X



トップページ海外旅行
1002コメント324KB
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 4aed-fcdW)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:57:03.67ID:tHXfJfoa0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

一応、毎日チェックしてみて下さい。
★新着情報 | 公益財団法人日本台湾交流協会☆
https://www.koryu.or.jp/news/

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆294
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1653782271/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102異邦人さん (ワッチョイ 8ba6-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:37.45ID:8Aq68zZb0
日本人経営の日本料理店でおすすめはありますか?
0103異邦人さん (ワッチョイ b974-pRXM)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:15:56.71ID:AC0vOl380
日本料理にこだわるなら日本で外食した方が良いのでは?
台湾ではこの円安で明らかにより高くつく上に、肝心の味は当然日本より落ちるしw
0111異邦人さん (アウアウウー Sa09-7DLz)
垢版 |
2022/07/30(土) 07:14:29.25ID:E+2JHOloa
>>96
昇天した
0112異邦人さん (アウアウウー Sa09-7DLz)
垢版 |
2022/07/30(土) 07:15:18.09ID:E+2JHOloa
>>107
八方雲集の屋台は出るかな
0126異邦人さん (アウアウウー Sa09-7DLz)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:57:44.79ID:+Whwi6X4a
台湾かぶれあるある
台湾フェスで「本場は違うんだよ本場は」と呟きながら屋台で買ったジーパイを頬張る
0129異邦人さん (アウアウウー Sa09-qmoJ)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:23.44ID:nUASki1la
開戦しちゃうとこのまま台湾も中国もさらに何年も行けなくなるかもなぁ…

個人旅行は選挙終わって落ち着いて(年末年始に旧正月もあるからその後)から検討かな。

日本もだけど極東アジアは鎖国しすぎだわ。
タイのようにウェルカムしても日本より感染者少ないのに…
0130異邦人さん (ワッチョイ 99ff-PBDq)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:58:12.63ID:wvEft5nX0
開戦しちゃうとか書いてるけどその時に備えて準備してんの?
鼻ほじりながら開戦したら嫌だなーと言いつつも平和ボケした思考で平時と同じ生活してんのなら幼稚園児と同じレベルやで
0132異邦人さん (アウアウウー Sa09-qmoJ)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:20:43.93ID:8ZyabXR3a
>>130
日本にいたら準備しようもないでしょ?

自作の銃でも作れってか?
0133異邦人さん (ワッチョイ 99ff-PBDq)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:50:17.60ID:wvEft5nX0
>>132
非常食等含め半年分の食料と水、郊外の別宅、ドルとユーロでそれぞれ1000万円位の外貨預金等備えられるだろ
日本にいたら云々の発言だけで備蓄諦めてる平和ボケ脳なの丸分かりよ
スイスの民間防衛レベル(笑)の本で良いから読んで危機意識のアップグレードしとかんとあかんよ
0134異邦人さん (アウアウウー Sa09-qmoJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:33:59.12ID:X3oezxxsa
>>133
そんなのでいいのか…
日本の地方に別荘地と畑もあるし、外貨も4種類、最低でも500万円以上はあるよ。
現金でも300万~600万ぐらいは持ってる。
株式も入れるともっとあるが。
法人名義にはなるけど上海と台中にマンションもある。

戦争云々関係なしに当たり前のことだろw
戦争になると金なんかほとんど意味をなさいなのに。
貧乏人の発想でしかないな。
0135異邦人さん (アウアウウー Sa09-qmoJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:35:53.80ID:X3oezxxsa
結局資産分散の典型パターンで貧乏人の理想論でしかないな。
金なんかいくらあっても有事には意味ないんだよ。
0136異邦人さん (ワッチョイ d6a6-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:48:08.12ID:9lxGCcuh0
オークラプレステージ台北と日航台北は
日本料理店は美味しいですよ日系ホテルだから
0138異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/01(月) 04:17:51.53ID:CY/Aoq1w0
>>136
在住ならともかくとして
短期間の台湾滞在で日本料理店、それもホテルで、
そういった無駄遣いするのはいかがなものかと・・・

ましてやこの円安でw

でも海外でも和食に固執する人がいるんだろうなあ、未だに
0142異邦人さん (VN 0H62-LEM8)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:28:50.42ID:bBxacP6UH
>>138
出張で台湾に行って現地の得意先に日本食で接待する事はなくは無いよ。ああいうのはビジネスユースが多いもんだ
0143異邦人さん (テテンテンテン MMee-62Ux)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:54.68ID:7HQEs2TaM
彩虹眷村

簡單來說,就是市政府在106年整修彩虹眷村後,就把大部分爺爺的真跡都毀了,團隊開始經營村子的時候牆上大部分是沒有圖案的,所以彩虹眷村(90%的圖)確實是文創團隊畫的,團隊畫的那些圖案,公司也都有註冊,當然著作權也是屬於公司的,但市府若接手就等於直接收割團隊辛苦了十年的成果,公司不是很想要被坐享其成,政府也沒有給任何溝通的機會,所以就選擇蓋掉牆上他們自己的畫作。

但對普羅大眾來說,彩虹眷村代表的意義在於彩虹爺爺,也是一個知名觀光景點,而大部分的人也是因為爺爺才去彩虹眷村的,毀掉這樣一個象徵性意義的地方很難得到別人的諒解,就算牆上的畫作大部分不是爺爺畫的也一樣。
0145異邦人さん (ワッチョイ cd72-Xr+b)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:20:45.53ID:Z5op07xl0
昔、台湾赴任してひたすら日本食店を探して食べている人が居たからな。合わない人は合わないらしい。
俺は1軒ずつ隣の店を試していったけど…
0146異邦人さん (ワッチョイ a6ed-pDVY)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:57.81ID:58WC3PgB0
横浜赤レンガ倉庫の台湾祭
期待しないで行ってみたらやっぱりガッカリ祭だったわ
入場料¥800でエコバッグと新東陽の
パイナップルケーキ一箱4個入り
光泉のペットボトル冷泡茶のおまけ付き
だったけど


https://i.imgur.com/WvolbKt.jpg
0147異邦人さん (ブーイモ MMee-sjYS)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:54.40ID:W3n5iwuOM
台湾の日本食は白米がとにかく美味しくないイメージだなぁ。
米は日本のを使ってても、水質が日本と違うから?かどうかはわからないが、決定的に何かが足りない味がする。
0148異邦人さん (ワッチョイ d6ff-FOTo)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:15:30.60ID:Cye1aoAl0
タイあたりに居るとジャポニカ米ってだけで有り難いんだが
台湾、中 国、韓 国だとへンに期待値上がって美味く思えない、ってのはある
0149異邦人さん (スップ Sd7a-Cubw)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:27:07.58ID:FUD2Ca+xd
池上便當のご飯はなかなかおいしかったような記憶がある
外食チェーンがあまりランクの高くないお米を使っているのは日台問わずじゃないかな
0150異邦人さん (ワッチョイ 0d09-uaJK)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:32:30.26ID:SmJbh4Ic0
>>149
池上美味かったな。列車停まってる間にプラットフォーム走って買ったっけ。まだ改築工事が始まってなくて、駅売りさんがいた頃の話。
0152異邦人さん (スップ Sd7a-Cubw)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:12:53.63ID:FUD2Ca+xd
>>150
莒光号が停車したときに急いで買いに行ったよ
便當立ち売りの若い女の子が慌てる乗客たちに囲まれて困惑してたw
幸い時間も在庫もあったので買えたけど今はホームで買えないのか
0153異邦人さん (ワッチョイ 918e-M+VK)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:16:44.69ID:wMyWSumE0
改装工事のタイミングでなくなったっぽい
自分が行ったの時は改装中でホームもガタガタだったし、当然売り子もいなかったから店まで行ったよ
店内飲食だとスープが飲み放題だった
0163異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/02(火) 04:58:07.02ID:yC0EMyrM0
それは国内で売ろうと思ったら必然的に国内で好まれる味付けになってしまう
台湾から持ってくれば品質は勿論低下する
国内で調達すれば当然本物ではなくなる

ところで首都圏在住だが一年で最も気候が台湾に近づく時期に突入したわけ
クマゼミを聞くとあの台北の至る所で競い合って鳴くやかましさが懐かしくなってしまうw

個人的にはなんともう丸3年行けてないわけで、もう1TWD=10円になってもかまわないんだけど
NRT-HKG往復で台湾を通り過ぎるたびに、大地を間近に見ることはできても着陸はできない歯がゆさにもうウンザリw
0165異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/02(火) 07:52:29.40ID:yC0EMyrM0
いや、自分も国内で外食する時は基本的に日本料理店しか行かないんで
それにそんな風にある種のナショナリズムを刺激したつもりもないんだけどw

あくまで台湾で短期滞在にもかかわらず、和食にこだわって現地食体験の機会を少なくしてしまうのはもったいないのでは?ってこと

それに個人的にはホテルで食事するのは実は大好き
10年前まだ超円高だった時、台北WホテルのYENというメインダイニングに通い詰めていたことがあるわけ
ただし、広東料理だけどw

ttps://www.marriott.com/en-us/hotels/tpewh-w-taipei/dining/
0166異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:02:16.34ID:yC0EMyrM0
最初は週に一度位だったんだけど、料理、内装、サービス共文句なしで
ついには一日置きに通う羽目になってしまったw
そうなるとますますサービスが良くなり、行くたびにマネージャー、二人のアシスタントマネの内
一人ないし二人が挨拶に来て、テーブルはいつも最上席に案内され、いい気分で食事を楽しめたわけ
勿論、実はいいカモなんだがw

それと台湾ビン南語を話せるスタッフが意外と結構いて、色々教えてくれるのも魅力の一つだった
あくまで超円高時代の話で今はそんな余裕もなく、できるだけ宿泊ホテルのラウンジで食事は済ませるようにしている

人それぞれだから、台湾で和食体験というのもある意味非日常的な過ごし方で、それもアリということかも・・・
0174異邦人さん (エムゾネ FF9a-otc1)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:04:14.20ID:ALVpwdQSF
>>170
どうせ香港のデモの時に流してた「かっこいい中国人民解放軍」の動画じゃね?

ってか、「中国インターネット」では「佩洛西」で検索しても、当局の報道をマンセーする投稿しか見えなくなってるぞ。
0177異邦人さん (SG 0H5d-OlAX)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:58:06.07ID:yrnfmXOOH
日本学士院紀要
主権独立国家の「台湾」 : 「台湾」の国際法上の地位 : (私の体験的・自伝的台湾論)
小田 滋
0182異邦人さん (ワッチョイ d6a6-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:02:51.05ID:GwBW1j180
グランドハイアット台北
0184異邦人さん (HK 0H7d-LEM8)
垢版 |
2022/08/03(水) 08:20:30.77ID:gQk4O3q6H
ほんとだよね。あの中国の報道官の嫌な顔見ると本当にムカつくわw あいつあれだけ物騒な事言ってたのに結局何もせんのかい!w
0189異邦人さん (ワッチョイ 59b7-0tCF)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:58:58.53ID:HXi0/fpm0
中国が台湾からの食品輸入停止
パイナップルケーキの人気店のリストが気になるな
日本でも中秋節前に月餅とパイナップルケーキ流行らせてくれ
0191異邦人さん (ワッチョイ d6a6-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:32:56.68ID:GwBW1j180
TSA懐かしい…
0195異邦人さん (ワッチョイ 1a89-vXiP)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:32:01.34ID:Dx95LEuj0
>>193
あんたがそう思うなら買わなきゃいい
>>194
5〜6月にはスーパーで売ってたよ
梅雨明け以降は見なくなってしまったが
0200異邦人さん (ワッチョイ d574-pWb3)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:41:31.65ID:Du/URMUx0
>>197
北回帰線 通過点

台湾には花蓮県の瑞穂郷と豊浜郷に北回帰線が通っている。
また嘉義市、嘉義県水上郷にも北回帰線が通っており、
日本統治時代より北回帰線駅という貨物駅があった。
その駅の隣には嘉義北回帰線標誌(記念碑)がある。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E7%B7%9A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況