ところで今日は楽天モバイルの1括1円のスマホが到着する予定日です

今のところ1回線の楽天モバイルのギガの消費量を見ると6ギガ前後になりそうなので2回線でギガを分割して6ギガ以内にすると一回線分の料金で2回線分使えるのでお得ですね

楽天モバイルは3ギガまで980円
3ギガから20ギガまで1980円ですからね

それで海外で使う分は2ギガまで無料なので2回線で4ギガ無料で使えますから2回線で運用した方が得なわけですね

だから全然無駄遣いにはならないのだがそんなくだらないことで必死になってる人もいますけどよっぽどくやしいんでしょうね

で、rakuten Hand 5Gというのが今回は1括1円だったんですけどこれはe-SIM専用なんですよね

e-SIMだとネット上で購入してそのまま使えるので利便性が高いですね

昔のSIMの形式のままだと面倒くさくて手間がかかるのでやっぱり新しいスマホは便利で良いですね

2週間くらいの短期間の旅行なら2回線で4ギガでそさそうですね