X



トップページ海外旅行
1002コメント277KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド192【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:50:09.49ID:DpvVDwT5
>>732
日本にいる時は通信量足りずに苦労してるけど現地SIM買わずに2週行けるのはやっぱり楽
0736
垢版 |
2023/05/29(月) 09:14:23.13ID:bwEpzp9J
>>734
毎回買わなくても、毎月10バーツのトップアップで永遠に同じSIM使えるよ。
0737異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:19:58.14ID:kMZ9RluY
>>736
トップアップのやり方を教えて頂けると有り難いです。
0738異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:27:25.20ID:uulV2eTZ
>>736
そんなに頻繁にタイには行かないから1枚800円くらいで買ってるよ

つか、明後日フライトだから久しぶりのタイ情報でも見ようとYouTubeを開くも、どうしてもサジェストからノージョブの動画に飛んでしまうw
0739異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:33:29.79ID:g/vhsJPZ
>>737
myAISアプリのTop upから
クレカかRabit LINE Payで
0740異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:35:30.63ID:vGDm3VIZ
アハモのクソなところ
通信速度が劇遅(巷の格安SIMの方が全然マシ)
ギガの繰越ができない
随所に見られるドコモ特有の不親切で融通の効かない官僚的体質
海外から5chに書き込めるメリットがあったが最近はスマホから(アハモに限らないが)
5chに書き込みできなくなってきた(これはむしろメリットか)
そもそもアハモ自体が高いんだから他社のにして海外で現地SIM買った方が安い
0741異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:47:25.92ID:DpvVDwT5
あとアハモは日本IPで通信できるから海外IP弾くサービス使うのにも有効
AISのトップアップってタイにいる時はやってたけど日本帰ると面倒くさいし意味がない
0742異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:50:02.51ID:OGM3ARQ7
>>739
インストールしてみたが現地の携帯番号宛にOTPが送られるから国内だと登録できないんだね
0744異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:01:38.67ID:DpvVDwT5
>>742
日本でローミングが使える設定になってたら日本でもOTPが届くんだろ
0745異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:55.85ID:cSGWb3zU
simくらい安いから買えばええねん
0746異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:24.22ID:OGM3ARQ7
>>745
頻繁に往来してたり定期的に短期駐在するような人向けだね
観光で便利なのはデータ残量が見られることと、最悪飛行機の遅延等で期限切れになりそうな時にクレカ等でトップアップできる点でしょ
0747異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:37.82ID:vGDm3VIZ
>>745
自分でSIM差し替えたり
海外で英語の説明書読んでセッティングするのは
おっさんには無理
0749異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:32:10.21ID:QW++rUcD
相変わらず馬鹿と貧乏人しかいないんだね
0750異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:32:21.15ID:gMwl9B7p
タイ駐在の人って麦茶飲みたくなったらどうするの?
日系スーパーにある?
0751異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:33:16.21ID:rhtwJDRy
海外のIPを弾く日本国内のサービスには自宅のVPNサーバーを経由して対応
0752異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:03.23ID:DpvVDwT5
>>751
VPNだと決済とか通らないけどアハモなら普通にペイペイとか使える
0753異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:29.16ID:t2kG3s6X
>>747
お爺ちゃんしっかりして!

SIMロック解除されたiPhoneでAISのタイ用SIMカードなら差し替えるだけで使えるって
SIMピンがなくても📎を伸ばすだけでも穴に突っ込んで押すだけで交換できるよ

老眼鏡はキチンと用意しておいて飛んだ時になくさないよう広いところでやれば大丈夫👌
0754異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:47:33.75ID:rhtwJDRy
>>752
オンラインでのPayPay決済か?
間もなく改悪で使う価値がなくなる
クレジットカード決済で十分
0755異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:13:33.25ID:5Gq0Yvmt
ワイPayPay童貞
興味わかなかった
0756異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:24:08.72ID:kMZ9RluY
>>739

ありがとうございます。やってみます。
0757
垢版 |
2023/05/29(月) 11:35:16.08ID:BVwVDeGN
>>747
出来ない人でも、現地で店員が設定してくれるけどな。
0758
垢版 |
2023/05/29(月) 11:36:58.66ID:nF//ukuf
>>742
AISのウェブサイトからもトップアップできる。
こっちはOTPいらなかったはず。
0759異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:37:20.39ID:DpvVDwT5
クレカでもカード会社と国の組み合わせによっては弾かれる(承認されない)ので、どこに居ても日本にいる振りが出来るのは何気に便利
0760
垢版 |
2023/05/29(月) 11:38:07.71ID:BVwVDeGN
>>754
日本発行のやつだと、たまにクレカ弾かれて利用停止にされるから、いちいち電話して停止解除しないと駄目になるからな..
そういう国際電話はLINEじゃ無理だからSkypeでやってますよ。短時間なら無料だから。
0761異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:47:09.94ID:rhtwJDRy
>>760
具体的にどんな支払いで利用停止にされてる?
0762異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:50:53.08ID:DpvVDwT5
支払の種類とは関係なく特定の途上国から接続したら承認しないことにしてる会社がある
0765異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:12:55.57ID:OGM3ARQ7
タイでもJCBは手数料高いから使えない店も多いという話はたまに聞くね
0766異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:19:14.21ID:oHPvZDff
>>747
今は入れるだけや。チンコ入れに行ってるんやから問題ないやろおっさんは
0767異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:24:49.42ID:cyzdleQE
>>766
ジジイが長年使ってるような古いスマホだと自分でAPNとか設定必要だからジジイによってはハードル高いんだろうな
0768異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:45:09.98ID:vGDm3VIZ
>>753
タイだったら空港で店員が全部やってくれるわアホ
0769sage
垢版 |
2023/05/29(月) 12:47:33.59ID:uL+89khd
やっぱAhamoがストレスフリーで国内外とか一切気にするとこなく20GB使えて一番ラク
着陸した瞬間から使えるしな

まさか国内のドコモ回線がトラブル起こすのは予想外だったが
0770異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:48:08.18ID:vGDm3VIZ
タイは簡単だけどアメリカやオーストラリアで
現地の住所や電話番号打ち込む必要がある奴だと
ここの低レベルおっさんにはまず無理
まず英語が読めないw
0771異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:10:03.75ID:DpvVDwT5
>>764
俺の手持ちカードの中にはあるんだからあるよ
0774異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:30:08.74ID:sZ8IMG+Y
なんでSIMにこだわるのか理解出来ない
日本人って何においても固定概念が強いよな
0775
垢版 |
2023/05/29(月) 13:33:19.22ID:BVwVDeGN
>>770
英語能力ゼロでも文章スクショするか撮影して画像からgoogle翻訳出来るでしょ。そういうことはおっさんは考えられないか...
住所とか電話番号とかそれぐらいの英語読めないと、タイは無くなったからいいが韓国あたりだと入国カードすら書けないと思う....
0776
垢版 |
2023/05/29(月) 13:35:09.38ID:bwEpzp9J
SEXの欄に「週2回」とか書いちゃいそう。
0777
垢版 |
2023/05/29(月) 13:35:37.08ID:BVwVDeGN
>>774
ahamoのローミングでも物理simでもesimでも自由だが、今の時代はネット環境がない旅行はありえないからな。東南アジアなら特に配車アプリは重宝されてるし。英語とかタイ語とかの言葉の壁があるなら尚更必要。Wi-Fiだけじゃ外では無理。
0778異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:36:12.38ID:DTsRVB6H
境界知能、ギリ健といった致傷だらけ
0779異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:36:29.11ID:DpvVDwT5
個人情報を書く気はない
公然と発表したら差別になるから言わないだけで複数の会社がやってる
0780
垢版 |
2023/05/29(月) 13:38:49.06ID:BVwVDeGN
>>778
差別するつもりないが発達障害ならまだしも、境界ぐらいの知的レベルなら海外旅行なんか無理よ。
0781
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:12.67ID:BVwVDeGN
>>772
海外の航空会社(特に日本に就航してないところ)の決済で日本のカードが弾かれることはたまにある。だから、値段変わらなければtrip.comで予約したりするな。日本に就航はしてるが一番日本のカードが良く弾かれることで有名なのはベトジェットのサイトやな。
あとは、スワンナプームからパタヤのバスをネット予約するときにもある。
こればかりは試してみないと分からない。
0782異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:10.96ID:rhtwJDRy
>>781
そういうことがあるのか
それなら最初からそういう具体例書いてくれよ
役立つ情報なんだからさ

>>774
昔よりオンラインでの手続きが必要なところは増えてるよ
ホテルだけではなく外出先でもインターネット接続は必須
0785異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:15:22.71ID:oXupwcUw
今だけでもバーツもっと上げてあげようよ
タイとインドネシアはこれからドン底見るんだから
0786異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:17:01.01ID:4tidUTUx
タイ行き航空券、オフシーズン入りで料金下落 関西発や福岡発は片道1万円台で購入できる日が中心
2023/05/29
0788異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:21:17.29ID:g/vhsJPZ
関空からバンコクへ寄らずにチェンマイへ安く行けるのはいいよな
0789異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:23:24.22ID:YMupb1Py
>>787
リンク貼れなくてすまん。アジアトラベルノートから。
俺も6月下旬、福岡発エアアジアと関空着ピーチでバンコクに行く。

日本・タイ共に旅行のオフシーズンとなる6月〜7月は例年航空券が安くなる時期ですが、今年は関西〜バンコク線や福岡〜バンコク線で特に格安料金が出ています。
スカイスキャナー(Skyscanner)で検索してみると、関西発バンコク行き直行便は6月、7月共に燃油サーチャージや空港使用料など諸費用込み18,000円前後で購入できる日がほとんど。該当する料金はピーチまたはタイ・エアアジアXのいずれかとなります。
0790
垢版 |
2023/05/29(月) 14:25:42.15ID:BVwVDeGN
>>789
成田と羽田発着は相変わらず高止まりやな。LCCでも直行便は往復6万円以上。
0791異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:33:12.14ID:zXWqsfam
>>789
格安やと片道18000円で行けるんですね
確かに安いです行きたいな
0792異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:33:24.11ID:OGM3ARQ7
>>768みたいなアスペが薬切れるとヤバいな
まあ、タイの方がもっとヤバい奴たくさんいるがw
0793異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:41:56.47ID:uGh5Ylcj
今エアアジアのアプリで検索したら福岡からは俺の往復する日は10%オフで3万円切ってるw
0794異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:44:03.32ID:L3SSgIdx
海外旅行なんてもう高嶺の花なのに現実を受け入れられずに必死にしがみつきたい気持ちもわかる
0795sage
垢版 |
2023/05/29(月) 14:46:55.50ID:uL+89khd
現実問題としてこの板の住民、予算的にもう東南アジアしか旅行に行けなくってる奴が多いと思う
0796
垢版 |
2023/05/29(月) 14:48:07.77ID:IuXJpWFm
>>794
ピーク外せばいいだけ。往復3万も6万も誤差。
盆に沖縄旅行する方が高いぞ。嘘だと思うならホテルとかの価格見て。
0797
垢版 |
2023/05/29(月) 14:49:55.84ID:IuXJpWFm
>>795
欧州に直行便で行ける財力ある人は羨ましいですな。
エコノミーでも往復4から50万円当たり前だからね。
仁川や中国経由したら半額以下になることあるが、時間ない人は無理だからね。
0798異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:58:49.58ID:9xANvOxs
福岡便は朝早いから博多在住じゃない限り前泊必須なのがね
復路で使うのはいいんだけど
0799異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:01:31.75ID:uGh5Ylcj
>>798
しかもホテル高いからな。俺は東比恵のアパホテル12k円だぞ。
バンコクに昼前に着けるのはよし。
0800異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:04:36.52ID:9xANvOxs
>>799
韓国人ほかインバウンド多いのと旅行支援バブルで博多のホテルレートすごい強気だよね
0801異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:08:02.25ID:l38zcs4f
>>786
おかしいだろ
こっちは14万だぞなめやがって
なめてんのか政府この野郎!
0803異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:11:34.47ID:pfJpUvj6
前泊必須だし荷物乗せたら総額ANAと2万か3万くらいしか変わらないから福岡はやめとく
0804異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:20:14.67ID:CGmnkOnm
海外旅行が高嶺の花ってことはないっしょ
東南アジアの多くは安さとともに暑さがいい
暑いのが嫌いだと東南アジア旅行はかなりうんざりだろうな
0805異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:20:37.49ID:oHPvZDff
日本人もっと頑張りーや。訪タイどんどん減ってる記事あったぞ。もっと金落とせ
0806異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:21:17.13ID:4tidUTUx
>>800
ただ寝るだけなのにね。国際線ターミナルの近くに東横インでも作ってほしい。
0807異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:25:41.32ID:4tidUTUx
>>802
福岡空港へも博多へも一駅の好立地。福岡地下鉄空港線はVISAタッチで乗れる。
0808異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:22:25.11ID:4srVwJEM
>>805
円安でタイの物価が高くなってるのと、
ボッタクリも多いから嫌になってるんでしょう
あと飽きたのもあるだろうな
0809
垢版 |
2023/05/29(月) 16:30:28.39ID:wjU8DBbm
>>808
タイ行きの機内の客層コロナ前と変わったよな。
コロナ前はFSCもLCCもどの路線も基本的に日本人が一番客多かったけど、今やどの会社、日本路線もタイ人が一番多いのが殆ど。
0810
垢版 |
2023/05/29(月) 16:33:19.62ID:wjU8DBbm
ぼったくりは昔より、むしろ少なくなったけどな。
タクシーとかはgrabに比べられちゃうし、今はネットで色々な相場分かっている人多いから。繁華街の強引な客引きは日本よりいるかな。手をつかまれて店に強引に連行するとか日本なら逮捕レベルのやつ。
0811異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:33:22.92ID:cVkfAeBZ
>>730
挿しっぱなし、と言っていいのかな?
eSIMで何もせずそのまま使えます
0812
垢版 |
2023/05/29(月) 16:36:23.90ID:wjU8DBbm
iPhoneのesimも二刀流出来るようになって便利になった。
日本の携帯会社は利権関係でやり方説明しないけどな。
0813異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:37:06.54ID:PlN2k5bA
バンコクに到着したらホテルのルームサービスでトムヤンクンとカオパットカイを頼んでる。やっぱり本場の味は違うね。
0814異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:43:04.67ID:n/YiPQAZ
俺が行ったときは韓国人が多かった
タイは確かに旅費安くつくけど、基本的には近場なのと飯、マッサージ、草が魅力だよね
0815
垢版 |
2023/05/29(月) 16:45:10.78ID:IuXJpWFm
>>813
韓国発と日本発の航空券の価格差は本当に泣ける。
0816異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:46:59.09ID:DpvVDwT5
>>809
タイ人の間での日本ブームが異常だから今みたいないびつな状況になってる
いつまで続くんだろう
0817異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:47:08.40ID:4srVwJEM
>>810
ゴーゴーのぼったくりは年々エスカレートしてんじゃんw
0818異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:07:17.47ID:NbVyYV28
>>805
航空券、韓国といくら違うと思ってんの
0819異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:13:41.77ID:4srVwJEM
ドコモは海外ローミング一択だよ
設定1つで変えられる
めんどくさいSim交換も必要ない
0820異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:15:01.08ID:q3zVXb0v
>>819
だよね 長期以外でいちいちSIM買う意味がわからん
0821異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:15:44.94ID:q3zVXb0v
ん?auやソフトバンクは出来ないの??
0822異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:21:12.14ID:nD2wCtts
【チーズさんの特徴】

・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。

・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。

・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。

・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。

・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。

・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。

・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付く。
0823異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:28:53.18ID:DpvVDwT5
auとハゲはできない
楽天はできるけど容量と期間がしょぼい
0825異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:39:36.95ID:FlwsKcNe
>>818
知らんがな。お金がなかったら稼ぐ努力をしないと。
0826異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:05:07.62ID:Tpzn105P
円安だから行く気せんわ
0828異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:20:34.91ID:XTwKj7X1
今行くやつは馬鹿と富豪だけだから
0829
垢版 |
2023/05/29(月) 18:36:10.45ID:BVwVDeGN
>>820
ahamoじゃない普通のdocomoだとそれなりに高い。
auとか他大手会社もな。ahamoと楽天以外の格安はそもそも海外非対応が殆ど。
2日ぐらいならsim交換の面倒な分考えて、そのままでいい考えも分からなくもないが1週間で5000円なんてタイのsimでは5G無制限でもありえない。高くて300Bもあれば余裕。

https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=5200000&terminal_series_id=&terminal_id=11045
0830異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:36:40.05ID:CGmnkOnm
飛行機のチケットも下がってきてるんじゃなかった?
0831q
垢版 |
2023/05/29(月) 19:09:55.78ID:4srVwJEM
>>829
それでも俺は海外sim
は使いません
ローミングで十分
0832異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:10:51.79ID:vGDm3VIZ
>>792
無知を指摘されてバカ逆ギレ
タイスレに多い程度低い日本人あるある
0833異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:15:02.37ID:vGDm3VIZ
>>816
と言うかコロナ前は
成田からの直行LCCだけで
エアアジア 3便
スクート 2便
ノックスクート 2便
タイライオンエア 1便
あって供給量が違いすぎる
0834異邦人さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:17:43.91ID:vGDm3VIZ
>>829
まあここのレベル低いおっさんは
空港のSIMカウンターで店員と話す英会話力すらないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています