X



トップページ海外旅行
1002コメント283KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド180【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:22:16.45ID:nGgZ/Nh7
注:このスレには中国共産党を美化する回鍋肉省在住者がいます
ワッチョイつけましたのでワッチョイでNG登録してください

NG登録すべきレスを嫌儲のレスを例にとり説明します

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-eWfQ) sage ▼ New! 2023/01/07(土) 19:41:55.12 ID:hUGrK1Hp0 [1回目]
今更摂取の有効性を説いても遅いわ
感染防げない死亡も防げないと来たら後遺症有効ってギャグかよ
ファイザーモデルナから金貰って推進してきたゴミは大量にいるんだろうな


NGワードとして (ワッチョイW dba2-eWfQ)のランダムにあるアルファベット・数字の下四桁
「-eWfQ」をNGワードに入れましょう
レス番号がものすごく飛びます。飛びますがとても快適な海外旅行スレになります



前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド179【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1673104729/

※中国を賛美する奴は徹底的に無視しましょう
 ワクチンもちゃんと打ちましょう

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド175【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1666482735/
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド177【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1670674897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0030異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:08:29.87ID:U5oyPbEo
>>28
普通にいるよ
下手に国内旅行よりタイ旅行のほうが交通費が安かったりするからな

ただタイ人ベトナム人両方に聞くとお互いへのディスが酷いw
0031異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:14:00.25ID:RTjd6NXw
確かにベトナムでタイ人てあんまり見ないな
0032異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:44:51.43ID:rYC+MRZc
もう10年以上前だが、カトマンドゥ→ナガルコットのツーリストバスにタイ女子大生?が乗っていたから
ベトナム個人旅行は楽勝のタイ人は増えているはず。

エベレストやランタン見に来てるんだから、雪山に興味あるってこと。
0033異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:10:07.56ID:W/SH2W8l
>>29
タイ人の金持ちは自国で山ほど飯が食えるのにわざわざ飯が粗末なベトナムに行く必要がない
味もしないしw
0034異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:28:04.35ID:hP0rI3O9
20年以上前にベトナムで一人旅していたタイ人パッカーはとんでもない金持ちの家の子だった
0035異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:36:57.93ID:BsZAzY0w
ベトナム飯は美味かったけどなぁ
0036異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:13:56.66ID:nOr0Qhjq
そう言えばチーズさんが自慢の1泊国内旅行から帰って来るんだね。
ヒステリー起こすのは帰ってからで良いのに。
イライラしながら大好きな飛行機乗って楽しいかい?
自制が効かないって子供ですよ。
0037異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:29:30.27ID:mgzJn2Io
タイ飯屋って
あんま見かけんな
ベトナムでは
0038異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:43:02.12ID:0PC/0isp
>>33
ベトナム人もかなり辛いもの好きだよね
自分で唐辛子をガンガン入れて味付けするスタイル
だから辛ラーメンとかカラムーチョみたいなのが人気
0039異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:14:20.90ID:YJjpZat/
外国に行くのは食事が目的ではない。
大歩危遊覧船の乗船名簿コーナーにタイ語の記述が有った

それ以外の外国語表記は英語、ハングル、繁体字、簡体字、フランス語。
0040異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:51:21.18
今朝のバンコクは18℃
クソ寒くて長そでを着たわ
水道が温かくて助かる(笑)
0041異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:30:01.58ID:Lt+qvKZy
ホーチミンで朝20℃だった
0042異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:36:41.22ID:dNQZvDTK
>>33
ベトナムもタイも、日本と比べれば一人旅本当に少ないよね
良くも悪くも家族を大切にする
0043異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:16:39.29ID:CAFsEDOv
かつては貧乏人の子沢山の国チリも、近年は豊かになり少子化が進み
単独パッカーが増えている
0044異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:49:56.96ID:SmGOLU/q
>>39
何もなかったから、現地での嘘エピソードを足すんだろw
0046異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:34:03.19ID:LNLSFFib
>>45
↑このキチガイまだ生きてたんだな
0047異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:51:34.44ID:hm4yAAkk
還暦ラットレース乞食は、連続1週間以上の海外旅行の経験が無いどころか
国内旅行も出来ず、西日本や四国にも行った事が無いから、
僻み根性は歳取るほど膨れ上がるばかり。
~~~~~

陰性証明☆ワクチン証明☆日本帰国・入国について語ろうPart5
535 :異邦人さん[sage]:2023/01/30(月) 13:53:11.02 ID:SmGOLU/q
533
ジイさんだけだよ、見ただけで国籍わかるのw
本当は見かけてもないんだろうけどw

BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
130 :異邦人さん[sage]:2023/01/30(月) 14:16:49.88 ID:SmGOLU/q
キセルじいさんは長期で滞在日数重視。(嘘多)
金色チーズさんは短期でも搭乗回数重視。

キセルじいさんの特徴は創作エピソード。
金色チーズさんの特徴は庶民くさい見栄。

キセルじいさんはトランジットを旅行カウント。
金色チーズさんは3時間観光を旅行カウント。
0048異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:49.26ID:61vD63XS
日本もタイに比べると白人とかインド系とかの旅行者少ないよね
ほとんどが中韓
0049異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:51:32.32ID:mz3apYNN
飛行機代とかホテル高いからかな?
しらんけど
0050異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:03:18.12ID:A9ORViFA
>>49
欧州やインドからタイ行きと比べたら日本行きは航空券やホテルが高い。それに日本は今、寒い。
タイが乾季でベストシーズン。
0051異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:44.94ID:bbVWzXei
ホテルはそれほどでもないけど航空券が高すぎる。ほんと腹立たしい。
適切に競争が働けば福岡-バンコク線くらいの価格に落ち着くはず。
航空当局の怠慢というか日系エアラインに対する目に見えない支援なんだろう。
0052異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:05:10.85ID:wGa1RvPh
今は需要と供給バランス崩れてるからしゃーない
自分は自営だから2週間くらいで行くから多少高くてもいいけど二泊三日とかの人だと打撃だろうな
0053異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:54:30.65ID:yFBgbC/D
エアラインの空港職員とか保安検査要員とか荷物のハンドリングスタッフとか、安く働いてくれる奴隷が以前の水準まで増えないと便は増やせない
恨むのならウイルスを撒き散らした中国人とそれをすぐ止めなかった中国政府、インフレ上等のキシダと日銀を恨むがいい、フハハハハハ!
0054異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:23:57.87ID:bbVWzXei
キャセイと香港エクスプレスが追加運休。
タイ行きの旅客でも影響受けた人はいるだろう。
日本政府の水際対策強化が理由だとか。
実質、日本政府の命令。もはや誰が悪いのかは明らか。
0055異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:47.91ID:yFBgbC/D
香港ごときが偉そうだなw
もう中国の一部なのだから日本人が住むのも旅行するのも乗り継ぎで経由するのも自己責任で頼むわ
海外旅行は香港人の生活の一部やからなぁ…まあ日本がダメなら韓国にでも勝手に行けばいいよ
0056異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:10.20ID:A9ORViFA
>>52
コロナ前と後で日本タイ路線の日本人とタイ人の割合変わったよな。
ANA JALはコロナ禍以降は高すぎて乗ってないから知らないが、TGと LCCは今までどの会社も日本人が一番多かったが今やタイ人の方が多い。
0057異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:54:02.85ID:A9ORViFA
安く行きたいならエアアジア、ベトジェット、フィリピン航空の経由便になってしまいますわな。
それでも高い。3から4年前の今頃なんて直前に予約しても直行便で往復3万円切りとかザラだった。
0058異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:54:39.61ID:q7521DMW
今までタイに通っていた日本人は食傷気味になってるから
今更わざわざタイに行きたがらない
しかし若い人は資金的に余裕が無いから、海外旅行離れはウクライナ侵攻を機に更に進んだ。

今までパッカー出来なかったタイ人にも、やっとチャンス到来でしょうか?
0059異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:01:59.17ID:A9ORViFA
>>58
いや、タイ人客搭乗のとき見てるけどビジネスマン以外、一人旅の人全然見ないぞ。みんな家族連れやカップルの人。荷物もみんなデカい。
むしろ日本人客が1人旅の人多い。コロナ前と比べ人数減ったのは間違いないけどね。
0060異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:43:09.12ID:9AdfPJph
高いとか言ってる奴なんなの?
そんなに安く行きたいなら去年の安かった時に行けば良かったじゃん
4年前に比べて高いと言ったって
4年前と今では状況が違うんだよ
料金が変動するものは安い時は安い、高い時は高くなるのが常なのに
リスクは取りたくない、前々から買っておくのは嫌だ、情報を調べるのは面倒臭い
文句ばかり言って甘ったれているよね
行きたいなら金の話なんかせず気前良く払う
割に合わないと思うなら行かない
それだけ
0061異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:54:55.72ID:Dokn7pCK
>>60
そうだよな。俺は寒いのを避けるためにタイ行くよ。
沖縄の方が勿論安いけど、気温以外も色々考えたらタイの方が楽しい。
沖縄は国際観光地のポテンシャルあるが夜の遊び(風俗だけじゃないよ)が全然駄目。
0062異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:56:55.84ID:cJIkGQ2e
タイなど東南アジアのカオス味わいに
パッカ-が目指した時代と違い
スマホ📱で全部知れる今
わざわざ行くz世代は多くないですよ
0063異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:10:57.67ID:yFBgbC/D
沖縄にもパタヤを作れや
どっちも米軍がいたのになぜできん?
0064異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:32.76ID:Dokn7pCK
>>63
沖縄のレンタカーが足りない問題も、パタヤみたいにソンテウとかgrabや bolt推進すればかなり解決するが法律と利権で絶賛無理。夜の遊びも同じだけどな。
沖縄に限らずタクシーやレンタカーが限界な地域は利権とか関係ないんだからライドシェア解禁すればいいんだけどね。
タイから日本に帰ったとき、一番不便に感じるのはgrabや boltがないこと。
0065異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:00:06.75ID:JPmcQ2zU
2022年 タイ エリートカード会員

会員数 2万1000人
7000人 中国 (35%) 
1700人 日本 (8%)  
1300人 米国 (6%) 
0066異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:12.49ID:Dokn7pCK
>>65
在留邦人8万人はいるはずなのに意外に少ないね。
日本人は就労留学以外はリタイヤメントビザが多いのかな?
0067異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:48.72ID:hrJdCuKt
>>60
何言ってんだこのバカ
0068異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:21:28.58ID:40gEm0Xj
コロナ期は沖縄をタイ代わりに行ってて今回3年ぶりに行ったけどやはり気候や解放感がぜんぜん違うわ
海は沖縄のほうがきれいだけどね
0069異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:58:17.11ID:4aMtHcm+
2年ぶりの沖縄
中韓台観光客まあまあ見かけた
観光客増えてるが活気ない
0070異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:09.88ID:zrhOcBLK
>>60
別に話をするのは勝手だろ、キチガイかよ
勝手に仕切ってんじゃねえわ
0071異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:41:04.84ID:9AdfPJph
>>70
みっともないからやめろ
そんなこと言ってるからおまえはいつまでもダサ男なんだよ
男なら格好良く生きろ
0072異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:45:29.22ID:9AdfPJph
>>67
はあ?甘えてんなよおっさん
俺は去年中頃の段階でアフターコロナの旅行需要で
秋から航空代金は高くなると予測していた
コロナだからと言い訳して安い時に出かけず
先の予測もせずキャンペーンの時に前もって買っておきもせず
文句だけ垂れてんだろ
バカはおまえ
世の中そんなに甘くねえよ
ふざけんな甘ったれ
0073異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:51:21.12ID:9AdfPJph
そういうダサ男がタイだからと舐めてタイに行って醜態晒すから
日本人のイメージが悪くなるんですよ
そういうおっさんは日本から出るな
0074異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:18.21ID:LCPLTpzh
ケチはタイで一番嫌われるよね
最近の日本人のことだけど
0075異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:40:48.79ID:8sYt5FkC
日本政府の方針で強制的に減便させてるせいで航空運賃が高止まりしてると言ってんだよ。
はっきり言って癒着だよ。前に記事にもあったけど韓国からバンコクの2倍もするんだから。
どれだけタイに行って偉そうにしてるのかわからんがこっちは通算50回以上行ってコロナ後も今月で4回目。ほぼ1,2ヶ月に1回行ってる計算。全部自腹。
キャンペーンって何だよ?LCCか?w エアアジア 嫌いじゃない。
こっちは赤い日系エアラインを使って14万円以上払ってマイル30%とかバカにしてんのか。
政官財の癒着で国民が虐げられる今の状況がまともなわけあるまい。
0076異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:50:15.88ID:N/OK4Ese
>>75
日本政府は減便指示してませんよ。むしろキャパ余裕ありから認可は降りやすいですよ。コロナ以降の新規だと、タイベトジェットの福岡ドンムアンや関西チェンマイとかね。
儲かるのは分かっていて増発したくても人がいなかったり、スクートやタイライオンエアみたいに再開の見通しすら立たないから便数回復しないんです。
0077異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:47.84ID:N/OK4Ese
韓国の場合は日本と違い航空便は元々国際線メインだから、飛行機のやり繰りは容易だったと言うのはあるかもね。
日本の場合は飛行機減らして国内線を優先したから需要が戻っても国際線が中々再開しない。
0078異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:00:41.16ID:wQ5tuNlA
>>76
キャセイと香港エクスプレスに関しては日本政府の命令だな。
日本政府の水際対策強化が理由だとしている。国内ではマスクやめようかと議論しているにも関わらずだよw
エアアジアだって急な運休がたびたびあった。
0079異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:07:22.13ID:MYtPubd4
>>78
香港は確かにそうだな。ちなみにエアアジア、日本発着でさえノーマスクOKだしCAもノーマスクいる。客の95%はマスク付けてるけどな。
0080異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:11:24.62ID:sBN2FSap
>>75
ユナイテッドやデルタのアジア側ハブ空港が韓国になり
韓国経由になってしまった影響が大きい
JALやANAはビジネス客や駐在員の家族などが利用するのと
第3国からのアライアンス・共同運行便としての利用客がいることで
客に困っておらず一般客の運賃は下がらない
LCCはコロナの時に多くをリストラしてしまい機材や人材のやりくりがつかない
0081異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:12:42.29ID:2Lskv8fJ
チーズさんこそ会社にしがみついてますよね?
もう旅行に行けない組というイメージが定着しましたよw
富裕層ってのも嘘でしょう?
エビデンス出せずに逃亡したままですし
それで勝ち組というのは難しい...
0082異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:12:50.81ID:D8dfUdyv
タイに通算50回以上って、現地に妻子とかいるわけ?
旅行だと1回に付き1~2ヶ月とかになるから、そんな回数記録は出せない
0083異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:40:03.84ID:sBN2FSap
↑このおっさん競い出して気持ち悪い
タイ行くおっさんって他の国行くおっさんに比べても変な奴多いよね
0084異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:44:35.22ID:UgEAw6k8
>>75
お前の勝手な思い込みを熱く語られても知らんがな
0085異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:44:54.63ID:D8dfUdyv
タイに行くおっさんは、南アジア、欧米、アフリカ、中南米とか広範囲の旅行経験がある人が多い。

そもそもインドとかバンコク起点じゃん。
0086異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:07:25.86ID:tHo3rl3k
談合してるのバレちゃったね。消費者はもっと怒らないと。
0087異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:30:44.50ID:sBN2FSap
>>85
英語も全くできない奴がほとんど
0089異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:12:54.80ID:YLD8hF5b
>>87
今の時代はスマホあるからマイペンライでしょ
旅行中、会話してれば英語もタイ語も上達する。タイに限らずだが日本と違って赤の他人にも普通に話しかけられるしな。
0090異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:15:51.66ID:YLD8hF5b
という俺もスマホ無かったら国内も旅行出来ないわ。昔の人凄いわ。
宿予約や配車アプリはともかく、道だけは地図見ないと理解出来ん。
0091異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:20:14.97ID:5Q6jk/1d
ジミーくんバスマップ懐かしいな
0092異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:25:29.44ID:sJSvLBpq
ジミー金村死んじゃったな
0093異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:33:12.96ID:e3XBos/X
スマホ無い時代は、バンコクバスルートあんない・紙マップを買った。
Lonely Planet Thai Phrasebook も役立った
0094異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:38:12.24ID:zLJtQCsG
>>63
お前が知らんだけで昔はパタヤみたいな状態になってた
お上によって浄化されて今の状況に
0095異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:50:51.12ID:TySxLsmJ
横浜黄金町も当局に潰されたしな
0096異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:59:12.96ID:e3XBos/X
京急黄金町~日ノ出町の高架下は、バラック小屋だらけだった。

サワッディーカー!と呼びかける女の声が聞こえたわ。
0097異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:13:46.94ID:B6nqUTCX
黄金町の赤線、楽しかったな
タイに行けない時に、そこで遊んで若葉町のタイ料理屋で飯食って帰ってきたわ
0098異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:25:13.53ID:dArkW4Ed
チーズさんこそ会社にしがみついてますよね?
もう旅行に行けない組というイメージが定着しましたよw
富裕層ってのも嘘でしょう?
エビデンス出せずに逃亡したままですし
それで勝ち組というのは難しい...
0099異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:30:51.19ID:YLD8hF5b
>>94
その時代、生まれてないから知らないが沖縄もgogoとかあったの?
一応今もソープはあるがパタヤに比べればエンタメはしょぼいよね。
0101異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:51:32.82ID:TySxLsmJ
>>97
ああ楽しかったな
見るだけでも十分楽しかった
凄い人出で狭い路地ではすれ違うのも一苦労だった
休日前は橋渡ってタイ料理食べて、駅の近くの漫画喫茶に夜が明けるまでいたわ
今から考えるととんでもなく凄いとこだったなw
0102異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:06:51.14ID:h6phYNX1
>>100
嘘つきはお前だろ、ギャンブル依存症高齢貧乏労務者
京急の快特が止まらない駅なんか知らないし、京急に乗った経験も無いくせに
0103異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:20:44.13ID:zLJtQCsG
>>99
ちょっと前なら米兵向けのいかがわしい飲み屋ぐらいはあった
在日米軍も規制が強まってるからな
0104異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:09.75ID:CalBjUGO
アンヘも東豆川も米軍基地がらみだな
梨泰院も元は米軍人向けの赤線地帯だったし
湾仔のバーが多いエリアも英軍本部の近くだった
0105異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:02:55.05ID:zLJtQCsG
正確には沖縄の米兵向けの店は残っているようだが日本人で入る奴が余りいない
0106異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:18:40.30ID:sBN2FSap
>>89
そういう問題じゃない
0107異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:32:03.89ID:2YnGvymc
スービック🇵🇭みたいになればな沖繩が

チョンの間は残して欲しかったぞ
0108異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:04:46.74ID:FZTgEAJP
>>106
タイはともかく、流石にインド行く人で数字や5W1Hすら分からない英語力ゼロレベルはほぼいないと思う....
そんな人はそもそもインド行こうと思わないと思う。
インドはスマホの翻訳が通用しないレベルで話しかけられるし、断る力が大事。あと女性の1人旅が本当に危険。
0111異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:08:29.46ID:UO34Nmj6
ソフィアのバスはGoogle Mapsが使えなかった。
バス停もキリル文字表記だけだし。
0113異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:46:34.77ID:CEtn1Zpv
>>108
たしかに女性ひとりで行ったら即レ○プだからな
0114異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:59:17.01ID:qzSABfqB
タイで拳銃持ってる人、いる?
0115異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:06:29.10ID:3OfR6+Y1
>>114
嫁名義で持ってる。知り合いの軍人退職者から買ったよ。ちゃんと登録しないといけないし、口座にもお金入ってないといけないから色々と制約はある。
0116異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:12:10.81ID:2qFG4aq2
東南アジアで外国人が拳銃で撃たれるリスクはフィリピンが1番高い

タイはあまり聞かない
0117異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:19:22.32ID:t6MwvzJC
不自然なまでに改行具合が同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:27:11.49ID:3OfR6+Y1
>>114
ちなみに俺、チェンマイだから。平和な所だよ
0119異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:35:21.84ID:CtfMi0lS
えっ、北の方がヤバいイメージだけど、そうじゃないの?
ゴールデントライアングル近いし、山岳地帯で無法地帯多そうだし
0120異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:07:04.66ID:LXZFfLse
GWに行けそうなんだけど、バンコクやバンコクから日帰りか1泊で新しい観光スポットってありますか?
0121異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:17:02.53ID:FGgPCOyc
今朝のバンコク
湿度が高くて蒸し暑いっす
寒い朝が懐かしい
0122異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:40:01.32ID:yg7BmZDe
ただいま関西の気温1度
0123異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:46:36.09ID:vvwVPfVT
バンコク線は、買春の人もいるけど、東南アジア旅行の拠点としてバンコクに飛ぶ人やビジネスの人とかいろいろ乗ってる。玉石混交。
マニラ線は買春かゴルフかヤクザか石井一ぐらいしか乗ってない。だいたいヤバい人。
0125異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:34:39.68ID:zzQcxDsJ
チーズさん
物的証拠で、2004に松本城にいた事は濃厚になりましたね。
しかしチーズさんは何の物的証拠もありません。
チーズさんは手も足も出ないと言う事ですか?
下記の論法だと、チーズさんの旅行画像も信憑性がありません。
運転免許証画像とかと、実際にチーズさんの写り込み画像、
搭乗券等の名前を照合できなければフェイク認定ですねw
界隈でチーズさんは脳内旅行云々言われていますが、
一気にその噂の信憑性が出て来ましたね。
富裕層の根拠となった高級牛肉を食べている画像も
アップして下さいね。
その食してる男性と運転免許証の画像を見比べてから、
私や界隈民の方々が真偽を判断します。
一旦、今までの自己申告旅行は脳内フェイクになりますね。
こう言う論法ですよ、おバカさんw

150 :異邦人さん[]:2023/02/03(金) 13:13:56.62 ID:R3UqFJfd
松本城の入場券と松本城画像の因果関係の立証はまだでしょうか?
0126異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:14:56.51ID:FGgPCOyc
うへえ
ゴロゴロ雷が鳴ってやがる
0127異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:28:25.63ID:jXQTLw2j
けん銃も3Dプリンタ🖨で自作出来る時代になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況