>>444
やっぱり、脳内妄想旅行者のキセルBBAはダメだね。
小規模水力発電所が解決策になるなら、日本は川が多い国だから、そこら中に水力発電所があるはずだけど、現実にはそうはなってないわけです。

なんでかというと、小規模水力発電所の建設費用に対して得られる電力が小さいのでコストがかかりすぎるからです。

だから、水力発電所を作るにはダムを建設することが多いんだけど、ダムを作れば当然金がかかります。

日本は水資源が多い国なので、そうやって水力発電所を建設して得られる電力は国内における電源構成の約8パーセントでしかありません。