トップページ海外旅行
1002コメント319KB
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆294
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ dfed-zpUl)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:57:51.11ID:olu9jN/p0

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

2022年6月から入国規制緩和を順次発表になります。
もう少しの辛抱です。気合で乗り切って下さい!

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆293
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1644841943/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002異邦人さん (ワッチョイ 13ed-zpUl)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:28.46ID:olu9jN/p0
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ 11 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545868398/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?
0003異邦人さん (ワッチョイ 13ed-zpUl)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:55.17ID:olu9jN/p0
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
https://www.i-pass.com.tw/
一卡通利用範囲
https://www.i-pass.com.tw/Range

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
https://itaiwan.gov.tw
https://itaiwan.taiwan.net.tw/FitTravelRegister.aspx

★Taipei Free☆
https://wifi.taipei/
現地の電話番号を持ってないと登録出来なくなってしまいました。

まずは、iTaiwanを日本から事前に登録して下さい。
Taipei Freeは、単独での利用が面倒になってしまいました。
相互利用は出来ますので、個人のブログで詳しく説明されてる方のサイトを参考にしてみてね!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。
0004異邦人さん (ワッチョイ 13ed-zpUl)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:01:41.15ID:olu9jN/p0
★YouBike☆
現在外国人旅行者がレンタルするには、敷居が高くなってしまいました。
個人のブログで詳しく解説されてる方もいらっしゃいますので、検索してみてください。
https://www.travel.taipei/ja/information/youbike
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201912180010.aspx
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0029172

台湾における自転車等の運転は、慣れるまではくれぐれも慎重に!バイクはウィンカー出さないの多い!
日本的な優先順位は無いと思った方がいい。
やばいの来たら、此方が優先だと意地にならず先に行かせる余裕を。

★桃園機場捷運☆
桃園空港から台北中心部まで電車で移動できます。機捷真的來了!
https://money.udn.com/money/story/8853/2242934
http://theme.udn.com/theme/story/7490/2229525

★桃園MRT空港線A1台北駅でチェックイン手続きが出来るようになりました☆
https://www.youtube.com/watch?v=ycmpPxJpLik

★台湾桃園国際空港のバス絡み☆
以下のリンクに時刻表もあります。
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/Buses/#d57000b9-339f-4043-9242-8b2fb1333183

★空港バスその他☆
http://www.taipeinavi.com/miru/187/
http://www.taipeinavi.com/special/5029890

★臺灣鐵路で使用可能なICカードと範囲と運賃☆
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC14/view

・使用可能範囲:支線(平溪線、深澳、內灣、六家、集集及沙崙線)を含み全線全駅
・70km以内の乗車運賃は、基本的に区間車運賃の一割引
・70kmを越えた分は、自強號相当運賃
これは自強號に乗るときだけ。
筥光號や復刻版號なら距離に関わらず1割引。
(一)搭乘莒光號、復興號及區間車旅客:
 按起、迄站區間車票價9折計價。
(二)搭乘自強號旅客:
1.乘車於70公里(含)內,按起、迄站區間車票價9折計算。
2.乘車超過70公里,票價分為以下2段計算後加總計價:
 第1段:前70公里以區間車票價9折計算。
 第2段:超出70公里部分,超出里程以自強號費率(每公里2.27元)計算。
・例)台北~新竹:78.1km、(70*1.46*0.9)+(8.1*2.27)=92+18=110元
・觀光列車、團體列車、太魯閣列車、普悠瑪列車、等の無座票を発売しない列車は乗車不可

・タロコやプユマには駅発行の無座券は通年発売に。
 但しIC乗車は罰金!
0005異邦人さん (ワッチョイ 13ed-zpUl)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:03:56.88ID:olu9jN/p0
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&;dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★帰国後に禁断症状が出たら?☆
hit FM → http://www.hitoradio.com/newweb/onair.php
收聽節目をクリック!ボリュームでかいので気を付けてね。
リンク先で台湾の色んなラジオ聴けるので、色々試してお気に入りを見つけて!

★hit FM のアプリもなかなかですよ☆
hichannel online radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.realtime.project.hichannelandroid


その他、YouTubeで「LIVE直播」と検索してみて。
主要各局のニュースがライブで観られますよ!

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆
0010異邦人さん (ブーイモ MM05-m+18)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:10:05.66ID:f7BeoeEsM
思い切って航空券買っちゃえ~。感染が再拡大して渡航不能になったら手数料なしで返金してくれると思う。
0011異邦人さん (ワッチョイ 2191-K+T7)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:17:01.54ID:/NJhf6gB0
航空券って隔離なしとの前提の日程で買うの?
入国できても隔離期間次第で大変なことになるね
その場合返金される…の?
0013異邦人さん (ワッチョイ b9eb-HHj5)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:26:00.82ID:Tip51TqI0
欠航なら返金だけどビザが下りないとかはチケットの条件に従って手数料を引かれるだろうね
年末年始のチケットを取るか悩む
0014異邦人さん (ワッチョイ 514d-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:14.27ID:GmBeGBqH0
台湾路線のサーチャージは5000円ほどの値上がりだから気にするもんでもないでしょ。
円安の方が痛いわ
0018異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:41:47.87ID:qYIWTmuba
>>15
マウント取るとかではないが金無いなら安くなるまで待てよ(´・ω・`)
その頃にはさらに円安進んでるかもしれんがw
座席の供給は日本次第じゃね。
個人旅行を解禁しないと航空会社も路線復活させられない。
中国も台湾も日本に来るのは個人旅行が8割だし、台湾は団体ツアーでの出国禁止だから路線復活できないんだよ。


往復10万でも安いから余裕で行く。
0019異邦人さん (ワッチョイ b9eb-HHj5)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:31.89ID:Tip51TqI0
お得って言葉に弱いだけの貧乏人だから買わないけどね
がまんがまん
年末に開国されてるか分からないし
0020異邦人さん (ワッチョイ b9eb-HHj5)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:03.29ID:Tip51TqI0
>>18
個人旅行もだけどビジネス需要が減ったのも痛いだろうね
高いチケット売れないから個人向けや団体向けのチケットを安くできない
0021異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:37.85ID:JYqIm1UPa
>>19
個人はわからんが開国はほぼ確定でしょ。
PCRも唾液の検査にすると言ってるし、実名制は維持するみたいだから個人も同時解禁はあり得るよ。
日本がやってる添乗員付きの団体の方がリスクは高いからな…
団体で誰か陽性になると全員アウトはやばいw

>>20
台湾は3月だったかな?ビジネスビザの審査ガバガバじゃん…
出せば通る。
それでも隔離あって減ってるのも事実ではあるだろうけど。

何にせよ飛行機代は安い方がいいけどな。
その分台湾でしっかりお金落とそうと思えるし。
高くてもエバー使ってあげるのがベストかもしれんがw
0022異邦人さん (ワッチョイ b39a-Jvrw)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:20:44.52ID:bTpZT9tq0
新型コロナ/入国規制緩和、隔離継続も日数短縮で検討 到着時にPCR/台湾

(台北中央社)新型コロナウイルス対策を担う中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官は
30日、入国規制の緩和について、入国者の隔離措置は維持する考えを示した。
日数は現行の7日間から短縮する方針だという。
また到着後には、唾液を採取してのPCR検査を実施する方向で検討していることも明かした。

世界各国で水際対策の緩和が相次ぐ中、台湾も規制緩和にかじを切る見通しで、
陳氏は6月に新措置について発表する方針を示していた。
0023異邦人さん (ワッチョイ b9eb-HHj5)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:02.22ID:Tip51TqI0
>>21
ビザは取れるとしても会社の方針として海外出張は最低限というところが多いんじゃないかと
開国後に陽性者数が増えたとしてもあまり騒がないでいてくれるといいのだけど
>>22
まだ隔離は続くか
日台両国で入国後隔離がなくなって、できれば入国前検査もいらないってなって欲しい
0024異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:55:07.98ID:5ubZ8wPWa
>>22
コレコレ

>>23
それはそれぞれの会社によるから何とも。
知ってるのは日本で出張行くなら台湾行け!みたいな会社もあるからなぁ…

日本は台湾からは隔離も検査も無しだけど、あの基準も意味不明だからなw
市中感染無しのマカオが黄色で中国大陸が青w
ガバガバすぎる
0025異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:58:10.36ID:5ubZ8wPWa
台湾も日本も入国料取ればいいのに。
気にしないって人だけウェルカムすればいい。

団体なら一人5万円、個人なら10万円。
それでも来たいならどうぞと間口を広げた方が一律で団体OKとかやるよりメリットあるだろうに

政府=経営者でないからそこまで頭が回らんか。
0028異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:19.89ID:wFk7m1HQa
オミクロンに対して(中国大陸みたいに)ゼロコロナは無意味だからだろw
ちょっとは台湾のニュース見ろよw

それもあって開国するよ~なのに。
0030異邦人さん (ワッチョイ d94e-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:08.57ID:EncnOoQV0
この時期はマンゴーに負けじとスイカがウマいぞ
ホテル朝食ビュッフェに並んでるけどシャキッとして甘くておかわりしてまう
0031異邦人さん (ワッチョイ d94e-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:18.65ID:EncnOoQV0
この国の代表的フルーツのグァバはどうしても好きに慣れない
酸っぱいし固いしあれはダメだ
0033異邦人さん (ワッチョイ c9b7-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:50:52.74ID:XvuMDeZ10
グァバはバナナとジュースにすると美味い
0036異邦人さん (ワッチョイ 5bc2-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:30:19.92ID:wx9rbuSS0
>>34
あー、そういやもうすぐライチの季節来るなー
コロナ前は台湾やタイにわざわざ行って爆食いしてたけど、今年もアメ横あたりで輸入品買ってちびちび食うか...
0038異邦人さん (アウアウウー Sac5-tBnK)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:11:09.60ID:K9vTZnfra
>>31
グアバ食べるとお腹壊すような気がする
タイでジュース飲んだ時ひどい目に遭った
衛生的なものかと思ってたけど台湾で一切れ食べた時も不調になった
両方とも白いグアバで熟れていないような味だった
熟れていない果物食べるとお腹壊すとかあるのかな
0042異邦人さん (アウアウウー Sac5-tBnK)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:29:00.71ID:YRI8tjdUa
業務スーパーに冷凍の釈迦頭売ってたよ
冷凍の果物って好きじゃないから買わなかった
誰か食べたら感想聞かせて
0043異邦人さん (ワッチョイ 5bed-zpUl)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:24:20.44ID:RFtwgFNE0
いやぁ本当にパンデミックって映画の中だけの世界だと思ってた
レベルとしては低いのかも知れないけど
こんな理由で海外旅行が制限されるとは
0044異邦人さん (JP 0Hdd-fC3q)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:19:49.42ID:6g+Dzef3H
>>31
>>32
グァバも「バールー」も、芭樂じゃなくて?

みずみずしい芭樂に梅子粉付けて食べたいぜ!
0048異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:43:52.82ID:BoQewkQea
ツアー旅行行けたとして行く?
個人旅行解禁まで待つ?

個人旅行解禁まで待つけど…
0052異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:13:37.43ID:JxU0CCYpa
>>49
ゆーて片道5000円ちょいだしまた下がるでしょ。
その頃にはまた円安進んでサーチャージどころではないかもしれないけど。
0053異邦人さん (テテンテンテン MM4b-p9eh)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:33:58.08ID:Xx3Tj8+YM
とりあえずタイガーエアの往復15千円
来年のやつ買っとけばよかったのに
0055異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:06:58.32ID:bM3p3YyKa
ピーチとかもやるんでない。
ピーチだから深夜便とかになるだろうけど。
0056異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:09:23.17ID:igy3F7W90
>>47
そこの店の芒果かき氷ウマイ
台南名物・担仔麺食べた後に行った
0057異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:11:19.42ID:igy3F7W90
台湾って台北も台中も高雄も華奢で色白な美少女多すぎて目の保養になる
0058異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:12:17.98ID:bM3p3YyKa
>>57
シンディーワンとか好きそう
0059異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:13:07.87ID:igy3F7W90
>>40
一昨日マンゴースムージー、昨日タピオカミルクティーにぶっ差したw
0060異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:14:06.47ID:igy3F7W90
甜→少
冰→半

でな
0061異邦人さん (ワッチョイ b9eb-HHj5)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:15:07.44ID:Uhu4gck30
ふと思って>>1のマンゴーかき氷さんのサイト行ったらメンテナンスモードになってるけど今だけなんだろうか
あれだけ網羅したサイトにアクセスできなくなると寂しいのだけど
0062異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:15:53.49ID:igy3F7W90
>>58
おばさんやないか
0064異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:19:00.20ID:igy3F7W90
今日大型モールで美少女ガン見しまくったわw
0065異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:22:07.38ID:igy3F7W90
>>63
未だに店員の甜と冰の量どうしますか?の中国語聞き取れんわ
俺の中国語もあまり通じてない
滞在してるのは台北じゃないから日本語出来ない人多いぞ
0066異邦人さん (ワッチョイ b39a-Jvrw)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:22:41.13ID:Vqq5iGXo0
新型コロナ/台湾、到着後の迅速PCR検査を一時停止 6月1日から

(台北中央社)中央感染症指揮センターは31日、一部地域から到着した旅客を対象に実施していた
空港での新型コロナウイルスの迅速PCR検査を来月1日から一時停止すると発表した。
全ての入国者は入国時に唾液の検体採取を済ませれば、
検査結果を待つことなく空港を離れることができるようになる。

台湾では昨年7月から入国者全員に対し、入国時にPCR検査のための検体採取を実施。
今年1月11日からはオミクロン株の流入防止のため、一部の便の旅客を対象に到着後の迅速PCR検査を行っていた。
現時点では欧州、中東、韓国、東南アジア、インドから到着した便が対象となっている。
到着後迅速PCR検査の対象者は、結果が出るまで空港で待機する必要があった。
0067異邦人さん (ワッチョイ 919b-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:25:08.80ID:/e+m+B6g0
>>55
いつ頃になるだろうね。
早めに再開されるといいよね。
0068異邦人さん (ワッチョイ 93bc-YE7P)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:32:04.80ID:igy3F7W90
コロナ前の個人旅行で台北しか滞在したことない台湾ビギナーには分かってもらえないだろうが、台北から遠く離れた台湾の地方都市だと日本語表記も日本語ペラペラな台湾人もあまりいない
店に入るや否や「我是日本人(ウオシーリーベンレン)」と伝えて中国語出来ないアピールする必要があるw
0070異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:55:32.43ID:5i6eQIlHa
>>62
ロリコンかよ…

>>67
台湾政府の発表次第じゃない?
台湾は実名制で個人旅行でも政府は管理できるから日本みたいに政府は管理出来ないから旅行会社が管理しろ!とはならんだろうし。
0072異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:01:04.90ID:fhjDTKLEa
>>71
それについては細かくは未定
ただ、検疫無しはありえないと言ってる。

待後續觀察各國流行率並依打疫苗等級分流,視風險高低分為「0+7」、「3+4」、「7+7」

ワクチン完全接種かつ低リスク国でも7日の自主隔離は必要な模様。
ワクチン打ってないとか高リスク国は7日の強制隔離と7日の自主隔離。
この辺りは確定ぽいけどな。

自主隔離っても実名制で行動管理されるわけで。
0074異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:56.57ID:fhjDTKLEa
>>73
じゃあ誰が好きなの…
0076異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:41.20ID:fhjDTKLEa
最近の台湾の若い子知らないや。
中国大陸なら知ってるけど
0077異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:10:04.99ID:gOArcdyJa
円安もあるけどいつも泊まってたホテルも30%ぐらい値上がりしとるな…

台北→台南で新幹線乗っても往復1万円しなかったのが今や1.2万円w
なので最近のレートで30%の負担増はほぼ確定か…
地味だけど交通費とかは積み重なるから痛いな(´・ω・`)
0081異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:02.03ID:mQmZf8+g0
以前AKBに台湾人のまちゃりんって子いたな
0083異邦人さん (ワッチョイ 93bc-ip/x)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:45.03ID:mQmZf8+g0
台湾のスイカうまい
ホテルビュッフェで最近毎朝出る
グァバも出てるがガン無視
鳳梨は飽きたから西瓜食いまくるわ
外では芒果をかき氷やスムージー、たまに市場で買って部屋の冷蔵庫で冷やして丸かじりもしてる
0084異邦人さん (ワッチョイ 93bc-ip/x)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:46.71ID:mQmZf8+g0
台湾のスイカうまい
ホテルビュッフェで最近毎朝出る
グァバも出てるがガン無視
鳳梨は飽きたから西瓜食いまくるわ
外では芒果をかき氷やスムージー、たまに市場で買って部屋の冷蔵庫で冷やして丸かじりもしてる
0085異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:18:56.77ID:mQmZf8+g0
昨日は夜飯はローカル食堂で鴨肉麺と空芯菜炒め
合わせて110元
中国語そんなに出来なくてもローカルエリアで生活できるのが今回の長期出張で分かった
やはりあらゆるものが漢字表記ってのが大きいかな

タイや韓国でも地方都市滞在を余儀なくされたが、通訳なしのプライベートでは苦労したね
タイ語は独学勉強して一定レベルまで達して楽になったけど
0086異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:20:21.41ID:mQmZf8+g0
指差し会話帳でやり取りしながら言葉を少しずつ覚えようとは努力してるが
発音が難しいんだよな
0087異邦人さん (ワッチョイ 518e-t7Lh)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:32:28.76ID:agWM1UOu0
発音はホントに難しいね
そもそもがちゃんと聞き取れないから、マネして発音できないという
スースースーって何が違うんや!ってレベル
0090異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:58.44ID:mQmZf8+g0
>>87
発音無視のカタカナ読みは通じないし、ヒアリングも難しいわな
筆記が一番通じるというw
0091異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:56:34.41ID:mQmZf8+g0
台北対策なら向こうから日本語で応対してくれる率高いだろうけど、地方ではそうはいかない
外国人のこちらが中国語(台湾華語)を覚えないといけない
0092異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:57:38.52ID:mQmZf8+g0
>>91
台北対策×
台北滞在○
0093異邦人さん (ワッチョイ 91bb-c4ry)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:59:12.50ID:6jiZVl1t0
スマホあれば無問題
0094異邦人さん (アウアウウー Sac5-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:27:53.28ID:NNzcdiqCa
関西弁だけで値切りも余裕だぞ

どこの国行っても関西弁で値切り交渉し勝ち取る
0099異邦人さん (ワッチョイ 91bb-c4ry)
垢版 |
2022/06/02(木) 02:01:06.78ID:Gh9tQ7L40
嘉義のコンビニで頑張って中国語でコーヒー注文したら普通に日本語で返されて笑った、そこそこの田舎でも日本語話す人いるよ
0100異邦人さん (ワッチョイ 93bc-M/pT)
垢版 |
2022/06/02(木) 02:21:16.12ID:k3gb4VGz0
>>98
滞在ホテルのスタッフの一部は日本語少々出来る
レセプション担当の22歳の女の子と昨日、中国語と日本語を交ぜて話した
中国語不器用、日本語不器用な二人が一生懸命相手国の言葉を話そうとしてて微笑ましいひとときだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況