まだ日本人は海外旅行に様子見の人が多いようで昨日の成田も出国はガラガラでした
ただ水際対策が日本で終了し、他の国も軒並み元に戻りつつあるので、今後海外旅行者は増えそうです
後は航空券、燃油サーチャージが下がればいいですね
3年半ぶりの釜山は電気自動車の路線バスが増えてると感じました
また、個人商店の食堂でもタッチパネルでの注文になっていたところもありました

どんどん変わっていく中で石巻のあの人は時代に取り残されていそうです
少し前のネット受け売りを真に受けてワンテンポ遅れた結果、利益に結びつかないってことにいつもなってますから

kindle本の時も部数を伸ばすためには表紙ご必要というのを真に受けて表紙の外注に金かけて赤字でしたからねwww