>>112
>ドンペリがー、と何年も言い続けてるのも相当悔しかったようです
西欧社会では一応の社会的教養としてラテン語・ワイン、ダンス等がありますね。
それらを全く知らないのでは無知・無教養の底辺として扱われます、まあ日本ではそこまでの区別は無いのですが。
それが税金乞食の海外に出られない理由の1つなのかも知れませんね。

>海外旅行板に居座るのも、投資関連の板だと投機失敗でsoxおじさんとバカにされていづらくて逃げてきた側面がありそうです
後出しじゃんけんでレスしているだけですからね、恥ずかし税金乞食ですよ。
海外旅行に全く縁がないのに海外旅行板に居座るのにはそれなりの理由があるのでしょうが海外には関係無いから迷惑ですねwww

>ニッセイやスミセイのおばちゃんですら取れるファイナンシャルプランナーでマウントするくらいですからw
自分自身の生活設計がまとも出来ていないのに他人をどうのこうのですか、アホですね。
それともライフプランと投資を理解していないのでしょう、投機と投資の区別も付かないギャンブラーですからね。
現在の投資は高度に発達した数学ですよ、まあ、かく言うオレも学生時代に訪問したことがある伊藤教授がこんなに偉い人だったとは想像もしていませんでしたが・・・・・。

原子核の周りを回る電子でもいまは存在確率のはなしですからね、投資における将来の利益も確率で計算します。
何もかも混同したカオスでは儲けられませんよ、と言うのは儲けられなかった事例からの教訓が次の投資にしっかりとした利益をもたらしてくれるのですね。
投資はギャンブルとは世界が違うと同時にFP(フィナンシャルプランナー)にも全く関係の無い世界ですわ。