れた なぜか広東省公安局のハンコ
上有政策下有對策とはよく言ったものだと妙に感心した
0077異邦人さん (ワッチョイ 9f58-WZPN)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:12:50.05ID:EtH1W8Hy0
外国人旅行者から細かく稼ぐ外貨獲得
必要がなくなったと言うことか
0080異邦人さん (ワッチョイ 57d0-/BLW)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:56:14.66ID:vJmP4rIY0
旅行に来てる知り合いの中国人が30万円以上するデジカメぽんと買っててまじで引いた、一般庶民の中国人だと思ってたけどとんでもない勘違いだったのね…(-_-;)
確かに今入国できる中国人なんて一握りの富裕層だけだもんなぁ
もう気軽にwechatとか出来ないわ
0081異邦人さん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:09:28.95
>>80
キヤノンのEOSR6MARK2かな
中国で買うと高いからね
0082異邦人さん (スプッッ Sd3f-mY1K)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:06:16.60ID:lhsrqWWNd
商業ビザって過去に取得なしでも2年申請できますか?
旅行スレで質問しても良いのかな?
0084異邦人さん (テテンテンテン MM8f-ZVLm)
垢版 |
2023/07/10(月) 17:43:18.19ID:CF/fIldSM
>>80
22年1月1日現在、中国で世帯資産が
600万元以上の「富裕層」は前年比2.1%増の518万世帯に達し、前年より10万世帯増えた。

1千万元以上の「高額富裕層」は同2.5%増
5万世帯増の211万世帯

1億元以上の「超富裕層」は同3.5%増、4600世帯増の13万8千世帯
0086異邦人さん (テテンテンテン MM8f-ZVLm)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:22:12.31ID:ZSHoMV+FM
春秋航空「茨城-上海」定期便8月4日(金)より運航再開。
上海便の運航は、2020 年2月以来、約3年半ぶりとなります。

<運航情報>
運航形態:定期便
運航便数:週4便(日・月・木・金)
運航ダイヤ:
(茨城発-上海着) 
13:00-15:15(日・月・木)
13:00-14:55(金)
(上海発-茨城着)
 8:10-12:00(日・月・木・金)

※春秋航空「茨城-西安」定期便については、12 月31 日(日)まで運休となります。
0087異邦人さん (テテンテンテン MM8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:28:56.65ID:81gWiSktM
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

中国の貧乏発展途上国丸出しの不潔な便所。不潔な中国猿の現実。
動物園の獣の便所の方が清潔。ケツ拭いた紙は汚い箱に入れる仕様w
https://stat.ameba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.
jpg
https://previews.123rf.com/images/pinkbadger/pinkbadger1309/pinkbadger130900157.
jpg

中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、「上海」の都心がこれww
「上海」の都心ですら文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村w

中国「上海」の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
貧乏ド田舎発展途上国を公開処刑する中国「上海」の観光ガイド公式サイトw
https://www.shanghainavi.com/special/5043795
0088異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/22(土) 23:25:39.61ID:8UM6UahB0
結局なんで突然ビザ要求するようになったんでしょうか
レス見ると9月ごろからまたビザなしになる?みたいな話ですかね
0090異邦人さん (ワッチョイ 67bd-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:46:16.05ID:vmvd726q0
最近中国の観光ビザを取った人がいたら聞きたいんだけど、
9月に中国に行く予定なんだけど、かなり予定が流動的なの。
ビザのオンライン申請提出のときに、とりあえずのホテルを暫定的に予約したんだけど、確定ではないので、解約したい。
とりあえず、予約確認書だけプリントアウトして、ビザセンターに申請に行く前に解約しちゃうのはマズいかな?!
ホテルの予約してるかどうかまでホテルに確認したりしてないよね?!
0096異邦人さん (ワッチョイ 5f08-/4N/)
垢版 |
2023/07/25(火) 01:02:05.68ID:SRIXcyIR0
>>93
中国はノービザでしか行った事がないから
ノービザが当たり前と思っている。

それにビザを取得するのは結構面倒みたいだし。
0098異邦人さん (ワッチョイ 67a2-q8vs)
垢版 |
2023/07/25(火) 06:47:40.45ID:X/P56MX20
かつて中国観光にビザが必要だった頃、
香港の旅行代理店では簡単にLビザが取れた。
パスポートを預けて、住所、氏名、滞在先ホテル、
携帯電話(日本の番号で可能)を書けば、
あとは旅行会社が適当に内容を埋めてくれて
申請翌日、翌翌日には受領できた。

今でも、日本で取るよりは香港の方が簡単なのだろうか?
0100異邦人さん (ワッチョイ 5f08-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:57:23.90ID:SRIXcyIR0
>>98
広東省(広州、深セン等)に行くのが目的でなければ
そんな面倒な事するかよ。

それに広東省が目的だとしても香港に最低でも2泊はしないと
いけないだろ。
0101異邦人さん (ワッチョイ 67a2-q8vs)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:52:06.51ID:X/P56MX20
今、日本国内でビザ申請ができるのは、
東京、大阪、名古屋のビザ申請センターだけ。
ビザ無し15日渡航により、日本でのビザ発行数が少なかったため。
郵送申請、旅行代理店経由もできなくなった。

申請時と受領時には本人が出向く必要がある。
全ての指の指紋が採取されるため。

北海道や九州在住であれば、東京や大阪に2往復するよりは
香港で取得した方が簡単かもしれない。
0102異邦人さん (ワッチョイ 67a2-q8vs)
垢版 |
2023/07/25(火) 18:00:17.79ID:X/P56MX20
羅湖口岸であれば、5日間有効なビザが即日発行できた。
ただし、深セン市内だけ。
手数料は150HKDだったかな。
0103異邦人さん (スププ Sdff-xBtH)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:52:50.03ID:36taFj7td
中国は広大な地域なのに、一つしかスレッドがないってのはおかしくないか。
国家としての中国には微妙な点はあるけど、地域としての中国には魅力があるから、もっと地域情報の魅力を発信して行けばいいのにねえ。
0106異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:25:03.69ID:Rz4Q9WC60
今144時間ビザ免除制度を使って旅行しようと思ってこのサイト見てるんだけど
https://www.sohu.com/a/638712830_120386431
ここに皇岗口岸も144時間ビザ免除制度が適用されるって書いてあるから

1.東京ーーー飛行機ーー→広東白雲空港
2.広東省ーーーバスーー→皇岗口岸から香港
3.香港ーーー飛行機ーー→日本
っていう流れだったらビザなしで行けるってことだよね?

白雲航空からわざわざ飛行機に乗って香港行くとか金が勿体ないから、バスか鉄道で広東→香港に行きたい
0107異邦人さん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:49.29
>>106
そのリンクの記事の通りだとそうだけど
それなら日本から直行便無い掲陽潮汕空港は別として
日本から直行便ある広州、深圳往復なら
ノービザで6日間広東省内滞在できることに
なるけどそんな話聞いたことない
0108異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:23:30.24ID:Rz4Q9WC60
>>107
同一国→中国→同一国は許されてないらしい

とりあえずやってみるよ、たぶん普通に行けるし
広東省の公安のサイトで記事と同じ内容の事書いてるから、最悪政策に反対するつもりか?って言えばちゃんと対応してくれそう
0109異邦人さん (ワッチョイ 077d-zxfB)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:01:38.33ID:5sum/Sg60
>>107
ただの同一国往復だとトランジットとは言えんもんな
香港に行くことが中国から第3国へ行くのと
同じ扱いになるのか疑問なんだけど試したら結果教えてほしい
しかし日本の空港で広州→香港のエアチケットが無いからと
搭乗拒否されたら悲惨だな
0110異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:09:17.54ID:Rz4Q9WC60
>>109
(地区,包括港澳台)って書いてるサイトも多いからたぶん香港は第三国認定されてると思う
拒否られたら公安のサイト振りかざして徹底抗戦する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況