X



トップページ海外旅行
1002コメント330KB
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド169【タイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:02.46ID:h3hTkCEC
>>708
横だけど反ワクの人たちはさ、世界の医師の99%ワクチン接種してることや、各国の首脳も3回目まできっちり打ってる事実をどう捉えてるの?彼らは全員騙されていて自分だけが正しい選択をしてると本当に思ってる?

自称自然派左翼に騙されたど素人の反ワクの意見よりも、医師や専門家、国の代表やVIPの圧倒的なマジョリティが打ってる事実の方が信用されるのがなぜわからないの?
0715異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:20.23ID:h3hTkCEC
日本に限らず反ワクの割合は約10%くらいで、女性、高齢者以外、他人を信用しない、うつや不安の傾向がある、社会的経済状況が低い人々はワクチン接種に否定的な傾向が見られるという研究結果が出てるね。

自分が全くわからないのは、受けない自由は保障されてるんだから黙ってればいいのに、なぜか9割の接種肯定派を攻撃して罵倒する所だね。運動化してるところがQアノンとか言われる所以だよ。
0716異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:55.22ID:h3hTkCEC
>>708で「正義」って言ってるでしょ?これが自分達が何かのイデオロギーに基づいて活動してる事の証拠だよね。つまり、ワクチンやそれを作る医療業界、それを後押しする政治家やマスコミは全て「悪」、それを指摘する自分は「正義」だというわけだ。
二分法でしか思考できない頭の悪い連中が正義を語り出すと厄介。本当に居なくなってほしいね。
0717異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:51.30ID:iAIkrQOj
遠い知人で反ワクいてツイッターで観察してたけど、しばらく見ないでひさしぶりにチェックしたら見事に親プーチン反ウクライナになってて笑った
0720異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:37:09.46ID:dxh5In/Q
航空券やホテルもかなり値上げしてきたな。
需要が増えてきてんだろう。
円安等を考えればコロナ前よりかなり高くなると予想。
0721異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:53:08.37ID:Z9CYOdyJ
なんでワクチン信者って反ワクが~プーアノンが~って攻撃的になるんだろ
打つも打たないも自由だろ
ワクチン打つと攻撃的な性格になるの?
0722異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:57.80ID:geQPid8b
航空券は競争原理が働かないからまだまだ安くならないだろ

一方ホテルはまだ安いから、行く予定があるのなら直前キャンセルの
ホテルのみを先に予約するのも手だな
0723異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:22.36ID:0HLpV6ls
飛行機の便数が需要に追い付かんから当分高いだろうな
0724異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:36:42.26ID:Mf/lnkiO
>>720
来月の30日分を予約しようとアゴダを監視中だが特に今日から高くなってるとか無いぞ
シングル個室の平均約2千円で探してるんだが
なぜかコロナ前より良いグレードの部屋が多い
0727異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:01:08.89ID:wWx2Bo9M
>>724
アゴダって実際どんなもんなの?
群を抜いて安いことが多いけど苦情やマイナス評価的なコメントも圧倒的に多い気がするから気になりながらも一度も使ったことがない
ホテルとかだけは現地行ったら予約されてませんでした~とか最悪で面倒しかないからやっぱり気になる
まあ他の外資系仲介サイトは使ってるだけどね
アゴダだけなんかびびってる笑
0728異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:35:39.97ID:Z9CYOdyJ
agoda
booking.com
expedia
hotels.comとか
どれも同じじゃね?
0729異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:44:45.83ID:KOU/BeEB
>>727
トラブルは無いなあ
まあどのサイト使おうと予約してしまえば後は現地で名前言うだけだし安いは正義だし
0730異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:28.56ID:iAIkrQOj
agodaもbookingも似たようなもんよ
クソほど利用してるけど特にトラブルは無し
0731異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:58.33ID:QeJpiYvx
>>728
agodaはbooking.comの傘下、hotels.comはexpediaの傘下
なので検索エンジンや提供されるものは同じグループ内ではほぼ同じ、ウエブサイトのフロントが違うだけ
これ豆な
0732異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:32:47.82ID:E2ANhkiD
アジアだとアゴダいいね。因みに国内もアゴダ安いよ。楽天はアカン
0734異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:06.57ID:Z9CYOdyJ
はいはい負け犬定番の論点ずらしww
死んどけカス(笑)
0735異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:44.84ID:agWM1UOu
>>732
基本ブッキングかエクスペディア使うけど、楽天は台湾が案外強いんで割と使う
0736異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:33.02ID:/+rcjx2B
2022年8月のスクンビットのシェラトンが、去年の冬ごろには1泊2500Bで出てた。春先には4500Bくらいになってた。今6000B。
0737異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:04.61ID:24WOTAjT
trip adviserでホテル検索→結果からagoda選択すると直接agodaで検索するよりも安くなる裏技あるで
嘘だろ?と思って試したらガチだったから毎回それで取ってる
0738異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:57:26.74ID:24WOTAjT
ソウル〜バンコクのエアアジアX無事に飛んだみたいだから7月からの東京〜バンコク便も飛ぶと嬉しい
0739異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:05.09ID:C3Ks0PN0
最近、バンコクの繁華街を中心に、女性(又は女装した男性)から、「所持金をなくしたのでお金を貸してほしい」などと声をかけられて現金をだまし取られる寸借・送金詐欺被害や、
歩行中に女装した男性に抱き着かれ、その際に身に着けていたネックレスなどの貴重品を奪われる抱きつきスリ被害(いずれも夜間帯に日本人男性が被害)が多発しています。

オカマに注意、と。
0741異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:45:08.98ID:52yVaSJW
盆休みにバンコク5年ぶりに行くか
オミクロンなんて糞雑魚だしな
0742異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:47:13.17ID:7FpWGkMM
agodaで現地に行ったらビルすら存在してなかった、2人で2BEDルーム予約だったのに代替されたのはラブホのセミダブルワンルーム、マジっ?て連絡したら本日のサポート時間過ぎてますと。
自腹でもう一部屋取ろうとしたら満室
1日潰れたし上司とラブホで添い寝w
0743異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:54:11.44ID:599w7c1X
>>736
通常価格になってきましたね
特に表記がない限り1室2名までの料金だから高くはないや

宿泊したことがない
エメラルド
デュシタニ
マンダリンオリエンタル
泊まりたいな
0744異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:57:11.03ID:52yVaSJW
マンダリンは良いな
チャオプラヤ川沿いのホテルで夕日見ながら飲むのは良いし
0746異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:29:03.38ID:geQPid8b
>>742
仕事?でアゴダ使うの?w

見やすさ、使いやすさでbooking.com一択だな
他の方が安い時もあるけど、一度の旅行で数カ所移動する時は一つのサイトに
まとめた方がスッキリする
エクスペディアは以前国内外のホテル予約で何度か使ったけど、ホテルの地図が
大きく間違ってた時の対応がクソだったから二度と使わない
0747異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:31.70ID:gphxfz2d
これ笑っちゃったよ
コロナになったのってタイ人なんでしょ?

ジャップランド、チャイナウィルスの温床地だった。試験的に外国人を受け入れたらその外国人が陽性に [646880249]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653979572/
0749異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:23.61ID:FR0BAITD
>>748
今度日本行く、お金見せて
と言って偽札とすり替えるやつとかね
0750異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:00.72ID:HKrURBtg
行きつけのホテルのフロントと一緒に飲んでから彼にLINEで直で予約してもらうと社員価格で予約してくれた。
0751異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 04:59:16.49
>>743
シーロムのデュシタニは解体されてもうないけど・・・
プールが異様に深いと聞いたことがある
0752異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 05:31:09.28ID:P61yStm9
72時間以内のPCR検査であとから結果がメールで送られてくるやつ、検査結果が陽性だったのに陰性にチェックしたらバレちゃうのかな?
0753異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 05:36:59.17ID:Ymj+o7sm
>>751
解体して来年再開らしいよ
真新しいうちに1度宿泊したい
0754異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:13:16.40ID:TaZdQYXd
>>746
いまやアゴダはブッキングの傘下だよ
0755異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:56:51.84ID:64Qc+y8f
会社の系列はともかくブッキングの予約とアゴダの予約でサイト内の取り扱いは若干違う
0756
垢版 |
2022/06/02(木) 06:59:52.40ID:6eMG4s/z
ホテルの値段って予約サイトによって全然違うんだよな。

しかも上にも書いてあったけど同じagodaでもどこのリンクから来たかによって値段変わったり。

いつからこんな事が許されるようになったんだろう。
0757異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:05:33.94ID:64Qc+y8f
アゴダは凄げえトリッキーなサイトで、
・クーポンを取ってるか取ってないか
・アプリかブラウザか
でも金額が違うので可能な限り色々やって最安をゲットするようにしてる
0758異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:21:02.71ID:XomQrork
シェラトンは実質0円で泊まった
0759異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:24:04.23ID:wOoKM9il
>>758
どうやって?
0760異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:44:37.28ID:Lz0IbnRL
>>743
円安もあって若干高い感じするけど、ホテルの良さを考えるとやっぱり割安ですね。

ペニンシュラに泊まってみたい。自分にはなかなか高嶺の花…
0761異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:18:54.20ID:PDWGp4/t
タイに行ってまでチェーンホテルに泊まってどないすんねん。
0762異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:26:03.76ID:sSoKVZhv
ペニンシュラのバンコクの方はお高い棟の方に泊まってもそこまで特別感ないぞ、いいホテルだけど

やはりオリエンタルだよ
0763異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:03.26ID:FWwyJrj1
ペニンシュラにお高い棟なんてあったか?
シャングリラと混同してない?
0764異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:15.66
スリウォンのマーサージで「今日から前払いよ」と言われて爆笑した
0765異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:49:53.72ID:Zmqt3ti0
>>761
すまんな
地方に行くときはホップインに泊まってるわw
なんか東横に泊まってるみたいで落ち着くんだよ
0766異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:18:12.74ID:Y5HocDcP
バンコクやパタヤ、日本人を狙った寸借・送金詐欺被害や抱きつきスリ被害が多発
https://www.thaich.net/news/20220601ll.htm
オマイら、カネ持ってないのに狙われてるぞw
0767異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:09.82ID:PluIb6Ln
ホップイン良さそうだけど車無いと厳しい立地多くて泊まったことない
0768異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:28:33.61ID:RaPV19AA
ペニンシュラならロールスロイスも呼ぶのよ。今なら安いんじゃないの?えっ円安だって?
0769異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:30:48.03ID:sfLv6oIX
ゆうでぃが帰国便のエアアジアキャンセル食らって滞在1ヶ月延ばしてるな
0770異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:39:51.09ID:wzJWvuRz
マニラならレッドプラネットみないなのでもいいけど、
バンコクは選択肢がいくらでもあるしな
0771異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:45:07.19ID:UPjT8M/L
なんでチェーンホテルが駄目なのか意味がわからん。
しっかし人ってどんなことでもマウントのネタにするもんだな。
バックパッカーの安宿自慢もたいがいだが、高級ホテルに詳しい自慢もなかなかw
0772異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:54:46.54ID:xNQLYYFm
旅行なのにホテルとフライトのランクに拘る奴って一定数いるね
0773異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:26.56ID:0ps1slpP
小規模で評判と趣味のいい宿泊まってるな
団体の入るホテルは泊まらん
0774異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:00:29.65ID:0ps1slpP
安宿からそれなりの高級宿まで泊まったことあるけど安ツアーが入る中級(中の下か)ホテルが一番印象最悪
0775異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:08:42.43ID:whyjbp9d
空港到着から 毎回 レンタカー利用
日本は煽り運転 厳罰化
タイは 煽りは当たり前(ごく普通) 笑
高速道路で 車間スレスレ連なる姿 芸術的 ( ^ω^ )
0776異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:11:28.25ID:wzJWvuRz
サイアムのノボテルとか日本人多そう

あと以前はバイヨークスカイもよくツアーの宿泊ホテルに組み込まれてたな
最近はさっぱりだろうけど
0777異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:15:37.83ID:PDWGp4/t
ホ多くのテルが軒並みコロナ前の価格に戻ってるけどノボテルはまだまだお得感あるな。
0778異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:16:20.65ID:PDWGp4/t
多くのホテルが軒並みコロナ前の価格に戻ってるけどノボテルはまだまだお得感あるな。
0779異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:01:46.84ID:Ymj+o7sm
>>760
26000円~2名で割ったら高くはないと思うよ
5つ星に泊まると金額とサービスについて思い知らされるw
宿泊はパトゥムワン ハウスかシェラトンが多いな
0780異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:08:29.98ID:3wJOHaG4
俺はスクムビットあたりの4星の1万円以内を目安にしてるな。朝食やプールサウナジム付いてるしね。
0782異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:16:12.91ID:+AA32akw
アドミラルスイーツおすすめ
屋上プールからのナイスビュー
0783異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:18:34.91ID:iYk7tZNN
高級ホテルが日本の半値以下で泊まれるんだから
タイで高級ホテルチェーン泊まるのもありだろ
0784異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:25:24.92ID:Ymj+o7sm
やっぱりBTSから近いか直結は凄い楽だ

ソラリア西鉄開業してたのか
来年オープンだと思い込んでいたw
オークラ、日航、西鉄1泊づつしたいな
0785異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:13:35.39ID:PDWGp4/t
ダサい奴の集まりだな
0786異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:19:40.99ID:fhTBbexR
>>775
地方への車移動は信号がほぼないから快適だよな。
0787異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:23:23.15ID:QBjzjEji
高級ホテルがどうのこうの言う人らは
週末とかのすごい短期間だから宿泊場所ごときに一生懸命なんだろな
0788異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:30:49.79ID:yJs1/XWd
あの葡萄は酸っぱいはずだ
0790異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:51:11.48ID:we4aq6CD
高級ホテルはパックツアー客つまり旅慣れてない人が多い。
1000バーツ出せばプール付きのそこそこのホテルに泊まれるが旅慣れた外人が独特の雰囲気作ってるところがあるし、ハードル高いかもね。
0791異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:15:40.26ID:FWwyJrj1
コロナ禍の間にオープンしたフォーシーズンズかカペラに泊まりたい
アマンも来年?楽しみだ
0792異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:23:52.07ID:5kOiOQ9Y
モトサイとか出来れば乗りたくないんで駅近を目安にしてるな
0793異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:47:58.55ID:PDWGp4/t
てかバンコクはホテル安いとか言ってるのはバカ。
バンコクの有名ホテルはコスパ悪いよ。
例えば他の国の大都市にはここは高級エリアとかここは一等地とかってのがあるじゃない?
バンコクってそういうのがないしさ。
ただ土地がないのと世界中からの観光客が多いから高いだけ。
そんな中で同じ名前のホテルが日本より安いと言ったところで安くないんだよ。
0794異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:49:37.17ID:1xRfEF4X
489 :鯰 ◆mzJKDTqP/o :2013/10/06(日) 15:14:20.26 ID:pN6qEQI6
久々に鶏手羽空揚げでも食いにいってみるかぁ、、、
意外と美味いんだよな。
7個100Bだったと思うが一人では食い切れず近くに立ってるプロの売春婦と一緒に食ってるわ。

元トリ付きコテが捨てハンで吠えてるようだな 5555++
以前はテーメーの場所も知らず頓珍漢な書き込みが懐かしいわ。
“テーメーからソイ20までの距離が100m”だったかな、、
0795異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:02:57.34ID:UPjT8M/L
>>793
高いのかやすいのかどっちなんだよ?w
0796
垢版 |
2022/06/02(木) 16:05:57.56ID:tQ2qsqEN
バンコクの一等地はサイアムじゃないの?
東京で言うと銀座でしょ。
0797異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:25:11.69ID:xNQLYYFm
世界各国の高級ブランド街
NYの5番街、ロンドンのオックスフォード通り、
パリのシャンゼリゼ通り、ミラノのモンテ・ナポレオーネ通り、
香港のネイザンロード、上海の南京路、
シンガポールのオーチャード・ロード、
0798異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:26:59.60ID:rEdoCi7A
大地主がアホ一族らしい
0799異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:39:10.19ID:vuXveKMo
>>796
あそこは王族の住み家があってかつての王族専用のホテルを
パンピーに解放して「ここにいられるポム(ディチャン)は王族カップ」
を味わえるだけの場所
現に隣のラチャテーウィは下町が栄えてる
0801異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:16:21.01ID:3DC68RDu
以前は御方の所有する土地の開発工事しっかりしてるなと思って工事看板見たら、施工は日本のゼネコンだった。
0802異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:22:01.48ID:wzJWvuRz
住むわけじゃないからな
自分の都合のいい場所に懐具合に合わせて宿を取るだけ
0803異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:38:02.98ID:O8BoUl/Q
確かにバンコクのホテルは日本と比べても安いことはない。バックパッカーの聖地だから安い宿も多いけど、相応のホテル。日本でも一泊千円とかの安宿増えてきて来てるしね。
高級ホテルも安いサイトで予約すればバンコクとさほど変わらん。
日本が近年観光客が増えた最大の要因は安さ。
0804異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:00.40ID:FuucLvbk
コロナで国内のドミ系安宿あちこち泊まったけど1000~2000円でバンコクのちょっとお洒落なホステルともうあんま変わらん
0805異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:46.35ID:0ps1slpP
バンコクが成長したのか日本が劣化したのかどっちだ
0806異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:58:53.69ID:yNrGstRt
4つ星以上はバンコクは高いけどまだまだ探せば安い宿はいくらでもあるよ。
アソークの交差点付近だって1000バーツしない宿はまだまだあるし。
0807異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:15:42.03ID:mbm4+nOE
ホテルなんて最低限清潔ならどうでもいいや
その分次回の旅費に回す
0808異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:19:22.62ID:wzJWvuRz
アジアでドミ止まったのは上海くらいだな

欧米オーストラリアとかMIXルームがあるからいいよなw
0809異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:36:21.43ID:SqE1xtCi
チェーンホテルがチューンホテルに見えた
0810異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:12.70ID:Lz0IbnRL
>>779
たしかに十分出す価値あるかも。数年前にスパに行ったんだけど、施設の美しさもサービスもプールサイドの雰囲気も最高だった。泊まりたい。
ちなみに定宿はスクンビットのシェラトン。老舗の安定感と美しいプール。
0812異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:16:11.16ID:viItJPhE
上海といえば浦江飯店まだあるんかな
0813異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:19:25.52ID:yNrGstRt
上海といえば90年代にODAの仕事で延安賓館に泊まったんだけどお金も兌換券で自由行動もできないうえにずっと同じような飯で3日目で嫌になった。同僚と部屋でカレー食いたいねって話してたら次の日の晩飯がカレーだった。偶然かなと思って明日はすき焼きが食べたいなって部屋で話したら次の日の晩飯がすき焼きだった。マジで震えたよ。
0814異邦人さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:40.26ID:Pb21/dVQ
>>759

https://i.imgur.com/SywDQzq.jpg
今値段上がってるのかな
それでも、公式の素泊まりプランから+120バーツ程で100米ドル分利用券に朝食もついて来るからシェラトンはほんとラッキーかな
https://i.imgur.com/mN3CZDZ.jpg

ペニンシュラみたいな100ドル分以上にagodaの方が安いホテルも載ってるから
公式サイト等と同程度の価格で特典付きを一つ一つ探す手間はかかるけど
https://i.imgur.com/1cZZRkq.jpg
https://i.imgur.com/iUdBUrf.jpg
https://i.imgur.com/84CGVWj.jpg
https://i.imgur.com/IjGa1GS.jpg

バンコクじゃなくて今来てるマニラのペニンシュラなら超特だったよ
25000円でスイートルームへアップグレードにクラブラウンジアクセス、もちろん朝食込みでマッサージ60分まで付いてくる
https://i.imgur.com/rsUcird.jpg
https://i.imgur.com/IITrXMy.jpg
https://i.imgur.com/NASSfeZ.jpg
https://i.imgur.com/6mPYGhK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況