X



トップページ海外旅行
1002コメント338KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド174【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 830c-xVVl)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:21:25.08ID:fRmbsKux0

皆様の熱い期待に応えてワッチョイアリスレ立てました
旅行者と在住者は一瞬で分かると思います


前スレ

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド173【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1660130337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799異邦人さん (ワッチョイ 2a03-DBL4)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:46:45.74ID:s3x0ITV/0
アソークのウェスティンは?
0800異邦人さん (アウアウエー Sa52-m+1s)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:18:31.74ID:2Z8uiQJSa
でもなあ20年前の物価安くて円高だった頃の記憶があるから
多少高くてもまた行こうかなとか思うけど
1度も行った事がない人が今日本と物価大差ないバンコクに高額な飛行機代払って行くのってハードル高いだろうな
0802異邦人さん (ワッチョイ de79-RavF)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:55.11ID:3qcM/KuI0
>どう見ても、まだ日本より安いやろ
また物価論争かい?
安いものもあれば、高いものもある、で O.K.?w
0803異邦人さん (ワッチョイ ea78-4v4O)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:29.19ID:nHkErHQz0
>>800
逆じゃね?
昔の安い物価を知ってる人の方が今の物価に納得いかないのでは。
昔を知らない人は今のままを受け入れるだけ。
0804異邦人さん (スッップ Sd0a-/NGG)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:34.95ID:L38jI6e4d
昔はほぼ全てのもの、サービスが日本の3分の1以下で買えたけど今明らかに3分の1以下なのはマッサージ(高級店を除きバンコクでも1時間300B以下が殆どだろ)とタクシー(日本が世界的にトップレベルの高額料金なのもある)、抗原検査キット(日本で1000円以下のを薬局で探すのは困難)、マンゴーなどのフルーツ、一部の野菜、鶏肉ぐらいしか思いつかない。
バンコクで最低賃金に近い月1万バーツちょっとの月給の人がどうやって暮らせるのか想像つかない。家がシェアとか寮で安かったり無料なのは想像つく。
0805異邦人さん (テテンテンテン MM3e-4hw6)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:14.49ID:FsXcVok/M
なんかこういうスレというか海外旅行の話になると「俺の昔行った頃はこんなに良かったんだぞー」って話しだす老害って多いよな
0806異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:09.76ID:RNMtfjWY0
バンコクは昔と比べそこまで物価大上昇しているように思わないね。
しかし他の国の人欧米人やインド人や中韓が金持ってるから
日本人としては惨めさを感じるようになったんじゃないかな。
タイが高くなっているというより日本人が貧しくなってるってのが正しい。
特にゴーゴーバーやクラブに行くとそういうのを感じると思う。
0807異邦人さん (ワッチョイ 9e02-pw5f)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:37.64ID:MynbLcj90
円安言うても円安前と比べてタイの安い物価から1割高い程度だろ?
アメリカみたいに日本とトントンで3割高くなった国よりは全然安い

なお航空券
0808異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:49.14ID:RNMtfjWY0
100バーツ300円(過去の平均)が400円近くに変わってるのを
1割ってのもどういう計算してんだか。
0809異邦人さん (ワッチョイ 6a52-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:21.97ID:MW1kSCnt0
多少物価が上がったり円安になっても本場のタイ料理が食べられるなら問題ない
まともなガパオが入ってないガパオライスが1000円する日本のタイ飯屋を思えばまだまだ行く価値はある
0812異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:03.65ID:RNMtfjWY0
韓国BTSモノレールに乗るだけでバンコクに行く価値はあると言える。
0813異邦人さん (ワンミングク MM11-VOca)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:00.39ID:GKs7kqriM
>>810
そうだね、コロナ前でも3.4~3.6あたりのイメージだわ。だから、0.5しか上がってないんだよな。
ものすごく大金を動かすなら対バーツの円安傾向も痛いんだろうけど、たかが旅行で使う小銭だと、そんなに影響はない印象。
やはり、原油価格高騰とか世界的インフレ傾向の方がダメージが大きい。
0815異邦人さん (ワッチョイ 1e1c-bcLN)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:40.94ID:smfkN2n30
>>814
モノレールの施設保有者はMRTと同じくMRTAだけど運営会社は別だよ
MRTと乗り継ぐ時は通し運賃にしてくれると有難いけどどうなるかな
0817異邦人さん (ワッチョイ 9e37-m+1s)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:55:09.95ID:hvVAsIRA0
正に50年前の理論で今の財務官僚とか日銀の考え方だね
そしてとある総理は財務官僚とか日銀のこの案にアベノミクスとかいう名前付けてご機嫌だった
0818異邦人さん (スッップ Sd0a-uWem)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:06:33.40ID:8G6u+crfd
円安になる前からやたら高いものは高いしね
平均収入程度の庶民の日本人が行って殿様生活できるとこじゃないよバンコクは
0820異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:31:28.45ID:fCqh4LBQ0
>>818
平均年収430万位だと独身じゃないと無理。家族いたらほぼ遊べない。
0821異邦人さん (ワッチョイ 3635-4v4O)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:43:30.34ID:FxCnv26X0
平均430万ってパートのおばちゃんとかも入った平均だから異様に低くなる。
普通に正社員だけの平均なら600超えてるよ。
0823異邦人さん (オッペケ Srbd-AM0w)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:02.78ID:7mW7cxNMr
>>56
関空に電車でアクセスできるようなとこに住んでない限り成田か福岡使った方が無難な気がする
福岡はベトジェットも出てる
0824異邦人さん (ワッチョイ eabd-/NGG)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:56.64ID:lbP6wXF30
>>822
年収も大事だがそれ以上に自由に使えるお金がどれくらいあるかも大事。
実家暮らし独身年収500万円と既婚専業主婦と子供持ち住宅ローンあり年収1000万円なら前者の方が旅行含め自由に使えるお金は多い。こんな計算ばっかりしているから日本もタイも独身ばかりになっているんだけど。
0825異邦人さん (ワッチョイ eabd-/NGG)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:28:32.57ID:lbP6wXF30
タイは専業主婦の概念があまりないな。
専業主夫(家事もしない)のほうが多いかもしれない。
0832異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:35:08.16ID:0lnxIaPN0
>>821
そんなこと言ったら社長さんや医者や国家公務員も全て含まれてるんだが?
異様に低いのが日本の現実なんだよ。
現実に抵抗して誰得なんだか知らないけど世の中知らないアホ乙
>>824
実際は結婚してる人の方が圧倒的に多いんだけど?
偏ったネット情報ばかり見てるから考え方が偏るんだよ。
0833異邦人さん (ワッチョイ ea89-uWem)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:37:39.90ID:RoymM+1T0
年末バンコクに行くんだけどホテルもうとった方がいいかな?
早すぎる気もするが。
0835異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:42.99ID:0lnxIaPN0
>>833
年末なら取っといた方がいいね。

まあタイでお金についてブーブー言ってる奴は
ゴーゴーバーでペイバーして女とセックスしたいって奴に限られる。
健全にタイマッサージ受けて屋台やフードコートで飯食って
夜はルーフトップバーで一杯だけカクテル飲むなんて人にとっては天国みたいなところだ。
特にヨーロッパとか行ってきた奴にとってはな。
ホテルにしたって高いとか言って高いところに1人で泊まるから高く感じるんだよ。
恋人くらい作れよ。おまえらじゃまあ無理か。
0838異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:43.12ID:0lnxIaPN0
昔は600バーツで14歳のロリが買えたからな。
今は4000バーツ払って25歳のおばさんか。
そういうの目的の人にはタイの物価が高く思える。
0839異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:59.39ID:0lnxIaPN0
>>836
それは探し方が悪いんだよ。
詳しい人に教えてもらいな。
0840異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:38.42ID:0lnxIaPN0
>>837
気持ち悪い。
0841異邦人さん (オッペケ Srbd-AM0w)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:53:38.96ID:7mW7cxNMr
スカイスキャナーをよく使ってるけど最近は安値が見付けられない
LCC路線を頭に入れといてセールの噂が流れてきた時に買うのが多分一番得
0842異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:33:42.10ID:fCqh4LBQ0
円安やめてーーーーーー
0843異邦人さん (スップ Sdea-DBL4)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:35:03.44ID:31VhBBWzd
ここは危海板じゃないってのにしつこくゴーゴーバーがどうした女がどうしたみたいなことに書いてるお爺さん達は何なんだ

向こうで話し相手がいなくてこっちに出張ってきてるのか
0844異邦人さん (スッップ Sd0a-ici2)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:24.35ID:w9nYPGJSd
>>832
50代ぐらいまでは結婚するの当たり前だったけど、氷河期以下の世代がね...男は2割ぐらい生涯独身になってしまう。
単純に金銭がないとかじゃなくて価値観の問題もあるからね。
一番お金ある東京都民が一番結婚しないで、所得がワーストの沖縄県が結婚率高いから。全体で見れば男は所得高いほど結婚しているデータはあるけどね。
タイもオカマ増えたのもあるけど急に独身率増えたぞ。大学進学率、女性の場合はタイの方が高いし。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211209-00271354
0848異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:36:30.96ID:0lnxIaPN0
>>845
2割だけでしょ。
8割は結婚するわけだよね。
ネットの世界ではあたかもその2割が主流みたいな論調になることがあって違和感がある。
0849異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:42.77ID:0lnxIaPN0
>>847
バカじゃんこいつ。
そっちの分野では昔と比べて大幅に相場が高騰したから
そっち分野目的の人が今のタイは高すぎると言っているという話をしているのに
どこ読んでんだよ。
0850異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:34.85ID:0lnxIaPN0
>>846
はあ?
>日本もタイも独身ばかりになっているんだけど

独身ばかりになっている
って書いてるから独身ばかりというのは偏った見方と言ってるのにバカじゃねおまえ。
0851異邦人さん (ワッチョイ 6dff-pw5f)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:50:26.73ID:M4+FMtrr0
>>849
そっちの人ってw
明らかにあなたもそっちの人でしょ?
「25才のおばさん」とかも、他の人がそう言ってたと言いたいんですかね?
0852異邦人さん (オッペケ Srbd-X0C0)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:53:37.14ID:7mW7cxNMr
タイ人も泊まるレベルのホテルに泊まると日本で低収入でもタイ人よりは恵まれてるのが分かる
150バーツぐらいの朝食でもあいつら食わんもんな
0853異邦人さん (ワッチョイ 6dff-pw5f)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:00:26.22ID:M4+FMtrr0
>>850
文脈から未婚の人が増えてきてる、という事を言ってるんじゃないかと思っただけですよ
まぁ、本人に聞かないと分かりませんが
0854異邦人さん (ワッチョイ 6dff-ici2)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:26.22ID:aFwWgOew0
>>852
外の屋台で100バーツ以下か、grabのデリバリー注文だもんな。気軽な外食や中食が日本より充実しているからね。
0855異邦人さん (ワッチョイ 6dbc-67Qt)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:07:53.10ID:QnqGoKvU0
>>836
コロナ禍前にセールで買ったエアアジアのフライトがコロナで欠航→そのクレジットシェルで8月のBKK往復を予約→これも減便・欠航→年末年始の便に振り替え
なのであまり金はかかってないけど実際飛ぶまでは安心できないな
0857異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:04.10ID:0lnxIaPN0
>>854
150バーツなら俺も食わねえわ。
そもそも朝起きたくないから。

 米アップルのスマートフォン「iPhone」の最新シリーズ発表を受け、ポーランドのクーポンサイト「Picodi」が"iPhone指数"を公表した。
 各国の経済力を測る有名な指数「ビッグマック指数」のiPhone版で、日本は「iPhone 14 Pro (128 GB)」を購入するのに11.9日働く必要があるという。
 アメリカの約2倍の日数だった。
 
 ■日数は年々増加
 Picodiによれば、現地のiPhone 14 Pro (128 GB) 公式価格と各国の統計局が公表する平均所得を基に算出した。
 最も少ない労働日数で買えるのはスイスで4.6日だった。アメリカ(5.7日)、オーストラリア(6.1日)、アラブ首長国連邦(6.5日)、ルクセンブルク(7.1日)と続く。
 アップル公式サイトの価格が14万9800円の日本は21番目の11.9日だった。東アジア圏では韓国(10.5日)、香港(11.2日)、台湾(17.2日)、中国(22.0日)などが連ねる。
 過去の同調査では、19年:8.4日(8番目)、20年:9.8日(14番目)、21年:10.2日(14番目)と推移している。

 なお、電子機器の価格比較サイト「Nukeni」がiPhone 14 Pro (128 GB)の価格を各国のアップル公式サイトで調査したところ、
 日本は2番目に安かった(2022年9月12日現在)。最安はアメリカで14万2093円。
0860異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:59:49.53ID:X/asqRO90
日本が悪くなったのは今の若い奴がダメダメだからだよ
なんで今の若造ってこんなレベル低いんだ?
0861異邦人さん (オッペケ Srbd-X0C0)
垢版 |
2022/09/13(火) 02:43:20.24ID:O3o0utcNr
バブル崩壊以降にガキ作ったのがDQNばっかりになったから
バブル前の日本は金融やら不動産でかなりの人が食ってたけどその部門で教養のある層が生活できなくなった
0864異邦人さん (スップ Sdea-uWem)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:17:41.11ID:Jm8pIvQxd
転職
転売などの内職
共働き
投資
こういうの何もしないで座して滅びるの待ってる人が多いからじゃないの?
0867異邦人さん (ワッチョイ eabd-ici2)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:03:01.23ID:3R+wJ23s0
>>858
その人達がタニヤでお金使わないと女の子の生活詰むからな
コロナの頃なんて店やってないから、みんな田舎帰って客にLINEで送金頼んでいたわ...
0868異邦人さん (ワッチョイ 7dbd-OtBX)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:44:09.75ID:H4vWHdhz0
カオマンガイが40バーツから60バーツに値上がってるな。日本のインフレ率を遥かに凌駕する勢いでインフレが進行しとるぞ。
0872異邦人さん (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:47:44.38ID:zwFwQ0Vaa
若いのがダメなんじゃなくて40代〜60代がダメの間違いだろ?俺も40代氷河期だけど、今の若い子はかわいそうだよ。
0874異邦人さん (ワッチョイ 2a06-ici2)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:19:33.09ID:Wvs2QrBq0
たしかに今、バンコクに行っている若い大学生くらいの人達は親が裕福な層が多いかも。昔みたいなバックパッカーぽい日本人は少なくなった。男女共に小綺麗だしな。
0875異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:30:41.82ID:lq18v1fL0
もし若ければ貧乏旅行してみたいな。
これは若くないと出来ないと思う。
0876異邦人さん (ワッチョイ 6688-aBkE)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:53:37.83ID:ZQ02V5pK0
モノより思い出
0877異邦人さん (ワッチョイ a691-TRym)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:55:10.93ID:Yc9M0ZiA0
バックパック旅行してみたいなと思って、美しい革製のリュックを買って、あまり荷物が入らないので、持ち物が減るように上質なアメニティとランドリーサービスのついた高級ホテルを予約した。

バックパック旅行。うーん。
0878異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:01:45.87ID:X/asqRO90
>>872
どこがかわいそうなんだよ。
かわいそうなのは頭だけだろ。
>>877
つなんねえんだよアホ
0879異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:02:43.50ID:X/asqRO90
>>875
また言い訳かよ
貧乏旅行じゃなくておまえ自身が貧乏なんだろw
0880異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:12:57.19ID:lq18v1fL0
>>879
アステラス製薬の5万株ホルダーだから君よりお金はあると思うぞ。
0882異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:16:44.31ID:X/asqRO90
うわあ馬鹿そう
0883異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:17:20.13ID:lq18v1fL0
>>879
僕ちゃんは計算出来るかな?分からないかな?お金無いもんね。出来ねーだろうな。
0884異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:19:20.93ID:lq18v1fL0
>>879
配当だけで君の年収超えそうだな。
0886異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:35:30.59ID:X/asqRO90
今日の知恵遅れID:lq18v1fL0
バカすぎてこっちが恥ずかしくなる
0887異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:43:55.99ID:lq18v1fL0
>>885
もうレベルが違うと思う。
38歳株歴15年でやっと億った人間とは全く違う。
0890異邦人さん (ワッチョイ 3a78-eUNu)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:02:41.52ID:X/asqRO90
アホの貧乏おっさんのわかりやすい幼稚なレスバカすw
0892異邦人さん (ワッチョイ a691-TRym)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:25:39.27ID:Yc9M0ZiA0
それにしてもタイ行きたい。
こないだ国立博物館で見たドヴァーラヴァティの像がとても美しかったので、同時代の遺跡とかも見に行ってみたい。
0893異邦人さん (ワッチョイ e672-DAUC)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:30:37.01ID:A6t2lFKN0
金持ちもど貧民も行くのがタイ🇹🇭それでいいじゃない
0894異邦人さん (アウアウウー Sa21-J1Nd)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:38:55.37ID:kxyqAj0Ka
タイのフードコートのぶっかけ飯がたべたい
かなりうまかった
0895異邦人さん (スフッ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:55:09.83ID:Ju7gBQTkd
某日本人宿予約したんだけどウザい奴いないよな?
特有のしきたりや馴れ合いがダルくて日本人宿にはあまり泊まらないんだけど、久々なんでそこからスタートすることにした
0896異邦人さん (ワッチョイ 3662-qn/l)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:04:17.28ID:GVA7OpJv0
>>895
どうした?震えてんのか?
お前にタイはまだ早い、熱海でも行っとけ
0897異邦人さん (ワッチョイ 790c-3yKd)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:08:17.23ID:B8og6AUO0
>>891
これ中国人じゃん
どこがタイ人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況