X



トップページ海外旅行
1002コメント283KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド182【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:44:43.00ID:65kkWV2n
>>100
いいホテルだね センスが好き
タバコ吸える部屋あったら完璧だった
あとオーダー形式よりビュッフェがいいなー
0103異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:45:05.16ID:bek7Pm2b
>>57
アホな君にも分かりやすく言うとだね、そもそも★1というネガティヴなレビューにプライオリティを置いてチェックしている時点で、「減点方式」でその店の評価を見ているとしか言えないわけ。ネガティヴなレビューを拠り所にしているのがすでに陰湿な日本人的だという指摘。ワカル?
0104異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:54:31.05ID:TdK0XAFx
>>101
ホモみたいな変態は目立つから、撮りたくなるのは人情です
0105異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:02:45.66ID:cTV0W63E
1BT5円の時代が来たか
0106異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:03:40.34ID:GvN9Vl6H
>>92
為替レート考えたら80年代後半かな?
今はそのルートがエアアジアでハイシーズン以外は1000THB前後だから交通費はそんなに上がってないかな?
航空賃だけならその当時よりむしろ安いかも。
0107異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:05:05.36ID:GvN9Vl6H
>>105
いや、4円の壁がデカすぎる。
流石に2500割るだろうと思っても去年も今年もギリギリキープしてる。
0109異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:09:59.36ID:RwLPWtrf
安いホテル泊まってんだなー
カールトンとマリオットばっかりだわ
今度はオークラかバンヤンツリーでも泊まるね
0110異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:15:14.95ID:U1NVXEkw
男同士で買春ツアー
昭和の社畜みたいで変質者ですね。
0111異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:21:48.50ID:6ptR+Sl4
喫煙希望は早めの予約が吉でしょうか?
0112異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:23:55.72ID:GvN9Vl6H
>>111
自分の泊まりたいホテルがなくなると思うならな
個人的に日本よりは喫煙可能な部屋あるホテルは多いとは思うな
0113異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:47:31.92ID:DvsJI9LZ
最近何故か日本人の初老グループが増えてんだよな
0114異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:54:33.94ID:VjLzqm3o
毎月ほぼ20人の日本人旅行者が
「パスポートを盗まれました」
と在タイ日本大使館に駆け込んでる

1~2日に1人なんて多すぎ
0115異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:54:58.19ID:GvN9Vl6H
>>113
今が一番スコールもなくて過ごしやすい時期だからね
物価はともかく、寒くなくて花粉もないのがベスト。
食事が合えば過ごしやすいからリタイアした人が冬だけタイにいるのは悪くない。
0116異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:56:14.45
>>105
タイバーツもドルに対して弱いのよ
あかんねや
0117異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:58:50.48
>>113
TJが「ジャカルタは2、3日が限界」言うてたな
やっぱバンコクは恵まれてる
0118異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:10:06.23ID:NBaLCMGO
>>112
どうしてもそのホテルに泊まりたい場合は早めの予約ですね了解です!
0119異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:15:22.92ID:wl6KaPy1
>>117
わかる、バンコクと比較して娯楽が無いんだよな
いくら遊び代が安いとはいえ飽きる
0121異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:17:53.90ID:umdp6Rkv
熱盛(@nyn3ma)さん、今週身バレするって本当ですか?☺



>犯行を予告する買春トラベラー熱盛(@nyn3ma)
>https://i.imgur.com/uB7AsD0.png

>犯罪を実行する買春トラベラー熱盛(@nyn3ma)
>https://i.imgur.com/JTaQLVR.jpg
>https://i.imgur.com/tCprNgW.jpg
>https://i.imgur.com/RRVKkGk.jpg
>https://i.imgur.com/Q2nQY8y.jpg

>[おまけ]
>買春旅行中の私怨を表明する買春トラベラー熱盛(@nyn3ma)
>https://i.imgur.com/ob6KGwl.jpg
0123異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:18:58.19ID:uKIWnJ83
ゴルフはさすがに移動のバンも含めて業者に頼もうかなと思ってるんだけどどういうところが安いかね?
有名なツアー会社とかはお高いんだよね?
0124異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:19:06.80ID:e1SXwV7T
自分は海が好きなんでバンコクは経由地で、本当はフィリピンやインドネシアのほうがいい海や島があるんだけどとにかくマニラとジャカルタに魅力がなさすぎてタイばかりに来てしまう
0125異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:27:21.35ID:5A34ouHd
底辺ブラック社畜は喫煙率、男同士の旅行率は高いの?
0126異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:50:14.53ID:nYgVL+w8
>>103
ごめんお前には話が難しすぎた
じゃあそれでいいよ
0127異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:53:07.48ID:hOBOSsQm
>>123
ゴルフは日本の郊外の倍くらいかかるよね
安いコースで平日2万 ハイクラスなら3万だし
馬鹿らしくなってタイでゴルフするのやめたよ
観光だけならLCCでかなり安く来れるよ
0128異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:53:28.22ID:nYgVL+w8
>>123
とりあえずゴルフ場に訊いたら?
ベストな回答が得られるかはともかく日本のぼったくり中抜き業者よりはマシな択を手札に加えられると思うよ
0129異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:01:03.53ID:xwwEh/Sh
タイランドゴルフって高いの?
5.6人の団体で安く抑えたいんだけど
0130異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:38.30ID:UP7swFiR
>>127
んなことねえよ
平日2000B以下でいくらでもあるw
中抜きが酷いだけだろう
0131異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:10:18.85ID:HvQfBM8w
>>126
そうか、これでも話が難しすぎたかーwww (一応言っとくけど皮肉なw)
お前みたいな自信満々のゴミクズを叩くのは快感だわw

せいぜい減点方式のレビュー楽しんでね。典型的日本人さんw
0132異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:14:31.06ID:3Gbx3nLc
日本語のやり取りだけで手配しようとすると異常に高く付くからな
アユタヤに日帰りツアー行っただけで5千円取られたわ
0133異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:32:16.00ID:nYgVL+w8
>>132
それでも病院の予約だけで1万請求してくる性転換アテンド最大手業者よりは遥かにマシなんだよなあ
いやほんとあの手の悪徳業者に1円も払わなくて良かった
0134異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:01:54.00ID:r21W70It
>>124
バンコクは経由地にも関わらずメインにも出来るのがいいな
バリの方が好きだけど、バンコクのプールでも楽しめるし今は他に比べてフライトが多くて行きやすい
シンガポールやクアラルンプール周辺もまあまあ悪くないかな
0135異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:20:16.40ID:c3DqRxB+
夜逃げしたMPツアーの森一家と小野川はどこへ逃げたのか
偉そうなことを言いやがって結果多数の人に迷惑かけて夜逃げしてやがるw
0136異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:24:49.72ID:H5nLtRAa
>>133
ネットがない時代は翻訳とかないし相場も分からないから、あらゆるもの(タクシーとか)がタイ語分からなければ(今より英語も通じない)正規料金でやりくりするのが難しかったからな。それでも今より安かったからヨシか?
俺はもう地図アプリがないと日本でも生きていけないわ...
海外では現金やカード盗られるよりスマホ盗られたら死亡フラグになる。
0137異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:30:14.33ID:H5nLtRAa
スマホ盗られてもiPhoneなら遠隔で止められるし顔認証でロックあるから、せいぜい転売されるぐらいか。パスポートが一番やばいかな。金あっても新規でホテル泊めてくれなくなるよな?
バンコクならmbkあたりで安いスマホとsim買えば生き延びることは可能かな。田舎でどこにも売ってなかったら詰む。
航空券や宿泊予約情報もほぼスマホに入ってるからな。
0138異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:36:15.63ID:3Gbx3nLc
>>133
業者側の立場に立ったらそれぐらい金取らないと割が合わない
事故とかあった時に金を請求される可能性があるし
海外での日本語サービスは高いと覚えておけばいい
0139異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:37:44.99ID:3Gbx3nLc
>>136
昔の旅行は代理店のパックツアーが主流
今でも代理店のタイ旅行のパンフ見たらビックリするような値段で販売してる
0140異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:40:07.56ID:9BnMrIsS
>>68
気持ちは分かるぞ
0141異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:50:47.50ID:Yaf5aDre
>>136-137
昔はともかく、最近はスマホも勝手にデータがクラウドにバックアップされるしな

数年前にアフリカ某国でスマホをスリに盗られて、それまでの旅の写真とか全部ダメになっちゃったかアチャーなんて落胆したけど、乗り継ぎ滞在先のバンコクに帰ってきて新しいスマホ買ってログインしたら、盗られた日の朝までの
データが綺麗に復元されて感動した
0142異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:54:54.27ID:zv0YfPtq
googleフォトは勝手に写真をクラウドにバックアップする
0143異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:55:11.18ID:DvsJI9LZ
いいねアフリカw
やっぱり治安が悪いけど
0144異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:06:22.52ID:Yaf5aDre
>>142
そのデータ使って勝手に短い動画作ったり、エフェクトかけて「こんなんどうですか?」って提案までしてくるの、セルフィー画像なんかでやられると大変こっぱずかしい
まぁ、人が手作業でやってるわけは無いけど、どうもな...
0145異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:27:20.77
TAXIが目的のホテル手前100mで止まって黒人たちに囲まれ
運転手「ホテルまで行きたきゃ、あと100ドル出しな」
これがナイロビ
0147異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:31:12.23ID:zv0YfPtq
マニラのタクシーも強盗やセットアップとグルに成っている
0148異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:00:13.60ID:zuCt19Xl
最初からホテルの100m先を降車場所に指定しとけば解決やな
0149異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:28:20.89ID:9BnMrIsS
今日チャオプラヤ川沿いのこのホテルで会議があったんだが、日本人、外国人含めて20人、誰1人として空港からメータを回してもらえなかった。700バーツから1000バーツ払っておる。新時代の幕開けぞ。

Twitterより→ならアプリ使えよって思うかもだが、それも値上げされてて足元見てくるらしい。金ないとつらいね
0150異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:37:10.12ID:a6QMeEnf
>>149
こういうラッシュ時にバイタクめちゃくちゃ役に立つ。
boltで呼べばすぐ来るし渋滞もノンストレス。
長距離はともかく、近距離はバイタクだな。
ボーとしてるバイタクさんにもboltの料金見せればキリがいい数字で乗せてくれる。36Bなら40Bという感じで。
0151異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:39:04.52ID:a6QMeEnf
会議に出るお偉いさんなら日本で会議なら都内から成田空港まで2万円以上のハイヤーを経費払いだから通常が400Bで1000Bぐらいの請求なら誤差の範囲でしょ
0152異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:43:17.18ID:DvsJI9LZ
朝のラッシュ時はボルトとかグラブは役に立たんな
案外使えるのが目的方向に向かうソンテウ
0153異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:51:22.47ID:a6QMeEnf
>>152
時間帯や場所によるのかね?バンコクやパタヤでは朝でもバイクならboltストレスなく使えたよ。一番待って5分。ホテルのロビーで待ってたら来る。
ソンテウ、パタヤで使ったけどしょっちゅう止まるしなんだかんだ渋滞捕まると遅いから滞在の終盤はボルトバイタクばかり使った。ソンテウと比べて数十バーツの差だしね。
0154異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:55:03.47ID:GwjdqKBI
スワンナプームに早朝到着したら迷わずパタヤゆき高速バスに乗る。
それ以外の時間帯なら電車でバンコク都内のホテルへ向かう

空港からタクシーに乗る必要ない
0155異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:57:06.55ID:fsgCVbQC
>>153
道が空いてるのにタクシーがいない地域ってのがあってな
ソンテウ乗り捨てても10バーツだから行けるとこまでそれで行く
0156異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:58:33.73ID:a6QMeEnf
>>154
最近はパタヤ行きのバス、ネットで予約しないと午前中着でも2時間後まで空いてないとかあるから日本出発前に入国できる時間を予測して予約。イミグレが混んでないことを願ってね。
0157異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:58:59.29ID:bre1xOxW
バンコクでスタンプラリーする気はなかったんだけど、一応一月位滞在するから有名どころ行こうと思う
まだアソークとかナナ駅周辺しか行ってない

ホテルも飯も安いけど電車代がマレーシアより高くて動くなら一日乗車券とか使って一気に片付けて
あとはダラダラ過ごす予定なんだけど、観光スポットとか効率よく回るルート書いてあるサイトない?
0158異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:01:08.39ID:GwjdqKBI
タイのリピーターは、バンコク素通りしてパタヤに殺到してますね
0159異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:02:19.25ID:a6QMeEnf
>>158
色々な値段がバンコクより安いから長期滞在にはいいよね。
プーケットは逆にバンコクよりは高い。
0160異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:04:09.72ID:9BnMrIsS
ウタパオ✈誰か使ってる?パヤタまで車で1時間ちょいはつらい
0161異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:04:25.35ID:a6QMeEnf
あとはマスク事情か
パタヤいるとコロナなんて忘れる
消毒液なんてもう置いてない店の方が多いからコロナ気にする人はいかない方がいい
空気汚染も気にならないからかタイ人ですらマスクつけてない人が多い
0162異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:05:22.37ID:iEmZGF6a
>>145
バンコクのタクシーで日本語でうっかり「もうちょっと前へ」って言ったら北バスターミナルまで連れて行かれる
0163異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:08:46.50ID:a6QMeEnf
>>160
日本からの移動ではほぼ使わないかな。
国内線の移動で使ったがタクシーは空港からパタヤからだと700B固定が多い。乗合は150Bとかだが狭いバンで満員になるまで発車しない。
あまり利便性はない。
0164異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:17:06.81ID:r4moX0Ei
最近、バイタク依存症になったな。車と違って配車はすぐ来る、渋滞も関係ないし一番安いから最初は怖かったが慣れたらリピーターになってしまった。大麻なんかよりも危ないものにハマってしまった...
0165異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:18:07.02ID:DvsJI9LZ
>>160
ウタパオの発着便見たらロシア各地からの多分チャーター便が大量に来てる
一般が乗れそうな便は殆どない
0166異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:35:48.33ID:xiAnidce
なんかGrab版のバイタクとフツーのバイタクで喧嘩とかしてなかった?
0167異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:39:57.02ID:r4moX0Ei
>>166
分からない。タイだとオレンジゼッケン着てる正規のバイタクはboltの配車アプリで呼ばれても来る。grabはグリーン服の人が来る。今は車もだけどgrabよりboltの方が安いことが殆どだね。
0168異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:31.65ID:LiWbwsQm
ウタパオはSattahip近くて、あの辺は軍事基地が多い
ラヨーンからハイウェイ3号線を走り空港ゲート前を通りかかったが、てっきりタイ空軍基地かと思った
0169異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:53:02.88
>>149
そんなに空港直行の参加者がいるなら空港でエージェントが手配したりあらかじめ大型をCHARTERするもんじゃね 運転手付きで

政府関係者ならなおさら
0170異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:55:31.21
うちのマンションは一通の突き当たりにあるのでタクシーがソイ手前で警戒すんだよね
「おまえ、ここで降りて歩いてくんない?」とかw
笑顔で行かせるけど
0171異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:03:20.72ID:48SFWo3N
ある程度以上のクラスなら、ホテルの送迎車を頼んであって、空港の税関を抜けた到着口に名前を書いたプラカード持って待ってるよ。
VIPなら、降機したゲートのところに迎えが来てて、電動カートで特別な入国審査に行って、そのまま車へ。
0173異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:13:42.90ID:lHD3RAHw
てかなんでそんなにパスポート取られるんの?
傾向とかあるんかな
ワイはホテルのセキュリティボックスに入れてるから今のところスマホ、パスポート、財布の3種の神器は無事だが。
0174異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:14:26.64ID:oE1ZYvdD
海外行ってマスク外して外出ると、なんか口の周りがスースーすると言うか忘れ物をした感覚に陥るよね。んで小さな罪悪感を感じた後「あそっか、付けなくて良いんだっけ」と思い直す感じ
0175異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:15:00.22ID:lHD3RAHw
てかほとんどナナアソークで中国人とロシア人とインド人見ないんだけどやっぱパタヤにおるんかな。
3月の初日にパタヤ行くんだけど
0177異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:16:55.01ID:uQJ2M//s
>>174
まだそんなこと言ってるのかよ
0178異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:18:17.52ID:r4moX0Ei
>>175
今日までパタヤいたがロシアとインドは沢山いるよ。
ホテルのジムにはあまり行かないみたいだから俺的にはそんなに迷惑ではなかった。
中国はいないわけではないがコロナ前みたいに目立つほどはいない。
0179異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:19:02.77ID:oINCFwaB
ボルトとグラブと両方ダウンロードしとくべき?
0180異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:19:11.80ID:fsgCVbQC
>>174
マスク着用義務がないってだけで排ガスもPM2.5もコロナウイルスもそこら中に浮いてるからマスクはした方が良いと思う
0181異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:19:59.74ID:mb1/0c5i
パタヤに露助が戻ったのは
目の保養にもなるから歓迎
0182異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:20:23.05ID:r4moX0Ei
>>176
真面目な話。大麻なんかよりずっと命の危険はある。
タイのバイタク、ヘルメット貸してくれる人少ないからね。
だからタクシー混んでてもバイタクはすぐ乗れるんだけど。
0183異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:22:12.05ID:gBCpHBaO
>>173
貧乏人が格安ホテルに泊まる
→貧乏人はどうせ自分は金品を持ってないからと油断する一方でホテルの従業員の質やセキュリティはホテルの格相応に劣悪
→パスポートは基本的に誰のでも良いので盗人からすれば貧乏宿泊客は格好のターゲットで格安ホテルは良い狩場
→外部の第三者やホテル内部に潜伏してる盗人が盗みまくり
10秒で私が考えた仮説
0184異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:24:01.99ID:r4moX0Ei
>>179
そうだね。両方あった方が便利。
とにかく安さを求めるなら車もboltの方が安い。
0185異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:26:11.14ID:gBCpHBaO
>>179
ボルトは本当に当てにならないよ
安いと聞いたから入れたけど夜の7時くらいにモールから病院帰るのに使おうとしたら安いプランは軒並み一時利用不可でやや高が15分待ち高級車なら即可とかだった
まあ日本でもそんなもんと言えばそれまでだけど
0186異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:27:22.53ID:y9lQBCYW
インド人て昔からいたっけ?
0187異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:28:13.87ID:r4moX0Ei
>>183
今、パスポート盗むメリットなんかあるのかね?
写真のところ無理矢理改造してルフィみたいな在住半グレ日本人に売るのかね? 
入出国には勿論使えないし、今や携帯契約や口座開設もパスポートでは住所がないから使えず身分証としての価値は低いぞ。
0188正宗 以下省略
垢版 |
2023/02/21(火) 18:28:22.70ID:VtEbUZig
久しぶりのヤムウンセンうまー 泣ける
0189異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:28:56.96ID:Z9B/D0gr
TJちゃんねるでもやってたな
boltはこれからだって
現状はまだまだグラブ一択か
0190正宗 以下省略
垢版 |
2023/02/21(火) 18:30:17.96ID:VtEbUZig
ヤムウンセンTHB240 泣ける
0191異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:30:33.45ID:tbYYLBPJ
お久しぶりです
久々にスカイスキャナー覗いてみたところやっぱり14万2千円で泣きそうな富山です
0192異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:12.94ID:KDUNcyg5
飛行機往復15万 ホテル5万
ゴルフと夜で10万 30万は覚悟です
0193異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:18.25ID:KDUNcyg5
このご時世にそんな贅沢していいんだろうか
飛行機とホテルだけで月収って
0194異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:30.11ID:r4moX0Ei
>>189
車なら確かにgrabの方が値段は高いけど捕まります。
私みたいに命を大切にせずバイタクジャンキーの人にとってはboltの方が捕まる。
0195異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:36.00ID:KDUNcyg5
せめて飛行機10万円で乗りたいですね
なんで15万って金額になるのか
意味がわからないですね
0196異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:08.55ID:gXhRg3i4
偽造パスポートなんて20年以上前のマフィアのビジネス。
パレスチナ人に高額で売りつけていた

もう旅券盗難は金にならないのでは?
0197異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:10.00ID:KDUNcyg5
庶民が乗れますか?バンコク往復15万
冗談はやめてもらいたいです エコノミーですよ
0198異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:57.15ID:lHD3RAHw
>>180
ビビらせないでくれよ。
2020年からずっと律儀に不織布マスクして我慢してきたんだからヨォ
0199正宗 以下省略
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:21.34ID:VtEbUZig
路線維持のために高い金払って乗ってやってください
0200異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:10.50ID:lHD3RAHw
>>183
怖いなぁ。
数日後にバックパックステーションっていう評判の良いゲストハウスに1週間泊まる予定だけどセキュリティがガバガバっぽくでこわい
0201異邦人さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:19.35ID:fnVHQWj4
>>197
高すぎて金持ちしか行けないよ。
今は金銭感覚狂った成金しかいないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況