X



トップページ海外旅行
1002コメント400KB
世界的な海外旅行解禁の時期は?★36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:01.95ID:dArmiMdb
楽しくなければ人生じゃない
0003異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:59:00.83ID:iKLaKJ4n
陰性証明かザルすぎるってクレームたくさん入ったら廃止が早まりそうだな笑
0004異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:02:54.61ID:Lg+0aieX
今は8割方解禁やな
前スレで陰性証明簡易化したから自分で書けばごまかせると騒いでいたけど9割の日本人は真面目だからそんなことしないよ。アメリカなら全国にある薬局での無料検査でも日本入国出来るし。
日本入国時の陰性証明が不要になれば完全解禁ということでいいのか?
それとも中国に隔離なしで観光渡航行けるようになるまでか?
前者なら年内には終わるだろう。
0005異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:09:32.23ID:Lg+0aieX
>>3
もし7月までmysosの陰性証明提出が続いたら俺が実験するわ
ちゃんと日本人にはなじみの全米にあるドラッグストアwalgreensで無料検査受けるけど、帰国時に使うのは自筆の日本式陰性証明。
もし、mysosが弾かれたらメールで送られるwalgreensの陰性証明使うわ。
おそらくというか99%自筆でも通る。
法律違反とかいう人いるかもしれないが、代筆なら違反ていうのは厚生省のページに一言も書いてないからね。きちんと検査受けて日本式に自分で書くだけ。
0006異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:15:24.32ID:sNtGzQEm
>>4
アメリカの薬局無料検査って旅行中の外国人でも受けられるのかな?
CVSの予約フォームだとSSNか州のIDか免許証必要って書かれてたからやめといたんだけど
サイトの説明だた、持ち出しゼロだけど、現地の保険に入っていればそこに請求、未保険の場合は政府のプログラムに請求が行くっぽく、外国人だと普通に実費請求されそうに見えた
問い合わせてないけどWalgreensとかRITEAIDだとまた違うのかな
旅行者でも無料で受けられるなら助かるね
0007異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:19:25.88ID:qUx+2kul
インチキをしてまで海外旅行を煽る人の性格が理解できない
0008異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:31:39.65ID:JkxEWrQ+
>>3
ばかおまえ、ザルってこたねえだろ

日本人が利用するような検査施設なんて大体同じところばっかりだから、たまに聞いたこともないような検査施設の名前つかったり、架空の施設名だしたり、日本人が利用する検査施設の名前出しても筆跡が異なるとか、偽物を炙り出す手法などいくらでもあるだろ。怪しいやつをアップロードしたやつらは、MySOSは黄色のまま帰国することになって、別室に呼び出されるだけだろう。
0009正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/12(日) 20:54:34.16ID:dArmiMdb
米国大統領経験者2人とあったことあるのは正宗以外いますか?
0010異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:55:14.27ID:Lg+0aieX
>>6
https://twitter.com/l_my_ds2/status/1522528856992755715?s=21&t=WXuNzNbync8Vq2mjvRWsjw

>>8
前、10分で緑になりました..
あなたの言う通りなら、怪しいのを本当かどうか確認するため病院に電話したり、検査照会しないと駄目だぞ。こんなくだらないことで拷問や自白なんてないからな。
数万人入国して確認する人(公務員かバイトか知らないが)がみんな英語含め語学堪能な人なんて多くないと思う。
ましてや非英語圏なら電話出来る人なんかほぼいないだろ。
搭乗前72時間はチャレンジ出来るから流石に偽陰性証明の人はmysosが赤や黄色では帰らないんじゃない?
今まで偽陰性証明で逮捕だの、強制的に出発地に戻されただの聞いたことない。
ベトナム人はみんなで陰性証明コピーして乗っているけどみんな捕まらない...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:57:27.80ID:sNtGzQEm
>>6
自己レス

カナダ人がその政府の無料検査プログラム使えたわっていう少し前の記事があった
外国人旅行者も普通に使える可能性
まさかカナダ人限定ということはないと思うから
無保険不法移民と外国人観光客を単に区別してないだけかもしれないけど

https://beta.ctvnews.ca/national/coronavirus/2021/11/16/1_5668390.amp.html

Upon arrival at the site, D'Amours said he was only asked for his name and date of birth, having input his information online beforehand. He added that he left the insurance section of the online form blank.
D'Amours said he did not have to show identification, insurance or provide a payment method.

>>10
ありがとう、いけるっぽいね
助かるわー
0012正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/12(日) 20:58:26.30ID:dArmiMdb
ちなみにそれ以外の政治家は森田健作と大村知事と金沢市長ぐらいしかないけどな
0014異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:36.66ID:dArmiMdb
先月の横田基地のバイデン、一日だけのニアミス。まあその日横田既知ニイテモ顔拝める保証はほぼゼロだろうけどな
0016異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:59.90ID:Lg+0aieX
>>8
正義のヒーローさん、mysosのバイトやって偽やコピーの陰性証明提出している人達の入国を防いでくれよ。明らかに分かるだろ。コピー使っていたら筆跡一緒でおかしいもんな。
流石に現地語はきついから電話出来なくてもGoogle翻訳で病院にメールで問い合わせればいいよな?返信なければ電話しないときついけどよ。
別室連れていってどこかの刑事ドラマみたいにお前の陰性証明は偽だろ自白しろ!カツ丼やるからなんてやったら今は検疫官の方が捕まるからな。
0017異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:12.84ID:cs7hNujy
検疫官は入国してからの検疫対応のみだから関係ない。
ちなみにmysosが青色以外で陰性証明を確認するのは入国管理官ではなく外国人割合が多いパソナから派遣された検疫バイト。
0018異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:41.47ID:Ms1tBDFB
日本の検疫官って外国人がまともに検査診断してると思って見てるとか
はっきり言って軽く知的障害ものだよな
0019異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:40:25.00ID:cs7hNujy
パソナとの契約をどれぐらいの期間政府がしているか知らないが契約が残っている限りmysosの登録とか陰性証明の提出とか中々完全解除しない可能性はあるな
去年の東京オリンピックなんか暇を持て余したボランティアとバイトが観戦席で応援していただろ?契約を解除出来ない、仕事がなくても出社しないと駄目な日本式をやっていたわな。
あんなのが空港でもずっと続く。
検査対象がだいぶ減ったから1日中スマホいじくっているバイトとか空港にすでにそれなりにいる。
馬鹿みたい。
0020異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:44:14.05ID:cs7hNujy
>>18
mysosのファストトラックでの陰性証明を確認しているのはどんな人か知らないが、mysosが黄色や赤色の人の陰性証明を確認しているのは外国人バイトが多いぞ。日本人もいるが割合少ない。
別にマウントなんか取る気ないがコロナ禍で何回も日本に入国している。他国に比べおかしくて非効率な水際対策を俺は指摘しているだけ。
0021異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:06:42.19ID:TYM15N05
>>9
自分は3人だから当てはまらないわ
0023正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/13(月) 06:30:28.77ID:4OGiPyzq
福井県小浜市のオバマ像見に行ってきたんだろうとツッコめよ 想像力のないやつらだ
0024異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:30:01.15ID:QcNM+D6A
自分は前日 現役大統領に会ってきたよ。窓越しだったけどね。
0025異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:18.08ID:3ujjFV1W
漠然と海外旅行行きたいんだけど、一人で行って楽しめる自信がない
たまに一人で出歩いたりキャンプ行ったりするんだけど、友人と行ったほうが100倍楽しい
かと言って海外旅行を友人と予定合わせるのはなかなか大変だから、一人で楽しめるなら一人で行きたい
0026異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:32.26ID:cAUzv/16
一人で行って機内や現地交通、食や街の雰囲気、現地の人らと合わせる。日本国内は一人で楽しくないの?ドーミーインとか家の近くや電車で一時間内のとこによく行く。
全ては楽しめるかどうかだね。

あとは一人は楽で好きなことできるのが大きい。
秋に一人でターキッシュでパリからヨーロッパ行くよ(笑)
楽しみ。
0027異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:10:54.32ID:OdXpUJXR
いかに観光客と悟られずに地元民に同化するかを楽しむ
ローカルな食堂で食べたりバス乗ったりして
0028異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:16.21ID:ubTqNM1W
自分自身がつまらない人間だということに気づいて無いんだろうな
0029異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:16.87ID:3ujjFV1W
>>26
気の置けない友人と行くから、気疲れとか無いんだよなぁ
一人だと移動中とか食事中とかダンマリだから、そっちのほうが疲れるんだよなぁ
でも海外なら目新しいものばっかだから、そういう退屈はないかもな

とにかくコロナあけたら行ってみようかな
0030異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:43:01.10ID:EagdTDoj
無言が疲れるって多動っぽい人?
0031異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:43:23.31ID:cAUzv/16
やよい軒や大戸屋、CoCo壱番屋、一風堂、モスバーガーはダメなの? 得意げによく動画にしてるゆ~チューバーいてまっせ!
0032異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:39.21ID:cAUzv/16
>>29
まずは台湾や韓国、香港、あとバンコクシンガポールクアラルンプールあたりの文化は近いけど異文化のとこから始めたら? 

それこそ日本の店や商品山ほどあふれてるから。それがつまらないなら遠方に冒険するしかない。
0033異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:22.23ID:bGR01ePb
>>29
食事だけは確かに誰かと一緒がいいけど、それ以外は断然一人がいいわ
だから夕食時だけ合流すると決めてあとは自由行動みたいなこともしたことある
合流すら面倒だから結局トータルで一人旅が楽しいんだけどね
0034異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:59:44.80ID:3ujjFV1W
>>30
一人暮らしで地元に住んでるわけじゃないから、土日出かけるにしてもほぼ一人なんだよね
会社の昼休みも一人で食べに行きたいタイプ
でも旅行となるとなんか違うんだよな

>>32
遠方に行きたい気分だな
カナダとか
0035異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:02:15.21ID:EagdTDoj
>>34
それと旅行中は無言が疲れる事と関係あるの?
0036異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:05:44.04ID:uPRhKBzR
一人旅も友人との旅行も どちらもそれぞれいい所があるよ。
でも 一番大事なことは、色々と考えるよりは まずは出かけてみること。
0037異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:12:45.54ID:bGR01ePb
昔は欧米は食事シェア文化がないとか聞いてたんだけど実際そんな事ないよな
大盛りのサラダとか出てくるから一人だと種類頼めない
食事に限っては二人以上で行って好きな物頼んでシェアする方が楽しめる
黙ってたら疲れるとかそういうのは全くないわ
0038異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:18:11.10ID:WCG75O4k
ひとりで旅をして日本の友達とはLINEで連絡取り合うのが好きだな
0039異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:19:27.83ID:3ujjFV1W
>>35
ごめん「無言が疲れる」にそこまで食いつかれても困るわw コンプレックスを刺激したならすまん
友人と行くより退屈な時間が多いってだけだよ
0040異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:20:27.44ID:JAorc6QN
スペインとかギリシャだと、ひとりで食事してると変人に扱われるかも。
0041異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:17.55ID:L8R/uTQD
移動中に誰かと行動すると疲れる
ボーッと風景眺めてたいのに日本でもできるようなくだらない日常会話してくる
非日常味わいに来てるのにそういう価値観合う人が少ないわ
現地タクシー運転手が軽く話しかけてくるくらいなら情報聞けていいんだけどね
0042異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:25.59ID:oWYWyfbF
バルとか普通一人で行くよ
0043異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:09.85ID:SZeb3CPJ
>>40
バルセロナのバルで女1人で行きまくったけど、別に変な目で見られないな
0044異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:10.32ID:SZeb3CPJ
有名なパエリアのレストランでも1人で行っても
店員さん話しかけてくれたりして楽しませてくれるし
海外は一人旅の方が気楽でいいや
0045異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:37.07ID:L8R/uTQD
バルいいね
一人で気ままにピンチョス巡りしたいわ
大皿料理でなければ一人がいいわ
0046異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:40:00.64ID:cAUzv/16
ホテルの朝食ビュッフェも一人のほうが好きにできるし
楽しめるんや。
0047異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:52.50ID:oWYWyfbF
そうそうタパス、ピンチョスで
一杯飲むのがベスト
知らん人と
テキトーに会話してね
会話出来なくても
「フロムジャパン」って言って
ニコってしてりゃ良いんだよ
0048正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:15.19ID:lWQxQb0n
おまえらって人の目気にしながら旅行してるんだな
0049異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:13.14ID:y4vRRLOF
>>48
ラスベガス行けば?コロナになっても日本と違って強制隔離もないぞ。
WSOP絶賛開催中でコロナ蔓延して日本人も何人か発熱して簡易検査で陽性分かってホテルで療養しているぞww
日本と違ってただの風邪扱いだから熱下がればまたポーカーに戻っているけどな。
それでも誰もマスクをしてない。
目立つから多数いる日本人も9割ノーマスク
0050異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:52:46.60ID:HTLp58Wi
海外旅行板の名物荒らし、BBAのことを知っていますか? アラフィフぼっち無職、5ちゃんが生き甲斐のBBAについて語りましょう

【呼称あれこれ】
BBA 100レス チーズ(チーズババァ) 早割 香港ピンポン
妄想旅行者 スクランブル アメション

【設定】
自称正社員 自称年収700万円富裕層 メーカー勤務

【趣味】
5ちゃんパトロール モノローグスレの運営 なりきり自演 妄想旅行

【最近の動向】
ワインの知識がないとの指摘を根に持っている
IDにsexが出てしまう
誰にも勝てず常に一人負け
永尾氏に去られついに一人ぼっち
国内旅行行かない歴1年を超えた
PTスレへの書込数が激減しており見る影がない
エビデンスを求められるとすぐに逃亡

【BBAの特徴】

・相手より後に反論できれば勝ちと言う子供みたいな独自ルールを持ち、
 相手からの反論が無いと自分が勝ったと錯覚する。
 実際はその翌日からもずっとエンドレス状態に気づいていない。
・この界隈では遅い参加者なので個々の識別や情報に疎いので、
 「質問です」と揚げ足を取れる情報を求めるが、ロさん以外は答えていない。
・アンカーが無いのに、誰かが「BBA」と言ったら、すぐに駆け付けて怒り始めた。
 自分の呼称であると自覚している。
・自分に付けられた呼称には往生際が悪く、他人に付けた呼称は誰にも真似されない。
・「100レスくん」の呼称は受け入れたが、「BBA」呼称は悔しくて仕方なく、
「デマがー」と抗ったが、呼称は他人の自由と論破されて受け入れた。負け確定w

BBA(スイス疑惑・寄付をケチる・妄想アメション・100レス・チーズ・ピンポン・ろに憧れ w/o永尾)18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1653614347/
0051異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:12:32.02ID:y4vRRLOF
8月からの燃油サーチャージが笑えないレベルになった。
特典航空券でも欧州や北米なら燃油で往復10万円とか誰が利用するねんというレベル
もはやANAやJALのマイルの価値も円みたいに低くなってきたな
リピーターは真剣にサーチャージがかからない海外発券を考えないといけないな。
陰性証明の問題より円安とサーチャージの方が心配やわ。

https://twitter.com/sasamiler/status/1536247645387509760?s=21&t=XMAa8CD4HMFTBOwAzqgyRA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:13:43.00ID:CDz7eRGF
>>48
コテハンつけて毎回毎回レス乞食してる奴が何言ってるんだ

相手してもらわないと死んじゃう病気のくせに
0053異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:39:50.65ID:y4vRRLOF
>>52
しゃーねーよ 海外コンプレックスぐらい許しなさい笑
せっかく海外行けるようになったと思ったら円安と燃油高だもん。
で、貯まりにたまったマイルも使いずらく結局海外行きずらい。
時間ある人なら去年の方が余分な検査代込みでもトータルで安かったわ。
ワイのお気に入りエアは燃油を気にしなくてよいZIP AIRとベトジェットです。3月からの解禁後は日本から抜けるときはこればかり使っている。
0054異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:48:10.59ID:xKRk5yeD
まあ俺みたいな武闘派以外は
群れで海外旅行したほうが安全だとは思うよ
パックツアー旅行とかね

つい先日もポーランド人が日本人を殺害して
逃走するという事件が起きたばかりだし
東欧は特に危険かもな
0055異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:56:57.77ID:p0v4ylxt
>強制的に出発地に戻されただの聞いたことない

昨年ヒースローに日本人の搭乗者が半数ぐらい
返されたことがあるよ
0056異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:00:30.60ID:IywA6EcF
>>54
JTBとかHISとか見たら添乗員が同行する完全なパックツアーはあまり売られてないな。
パックツアーと言っても飛行機とホテルがセットになったものばかり。オプションで日帰りツアーとか入場券とか買えるけど。
やはり添乗員付きツアーのメイン客層の高齢者層が海外行かなくなったのが大きい。
若い人は5人ぐらいの集団旅行とかは見るけど、日程全部添乗員つきのツアーみたいに行動をガチガチに固められるのは好きでない人多い。
0057異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:04:55.72ID:IywA6EcF
>>55
ヒースローはアメリカ並みに入国審査色々聞いてくるし、昨年は水際対策厳しかったからありえるわな。日本みたいに外国人バイトが認められてない陰性証明(迅速抗原の陰性証明とか)があってもテキトーに見逃すとかはない。
0058異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:07:25.94ID:T2xouz0+
個人の自由度が良いよな
有名な観光名所でも自分にとって興味ないと思ったらすぐ次行けるしな
0059異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:13:55.55ID:iFCFzAe7
今はmysosの色みるだけなんだから陰性証明の中身がどうこう聞かれることなんかないだろ
0060異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:24:27.45ID:kff6DLaI
>>59
mysosが青でなく黄色や赤色ならパソナのお手伝いさんが確認するよ。
ベトナムから来ている右も左も分からない技能実習生さんとか安いけど日本で認められてない迅速抗原検査とか友達の陰性証明のコピーとか使っている人いるけど、何事もなくスルーされちゃっていたよ笑
確認しているのも同胞のベトナム人だったりするから分かっているけど優しさでスルーしている可能性あるけど笑
0061異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:13:56.69ID:prNj5jZm
航空運賃の高騰、「リベンジ旅行」の頭痛の種にーコロナ禍前5倍超も

(ブルームバーグ): 2年余りにわたり、ほぼ全ての場所で会話の主な話題は新型コロナウイルスの影響についてだった。
しかし、新型コロナ禍の最悪期が過ぎ去ったように見え、再びより自由に旅行できるようになった今、あらゆる人が
口にする注目の話題が一つある。それは高い航空運賃だ。

いわゆる「リベンジ旅行」ラッシュが起きる中で、人々はフライト探しを行っている。インターネット検索では多くのルートで
極めて高い航空運賃が表示されるものの、あまりにも長い間出かけられず旅行熱に取りつかれている人々は、
料金が高くても我慢して受け入れることを選択している。

デルタ航空のエド・バスティアン最高経営責任者(CEO)は先週の業界会議で「需要は驚異的に増加している」と述べ、
今夏の航空運賃はコロナ禍前の水準を30%上回る可能性があると指摘した。

この傾向はあらゆる地域で見られるが、特に料金の高騰が著しい場所もある。ネット検索では、香港・ロンドン間の
キャセイパシフィック航空のエコノミークラス往復料金は6月下旬に最高4万2051香港ドル(約71万円)と、
コロナ禍前の通常料金の5倍余りとなっている。同じ時期のニューヨーク・ロンドン間の直行便はエコノミーで
2000米ドル(約26万6000円)を超えている。
0062異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:13:57.28ID:UJj1sVpy
>>25
海外一人旅しかしたことない
一緒に行ってくれる友達が欲しかった
0063異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:14:51.88ID:iFCFzAe7
それは日本での話で、向こうの空港では色がOKならセーフやろ
0065異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:17:26.55ID:Drf5EjR1
>>61
この夏、JALやANAは国内線の運行を完全にコロナ前に戻すが、国際線は引き続き需要回復が難しいと推測するのでほとんど変わらないとニュースでやってた

こうしてまた日本は経済から取り残されていく
誰かこのセルフ自殺止めてくれよ
0066異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:18.14ID:cAUzv/16
これでANALは通期黒字になるんやろうか。

JRはアーバン強い、新幹線シェア高い東、東海、西は黒字だろうけど。
0067異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:41.03ID:L8R/uTQD
セルフ自慢、セルフ自立、セルフ自炊、セルフ自筆、セルフ自撮り、セルフ自慰
0068異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:07.62ID:mpfda52h
フィリピンがキャンペーン色々やってるね
かわいいホームページのデザインで見てるだけでワクワクする
独立記念日の特別価格のキャンペーンもやってるぞ
0069異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:33.64ID:suoMp8LV
>>63
今は搭乗空港でmysosが青色ならなんの心配なく偽陽性のリスクに怯えることなく日本到着出来るからね
ちなみにmysosが黄色や赤色でも飛行機には乗せてくれる
ただ青以外だと出発地と日本到着時の陰性証明の確認以外に日本到着時に紙書類攻撃が待っている。サインだの該当欄にチェックだのね。
0070異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:34.96ID:BQITFadk
一部の海外発券はそんな無茶苦茶高くなってなかった。東南アジア発北米行きで25万円くらい。若干マイル積算率下がってるけど、許容範囲かな。
0071異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:16:20.34ID:p0v4ylxt
でも結局は帰国便に乗る前に陰性証明がいるんだろ?
0072正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:02.58ID:UH2uMbQy
今晩は京都駅裏のサウナ付宿で宿泊です
0073正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:37.93ID:UH2uMbQy
息を吸うように旅する正宗
息を吐くように5chするおまえら
0074正宗 以下省略
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:32.72ID:Oulmv3OC
楽だあ 楽すぎる
チャンチンチョン連呼されて罵倒されたい
0075異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:22:58.46ID:hTZQhca6
まだいけてない、リビア、南スーダン、ブータン、北朝鮮に行こうと思ったけど、コロナ規制全然緩和されてねーじゃん

お前ら嘘つきだわ
0076異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:29:50.93ID:y4vRRLOF
>>75
そんなところ行く日本人0.1%もいない。
日本人がまだ観光で行けない国は、中華圏(中国、台湾)ぐらいというのが大半の人の認識
0077異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:54:44.89ID:qGwSMn48
くだらない釣りにマジレスかw
0078異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:19.82ID:XoNQvjYq
ブータンは高いからなあ。まだ行った事ないわ。
0079異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:55.59ID:A8J71bTW
ブータンって未だに添乗員つけないと観光ビザおりないの?
0080異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:58.57ID:pHsmkrOE
>>57
ヒースローの入国審査が厳しいwww

何年間旅行してないんだよおっさん
自動化ゲートで誰と話すこともなく入国できるのに

そんな人たちが上から目線でエキスパート気取りで書き込んでるの笑えるな
0081異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:36:57.85ID:JELkg9ou
東アジアが最も厳しいと判明した
厳しいというより血迷った精神障害の病気
0082異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:39:35.24ID:2McNDd+u
>>81
同感
その馬鹿さ加減をこの2年間で嫌というほど実感させられた
0083異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:47:29.42ID:L8R/uTQD
自分も同感
どういう経緯で東アジアはこんな国民性になったんだろうな
日本だけでなく韓国中国香港台湾が元々マスク好きっていうのもどんな理由だろ
最初の頃は欧米が叩かれてたけど長い目で見て間違ってたのは東アジア
0084異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:49:26.01ID:oDQSKh21
アジアと欧米は文明が違うからな
0085異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:51:54.23ID:y4vRRLOF
>>81
東アジアの中で日本人が観光で行きたい人が多いのは台湾と韓国だから年内には流石に簡単に行けるだろう
おそらく韓国が先に簡単に行けて夏休みにはビザなし解除になるんじゃない?大統領が反日から知日に変わったし。台湾はその後。
中国はコロナ前から観光よりビジネス渡航だからビジネスマンは金にさえなれば今みたいなゼロコロナ政策で隔離や検査が面倒でも行く人は行く
0086異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:54:11.18ID:lyzXwKEB
欧米のノーバーバルコミュニケーションは表情全体で読み取るのが重要で
とくに口周りから得る情報が多いけど
日本とかは口周りよりも目が重要なのでマスクをしていてもさほどコミュニケーションに支障をきたさないため
マスクに抵抗がないとは聞いた

欧米がマスクを嫌がるのは相手が何を考えてるのかほぼ分からなくなるかららしい
0087異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:31.41ID:IVtb6rq0
どさくさに紛れて国民性を東アジアに一括りにするなよw
0088異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:57:05.46ID:L8R/uTQD
西洋医学は悪くなれば切ればいい文化
東洋医学は自然派で予防中心の文化だからかな
と思ったけど、、コロナ対応は謎
科学的根拠のない行動に走るのはなぜ

>>85
いやリスク高くて行けないだろ
独裁国家でビジネスやるリスクを知ってどんどん撤退してるじゃん
もう中国は安い国じゃないから再進出のメリットも薄れてきたし
0089異邦人さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:59:01.17ID:yGwub0NI
もうベトナム、カンボジア、タイもその辺の人らはノーマスクになってるからね
境目が東アジアと東南アジアの間にあるのは明白
0091異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:01:19.89ID:goznK9/4
>>86
マスクだけじゃなくてさ
例えば南アフリカでオミクロン出た時イギリスがすぐシャットアウトしたけど市中感染確認した瞬間に渡航制限解除したでしょ
なんでイギリスはあんなに理にかなった動きがすぐにできるんだろ
一度入ってきたら閉じる意味ないんだけど東アジアは何やってるのよと
0092異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:05:30.88ID:a7UQjCRT
>>88
今回のコロナで中国から撤退や縮小する企業は沢山出るだろうね
ゼロコロナでの中国駐在なんか上海見れば分かる通り地獄でしかないからな
でも完全に撤退してゼロという訳にはいかないからリモートでは難しい工場の指導とかで行く人とかはいるから定期便はそれなりにあるんだよ
2019年の日本人渡航人数はアメリカについで2位だったみたいだが2022年は10位以下になっている可能性はある
0093異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:44:45.16ID:LKW/yFFY
ヒースローって入国スタンプ貰える?
オーストラリアも自動ゲートだけどパスポートにスタンプ押してくれる人がいた。セブパシフィックで行ったけど、フィリピン人は結構犬に匂い嗅がれるレーンに振り分けられてたなw
0094異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:52:13.39ID:mz/+NLxm
気をとりなおして、まだいってない、ココスとクリスマスとニウエを調べたらやっぱり厳しいままだ
オーストラリア緩和したならココスとクリスマスも緩和しろよな

お前ら嘘つき
0095異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 00:57:15.47ID:mz/+NLxm
ラストにコロナのせいでキャンセルして行けなかったフォークランド調べたら、ブラジル便がまだ飛んでなかったわ

当時、LATAMのキャンセル、払い戻しにえらい苦労したのは嫌な思い出

というわけで、コロナ前に行く計画たててた国はまだいけまへん。全滅ですわw
0096異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:04:52.91ID:mz/+NLxm
もう今年の夏は海外あきらめて日本の離島行こうと思ったらPCR検査必須だった
怒怒怒!!
0097異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:10:02.78ID:WgzRTFM6
>>80
コロナバリバリの時に行ったけど誰一人に会わず何事も起きることなく通れたから拍子抜けしたわ
日本と違いすぎる
0098異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:12:44.07ID:WgzRTFM6
>>93
貰えないよ
ゲート通過してから
はんこほしいのですが、と係員にきいたら
係員がイライラして「日本人にはスタンプあげてないです」といわれたと現地の人のブログにあった
もう電子データで全部管理してる なんか寂しいよね
ただ特定の理由での滞在の場合は人間のゲート通らないといけないからスタンプもらえるみたい
0099異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:13:41.21ID:WgzRTFM6
ただでさえ人多いヒースローのイミグレで
負担減らした対策での自動化ゲートやから日本人はええから自分で全部やれってグループに入れられとるらしい😂
0100異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:30:38.91ID:FfFo+8MX
もういっそ道の駅のスタンプみたいにゲートにセルフで押す記念スタンプ置いてくれや
0101異邦人さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:45:14.99ID:WgzRTFM6
>>100
台湾の空港は自分で発行するシールあったよ…シール……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況