X



トップページ海外旅行
1002コメント338KB

【新加坡】シンガポール旅行 Part46【昭南島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005異邦人さん (オッペケ Sr85-SGeq)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:34:31.02ID:SEuZNnYgr
前スレ >>1000
> 食事はプライオリティパス乞食の予定なんで、写真だけ撮ってお金も落とさず退散の予定w

Jewel内のラウンジも9:00~21:00に短縮されてるし、手荷物預かり所も閉まっているので、時間外だと、ホントにThe Coffee Bean & Tea Leafの1店舗だけしか居場所が無い(ので退散した)よ。
https://www.prioritypass.com/en/lounges/singapore/singapore-changi/sin21-changi-lounge
0006異邦人さん (SG 0H15-chiL)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:01:48.11ID:OwHV5S3WH
MEIDI-YAで売っている中島水産の寿司はどんなですか?MBSからLine97のバスで簡単に行けるみたいなので、行って見ようかなと思って。カジノのタダ飯は中国人向けで毎日は食えない。
0012異邦人さん (ワッチョイ d9bd-+DsN)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:17:25.79ID:9ePj+UR60
シンガポールで抗原定量検査受けれるところないのかな
探してるけど全然なさそう
0017異邦人さん (スフッ Sd9a-Ijmj)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:00.77ID:mCwAFEnmd
9月に初シンガポール旅を考えているのですが
宿泊地区で迷っています。
ブギスかシティホールかどちらがオススメでしょうか?

目的は観光です。
0019異邦人さん (スフッ Sd9a-Ijmj)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:38:09.79ID:SDojVtKxd
>>18
それくらいの距離感なんですね、ありがとうございました。
0020異邦人さん (ワッチョイ d103-otc1)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:40:39.22ID:YpZN9oB+0
>>17
SMRTで移動するつもりなら、宿が駅の入り口から近いかをチェック。
(10分歩いたらシャワー浴びたくなる。)

タクシーやGrab移動なら、変わらん。
(ほとんどどこに行くんでも30分かからずに移動できる。)
0022異邦人さん (ワッチョイ a6ed-VpjR)
垢版 |
2022/08/01(月) 03:07:12.95ID:K2om6XXi0
明後日初シンガポール旅行に出発しますが、オーチャード・ロードから300mのホテルに泊まります。
いまいち屋内で食事する気が起きないので、テイクアウトできる店か屋台でおすすめの店はありますか?
「シンガポール名物ならこれを食え!」みたいな料理があればご教示ください。辛いものやパクチーは大好きです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
0023異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/01(月) 04:20:35.12ID:CY/Aoq1w0
シンガポール名物は狭義でもマレーシア名物
広義ではインドネシア名物だから

とりあえずシンガポール名物でググればいくらでも出てくるかとw
0024異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:10:24.21ID:22P0ba0+H
シンガポールの吉野家はレベルが高い。ホーチミンのは米がまずかった。シンガポールのドンドンドンキはがっかりする。明治屋は良さそう。
0025異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:10:39.13ID:22P0ba0+H
シンガポールは貧富の格差がエラい大きい。それが食事にも反映される。
002622 (ワッチョイ a6ed-VpjR)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:58:15.66ID:K2om6XXi0
食事についてレス下さった皆様、ありがとうございます。
ラクサやカレー味のビーフンみたいなものを想像していました。ホテルのフロントでも訊いてみます。
0028異邦人さん (ワッチョイ 0ec2-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:19:35.56ID:GR2XWrff0
>>26
「カレー味のビーフン」ってのは遭遇したことないなぁ...

テイクアウトは基本的にどこのホーカーズでもやってくれる
オーチャードならホリデイイン・オーチャードシティセンターのあたりに小奇麗なオープンテーブルの店沢山あんじゃね?
0029異邦人さん (VN 0H62-LEM8)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:25:52.56ID:R2KqUIzhH
>>24
ホーチミンのはフランチャイズだかんな。管理が行き届いていないのかも
0030異邦人さん (ササクッテロラ Sp05-UWOS)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:38:24.12ID:Ng/VzHqLp
リトルインディアのホーカーでビリアニを食べる。
綺麗なのが好きならベイサンズの地下のフードコートでチキンライスを食べる。セントーサ島の土鍋ご飯は日本人向きの味でした。
0031異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:15:22.35ID:CY/Aoq1w0
ホーチミンてサイゴン?
そんな所にまで進出してるわけw

これぞシンガポールって味だったら
グッドウッドパークホテルのF&B
0032異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:22:03.39ID:CY/Aoq1w0
途中で送信してしまったw

グッドウッドパークの料飲はおススメ どのレストランでも可

ラッフルズのインド料理ランチブッフェは良かったけど
アフタヌーン(ハイ)ティはひどかった

予約してるにもかかわらず建物の外にキューを作らされた挙句
紅茶の種類を選ぶこともできなかった 客の数に対してスタッフの数が全く足りないわけ
いわゆる観光客ズレw
0033異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:28:45.12ID:CY/Aoq1w0
あとフォーシーズンズのハイティもダメダメw
ハイティならセントレジスは満足できるレベル
勿論グッドウッドパークも

友人のシンガポール人の話ではフラートンとマンダリンオリエンタルの料飲は
なかなかのものだとか
個人的には高くてとても手が出ないので行ったことはないんだけどw
0034異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:24.84ID:22P0ba0+H
すき家もある。まだ行ってないが。VivoCityのモスバーガーはバンズが乾燥していた。
0035異邦人さん (アウアウオー Sae2-7nF4)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:22:29.86ID:XFR5m/uta
在住?
シンガポールの食事は日本人の口に合わないってことはないので、
短期旅行者はまず日系ファーストフードには行かないと思う。
0036異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:48:01.78ID:22P0ba0+H
カジノがタダの部屋を提供してくれるから1ヶ月とか2ヶ月滞在する。カジノのタダ飯は飽きる。
003822 (スップ Sd7a-VpjR)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:45:48.68ID:afXWcdS6d
>>22=26です。

 皆様暑い中再度のご回答いたみいります。
チキンライスはカオマンガイのような料理なんですね。ケチャップで赤いご飯を想像していました。
ラクサはオーストラリアで食べて気に入りましたが、チリクラブは日本で見かけないのでぜひいただきます!

ドレスコード引っかかるだろうからとアフタヌーンティーやハイティーは諦めていましたけれども、大したことないようで安心しました。外から建物を眺めてきます。

 
0039異邦人さん (JP 0H1d-otc1)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:14:28.63ID:kfbrn/7TH
>>22
シンガポールには本物の屋台は無くって、屋台村のような形で、ショッピングモールのフードコートになっていたり、団地の食堂街フロア(ホーカーセンター)になってる。

ホーカーセンターは探検してみると面白いよ。飲み物屋は、だいたい食事の屋台とは別になってる。あと、トレーを決められたところに返さないと罰金。

https://youtu.be/6rUyp5r3ZU4

Grabアプリをインストールしてあるならデリバリーも頼める。ホテル泊の場合は、デリバリー利用が許可されてるか、一応確認しておいた方がいいと思う。
004022 (ワッチョイ a6ed-VpjR)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:25:47.98ID:K2om6XXi0
>>39

たびたび恐れ入ります。
Grabのアプリは空港からホテルへ向かう時のためにインストール済みですが、到着後に現地SIMを刺してアクティベートしようと考えています。Uber Eatsのようにも利用できるんですね!御指南通りチェックイン時に確認します。

Twitterで見たところホーカーズは場所によって営業時間が短くなったところ(21時まで)もあるそうですが、ホーカーズセンターの動画を見るとパワフルですね。台湾に行ったら食べてみたいと思っている牡蠣のオムレツに惹きつけられました。
0041異邦人さん (スップ Sd7a-Cubw)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:07.39ID:V3A8CDIud
そう言えばアン・モ・キオ駅からバスに乗ってマンションの1階にあるローカルなフードコートに行ってバクテー食べたなあ
0043異邦人さん (ワッチョイ 562c-4Las)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:42.76ID:NawlE7G10
>>42
ご丁寧にありがとうございます。

scootの成田→フィリピンを検討中ですがチャンギ空港乗り継ぎなので
ビザが気になった次第でした。

目当てのチケットがまだ残っているなら
購入します
0044異邦人さん (ワッチョイ 65bd-X9i/)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:58:24.18ID:oZLcCZZ30
parkway shenton というクリニックが唾液検査安いけどDeep throat っていう喉から出す?検査で難しいってツイで見たけどレポとか無いかな
004522 (ワッチョイ a6ed-VpjR)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:04.44ID:Hac2dk7W0
>>44

鼻腔ぬぐいですがFASTというとこがオーチャード・ロードに近くて75ドルです。
004622 (スッップ Sd9a-VpjR)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:48:05.64ID:F6YcMYeCd
一時間寝坊して最寄り駅からの成田エクスプレスを反故にしましたが、いつも通りに東京駅からの1300円バスでスクートへ間に合いました!
また書き込むかもしれませんが短い滞在、楽しんできます(日本で9月公開の映画を観るのが目的です)
では行ってきます!
0048異邦人さん (オッペケ Sr05-otc1)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:42:39.08ID:D8ltdDiyr
>>47
質問したのが観光査証免除対象の旅券(例「日本国の一般旅券」)保持者って、どこかに書いてあったっけ?
わからないことには答えないよ。
004922 (ワッチョイ 8ef2-VpjR)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:08.34ID:Bsn9LCz80
シンガポールに到着しました。日本より過ごしやすいですね。
入国審査がごった返していて、5分も並ばず二問で終わったロサンゼルスの入国審査と違い、人が戻ってきたんだなーと実感しました。それでも30分しかかからなかったので、以前はもっと来る人が多かったのかな?
005222 (ワッチョイ 8ef2-VpjR)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:57:12.84ID:pbc9ApP90
>>51

セブンイレブンだとSKolの500ml缶を3缶買うと12.50ドルです。
Tigerは3缶で10.50ドル。
0053異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:04:12.97ID:vZgIKM/iH
シンガポール人によると今一番人気があるのはハイネケンで、タイガービールは前よりも味が落ちた、だと。
005422 (ワッチョイ 8ef2-VpjR)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:50:25.10ID:UYNGJ8rL0
夕立が降ってきました。

>>53

おお、そうなんですね。
よく見かけるのがハイネケン、ツボルグ、カールスバーグ、タイガーと日本のビールです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています