X



トップページ海外旅行
615コメント179KB

ネパール10

0139異邦人さん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:51:58.93ID:s8m71A/P
>>136
田舎でのんびりすりゃ良い
別にヒマラヤの麓だけ歩かなくても山の村に佇むのも良いぞ。
水がちゃんとしてるとか清潔な便所が遠慮なく使えるとか、確認しなきゃいけない点はあるけど普通に見つかりにくい訳でもない。
快適なシャワーは中々見つからないけどな
0140異邦人さん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:29:15.15ID:F7Pu+Sf3
2023年4月から、ネパールでのトレッキングはガイド同行が必須となるようです。エベレスト街道だけはソロトレッキングOKという噂もあり情報が錯綜していますが、ガイドをつけずに一人で歩こうと計画されている方は、ご注意ください。
こういう事なのね、最低
0141異邦人さん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:35:15.35ID:9iONB08M
臭そう
0142異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:32:50.75ID:xATjlLaH
これで観光収入がどうなるか見ものだな。
プラスになるかマイナスになるか、どう思う?
0144異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:08.84ID:U9uQRCYH
減ると思う
改正するんじゃない?
0145異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:53:22.60ID:VFrtCyOw
ロバのキャラバン隊は、まだあるの?
0146異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:56:01.28ID:xacZByft
>>140
>エベレスト街道だけはOK

ほんとだったらいいなあ
0147異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:35:37.46ID:RFklz4eY
>>143
みんな死んでしまうお

ガチでナイーブ過ぎだが毎日のビールを控えてルドラクシャ売りのオッさんに薬を買ってやれば良かったとか後悔してる。
次行ってピンピンしてたらいいけど
0148異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:00.48ID:WShDGIaz
どんなコースでもツアーになるとガイドつける諸経費は1日15~20$
複数ならそれを割れるのかな
歳いったら荷物持たせてアリかもだけど若者にはキツいわ
山は全部ツアーのみって、よくそんな思い切った法律にしたね…
サランコットはセーフかな
0149異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:54:09.68ID:i4h2h/xg
>>145
ジイさん暇なんだから、ロバと会話した創作体験記を書け。
0150異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 14:21:58.86ID:dOqN+4iV
>>147
重病は助けてあげられないけど、塗り薬や飲み薬程度なら買ってあげたいよね
0151異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:07.24ID:DKM+vaAy
>>150
いや普通に死にそうだから気にしてるんだわ
他人だしもう使い途も正直ないけど、それに俺は面倒なんかみる気ないけど
どうせもう二度と会えないならもっと優しくしてやれば良かった。
ある意味これはその人の為じゃあないんだ
0152異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:03.67ID:p9vReg12
もう絶対にやり直せないという状況で
自分への悔いがどうしようもなく辛いんだよね
分かるよベイビー
0153異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:09.74ID:DKM+vaAy
>>149
俺だってイヌと喋ったりするが
来い、行く、どっか行け、食べる、
ぐらいしか無いから人間のお前には何も面白くないぞ

キノコ食べて木と話すとかが好きなのか?
0154異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:56.32ID:DKM+vaAy
>>152
im no ur beby

9年前にフラれた時に貰ったメッセージを思い出したわ

baby
0156異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:40:42.27ID:DKM+vaAy
うわああああああああああ
かえりてええ
みたいになるよな。真顔でミュートだけどな

でも浦島太郎みたいに何もかも変わってて、完全に断片になってたり、そうじゃない場合もあるがそうじゃない場合でも時に簡単じゃない、
0157異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 16:28:53.90ID:dOqN+4iV
>>151
それは仕方ないよ
家族ならまた別だけど他人と自分の境界ははっきりしないときりがない
0158異邦人さん
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:12.80ID:9EPnriBp
インドでトレッキングしますわ
どこかええとこないですかね
0159異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:27:51.80ID:TMUTf3ma
>>157
昔は商売順調そうでよく家族とも出会ってたんだ

確認してないが、たぶんその家族に見捨てられたから。
それがなんだか同じ穴の狢というか、自分にはまだ起きてないだけに感じて、持続可能性よりは出口戦略を考えるようになってきた
0161異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:11:20.84ID:WG4FS8LJ
インドもダメなの?
俺も次はインド行こうか考えてたんだが、ふざくんな
0162異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:26:51.63ID:+BaGq1Ol
パキスタンやだよはどうよ
k2もありまっせ
0164異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:35:45.08ID:Bqt/Dymp
K2の玄関口は新疆のカシュガルですよね?
0165異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:36:20.61ID:Mv/uZS2m
>>159
出口戦略?どうやって人生を締めくくっていくかは難しいよね
0166異邦人さん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:58.73ID:MVKty5c6
>>160
ジイさんの話なんて誰も信じないから言いたい事をいえばw
0167異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:22.70ID:hvB9jsso
あーもう
面倒臭えことしやがって
だよな
0168異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:49:16.20ID:ttTP2qoZ
ネット見ると、インドのヒマラヤトレッキング、簡単そうに見えるのだが
0169異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:58:36.27ID:3zqubtVj
どこ行くん?
ダージリンやレーやら?
0170異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:59:12.90ID:3zqubtVj
ネパールの方が好きだけど
山はインドでいいかとなるね
国の為にいいのか悪いのか…
0171異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:29:51.46ID:b55azfyB
ネパールはおっとりしてていいよな。
インドは人間性がなぁ(国民性)
優しくないんだよなインド人、毎日喧嘩してた記憶
0172異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:55.63ID:ttTP2qoZ
確かにネパーリーはホットするよね
0173異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:11:59.49ID:ZgxU68wU
ネパール人もツーリストとして接しがちな人はカネカネマンいてウンザリするけどね
長期パッカーで部屋の値下げ交渉して
ツアーも宿のレストランもオーダーしないと態度悪くなって酷いなと思う
0174異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:09:08.02ID:KWhct3tL
ネパール人か外人かハッキリわからないと人試してんのか無茶苦茶に悪口言われるぞ
反応しなきゃ外人だからお構いなしに悪口を続ける
ネパール人のツレが居る事がわかると黙る
そんな風に言われないようにしよう。とは一切してないけど、味方か敵か両極端過ぎるな

まともな奴は一部しか居ない
何処でも一緒だが人間は日に日に動物のようになっていく。カリユガだ
0175異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:35:34.90ID:O0S1nHFW
チョーメンやフライドライスは大体味が薄くて
ケチャップつけとけってドンッと置かれるね
0176異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:31:24.22ID:QCA1BaqZ
インドとネパールは隣国なのになんでこんなに人間性が違うんだって不思議。
あと中国本土と台湾も全然違う。
0177異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:37:58.02ID:QCA1BaqZ
ネパールの平均年収は20〜30万円らしいがポカラのレストランの値段は日本とあんまり変わらないよな。
ポカラのレストランで働いてる人の収入はどのくらいなんだろ?
0178異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:10:56.69ID:/tEz/Vlo
えっマジで
ボカラって、今そんなんなの
0179異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:54:49.73ID:KWhct3tL
>>178
カトマンドゥより安く過ごせたのは10年前までくらい

マッタリしに行く場所じゃなくて気合い入れて金儲けかもしくはパーっと散財する場所になったんだ
0180異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:59:15.05ID:KWhct3tL
>>175
ウシジマ君もケチャップは沢山かけるからな
0181異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:06:12.95ID:KWhct3tL
>>176
ネパールに居るインド人は旅行者でも住んでるやつでも割と付き合いやすいのが多いと思う
例外はあるが
人間のクセがわかりやすく感じるからなんか楽に思う

だが人種関係なくネパールのローカル社会は仮に仲良さげに見えても意味不明な因縁やいざこざや葛藤だらけだ。当たり前なんだが何処も一緒だ
0182異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:11.69ID:KWhct3tL
あとは男性の地位下落が甚だしいな
一昔前はありえない話しだったように思うが
親父に公然とバカ男だと言い放つ娘とか、しょっちゅう嫁さんに詰められて、挙げ句に酔って泣くオッさんとか。
だからって女性の権利が向上した感じは無いんだが。

今後の展望としては、不適切な交際が活発だから、将来的には浮気調査とかの市場も経済成長に伴って生まれてくるかもしれないな
0183異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:12:42.71ID:sC9OPswc
今の所エベレストは行けそう
https://kathmandupost.com/money/2023/04/03/everest-region-nepal-tourism-board-dispute-over-solo-trek-ban-heats-up

アンナプルナもABCは無理だけどマルディヒマールはチェックポストも何もなかったからOK
ランタンはチェックアり

先週トレッキングした感じでガイドは今回の規制に大賛成
宿のオーナーは大反対
そんな感じです

アンナプルナサーキットにある小さな宿とか潰れるだろうな
0184異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:31:01.58ID:9i0rQhjt
ネパール政府酷いね。
まあ日本の岸田はもっと酷いが。
0185異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:34:06.21ID:Z/8GdDpI
>>183
マルディヒマールはどこから入ったの?
ベシサハールのチェックポストもタールに移動していました。
0186異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:26:18.88ID:J/jeRJ3C
>>185
ルムレから
0187異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:15:57.62ID:Cr3QveM8
>>186
ありがとう。雪はどのくらいありましたか?
0188異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:31:07.47ID:xcAKYqyp
>>187
ハイキャンプからは一面雪
この時期でも毎日雪が降ってる
みんなベースキャンプまで行けずビューポイントで引き返してる
ちょっと異常気象みたいです
0189異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:54:18.00ID:pHDTa/1K
>>183
ガイド側が宿を選ぶだろうから、宿側としては大迷惑なルールだな 選ばれない宿は突然商売あがったりじゃないか 
0190異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:05:27.62ID:8W2JXwBf
ガイド陣との癒着次第になるし
個人トレッキング客が激減するんだから潰れまくるよね
0191異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 05:53:49.54ID:cT61rwLv
ガイドは客に満足してもらってチップをもらうために設備の整った宿を事前に予約するんだよ。
だから古めの宿はこれまで個人客で稼いでた。
予約をしてるせいで吹雪のなか夜到着する団体とかいたけどアレで安全が確保できてるとは思えないわ。
0192異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:15:24.75ID:8W2JXwBf
いくらでも気が向いたら良い集落の良さげな宿を取ったり気ままに出来たのが良かったのにね
ガイドが荷物持ってくれたら楽だけど
ずっと一緒にいるのは精神的に楽じゃないよ
好きにチャイ飲みたいしさっきの店が良かったなって戻ったりさ
0193異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:29:22.72ID:N77IvuBS
>>188
情報ありがとう。トロンパスも50cm以上積雪ありました。ABCの後にマルディの予定なのでそれまでに溶けていること期待しています。
0194異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:30.77ID:k6Cr+UFm
今カトマンズだけど
アンナプルナサーキット系で今行ける範囲を教えて貰いたいです
マルディヒマール・トレイルとやらは今はナシで行けるなら行きたいな
マナンて町が安くてキレイと聞いて辿り着きたいけど奥側で厳しそうだなぁ
0195異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:08:52.03ID:aJBvRPoO
子育てが終わり、パッカーに戻る事だけを生きがいにしてきたのに
あまりの世界のかわりようにガクゼンとします
0196異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:47:50.21ID:/Iu25oJp
2006年だったかにもガイドなしのトレッキング禁止になったよな。
たまたまその時行ってて急遽ガイド雇ったり大変だったわ。
その時はたかだか数年でなし崩しになったみたいだが、今回はどうかね。
0197異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:01:21.10ID:KzoYuqp/
こういう国ってほんと行き当たりばったりで凄い変更かますからなあ
前にもやってやはり立ち消えてるのか
今来たわい可哀想やんけ
0198異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:27:11.60ID:N77IvuBS
>>194
マナン側はタールにチェックポストがありました。
0200異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:46.94ID:8W2JXwBf
自分もそんな急にやっても立ち行かなくなるんじゃない?
と思った
0201異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:35:35.28ID:NNEvbndz
確かにボイコットしてればそのうち廃案になりそうな気がしてきた
アンナプルナ一周だけでもたぶん数百の宿と宿関連の数千人の生活があるのに大半の収益を突然奪うのは無理がある 
やり方がめちゃくちゃだ 極めて唐突で野蛮な政策だ
0202異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:45:54.78ID:NNEvbndz
>>194
マナンまでにはベシサハールを出るところ、タルの手前、ツァメの手前とロワーピサンのあたりにあったような気がする 突破はよほどじゃないと無理だと思う
0203異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:49:24.34ID:NNEvbndz
202はチェックポストの話ね
0204異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:07:54.34ID:Xs4xSIMg
観光業界がせっせと議員に金積んで実現した法律だからそうそう簡単に廃案にはなりません
0205異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:13:39.75ID:Xs4xSIMg
シェルパ族は一般ルートのガイドやポーターなんてやらず、高所ガイドポーターや宿屋経営で生活してるから今回の法案になんのメリットもないので反対
だからエベレストエリアは中央政府に反発してガイドなし登山も受け入れる
0206異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:21:13.42ID:8QJ4nJkc
マナンからトロンラは、入域パーミットが無いと行けないわけね。
0207異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:25:50.98ID:1Q6RgdYv
ありがとう
アンナプルナサーキットは何年後かに無くなってたら行くわ
マルディヒマール3日コースは検討中
なかなかキツいコースなんですかね
0208異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:27:22.10ID:tGunPdJC
歩いてる人間の99%は個人旅行者やったで
この先の姿がイメージ出来んわな
0209異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:16.85ID:1Q6RgdYv
コロナで大打撃受けたのに可哀想に
ガイドなんか元々の仕事で十分じゃ
0210異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:52:12.90ID:NNEvbndz
>>205

なるほど

確かにシェルパにとっては大迷惑だな

シェルパにも大きな権力があるから、エベレスト地域のチェックポストは機能させないという事か
0211異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:43:03.10ID:+mmUbMf7
あいつらめちゃくちゃ商売の鬼みたいな、ステレオタイプがあるから、なんか両方ともに良い顔して利益はキッチリみたいな憶測しちゃうわ。

でも彼らが皆んな凄腕な訳じゃ無いんだな笑
0212異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:51:02.71ID:8vev/Vo8
国民のために政治をしようという気持ちは稀だし、ましてや観光客の外人のために法律を作ろうなどとは考えていないはず。いかにバックをもらえるか、私腹を肥やせるかを1番に考えていると思う
0213異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:51:36.07ID:SEBQ+2UI
ネパール人なんて頭は悪いやろ

シェルパの家族らがエベレスト街道の宿レストランやってるんだろな
そら怒るわ
ナムチェくらいまで誰でも歩けて利用者いてたんだから存続にかかってるやろ
逆に他のルートのところ本当に可哀想だな
0214異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 16:57:20.23ID:k/+3JzxO
ルクラまで飛ぶにもカトマンズから4時間離れた空港からしか飛べないから、フライトキャンセルあったらめんどくさいんだよ
0215異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:07:25.44ID:nLLfD+Pi
外人にだけ料金高いし
世界一危険だし
バスで行く人もいるけどね
機窓からのヒマラヤ延々並行航路は絶景だったから航空券代くらいの価値あったけど
0216異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:45.55ID:GRo9Gs4W
プロペラ機は強風で4日連続欠航なんて珍しくないよね?
0217異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:50:24.94ID:G9Jjx0w3
ルクラ-EBCよりも
ジリ-ルクラ区間の方が方が楽しかった。
0218異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:28:30.40ID:KF9LhqT1
>>216
60年間働かずに死にそうなジイさんもいるから。
0219異邦人さん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:41:47.70ID:NNEvbndz
>>217
ほんと最高だったけど車道化で良さがだいぶ失われた  
0220異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:06:40.43ID:P7JWnNPa
ポカラに移動
日中韓全然いないわ
0221異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:51:17.92ID:tTIPiUAP
珍チョンちゃんも今は昔か。

神童菓子!
チェママーシ
0222異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:53:18.55ID:tTIPiUAP
>>220
たぶん何週間も居たりしないんだろうけど
一泊幾ら出してる?
0223異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:59:33.37ID:P7JWnNPa
ドミで5ドル前後
ポカラはのんびりステイするところじゃないの
やはりコロナ後の復調を殺す山ルール変わった影響出てるのかな
上に書かれてるけど苦しめられるのは山の民泊+ポカラの町もだな
0224異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:26:18.63ID:coW7ZduF
>>223
時期や立地や部屋によるが倍でもザラだからな
もう感覚違う場所
0225異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 01:24:43.11ID:1O0ep6Qw
ドミで10ドル?
そんなに宿代上がったんだ。
ショック
0226異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:28:59.17ID:gCvzp1mt
>>225
いやゴメン、あくまでも個室の話だわ
ボケてたわ
俺は確かRs150くらいの時代からドミトリー泊まってないけど、250や300で普通に個室が有ったから困るほどじゃ無かったよね
0227異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:06:09.96ID:gLTYyBdO
キャメロンのBOH茶畑→Mossy Forest
行くには、4WDツアーがベスト
この区間の山岳道路は海抜1500~2000mで悪路だし、霧が発生する。
0229異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:40:16.15ID:adVbBUsG
キャメロンハイランドみたいって読んでたら
本当にそっちかよ
0230異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:11.88ID:adVbBUsG
>>225
ドミなら大体5ドル前後
booking.comでキレイな所選べるようになったから
前の様に小汚い所はムリになってしまった
日本人宿は消滅状態
0231異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:53:25.94ID:AV1tzqVH
今日ネパール大晦日
カトマンやポカラでは何かやるのかな
0232異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:59:49.49ID:GqbBD40H
>>231
メジャーな吉日みたいにヘリに旗つけて飛んだりするのかな?
0233異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:00:02.62ID:yg0rhPB4
円安ドル高が気になって久しぶりにネパールルピーのレートを見たけど相変わらず弱くて少し安心した
でも物価は上がってるんだろうな
0234異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:16:20.03ID:5HsOx7Ry
>>220
アンナプルナサーキットで韓はいました。爺さんグループもいたし個人もいた。日本人はムクチナートで社員旅行(?)の一行にはあったが山歩き中は合わななかった。
0235異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:17:30.57ID:1loU25wS
物価は上がった。経済的に成長してるっちゃしてるのは確か
でも個人的にはしてないって言うしかない。
みたいな感じです。

羽振りいい人も増えた気はするはずだが、皆んながそうじゃないね。
ノイローゼになりそうな位パイサパイサパイサ言ってる人は減ったな
だって金に困ってるのがバレバレだから
0236異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:08:59.98ID:y2RThfRe
何とか今の状態を掴もうと思うのだが、行ってみないとわからなそうだね、
ただトレッキングを含めて、30年前とは違うことはよく分かりましたわ
0237異邦人さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:55:58.61ID:BdThT3D0
30年前はまだ王様がおったからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況