X



トップページ海外旅行
1002コメント300KB
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド172【タイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:52.84ID:Fm2i0+ai
某駐妻さん、今日はガールスカウトクッキーズという食欲が湧きやすいと言われている銘柄のジョイントを吸ってランチに向かうそうです

ナウいね☺

https://i.imgur.com/MkdLkHX.jpg
0004
垢版 |
2022/07/19(火) 13:08:25.88ID:Fm2i0+ai
トンロー地区で最も高級なコンドミニアムのひとつ、喫煙スペースが拡大されソファーが設置されました

なぜか風鈴?も吊るされました

ナウいね☺
0005異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:46:34.13ID:xTEr6aXX
>>1
0006異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:32:17.94ID:BcFg4qMe
チェンマイ市街地のホテルは飛行機でうるさいのが難点
0007異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:57:05.03ID:54QWybik
北部からパタヤに移動したが人多すぎでコロナ前と変わらんな
コインランドリーが増えたのは嬉しい
ただチェンマイやチェンライは分かりやすい場所にあるけどパタヤは分かりづらい
バンコクが一番コインランドリー見つけられないかも
0008異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:00:06.33ID:XVTqxL/D
コインランドリーというか下町やカオサン周辺ではコイン式の洗濯機が道端によくあるな
0009異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:49:19.89ID:BcFg4qMe
サパからラオス横断でチェンライというマゾルートを見出した
0010異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:11:43.56ID:cx+IgmAU
>>7
バンコクはアパートが多くてコイン洗濯機があるし、洗濯屋もあるし、
書いてあるような路地の洗濯機コーナーみたいのも庶民街にある

最近、otteriっていうカワウソ印の綺麗なコインランドリーのチェーンが増えてきたから、
そのうちよく見かける様になるかも
0012異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:50:52.30ID:h8sIm5Eg
長期滞在以外でコインランドリー使いますか?
それなら洗濯乾燥機付のコンドに泊まるか洗濯屋に頼めばと思っちゃう。
俺は長くても10日だから日本で捨てる予定の衣類下着を持っていって現地で捨ててる。
そして、現地で衣類を買う。
0013異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:10.65ID:54QWybik
>>12
7だけどいま一ヶ月の旅してて都市とホテルを転々とするスタイルで
着るものは捨てないでちゃんと洗濯してる
清潔で時間も計算でき料金も手頃なコインランドリーはあれば利用したいから
いつも旅先で探してるけど無いときは街の洗濯屋を利用してる
でも洗濯屋は当たり外れがある
0015異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:53:34.35ID:p/6AnJLV
>>12
汚れた衣服を持ち歩くのイヤなので3泊4日以上なら使う
食事する前に放り込んで帰りに引き取るだけなので苦にならん
0017異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 03:03:01.87ID:s6x6vQHH
毎日手洗いしてる
好きなんだよね、手洗い…
0018異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:58:48.07ID:waSx13bF
またコロナ増えてきてるから、PCRはしばらく続きそうだな
0019異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:19:58.05ID:/6Nvw3u5
洗濯屋は石鹸のような洗剤臭すごい
0020異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:26:38.98ID:GgSeaTCf
タイのコインランドリーは洗濯乾燥で300円だから安い
0021異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:06.09ID:Rr3gPVL3
>>20
日本も量によってはそんなもんだよ
0022異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:19:58.17ID:/6Nvw3u5
スクンビットのハイアットリージェンシーの
評判いいようだが実際どうなん
パークとかならマジ高級だが、所詮リージェンシー
だと敬遠していたんだが。結構値段も高いしね
立地だけじゃないのかな
0023異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:50:51.08ID:GgSeaTCf
金持ちいいなあ
俺なんてアゴダで予約した2千円のホテルがシティビューとあったのに
隣りの壁しか見えないからレセプションに文句言ってるレベルなのに
0024異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:08:58.25ID:SNqVWgGv
>>23
それはそれで楽しいよね。別にそんなに悪いとは思わんけど
0025異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:15:52.27ID:GgSeaTCf
>>24
最後は係の女のコに、ホテルは悪くない、アゴダが悪い言って済ませたんだけどね
0026異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:17:53.60ID:Xcxt0EMj
オーシャンビューとかの眺望が付加価値を持つ部屋か、そうでない部屋かの表示が適切でない例だね
ウォールビューと案内したら正直でいいんだけど、ちょっとアレだからどうすべきなんだろう
0027
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:31.44ID:R2coSTBP
日本からの観光客のみなさんも老若男女問わず医療大麻の恩恵を享受しているようです

アルコールやニコチンで貴重な余暇時間と健康をドブに捨てるより、余程健全・健康的ですね☺

https://i.imgur.com/89KejwG.jpg
0029異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:51:37.64ID:ek4OMY2g
初めてバンコクで洗濯屋さんを利用する予定なんだけど、みなさんパンツとか靴下とかも出してる?下着出したら嫌な顔されたりする…?
0030異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:00.35ID:SNqVWgGv
>>29
あなたがイケメンなら喜ばれるカモよ
0031異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:18:18.42ID:ZUtnwK7N
>>22
あそこが立地が良いと思ってるのがアフォ。
高級な人はあんなエリアに泊まらないわな。
0033異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:50:37.97ID:/6Nvw3u5
ワイは高級な人ちゃうからな
ただの夜遊び好きな高級ホテル好きなんや
川向こうは移動だるい
0034異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:58:07.00ID:roKF23oo
>>29
細かいことは気にしないでマイペンライ
0035異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:58:14.45ID:ZUtnwK7N
高級ホテルってのは一泊3万バーツ以上のホテルのこと。
君が言ってるのは国際チェーンビジネスホテルだろ。
0036異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:03:09.36ID:ZUtnwK7N
>>29
まともなホテルならランドリー用の袋が部屋に置いてあって
下着とか入れるようになっている
そういうところすら泊まったことがないからそういうアホな質問するんだよ
0037異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:49:43.00ID:xCjWbKyo
>>36
最後の一文要らないよね
0038
垢版 |
2022/07/20(水) 15:50:39.69ID:k7nL8d7L
>>23
シティービューワロス
2千円クラスならそんなもんだよ
0039異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:57:42.60ID:h1CzzHuv
一泊3万バーツ以上のホテルって例えばどこよ
0040異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:28.16ID:/6Nvw3u5
>>39
アホ相手にせんほうがいい
例えば車ベンツが高級車だと誰かが言うと
そんなありふれた車高級じゃないなんてアホが
出てくるのと同じ。で自分は中古の軽四乗り
0041異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:42:54.40ID:SNqVWgGv
>>36
ホテルの味気ないランドリーサービスじゃなくて街中のを使ってみたいってことじゃねえの?
かなりランク下のホテルでもそうなってるだろ。マウントかます必要あるか?w
0042異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:45:24.17ID:SNqVWgGv
>>40
居るいるw
ロレックスを高級時計じゃないとか言い張るやつw
0043
垢版 |
2022/07/20(水) 16:46:28.33ID:zzEQNl/p
癌サバイバーの日本人観光客が初めて巻いたジョイント(大麻タバコ)だそうです
上出来ですな

少しでも生活の質が向上するといいですね☺

https://i.imgur.com/6CpOQC9.jpg
0044
垢版 |
2022/07/20(水) 16:48:59.19ID:zzEQNl/p
ID:ZUtnwK7N

こいつ、頭悪そう☺
0045異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:49:20.35ID:Pl22S1Bt
俺は時間あると現地でジョギングするんで部屋帰ってきて風呂入って外の洗濯屋かコインランドリー行って…がめんどいんだよな
なので毎回部屋に洗濯機付きのコンドなんだけど選択肢が少ないのが辛い
0046異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:28:08.08ID:30+OFnhh
サービスアパート系のホテルなんて腐るほどあるだろ。
0047異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:27:23.58ID:8JdUZimB
ルンビニか池か通路ぐらいしか走るとこない
0048異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:32:17.85ID:ek4OMY2g
3件も返信ついてて驚いた。ありがとう。

>>41
そう、街中のを使ってみたいんです。いつもはホテルに数着お願いするんだけど、今回は量があるので1kg90バーツの所に行こうと思ってる。なにぶん初めてで、下着出すのはマナー違反とか、そういうのあるんじゃないかと心配してる。
0049異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:38:41.44ID:dlQ9pN5E
そんなこと考えて出した事ねーわ
0050異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:56:55.99ID:OIrZxTOp
>>48
下着は洗濯屋の主要取り扱い品だよw
それはともかく受け取るときに全部揃ってるか確認を
0051異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:04:07.26ID:ek4OMY2g
>>50
ありがとうー
よく確認するね
0052異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:23:05.62ID:txWkhG81
ランドリー、グーグルマップに載ってるといいのに
ホテルに出すと結構高い
今までは運良く目の前にあったけど次はどうだろ
0053異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:01:33.54ID:p/6AnJLV
laundromatで検索してみるとそれなりに出て来るけど、観光客が居そうな所はあまりなさそうだね
0054
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:42.99ID:SXgw9rtY
アジアティークがディズニーランドになるらしいな。
0056異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:32:08.28ID:pPNz+Afs
スクンビットソイ26のarise hotelに泊ってる者だけどさっき朝鮮の奴
(電話で日本語を話していた)がノーマスクでチャイナウィルスをarise hotel
の入り口の前にばら撒いてた
左遷者なのか朝鮮人なのかわからんけどあいつはきっと低学歴のヴァカなのだろう
ワクチンという人類が生み出した治療薬を過信してチャイナウィルスばらまいてるし
0057異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:52:32.39ID:NYYOrbFt
お盆に泊まるホテルを今考えている。洗濯乾燥機付きの部屋にしたいw夜寝てる間に洗濯乾燥できるのは大きな利点。
T21を第一候補にしているが、Ariseホテルのスイートにもあったな。近くのVレジデンスは潰れたようだ。ジャスミンリゾートは遠い。
航空券はTGだが公式サイトでクレジットカードの決済に失敗してばかりで未だに買えない、、、
0058
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:40.79ID:ZH/v3sHz
>>56
お前、掲示板利用向いてないよ

消えなさい☺
0059異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:08:48.05ID:EZJ9DXaW
>>58
自閉症ジジイのお前もウルトラうざい
クソして寝てな
0060
垢版 |
2022/07/20(水) 22:37:55.80ID:pTe0RFPo
>>55
ニュー速+
0061異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:41:31.28ID:FntyCU0u
バリ島は腐るほど洗濯屋があるのにタイは少ないよね。
長期滞在ならタイには腐るほどある洗濯乾燥機付のSAに泊まればいいのに。簡単な自炊もできるし。
0062
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:45.05ID:ZH/v3sHz
>>59
お前、掲示板利用向いてないよ

消えなさい☺
0063
垢版 |
2022/07/20(水) 23:15:33.46ID:kmWL1dml
>>62
おもれーなお前は
0064異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:22:45.99ID:ZUtnwK7N
>>40
アホはおまえだよ
無知なおっさんが高級とか言い出すからおかしくなる
ナナからアソークは東京で言えば新大久保みたいなエリア、
それを立地がいいから高いのかとか言ってアホでしょ
ちゃんと読め自力で彼女も作れない買春おっさんw
0065異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:55.66ID:ZUtnwK7N
>>52
まあバンコク都心部でランドリー探して洗濯物持ち歩いて洗濯するのは普通に考えてあまりスマートではないわな。
そういうことがしたいなら最初からカオサンのドミトリー宿に泊まればいいんじゃないかな。
そういうところは宿に洗濯機もついてるし分相応を心がければいい。
0066
垢版 |
2022/07/20(水) 23:34:01.66ID:14e374l8
女ならともかく気にするぐらいならパンツぐらい自分で洗えよ
バカだろお前ら
生活力ゼロだな
0067異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:45:17.73ID:IuOunQ8/
女なんだよ…。
0068異邦人さん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:01.28ID:ZUtnwK7N
女なら下着くらい自分で手洗いしろよ
0069異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:25:09.76ID:kmGYuMiE
秘技・ニューデリー洗いすれば?
やり方教えようか?
まず石鹸水につけた衣服を踏みます
0071異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:56:05.05ID:mEtGQhWd
セントレジスがいいよ
9000バーツくらいから
朝飯1000バーツ
BTSラチャダムリ駅直結
0072異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:16:37.52ID:ImJD7Kf0
バンコクで9000バーツとかバカかよ。
海外のホテルは何人で泊まっても料金同じだから家族で泊まるってならありだけど
買春目当てのおっさんが一人でそんなところ泊まってどうするんだよ。
だったら同じ金を夜遊びに投じた方がよっぽどいいよな。
それから世界中どこでも同じなチェーンホテルにタイ来てまでわざわざ泊まったり
何のためのタイなのかをを忘れるな。
0073異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:18:57.42ID:ImJD7Kf0
高くてもサイアムホテルとかタイらしさのある高級ホテルに泊まるのはあり。
大切なのはどういう経験をできるかってことだな。
ハイアットリージェンシーが東京のより安いから泊まろうとか
こういうのはバカ。
0074異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:31:25.38ID:ImJD7Kf0
ワイがお勧めするのはコレ
どうせなら世の中の役に立って自身m一生忘れられない経験を積みなさい
https://www.cecj.net/program/thai/price.html
0075
垢版 |
2022/07/21(木) 06:47:01.45ID:PJEXwVUb
バンコク「アジアティーク」がディズニーと提携

バンコクのチャオプラヤー川沿いにある「アジアティーク・ザ・リバーフロント」を運営するAsset World Corporation(AWC)社は2022年7月15日、ウォルト・ディズニー社と協力し、新たな戦略的提携のもとで「アジアティーク・ザ・リバーフロント」に新しいディズニー体験を導入すると発表しました。


キタコレ
0076異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:19:39.61ID:OVJ+cJbX
誰がどこのホテル泊まろうと
お前に文句言われる筋合いはない
0077異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:23:32.54ID:ZISrvy0l
>>72
ガチでどこでも同じなチェーンホテルもあるけど(ex.ホリデイインエクスプレス、Oneホテル)、ハイアットやセントレジスはプロパティごとに違いがあって面白いよ。
自分にとって居心地の良い定宿が見つかればそれで良いんじゃないかな。自分はシェラトングランデスクンビット。どこ泊まっても「次はシェラトンにしよ」と思ってしまう。
0078
垢版 |
2022/07/21(木) 09:27:00.43ID:GjdcFgay
>>77
今度行く時俺もついて行っていい?
ホテルシェアしようよ。
0079異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:28:17.95ID:hYuTyKWM
シェラトングランデスクンビットはプールが良いよね
自分はバンコクにある外資チェーン系ならシャングリラが好き
というかあの辺のエリアの雰囲気込で気に入ってる
0080異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:22:59.90ID:XRLCB1Se
>>62
ウンコがゲロに向かって「お前クサイ」と言ってるように見える
0083異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:06.74ID:ImJD7Kf0
プールにこだわるならチャトリウム ホテル リバーサイド バンコクがいいぞ
0084異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:40:25.47ID:xiHipuIl
>>75
海外に行った時に ディズニーのアトラクションに乗りたいとは思わないなぁ
0085異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:41:16.26ID:ZISrvy0l
>>79
サパーンタークシンの喧騒とシャングリラの静謐、いいよね
スパしか行ったことないが泊まってみたい
0086
垢版 |
2022/07/21(木) 11:46:52.57ID:27F9wIVK
ザビエル古太郎ってパクリネタ以外(自身で翻訳等)はデマばかりだよな
何で「モー6(高校3年生)女子」が「小6女子」になるんだよ☺

https://i.imgur.com/x3CavZD.jpg
0087異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:47:27.96ID:FSnSAnEM
このスレ見てると安宿で一ヶ月旅行する人もいれば、高級ホテルで週末2泊の人もいるんだなあ、と思う
0088異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:58:38.07ID:ImJD7Kf0
>>87
どっちが幸福なんだろうなw
長くいるとダラダラ過ごして何もしないまま1日が過ぎたり
時間を無駄にしがちだが
それがいいって考えもある
0089異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:01:27.48ID:WDagLmwQ
日本を出たら数か月帰ってこないオレも忘れないでくれ
殆どが安宿だけど、10〜15日に1泊だけちょっと高いところ
月US$1,000 〜1,200 くらいの予算
0090
垢版 |
2022/07/21(木) 12:12:51.81ID:GjdcFgay
>>88
自分のしたい事をできればそれが一番幸せじゃね
0091異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:51:08.90ID:ZISrvy0l
>>88
どっちも楽しいで
0092異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:08:09.10ID:OVJ+cJbX
ワイは年1回1週間しか行けんから
そこそこの高級ホテル泊る
ホテル代1週間15万円予算
それでも日本の半額ぐらいか
0093異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:57.44ID:PXI3wmPo
コロナ前は日本円で5000円以下でも結構いいホテルあったけど、今は無理っぽいな。
0094異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:19:59.32ID:ImJD7Kf0
全体的に今の方が安いよ
0095異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:31:30.48ID:P/KsDgww
>>92
そんなホテルに滞在して 何をしてるの?
0096異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:48:30.06ID:A8smd83x
子連れ旅行者になってからはそこそこ高い所ばかり泊まってたが
中学生の息子にカオサンに泊まりたいと言われたので、近くの安宿にしたらこっちの方が面白いと言われた
0097異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:14:53.91ID:FSnSAnEM
安宿は確かにバリエーションあって面白い
先日のホテルは中庭にバイク停まってて、バイク借りたからそこに行こうにも周りに進入路がない
ホテルに聞いたらフロント前をそのまま通るんだということでそうした
チェックインの客が多いときは通れないw
0098異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:03.31ID:gqZBKn/P
先週はスクンビットで4千円ぐらいの洗濯乾燥機付きコンド型ホテルにした。
昔はSPGプラチナでシェラトングランデスクンビットとかの二部屋をくっ付けたようなスイートで夕方はメインのバーラウンジ?で何でも無料でシャンパン飲みまくってたけど、外でいろいろ食べたりビアシン飲んだりの方が楽しい。
0099異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:32:59.03ID:FA0QWZcA
>>98
数十回泊まっているが、何でも無料は初め手聞いた!
0100異邦人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:41:41.23ID:ZISrvy0l
>>99
ラウンジないけど、バーでプラチナ以上向けのカクテルタイムやってくれるんよ。たぶん>>98が泊まった頃の贅沢さはないが、今も生演奏とお酒とおつまみを楽しめる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況