X



トップページ海外旅行
1002コメント363KB
【アメリカ】とりあえず西海岸★14【そろそろ行く?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ c374-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:35:13.27ID:P0pG9MdE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【アメリカ】とりあえず西海岸★13【いつになれば行けるやら】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1643499978/

過去スレ
【アメリカ】とりあえず西海岸★12【まだまだ行ける日を待ちながら】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1629094482/

【アメリカ】とりあえず西海岸★11【また行ける日を待ちながら】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1614250536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103異邦人さん (ワッチョイ 536c-n+UI)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:44.19ID:3Q4FbJse0
羽田の第1ターミナルにある40分ほどで結果が出るというPCR検査の奴で陰性証明書でアメリカ行けた人いる?
0104異邦人さん (US 0He1-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:12.61ID:mYJTy8dkH
>>103
木下グループのことなら、パスポート番号と生年月日、検体採取時間を自分で追記することになるけど、それでVeriFLYは問題ない。手書きでもいけたってのはTwitterでも見たけど、PDF編集して提出した。
つまりJAL、ZIPAIR、その他一部のVeriFLY対応エアラインは問題ないし、実際飛べたし、今来てる。都民は検査無料だったよ。
採取時間記入がないと8:00AMと見なされることになるけど、フライト24時間前ではなく、フライト前日の検査が全て有効だからそれでも問題ない。(24時間以内だと勘違いしてる人多い)採取時間記入忘れて提出したら承認に1時間かかった。通常は10分ぐらいで承認される模様。
ANAは係員次第で揉めるとかあるっぽく、わからん。

昨夜はこっちでは皆既月食だったんだけど、曇ってて見れず、残念。
0105異邦人さん (ワッチョイ 536c-n+UI)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:20:52.38ID:M1D86REl0
>>104
詳しく有難う!分かりやすかったです
0106異邦人さん (アウアウウー Sa31-n+UI)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:49:43.53ID:NKhzhWZXa
そういえばサンディエゴ国際空港って今閉まってるの?
0107異邦人さん (ワッチョイ 61d0-+O72)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:46.19ID:gR1dkhcA0
再来月のユナイテッド便ロサンゼルス発東京行きが安い
zipよりも安い
0108異邦人さん (US 0He1-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:39:34.06ID:q9ibkdJ6H
>>104
ここの掲示板に結構情報があるのと、Twitterで木下グループ、アメリカって検索すればいくらでも使えたって投稿が見つかる
https://www.junglecity.com/bbs/topic/木下グループの陰性証明書/

帰国時の陰性証明もCVSの無料検査+数十ドルの有料追記依頼でいける様子
米国住所と米国ID種類入力欄があって、IDは入力必須項目じゃなかったけど、米国市民を前提にした予約フォームなので、在米外国人以外の旅行者がこの検査対象になるか微妙かも

>>105
どゆこと?閉まってないよ
0109異邦人さん (US 0He1-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:41:49.72ID:q9ibkdJ6H
>>108
アンカーミスってしまった…
>>105
>>106
0110異邦人さん (ワッチョイ 9730-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:58:10.31ID:2mv1sz8Q0
平日片道37000円ぐらいだね。
往路は特典のセーバーで行って、セーバー席の無い復路は片道で買うのもいいかも。
37500マイルプラス50000円弱で往復出来そう。
普通に往復で検索すると高過ぎてビビるw
0111異邦人さん (ワッチョイ bbac-iqg6)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:28:08.76ID:NQi51M7c0
>>95
確かに多いけどまだニュースになる程度には大量殺人は頻繁じゃない
(例えばNYのローカルニュースで被害者一人の殺人事件は流れるけど
全国ネットでは余程有名人とかじゃないと流れない)

日本でもここ数年はアニメスタジオとかクリニックとか地下鉄内で
放火大量殺人(及び未遂)が起きてるし
0112異邦人さん (HK 0Hd3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 08:22:05.67ID:/8ut/uIfH
>>111
いやいやいやいやwww
アメリカの銃乱射事件は2020年だけで610件。子供の骨が見つかったくらいで大騒ぎの日本とは桁が2つも違うほど無差別殺人は起きとりますがなww あんたそりゃアメリカを甘く見過ぎw

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210820/se1/00m/020/001000d

どうも日本に居ると平和に慣れちゃうんかね。アメリカの治安の悪さは日本の比ではなく最悪です。それだけ米国社会が歪んでるって事。
0113異邦人さん (ワッチョイ 29a6-+O72)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:22:48.16ID:QOhgJbfX0
治安の悪さで言うと中国の方が遥かに治安良いからねえ
0114異邦人さん (スッップ Sd2f-aFwi)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:46:48.03ID:OjL+XAaCd
負けられない戦いが始まってるね
というかそれとは別に◯◯の方が〜とか言い始めるのは不毛ではなかろうか
0115異邦人さん (HK 0Hd3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:23.88ID:/8ut/uIfH
>>114
>>93で間違った情報を元に頭が悪いとか言い出すから訂正したまでだよ。アメリカの銃による毎年の死者数は悲惨なことになってる。万単位で人が死んでも自由と自衛の権利を守りたいという話であって、不自由であるが故に安全な日本とは真逆であるというだけ。
どちらが良いと言う話はしてないよ。
0117異邦人さん (ワッチョイ 4fed-tYOS)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:08:50.67ID:rs0p/PLe0
>>112
そのほとんどの銃撃事件は、麻薬売買の現場だったり、ギャング同士の抗争じゃないか?
一般人が巻き込まれた銃撃事件の件数で出してもらわないと正確な安全性は計れない。

以前からこういう議論はあるが、旅行者にはほぼ関係無しという結論になる
0119異邦人さん (HK 0Hd3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:02:58.16ID:/8ut/uIfH
>>116
いい加減にしろw
国土あたりの犯罪率が本当に重要なんだったらロシアは世界一治安のいい国だろうがw

銃乱射事件は全て都市部だよ。人の居ない場所でやる乱射は単に銃の練習だww
0120異邦人さん (HK 0Hd3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:18:16.68ID:/8ut/uIfH
>>118
米wikiでmass shootingを調べてみたけど、「ギャングの抗争もふくまれることがある」と書いてあるから含まれる可能性はあってもそのほとんどだと言うことはなさそうだね。
CNNの銃乱射特設サイト(w)を見ると出るわ出るわ1ヶ月に5回以上はいわゆる我々が思う無差別銃乱射事件がニュースになってる。ちなみにmass shootingの定義は連邦法の基では3人以上死亡したケースを指すみたい。

これを見てもまだ日本と安全度が同じと思うならもうどうしようもないねw 米国が好きなのは分かったが事実は事実として認めようよw
0123異邦人さん (ワッチョイ bbac-iqg6)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:05:30.33ID:T3EwM5260
>>119
>国土あたりの犯罪率が本当に重要なんだったらロシアは世界一治安のいい国だろ
いや、それを上回る戦争犯罪行為をウクライナで行ってるからw
0124異邦人さん (ワッチョイ 4fed-tYOS)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:42:36.52ID:rs0p/PLe0
>>120
我々が思う銃乱射事件が1ヶ月に5回は大げさだろ。
ギャングの抗争とか混ぜないでくれよ。

1ヶ月5回もニュースなってないだろ
0126異邦人さん (US 0Hc3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:17:55.85ID:GBVIuCynH
>>124
ちゃんとCNN、銃乱射で探してみて?
普通にめっちゃ沢山出てくるよ

5/16 テキサス蚤の市で発泡
5/16 カリフォルニア教会で銃撃
5/15 NYスーパで銃乱射
5/2 ミシシッピのフェスティバルで発泡
4/27 少年野球の試合中発泡
4/25 インディアナのパーティ会場で銃撃
4/13 NY地下鉄で銃乱射
4/4 テキサスコンサート会場で銃撃

キリ無いわ。3月の最終週は9件の銃乱射事件が起きてる。いずれも関係ない一般人が巻き込まれててマフィアの抗争とも書かれていない。
0127異邦人さん (US 0Hc3-xrRU)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:21:35.30ID:GBVIuCynH
>>122
見たところ学校内はあまりなさそう。子供が喧嘩で銃で撃ち殺したとかいうのは沢山出てくる。

>>125
ニュースにはなってるけど、日本みたいに連日各局がめっちゃ報道する大事件て感じでも無いな。我々からしたら狂ってるけど、それが米国の日常なんだろう
0128異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/21(土) 06:54:28.49ID:9xemfmwx0
>>126
それを見てもNYとテキサス以外は一カ所につき期間中一回
(少年野球はどこだ?)
その間に日本では遊覧船沈没で11人死亡、行方不明も二桁

そのリストを見ると観光客が行きなさそうなパーティとか少年野球とか
含めても一カ所で一月に一回か二回、その間日本では死者・行方不明者が
二桁の観光事故、と考えると、どちらが観光客にとってより危険かわからんぞ?w
0130異邦人さん (VN 0H12-2lj9)
垢版 |
2022/05/21(土) 07:34:36.90ID:SKE5yxP/H
>>128
おいおいいい加減にしてくれよ。なんで遊覧船事故の話が出てくるんだよ。事故の話なんか誰もしてねえだろ

無差別殺人の話からなんで話をずらすんだ?事故を出すなら米国も事故を含めたケースでカウントすべきだろ。しかも日本の遊覧船事故なんて無茶苦茶なレアケースと比較するとか何の意味があるの?

俺は米国で「銃乱射事件」が日常的に起きてるのを知っていて、それをソースを元に書いてるだけ。しょうもない揚げ足取りがしたいのなら別のやつにやってくれ。時間の無駄。
0131異邦人さん (VN 0H12-2lj9)
垢版 |
2022/05/21(土) 07:39:27.39ID:SKE5yxP/H
どうしてもアメリカが大好きで、否定されたくないのならそれ相応のソースを持ってきなよ。どう考えても米国の治安が圧倒的に悪いのは誰の目にも明白。しかも米国の銃による犯罪や乱射事件は社会問題化してて、そんな事は誰でも知ってる事実だよ。

一体何が言いたいのかさっぱりわからない。次揚げ足取りしたらあぼーんなw
0132異邦人さん (ワッチョイ 7f07-Ymx8)
垢版 |
2022/05/21(土) 07:58:58.16ID:3MJ87EiP0
日本は銃が規制されてるからな
もしも日本がアメリカのように銃の所持が認められれば、
下手すりゃアメリカ以上に銃乱射とか起きそう
0136異邦人さん (ワッチョイ a330-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:23:27.12ID:u3V/lOnD0
陰湿なのとそこまでの自暴自棄な行動はあまり関係なくね?
それに大量殺人なんてやる奴は銃が無くてもガソリンや刃物でもやるしな。
0137異邦人さん (ワッチョイ 7f07-Ymx8)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:45:05.43ID:3MJ87EiP0
銃があればハードルは下がるよ
簡単に大量殺人が出来るんだから

それに銃乱射の犯人の多くは最後に自分で撃って自殺してるけど刃物だとそうはいかないからね
逮捕されて裁判もやらなきゃいけないし、死刑になるまで何十年も刑務所生活をしなきゃいけない

銃の方が断然やりやすい
0139異邦人さん (ワッチョイ 7f07-Ymx8)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:08.22ID:3MJ87EiP0
陰湿な奴らが多い環境だとストレスも増えるし、そういう中で銃を持って暴走する連中も出てくるだろうって話さ
別に俺がそうじゃないかと予想してるだけだからそれ以上でもそれ以下でもないよ
0140異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:43.17ID:9xemfmwx0
>>130
>おいおいいい加減にしてくれよ。なんで遊覧船事故の話が出てくるんだよ
そりゃ旅の安全の話だからだよ
別に「銃で撃たれなければいい、焼くなり煮るなりご自由に!」ってわけじゃないだろ?
だったら「安心な旅ができるか?」という一点をこの一カ月で比較したら
遊覧船沈没ってのはやはり安心な旅行の真逆の例として挙げざるを得ない
0141異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:23.52ID:9xemfmwx0
>>137
>刃物だとそうはいかないからね
そうか?首を切れば割と簡単に自殺できるらしいけど…
(単にこの知識が一般的じゃないだけか?)
0142異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:14.53ID:9xemfmwx0
逆にいくら少年野球中に乱射事件があっても
日本人の旅行に与える影響は少ない
観光名所で無い教会内の事件も同様

スーパーや蚤の市は考慮すべきだろうなあ
あくまでもここは海外旅行板だから
0143異邦人さん (ワッチョイ 7f07-JFWh)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:05:23.90ID:3MJ87EiP0
>>141
自分の脳みそ吹っ飛ばせば痛みも感じずに死ねるけど、刃物ではそうはいかないだろう
アメリカの銃乱射の容疑者はほぼ全員最後は自殺してるけど
日本での大量殺人者はほぼみんな逮捕されちゃってるという事実がある
0144異邦人さん (ワッチョイ 7f07-JFWh)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:09:54.63ID:3MJ87EiP0
観光船が沈んだり銃乱射があっても、それで旅行を取りやめにしちゃうとか言う発想はよくわからん
あんなものに遭遇するかどうかなんて運以外の何物でもないから

現実世界では知床の事故以降観光船のキャンセルが続いたらしいけど頭悪いなあって思っちゃう
いつも以上に点検や運行も慎重になって一番安全な状況になってると考えた方が論理的
0146異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:22:41.92ID:AXUCTCm20
>>143
>日本での大量殺人者はほぼみんな逮捕されちゃってるという事実がある
そういえば大阪のクリニック放火犯の焼死は珍しい例で
日本の放火犯は地下鉄でも京アニでも「自殺するつもりだった」
とか言いながら結局逮捕されてるなあ
やはりヘタレなのか、詰めが甘いから実社会でも失敗して落ちぶれたのか?

>>145
そうだね
ここで西海岸に話を戻すとロング・ビーチでピューマが闊歩している!
と大騒ぎらしい
ピューマってw
0147異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:27:33.73ID:AXUCTCm20
訂正、ロング・ビーチじゃなくてニューポート・ビーチだった
やっと小学校の近くで麻酔銃で撃って捕獲、その後野生に返されたらしい
0148異邦人さん (HK 0H23-2lj9)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:50.25ID:2qKGUxRPH
>>140
レアケースだって言ってるのがわからねえの?もう一度日本語から勉強し直せ。あとお前しか旅行の安全性の話なんかしてねえよ。今は銃乱射の話。勝手にストーリーを捏造するなw

はいクソつまらない揚げ足取りなので今後はあぼーんで。
あー時間の無駄だった。詫びろよゴミ。
0149異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:56:46.12ID:AXUCTCm20
>>148
旅行板で銃乱射の話を旅行の安全性と切り離して話題にする…
そっちの方がわけわからんよw
あとrare caseは英語なw

今回の沈没事故では役人のずさんな安全確認も露呈したから
他の事故が起こっても不思議ではないと思うし
(別に俺の文を読みたくなければ読まなくてもいいよ
他の人が読めばいかに君の理不尽さが伝わるだろう)
0153異邦人さん (US 0H6f-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:51.68ID:z7NQ4sWgH
>>146
Carmel By The Seaのビーチにマウンテンライオン注意ってサインが立ってたんだけど、マウンテンライオン??ってピンと来なかったけど、ピューマのことらしい
0155異邦人さん (ワッチョイ 7f07-Ymx8)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:42:41.31ID:PvFKU6z80
macOS 10.14はMojaveで、LAからデスヴァレーに行く時に語源となった本物のモハベ砂漠を見て林檎信者として感動したわw
0156異邦人さん (ワッチョイ d7ed-fzBk)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:34:47.24ID:SSY6n/Nn0
アメリカ人口3億人

日本の倍の件数殺人事件が起きてても別に受容の範囲内

その中で、マジで無差別の銃乱射は何件あるの?って話で。

いちいちメディアの不安煽り相手にしてたらキリがない
0158異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:48:47.02ID:WsnJcvL10
>>155
カタリナにせよビッグ・サーにせよ、ここ数年のアップルのOSは
カリフォルニアの地名だから訪れると感慨深いよね

以前はそれこそネコ科の動物だった
0159異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:51:34.53ID:WsnJcvL10
ピューマ・マウンテンライオン事件で面白かったのがとある小学生の話:
「休み時間にライオンごっこして追いかけあっていたら、先生が
『マウンテンライオンが周辺に居る、これはごっこではない!』と
怖い顔をして校舎の中に戻らされた。」
0160異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:56:01.59ID:WsnJcvL10
しかし先生たちも「マウンテンライオンが目撃されました、生徒を校舎内に
避難させて下さい。」と警察から連絡があった直後に
校庭で遊んでる生徒が「ライオンが来たぞ〜逃げろ〜!」って
言ってるのを聞いたらビックリしただろうなあ
0161異邦人さん (ワッチョイ 7f07-Ymx8)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:02:41.90ID:tySLRKIN0
>>158
おおっ!わかってくれる人がいて嬉しいw

>>159
> 『マウンテンライオンが周辺に居る、これはごっこではない!』と
> 怖い顔をして校舎の中に戻らされた。」

それの元ネタが「真珠湾が空襲を受けている。これは演習ではない」なんだよねー
0163異邦人さん (スフッ Sdba-MP+0)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:12:05.46ID:C/WA8sn7d
ロシアとインフレと円安の影響でガソリンが1リットル200円余裕で超えてるわ
都心部でプレミアムなら220円越える、ガロン$6.55
0165異邦人さん (ワッチョイ da28-AmKJ)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:50:54.39ID:hbpGmcqA0
と思ったら更新されてて、児童19人、教員2名になってた。
笑えねえなこれ。本当に日常的に起きてるやん。
0166異邦人さん (ワッチョイ dab0-AmKJ)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:48.92ID:hbpGmcqA0
ここ最近だけでもこれだけ起きてる

4/14NY地下鉄銃乱射事件 10人負傷
5/15NY州スーパーマーケット銃乱射事件 10人死亡3人負傷
5/15カリフォルニア教会銃乱射事件 1人死亡5人重軽傷
5/25テキサス州小学校銃乱射事件 21人死亡
0167異邦人さん (ワッチョイ a330-eugl)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:22:42.53ID:UhblzicT0
今回の犯人は18歳になって合法的にライフルを購入したってな。
AR15とか大量に人を殺すために作られた軍用のライフルを、犯罪歴が無ければほぼ誰にでも売るんだもんな。
0170異邦人さん (ワッチョイ 2f96-2lj9)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:27:05.57ID:Cpsfvr3l0
米国は治安が悪いと言う事実を書くと、なぜか頑なに認めずに日本も沈没船がどうこう言うアホみたいなDD論かますバカと戦ってるんじゃね?w
0171異邦人さん (ワッチョイ 0ecd-u/kF)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:11:30.17ID:60fNN+gM0
治安が悪いのと銃乱射事件って
違う次元の話って感じがする

治安が悪いって街が薄汚れてたり
ホームレスがいて1人で歩きたくないとか
夜は外出したくないような通りとか
そんなイメージ

銃乱射するようなおかしなヤツは
そういう場所には現れないだろ
0173異邦人さん (ワッチョイ d7ed-fzBk)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:39.88ID:ta4SGjOP0
日本が世界一治安が良いのは皆知ってること。
問題は、ちょこちょこ銃乱射があるからって、アメリカ旅行を中止するほどのリスクが旅行者にあるのか?ってことだろ。
0174(ワッチョイ bb8a-/a7t)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:54:34.83ID:afMyQpo30
めっちゃリスクある。
特にアジア人はいきなり暴行されるリスクも常に付きまとう。
0176異邦人さん (ワッチョイ 2f96-2lj9)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:14.37ID:Cpsfvr3l0
>>172
やばいヤツは世界中に居るだろ
クソみたいなDD論出すんじゃねえよw
0177異邦人さん (ワッチョイ 1a0c-u/kF)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:57:05.27ID:sBe5nnND0
以前銃乱射事件が起きたという街に行くことになって身構えていたらのほほんとした田舎としか形容のしようがないところで拍子抜けした記憶がある
0178異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:17:55.46ID:kIINzlp10
>>174
今回も学校だし、一般的な日本人旅行客がテキサスの田舎の学校を訪れるとは
思わないんだけど

コロナ禍の間は銃乱射事件はあまりなかったから
逆に今、それまで爆発寸前だった奴がみんな家から出て来て一時的に増えてるのかも
0179異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:24:41.10ID:kIINzlp10
>>170
>>174
アメリカでいくら銃乱射事件があってもこのスレの人達は
「遭遇確率はかなり低いだろう」と気にせずに旅行するから
それを延々とここに書き込む理由がわからない

君たちがアメリカは危険だから行きたくない、「安全な」日本が良い、と言うなら
別に国内旅行すればいいじゃん?このスレの人達は止めないよ
でもここはアメリカに行きたい人が集まるスレだからスレ違いだよ
0182異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/26(木) 05:50:50.40ID:SlKEcgNt0
もしかして
「日本の方が安全なんだ、だからアメリカに行ってる奴の方が間違ってるんだ
アメリカなんか行かなくて(行けなくて)いいんだ!」
と自分に言い聞かせているのかもね
0183異邦人さん (ワッチョイ 1a0c-u/kF)
垢版 |
2022/05/26(木) 05:51:48.79ID:d+4jD7no0
「~だから危険」からこうすればより危険を回避できるとかどこそこは治安が良くないからむやみに訪れない方がいいとかなら建設的といえるけど
「だからアメリカなんて行かないほうがいい」じゃこのスレで扱う意味がなくなってしまう
0184異邦人さん (ワッチョイ f6ac-O8Pd)
垢版 |
2022/05/26(木) 06:18:37.84ID:SlKEcgNt0
そういえばフットボールスタジアムを作ってイングルウッドの再開発をしたけど
まだ治安がよいとは言えないだろうなあ
以前よりはマシかもしれないけど

それにスタジアムがあっても、試合やイベントが終われば殆どの客は
車で西へセンチュリー大通りかマンチェスター大通りを抜けて
高速405号線に一直線だろうし

ちなみに東へ高速110番に向かうのは避けた方が良い
バーモント通りの周辺は治安が悪い南LAの中でもかなり悪い地域だから
0188異邦人さん (スップ Sd5a-cITg)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:08.09ID:jNwU0u41d
ならしつこすぎない?
一つの特異なレスを見て、相手を屈服・納得させるまで続けないときがすまない性質はよろしくないかと
レスバしてるならどちらに対してもだけど
0190異邦人さん (ワッチョイ 0ecd-u/kF)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:13:53.48ID:p4jgMVIH0
自分の意見が通らないと
全否定されたみたいに思う層が
このスレには何人か居着いてるから

何かの拍子で論戦?が始まると
意見が噛み合わないまま延々と続く時がある
0193(ワッチョイ bb8a-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:44:14.29ID:Y6EGkDkc0
アメリカ・南部テキサス州の小学校で24日、銃の乱射事件がおき、地元当局によりますと、児童19人と教師2人の21人が死亡しました。

地元当局によりますと、24日昼前、テキサス州ユバルディの小学校で銃乱射事件があり、児童19人と教師2人、あわせて21人が死亡しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e64b8e7f70632eb52d883bda7d88c0d9bd99c3a4


信者「日本の方が危険」
0194異邦人さん (ワッチョイ a330-eugl)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:03:10.96ID:g5iwRprf0
バレるも何も、アメリカの方が日本より治安悪いのなんて行った事無いガキでも知ってるほど周知の事実やんw

日本の方が危険なんて言ってる奴いたっけ?

いたとしたら、極論対極論の無益なバトルだなw
0196異邦人さん (ワッチョイ 0f96-MP+0)
垢版 |
2022/05/27(金) 00:39:55.74ID:iFVrNQvn0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_mass_shootings_in_the_United_States_in_2021

As of December 2021, 693 (of which 303 resulted in zero deaths) fit the Mass Shooting Tracker project criterion, leaving 703 people dead and 2,842 injured, for a total of 3,545 total victims, some including the shooter(s).

思ってたより全然多いな
massacre case数が第2位の国はたしか一桁台だから2桁違う
massacre以外の銃殺も含めると年19000人銃殺されてると昨日NBCが言ってた
自殺も含めると45000人

数値だけで見ると交通事故死亡に巻き込まれる確率より高いけど、銃殺は対象にされる理由や場所、地域によるから単純に交通事故と比較できない
アジア系というだけで対象になる確率は上がるけど、州によって大分違うはず

危険派が渡米しようと思えるようになる条件って何?
乱射が減ること?どれぐらい減ったら渡米できるの?その見通しあるの?

銃規制は必要だと思うし、米国市民の過半数が銃規制に賛成のようだけど相当時間がかかるよね
それ待ってたらアメリカに旅行できるの10年後?20年後?になってしまう
コロナで渡米に二の足踏んでる自分を正当化する理由に使いたいのも理解できなくはないけど、時間は取り戻せない
0197異邦人さん (ワッチョイ 4eed-ftsj)
垢版 |
2022/05/27(金) 04:55:41.41ID:r/LeHWgC0
7月のチケットとっちった
0198異邦人さん (スッップ Sdba-cITg)
垢版 |
2022/05/27(金) 06:58:40.95ID:AxkR4u5vd
>>197
行ってらっしゃい
7月は円安が落ち着いてるといいね


6月からの燃油サーチャージの爆上げ
JALやAAで他の所の詳細は知らないが
ハワイ除くアメリカ行き燃油サーチャージ片道料金
5月中の予約 20,200円→ 6月以降の予約 36,800円へ
行く予定があるなら今月中に予約するしかないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況