X



トップページ海外旅行
1002コメント364KB

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 0bed-J980)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:23:10.89ID:ym0KfBZW0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

一応、毎日チェックしてみて下さい。
★新着情報 | 公益財団法人日本台湾交流協会☆
https://www.koryu.or.jp/news/

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1658062623/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/28(水) 04:06:21.09ID:NK0NC8Zqa
あと到着日は朝であろうと0日目だから8日間と思っておいた方がいい。
3+7で行く人はいないと思うけど、隔離も実質4日。
夜に着くと少しお得?になる
0340異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:23:24.77ID:+VsDHL9Ra
>>334
軽症なら検査せず寝てればいいが重症化しないわけではないし軽症で回復しても保険は出ない。
かといって律儀に隔離され、すぐ回復しても7日は隔離だっけ?
さらに金が出るとはいえ保険の手続きもめんどくさいし、立替払いが必要なパターンもあるからなぁ。
そして保険使うと3年間保険入れない(携行品に限るかもしれんし、カード付帯の場合は関係なかったはず)
とまぁ、微妙にややこしいんだよな。

>>335
ないけど、11月には飛行機増えてそもそもの運賃が下がって総額変わらないんじゃないかな。
LCCはサーチャージなく運賃にダイレクトだけど、以前より運賃上がるとしてもまだ安いんじゃないかな。
台湾ぐらいの距離ならLCCでもいい。
手荷物やら追加料金発生するとお得感はどんどんなくなっていくし、地方路線の回復はもう少し先だろうから難しいねぇ。

3+7で行ける人は学生ぐらいじゃないの
円安+飛行機も防疫ホテルも高いから学生には金銭的に厳しい気もするが。
0343異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:07:22.94ID:FgYxYejrM
>>340
軽症でも発熱したら、ホテル入り口の発熱検査で引っかかる→抗原検査結果調べられる→検査なしがバレてややこしいことになるかもね。
0344異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:37:01.45ID:jIZfB0HT0
>>341
年末年始に有給少しつけてなんとかってレベルだが、そこまでして行きたくはないな
それならタイとかマレーシアみたいに規制がない方に行った方が良いし
0345異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:48:07.54ID:iQBpVTMAM
来月の第2段階での滞在日数問題って何かしらソースはあるんだっけ?
2泊3日とか3泊4日でもOKというのがはっきりしないと、観光客は劇的に増えないと思うけどなあ。
0346異邦人さん (ワンミングク MMbb-9vt4)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:58:11.03ID:yYC9plNlM
>>344
そうそう、やはりタイ、マレーシア、シンガポール。
物価や楽しさ考えたらタイがNO1だろ。だいぶと価格は上がったがハワイや欧米豪に比べたら半分以下。
台湾はまだごちゃごちゃうるさい。
11月以降の香港のほうがスッキリするかも。
0347異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:19:15.38ID:jIZfB0HT0
>>346
島国だから大陸の国と違って警戒感が強いのはわからんでもないけどね
0353異邦人さん (ワッチョイ 962c-DrlT)
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:36.89ID:brYpqhYD0
>>345
7日間の自主防疫期間が義務なので、それよりも少ない日数は無理じゃね?
0354異邦人さん (ワッチョイ 03ed-9TuS)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:13:40.33ID:c3Yw7Lhw0
自主防疫期間とか言って
ホテル業界を食わせる為の方便なのでは?

どっちにしても来年のGWくらいまで様子見かな
何でか知らないけど、GWの飛行機って空いてるんだよねぇ
0355異邦人さん (ゲマー MM6a-uTcc)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:12.65ID:HlnGjZxaM
13日からの自主防疫期間は名ばかりで実際には制約なんかないよ
そもそも台湾に着いて検査キットを渡されるけど
その検査の結果は報告する必要は無しで意味の無いもので
注意して観光してねって渡されるだけだから
0356異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:11:23.99ID:YQQJhTika
>>354
逆に建前なだけだから防疫ホテルが困惑してるぞ
いきなり切り替えれないとお怒り。

その他のホテルは観光客来れば潤うのは当然で食わせるための方便ではないだろ。
0357異邦人さん (ワッチョイ 138e-Q+sl)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:25:12.55ID:vthq32kT0
特典が取れても、燃サだけで3万、諸税入れたら4万近くになってしまうという
マイルが余ってるとは言え、弾丸で行くには躊躇してしまうわ
0358異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 04:44:11.85ID:KU1wqi1ha
今の時点で4万ならまだマシなんじゃないか
ここからそれ以上下がる要素無さそうだし。
弾丸はちともったいない気持ちはわかるけど以前の感覚は捨てないと。
格安で行けても円安で割高は確定だしつらいねぇ…

100元=350円でこれ食えるの!?からの今や500円もするんか…という辛さ。
150円の差は良くとも1000元=3500円が5000円はキツすぎる。
0361異邦人さん (ワッチョイ 92bc-Wf3f)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:40:26.65ID:CDkaqvdy0
台北物価高くてスルー確実もんね
0362異邦人さん (スッップ Sd32-0e0T)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:03.70ID:O8Z6OuZ+d
>>361
学生さんかな?
自分も大学生の頃に台湾に行ってたときは台北以外に行くのが通だと勝手に思い込んでて
台北の良さがわからなかった頃の馬鹿な自分を思い出して微笑ましい気分になったわ
0363異邦人さん (マクド FF2f-1nVM)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:25.92ID:DUCwoOl9F
台北って東京みたいなもんで殺伐としてる印象だった
人々に余裕はなく冷たい表情
どの国の首都も同じようなもんだが
0364異邦人さん (ワッチョイ ff45-u8vP)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:10.76ID:wRFLrBZN0
1人旅だと台北でもわりと声かけてくれるな
0367異邦人さん (ワッチョイ 1243-Wf3f)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:40:54.26ID:KvNbxWoy0
台北車站近期發生好幾起竊案,警方發現失竊地點都是在死角,擴大調閱監視器好不容易比對出身分,鎖定一
名居無定所的婦人,由於她長期在附近閒晃,熟知地
形,專挑旅客上廁所時,偷走放在外面的行李,#台北車站#偷竊#死角

台北駅荷物盗難事件頻発
せっかく台北着いたらすぐ荷物盗まれて可哀想
0368異邦人さん (アウアウウー Sa43-fx0r)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:45:00.47ID:PE2cM3dea
冬に第8派が来るか分からないけど 現状なら来年の春頃には航空の台湾便数も増えて旅行に行けそうな予感 コロナ禍前より費用が1.5~2倍位になるのは覚悟してるわ
0369異邦人さん (ワンミングク MM42-9vt4)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:30:23.74ID:V6T8FgrZM
来年春以降にしたほうがいいね。
燃油もホテルもこの冬が一番高いと
思うわ。なんで旅行するのにあーかなこーかなと
心配して行くんだよ。
それに冬は長雨天候不順だろ。
11月の規制は香港のほうが先に解かれるわ。
0371異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:54:13.62ID:03ov8axvM
隔離廃止という言葉が独り歩きしてるけど、実際発症したら相当面倒なことになることだけは覚悟しておいた方がいいね。

特に自己検査サボってたりするとややこしいことになるかも。
0373異邦人さん (ワッチョイ d3bb-MGCe)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:52.27ID:55rZoeyF0
  
台湾、来月13日から入国後隔離を廃止 団体観光客の受け入れ再開へ
 
(台北中央社)行政院(内閣)の羅秉成(らへいせい)報道官は29日の行政院院会(閣議)後の記者会見で、
新型コロナウイルスの水際対策を来月13日からさらに緩和し、入国後の外出禁止期間を廃止すると発表した。
団体観光客の受け入れも同日から再開する。

来月13日からのさらなる緩和では、入国後の在宅検疫(外出禁止)期間を撤廃しつつも、
入国後7日間の「自主防疫」期間を設ける。
自主防疫期間は「1人1室」の条件を満たす自宅、親族・友人宅、ホテルに滞在することを原則とし、
外出時には無症状かつ2日以内に家庭用検査キットで陰性が確認されていることが求められるなど、行動が一部制限される。

また、1週間当たりの入国者数の上限を15万人に引き上げ、団体旅行客の送客と受け入れを禁止する措置を廃止する。
この他、ビザ免除措置を実施していない国・地域に対しては、「一般的な社会訪問」および「観光」目的でのビザ申請を再開する。

政府は22日、29日から第1段階の緩和を行い、早ければ来月13日にも第2段階の緩和を実施すると発表していた。

29日から開始された第1段階の緩和では、入国者数の上限が6万人に引き上げられた他、
空港で入国者を対象に実施していたPCR検査の唾液採取が廃止され、家庭用抗原検査キット4個の配布に切り替わった。
ビザ(査証)免除国・地域のビザなし渡航も全面的に再開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8691f4ceec2b8d19fbaabcdd0dd38dc055cb6c54
0376異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:59:12.12ID:1/9etf8Y0
>>374
入国後7日間の「自主防疫」期間を設ける。
自主防疫期間は「1人1室」の条件を満たす自宅、親族・友人宅、ホテルに滞在することを原則とし、
外出時には無症状かつ2日以内に家庭用検査キットで陰性が確認されていることが求められるなど、行動が一部制限される。

この陰性確認がどのレベルでやられるかにやるだろ
ザルなら良いけど、外国人はキッチリ管理しますだと帰国時に陽性だと帰れないということになる
0377異邦人さん (ブーイモ MM5b-AZgm)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:06:53.72ID:JHgUMI6hM
2泊3日の場合は実質2日間しか自主防疫してないから、
次の台湾入境では自主防疫が12日間になるかも。 知らんけど。
0380異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:23:53.05ID:1/9etf8Y0
>>379
まだ13日なってないからそれまではなんとも判断はつかんだろ
そもそもあのコメントが正しいかどうかすらわからん
0382異邦人さん (VN 0H6a-wea4)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:35:17.18ID:9jqpAPcFH
台湾ちょっとどうかしてんな。これ台湾人は文句言ってないの?インバウンド関係者は大変だろうに
0383異邦人さん (ワッチョイ ff45-u8vP)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:40:26.14ID:wRFLrBZN0
日本だってこれからインフルの時期に外国人が大量に押し寄せてくるのはイヤだし
0385異邦人さん (ワッチョイ 164d-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:48:44.14ID:i3mWa4ex0
>>376
何も管理されないって買いてるでしょ。
https://www.ettoday.net/news/20220929/2348135.htm

ワクチン未接種、証明書ない人はPCR陰性証明書ないと日本に入国できないけど。
0387異邦人さん (ブーイモ MM5b-Yq27)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:14:08.87ID:Y49MTss2M
7日間自主隔離中、陰性なら外出OK、観光OK、短期滞在もOK。
0388異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:28:52.03ID:sI1FT5WlM
帰国できるのか!
開国と同時にいきり立って行く人たちがいるだろうから、その人らの現地報告を待ってからでもいいよな。
0395異邦人さん (ワッチョイ 138e-X1nw)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:04:40.60ID:vthq32kT0
検査キット4回分って事は、7日間の間に毎日外出したければ2日に1回検査しろって話しで、
1〜2泊なら1回、3〜4泊なら2回って感じで検査して、陰性だから外出してもOKって事なのでは
0396異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:14:07.88ID:6hfXcBHaa
>>388
13日に行くからレポするわ

>>393
他社の予約状況見て復活するんじゃない? 
それでも1日1便とかになりそうだけど。
手荷物厳しくなる前は安くて良かったなぁ。
厳しくなってからじゃあもう安くないじゃんとなって使わなくなっちゃったな。
タイガーも台湾人予約殺到して高いし12月には復活しそう。
>>394
さすがにLCCもセール価格じゃないとホテル込み3万は見た記憶がないな…
4万弱ぐらいは良く使ってたな。

>>395
0(当日)2,4,6日目に検査しろって事でしょ。
1泊2日なら3日目にも検査しないといけない。
到着日は0日カウント。
https://i.imgur.com/n6kt8qS.jpg
0398異邦人さん (オッペケ Sr47-HQgg)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:32:41.08ID:ztGLGL9Ir
>>385
陽性の場合は報告しないとダメだろ
0399異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:38:18.26ID:6hfXcBHaa
クイックスクリーニングなんで無症状だと陰性出ると思うがねw
イソムラさんとか使うと良いらしいしw

>>394
円安なんで今だと5万円ぐらいになる。
もう戻る事はないんだよ…

流石に今日から行くって書き込みはないな…当たり前か…

ちと不安なのはホテルは予約してないんだよな。
予約が確認できるメールとか見せろ言われるとヤバイわ。
1人1室はもちろん守るけど、いつものホテルに直行していつものように値切り交渉したいからネットから予約したくないんだよな…
彼らも手数料取られないし、掃除いらないとか細かい交渉するからその方が断然安いんだよなぁ。

>>398
そりゃそうだろwww
陰性報告や管理の話だろ?
陰性の確認もGPS管理も無いって書いてあると言ってるんだが
中国語はおろか日本語もちょっとご不便な感じ?

確認無いからって検査せず発症したとかだと、恐らく1年間の入国拒否とか裏設定はあると思うよ。
なので自主防疫期間はちゃんと検査すべき。
どうせ精度低いんだし、やらない方がリスク高いわ
検査もしないそんな不誠実な奴入国させたくないわな。
0400異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:43:17.94ID:6hfXcBHaa
GPS(電話番号)管理もないから電話番号付きSIMカード買う大行列に並ばなくて済む。
必要ないからね。

10/13同時取消開立居家檢疫通知書以及追蹤機制、電子圍籬等てちゃんと書いてるぞ。等が意味深ではあるが最低限は書いてある。
マジで一体何を読んでるんだ???
0403異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:30:12.17ID:6hfXcBHaa
>>401
するけどそれがなにか?
なんなら北斗も利用したいから対応してほしいわ。

>>402
1人1室の規定はあるけど予約必須という規定はないからなぁ
最悪その場で電話なり予約するけども。
0405異邦人さん (アウアウウー Sa43-uN38)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:36:45.66ID:/srttIg/a
空港到着後の強制SIMカード購入も廃止で良いんかな。
0406異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:46:46.58ID:6hfXcBHaa
>>404
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
LCC往復安い時で2.8万ぐらいだったからホテル込みはヤベェな
ただ、今後はもう無理だ…
岸田円安
>405
廃止
0407異邦人さん (アウアウウー Sa43-uN38)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:47:50.05ID:/srttIg/a
>>400
よく読まずに書いてしまった。
スンマセン
0409異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:10.47ID:EapDuV5Xa
>>408
何処にいてもの定義によるがな。

スターリンクやAppleの発表読んだらわかるだろ
俺はお前のGoogleじゃない
0410異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:37:49.71ID:EapDuV5Xa
北斗が何かも知らなかったらごめんね。

庶民なんか利便性求めるだけだし。
お金ない人は公衆Wi-Fiで頑張ってるのかなw?知らんけどw
0411異邦人さん (ワッチョイ 374d-mQi5)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:10.14ID:dAl3ctCZ0
peach、安い時は片道6000円代だったんよなあ。台湾ドルが高いねえ。3.8ぐらいまで落ちれば1月ぐらいに行きたいなあ。
0413異邦人さん (テテンテンテン MMde-UgRQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:05:50.63ID:7yUrPABbM
>>403
制限緩くなるとはいえ当面は宿泊先未定の観光客の入国なんて想定してないでしょ。ホテルも同様に。無用なトラブル避ける為にも予約するべきじゃない?
それか空港関係者と対等に渡り合える会話が出来るなら別だけど。
0414異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:23:33.69ID:EapDuV5Xa
>>412
誤魔化してないやん。
契約する言うてる。

で、君はいつ台湾行くのw?
0415異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:29:04.35ID:EapDuV5Xa
>>413
一人一室の規定が曖昧すぎるんだよな。
知人の家でも一人一室ならセーフだけど確認しないしw

対等にかはわからないけど中国語でコレコレこうで〜と言えるし、最悪その場で電話なり予約するか最後は知人の家の住所書くわw
台北(桃園着)から高雄に移動してもセーフなのにそんな厳格にやらないはずだけどな。
0416異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:32:33.08ID:EapDuV5Xa
まぁ行こうとしてる人、行きたくても指咥えてるしかない人もレポ楽しみにしといてw

日常ぐらいの中国語できるかつ台湾での住所なんて3つは書けるしなんとかなるやろ
0417異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:40:07.32ID:vyxzq6+/M
なんか急に0+0をいつやるかみたいな話もマスコミが煽り始めたし、10/13から0+7と言いつつも実態はいきなり完全ノーコントロール状態になりそうな予感もする。

日本人とかアジア人はわりとルール守りそうだけど、欧米バックパッカー組は文化が違うしな。
0418異邦人さん (ワッチョイ 1eed-9TuS)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:43:22.22ID:xt9ics2d0
年明け直ぐの3泊4日とすると
JALの場合往復燃油込みで13万弱だねw
通ってた時と比べると、
エアチケットだけで2.6倍くらいになってるわわわ

ツアー以外で誰も好き好んで個人手配しない
ニューワールドホテルも防疫ホテルになったまんまだわわわ
自助洗のらおばんにいはおままま
0419異邦人さん (マクド FF2f-1nVM)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:55:14.90ID:Xt2+9XLtF
訪台もう5年前か
また永康街で食べ歩きしたい
マンゴーかき氷、蔥抓餅、牛肉麵、鹹豆漿など
安くて美味いんよ
0420異邦人さん (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:55:58.96ID:EapDuV5Xa
>>417
簡易検査キット渡されても報告義務ないしね…
段階を踏む建前なだけだよ。

>>418
JALは高すぎて選択肢にならんな。
せめて半額ぐらいじゃないとねぇ…
0421異邦人さん (ドコグロ MMee-F6C5)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:00:11.63ID:53GdbgrmM
1ヶ月2ヶ月滞在する人はどうなんのさ
最初の3日間だけホテル決めてその後はエアビーとかの人もいるでしょ
というか入国審査なんて以前同様スタンプ押されて終了な気がする
0422異邦人さん (ワッチョイ 1eed-9TuS)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:18:15.49ID:xt9ics2d0
>>420
HND⇔TSAだから、
首都圏から台北ベースだと時間も多少買える感覚なんですよね
097で朝一のカレーが儀式でしたわ

しっかし、ストリートビューみると現実は厳しいですな
昆明街の割と賑わってたお店が「店租」になってた
誰かが以前に書いていたけど、ウェルカムもカルフールスーパーになってた
まいばすけっとみたいなポジションなのかなぁ
0423異邦人さん (ワッチョイ 138e-Q+sl)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:19:11.57ID:vthq32kT0
一応、自主防疫中の7日間は個室って条件があるから、ホテルかちゃんとした住所を書いた方がよさそう
入国審査審査は大丈夫でも、検疫(コロナ)で確認されるんじゃない?
0+7の本気度がどの程度かわからんから、何事もなくスルーされる可能性もあるけど、
平時ではないのだし面倒事は起こさないに越したことない
0425異邦人さん (ワッチョイ 92e7-riR9)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:41:43.70ID:uhBkhMLU0
万が一陽性になったら検疫所に連れて行かれて8泊も隔離されるらしい
こりゃ自主防疫が続く限り怖くていけないわ
0429異邦人さん (ワッチョイ 4b74-DrlT)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:09:25.98ID:b7jpD/PO0
ポケモンGOのイベントが台北で21〜23日にあるから、結構行くガチ勢が多いような。
0434異邦人さん (ワッチョイ 8bb7-u8vP)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:35:24.52ID:4JRQBfW60
台南でポケモンgoイベントがあったとき
奇美博物館の口コミが大量に更新されてて読んでておもしろかったよ
0435異邦人さん (ブーイモ MMde-mfT+)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:20:49.46ID:E4XIMY7MM
規制緩和セールのお知らせ
日頃からタイガーエア台湾をご愛顧いただきありがとうございます。

この度、台湾政府から水際対策緩和措置が発表されました。

これを受け、タイガーエア台湾では、日本路線を10月から順次運行再開・増便を目指します。さらに、9月30日から10月1日の2日間限定で、20%OFFセールを開催いたします!! 



セール期間:2022年9月30日(金)~2022年10月1日(土)

セール対象の搭乗期間:2022年10月1日(土)~2022年12月21日(水)

プロモコード:ITISBACK

備考:往復航空券購入が対象となります。チケットを検索時に指定のプロモコードを入力のうえ、検索してください。

ご予約は、こちら👇

https://booking.tigerairtw.com/index
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況