X



トップページ海外旅行
1002コメント285KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド177【タイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:33:26.56ID:hUdTZOFh
チェンマイ日帰りで行くとしたらどこがおススメ?ドイ・ステープ以外で。
0864異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:33:43.82ID:VOp8dCKP
>>859
タイ以外の東南アジアは全部欧米の植民地だったけど別にキレイじゃないぞw
0865異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:36.76ID:jxja22AK
>>855
コロナでマイル使えず余ってる人多いし、大手のYもLCCも大して安くないからならいっそのこと特典でC使おうと思う人が沢山いる。
0866異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:38:20.84ID:LEbo/tzX
最近は朝が寒いんだよね
長そで着ようかと思うくらい
体質の変化?
0867異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:38:38.08ID:yoZzZlH7
チェンマイは都市計画しっかりしてね?
0868異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:39:15.95ID:jxja22AK
>>862
パタヤとバンコク、マスクに関しては別の国かと思うぐらい着用率に差があって驚いた。
0869異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:42:25.32ID:aqZdB1Ey
>>806
ビジネス中心街はシーロム周辺、ショッピング街はサイアム周辺、お洒落なナイトタイムはスクンビットのソイ11辺り、金持ちボンボンのナイトタイムはトンロー通り周辺、金持ちの住まいは王宮から川周辺。って感じかな!?
0870異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:42:49.66ID:iQejYMuy
バンコクのマスクが日本並みなんだよね
夏に行ったけど
0871異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:43:16.12ID:iQejYMuy
アーリーあたりが最近お洒落とされてんじゃなかったっけ
0872異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:55:25.23ID:K74vl+BZ
>>865
ほんと今回は酷すぎ
コロナ前ならこの時期でも1席ならいくらでも空きあったのに
行きだけ確保して帰りはバンコク発券でもどうにでもなんだろうって考えも
今じゃ物価高騰と席のなさで危険すぎて出来ない
0873異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:57:43.11ID:yoZzZlH7
アーリーは若者文化発祥地だね。原宿系。
外国人向け富裕層エリアはラチャダムリ。

超巨大プロジェクトONE BANGKOKが完成したら
ルンピニーが新都市として一気にトップに躍り出るよ。
マジやばいよ。
0874異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:59:21.42ID:4aVVsRIp
マイレージは改悪はあっても前より良くなることは殆どないし
早く使ってしまうのが吉
0875異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:43:47.29ID:4R2Gyp37
>>860
ここ最近は街で中国語やハングル語が明らかによく聞こえるようになってきたよ
秋葉原の中央通り沿いに大型バスが横付けされてるのも見かけるようになってきた
コロナ禍前は大抵数台ってところが1台だけってところだけど訪日外国人はまた増えてきたのは実感してる
0876異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:55:19.41ID:iQejYMuy
中国語は台湾かな
中国本土は仕事かコネないと出国できないよね?
0877異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:05:25.36ID:lLdSxoSA
しげ旅のドゥブロブニク動画にも、「中国人団体客」が出てくる
勿論台湾人でもどっちでもいいが、円安の今、日本人には厳しいエリアだから
0878異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:04:20.43ID:SRv7MGNd
彼女とまったり過ごしたシェラトン グランデホテルをチェックアウトなう
なかなか快適なホテルでしたよ
君たちはいいとこ相手は風俗嬢でしょうけど
頑張ってこれくらいのホテルに泊まってみてください
0879異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:57:42.23ID:IZWex7Tv
>>878
その台詞は底辺のおじさんに本気でぶっ刺さるからだめだよーw
0880異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 16:03:52.21ID:lpIkek51
嫁とオリエンテン泊まっても、面白くも何ともなかった
0881異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:00:50.05ID:mm4nIOgi
年末年始でもドミは余裕の安さだねー
400円で泊まれるところもあるしデラックスなところでも1500円以内
フロントに日本人がいないのが不安だけどー
0882異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:28:57.55ID:ackWBexC
>>881
言っちゃ悪いがドミを使うような層が航空券高騰で訪タイしにくくなってるからな。
日本も同じでカプセルとかは高くなく、中級クラス以上は旅行割と訪日客で値段上昇した。
0883異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:42:10.64ID:MDb8YMgm
タイ人にメールでメリークリスマスって言ったんだけど、
仏教徒だとまずかったかね?
0884異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:43:27.08ID:6CBevuxX
と言うかバンコクのドミは供給過剰気味
昔はカオサン近辺だけだったのに今はあらゆる所に建ってるからな
0885異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:45:49.15ID:VDth8E4c
東京の中心が皇居か
終戦が遅れていれば
グラウンドゼロになっていたな💣
0886異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:48:14.59ID:yoZzZlH7
40越えるとドミはマジ無理・・・
20代の頃はプチ沈没で楽しんだけどね。
0887異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:54:22.42ID:0CYGwXOh
パイプベッドのドミは嫌だけど
カーテン、照明、コンセント付きで
客層もわりと良いバンコクのドミは快適なことが多い
0888異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:10:12.74ID:XhRJjwGE
ドミもピンキリ。激安はトイレとか悲惨で寝床には南京虫がいる。やめとけ
0890異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:20:53.74ID:2h2fk41m
ナナ駅徒歩30秒のドミも良いよね
ベッドの横に荷物置くスペースもあって広々してる
0891異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:21:09.16ID:awvW8mdt
>>878
今日アウトならブランチは食べたか?
0892異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:21:59.69ID:l9JBzhO6
年明けには中国の鎖国解除になりそうだからホテル高騰するかもね
0893異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:24:03.23ID:/r1w9t59
バンコクにはいろんなエリアあるけど
深夜でも賑やかな場所がいいならナナって駅がおすすめ
深夜もやってるスーパーや食べる店も沢山ある
0894異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:24:29.58ID:awvW8mdt
>>879
あんたには特別なホテルなの?BTSが出来る前から使っているオッサンだが至極普通なんだ
0896異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:44:35.31ID:SRv7MGNd
シェラトングランデも昔は安かったそうだから(当時の日本のワシントンホテルと同じくらい)
君たちでも泊まれたのかもしれないね
今はそうは行かなくなったけど
頑張っていつか泊まってみることを勧めるよ
0897異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:47:58.79ID:IZWex7Tv
>>894
金出さないと女とセックス出来ない底辺ブサイクのキモいおっさんをバカにしてるだけだよ?

BTS出来る前とか、もう老人じゃんw 加齢臭酷そうw
0898異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:55:36.00ID:kKmk30Eo
>>888
ピンキリというかキリしかなくて南京虫とGだらけしかないと聞いたけど違うの?
0899異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:55:54.96ID:awvW8mdt
>>897
仮想敵を設定して悦に入る、何か先天的な疾患があるかもしれんね。診てもらうことをすすめるよw
0900異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:57:46.26ID:PIC/fV3U
>>892
俺の見立てではバンコクは十分ホテル数あるし、金額は多少変動しても
香港とかみたいにアコギな金額にはならない
0901異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 18:59:06.23ID:Zncb7upc
シェラトングランデいいホテルだよね、安めでコスパが良くて
物凄い高級でも無いけど老舗だからなにかとサービス良い
でもなんと言ってもロケーションだと圧倒的、雨降っても安心
予算落とすならシェラトンみたいに駅直結じゃなくてもあの周辺に安くて綺麗な新しいホテル複数ある

初めてバンコク行く人にはシェラトングランデかシャングリラの南側の棟をお勧めしてる
どっちもホテルの目の前から複数の公共交通にアクセスできて便利だしお値段もあの手のホテルではリーズナブル
0902異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:00:34.58ID:PIC/fV3U
3000円も出せば小綺麗な個室が見つかるのに
バンコクのドミとかだと日本人にしても外国人にしても一癖も二癖もありそうなのと
同じ部屋になりそうw
0904異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:05:33.15ID:IZWex7Tv
バンコクならアナンタラだと思うけど、アナンタラですら高いと思うのがこのスレの大半なの?
0905異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:12:27.29ID:C/Mr/WsQ
ウェスティンはどう?
0906異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:21:06.58ID:Zncb7upc
>>904
ていうかバンコクってホテルや価格の幅が極端に広いからな、いいことなんだけど

ロンドンやニューヨークのスレでこういう展開になること少ないんじゃない?
0907異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:35:11.98ID:FAzTG3AM
カペラとかフォーシーズンズとか新しいのが次々と出来てるのになぜシェラトングランデに拘るのか分からん
アマンは来年らしいから興味あるわ
0908異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 19:39:21.73ID:aQ4GwT46
>>907
立地に尽きる
0909異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:14:03.86ID:FAzTG3AM
立地良くても内装古臭いしプールも開放感ないし一昔前のホテルだな
0910異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:16:30.12ID:kSSHT1/x
おまいら黙って星5泊まれ
0911異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:46:31.50ID:w8BsObD4
5つ星とか泊まったらどんなのかな
トイレットペーパーの先っぽが孔雀の形に折ってあったりするのかな
0912異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:23:26.95ID:SRv7MGNd
立地で言えば西鉄ソラリアの方がいいのだけれどね
0913異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:31:19.81ID:zJxfTO69
泊数多いから3-4星でないと金が持たない
0914異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:33:52.31ID:iA3453Xq
金なんか気にするな上からの景色最高だどー
0915異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:35:41.67ID:Ph2jnTAW
宿なんて寝てるか仕事してるだけだから窓から何が見えるかはそこまで重要でもない
0916異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:46:25.51ID:iQejYMuy
40過ぎて周りを気にしなくなってドミ利用するようになったわ
貧乏な若い頃は神経質で無理だったのに
0917異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:48:37.83ID:4PHPb1RI
トゥクトゥクの屋根の上側って黒っぽい色が多いですね
太陽光吸収して熱くなるから、白や銀にすればいいのに
0918異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:49:01.75ID:ZbirXg5k
ドミトリーw
俺には絶対無理
0919異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:49:21.14ID:rLoma5YM
ここはお金を払わなとホテルに泊まれない人たちがお金で女を買うジジイを馬鹿にするスレか?
0920異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:57:26.25ID:lpIkek51
>>920
大抵は先方がホテル取ってくれるよね
0921異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:11:30.23ID:FO43qb/y
>>901
シェラトングランデ安いか?向かいのウェスティンの方が3割くらい安いし決して安いホテルだとは思わんけど
部屋の広さのわりには安いのかもしれんけど
0922異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:24:58.10ID:iQejYMuy
セントレジスがいいですよ
駅直結だし
0923異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:34:03.76ID:yoZzZlH7
>>919
あなたはお金払わないでホテルに泊まれる人なの?
0924異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:42:08.67ID:Hc+ZIUEI
>>923
馴染みの嬢の家に泊まる買春客だろ
0925異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:49:51.81ID:rLoma5YM
>>923
すみません、言い方が悪かったです。
自腹では泊まらないという意味です。
大概招聘してくれる企業や取引先が手配してくれます。
家族でプライベートで行くときもコーディネーター経由で取引先に連絡が行きチェックアウトまでにすでにホテルの支払いが済んでます。
0926異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:12:05.72ID:lE2XX7K4
なんだろ
下品な人生だな
0928異邦人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:34:31.09ID:UHrgEcGQ
今エアアジアもスワンナプームなんだよな
ドンムアンじゃないとタイに到着したって感じがしない
0930異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:26:14.91ID:ccLF/C6E
ホテルのエントランスに座っていたら
ロシア語系の男にスタッフかと話しかけられ
改札の前にいたらインド人に道聞かれた
タイ人に思われるようだ笑 マスクしてるからかな
マッサージ中に書き込み
ここも5月は閉めていたが今夜は満席
0931異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:33:19.29ID:cpIh1TQx
タイの他の地域もここで質問していいかな?
スコータイに行くことを考えてるけど
何日間ぐらいみといたら遺跡をあらかたまわれるかな?
0932異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:51:19.79ID:EN9BnIjn
3日あればいいのでは
0934異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 01:04:26.42ID:+weXptb5
あなた方も海外から誰かがあなたを訪ねてきたらホテルとか手配するんじゃないですか?
0936異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 01:57:55.77ID:YM5y+EuT
>>926
仕事ならまだしも、プライベートの旅行ですら相手に金出させて舞い上がってるんだから、貧乏人って育ちがすぐに分かるよね

そもそもプライベートの旅行でコーディネーターって何w 英語話せないお猿さんかな?
0937異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 04:15:36.61ID:s1UJ9E/f
>>917
あれ、ソーラーパネルになってる
0939異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 04:50:07.44ID:s7wGpKUN
>>936
HISとJTBにやらせてる
0941異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:07.40ID:IyUQZj1U
>>925
仕事ならいいけど、プライベート旅行で取引先に費用負担させたらアウトでしょ。
0942異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 06:54:34.35ID:FsjqZyfW
海外長期旅行は親の譲渡資産が主流だけど、業務渡航は取引先が負担するんですね。
0943異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 07:31:52.64ID:p3R5lMXm
単なるタカり?成り上がり?
0945異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 07:56:12.03ID:xHdPUiRh
>>921
シェラトンは高いですよ
正確には日本人が貧しくなったのです
富裕層向けとか高い人が泊まっていると言うのではなく
単純に日本と海外とは所得が違って来ていますし
為替レートの関係もありますから
何かと不利な日本人が無理して泊まる必要はないかと(^^)
0948異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:31:05.26ID:QSUYWOZ1
特急ひだがハイブリッド車に置き換わるから、キハ85を快速みえに転属させ
キハ75系をタイに送ればいいのに
やはり高馬力ディーゼルカーは線路を痛めるから駄目なのか?
0949異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:22.53ID:wHOcicr6
快速みえの速度でタイの線路走るのが無理なんだろ
0950異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:34:00.32ID:mG5rNW8t
バンコク内の市内交通機関はどんどんと拡充されていってるのに、長距離鉄道はさっぱりだな
0952異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:40:43.24ID:xKrmzJHR
僕の場合は執事が全て手配してくれるので、正直誰がいくら払っているのかさえ存じません。
皆さんご自分で手配されていらっしゃるんですか?
すごいですね。頑張ってください。
0953異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:45:05.63ID:PvOBjXZB
>>949
月一で高山出張してるが、新型は乗り心地悪過ぎ
旧型の方を選んでるわ
0955異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:46:06.91ID:PvOBjXZB
今度、Ritz Carltonができるようだから、またレポするわ
0956異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:46:27.22ID:pZCYIuRR
自分は旅行が趣味だから会社で旅行手配してくれる部下いるけど自分で全部海外出張のやってる
フライトもホテルも好きなとこ使いやすい時間でやりたい、あと自由時間をねじ込めるし

後、海外から客が来る時も日本で可能な限りいい時間過ごしてほしいからやっぱ人任せにしないでホテルもレストランも全部自分でいいとこ選んで予約する
後でリターンになると信じて
0957異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:50:12.15ID:PvOBjXZB
>>957
HISの法人営業や某カードのコンシェルジュに頼んだ事あるけど、微妙だったからなぁ
俺もそうしてる
特に大事な招請客とか友達とかは
0958異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:34.42ID:EGFUCTnj
国鉄の昔のあのデザインこそが海外でも受け入れられることがわかった
JR東海のデザインは個性なさすぎ
少なくとも観光列車としては使えない
0959異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:24.16ID:EGFUCTnj
>>955
日本の小汚いおっさんがブサイクな嫁と泊まってる話なんか夢がないんだわ
0960異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:58.04ID:ijXzTPyY
>>950
長距離で電化すると物凄いコストが掛かるからな
その辺はさすが日本は先進国だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況