>>482
人それぞれと言ったら答えにならないから、自分の場合は初めて行った時は勤めていた会社を辞めて、貯めていたお金(その時は100万円)を全部トラベラーズチェックに換えて一年行きました。その期間に兄が結婚式をしていたらしく、勿論欠席w
パキスタンに滞在していた時でした。
一旦、帰国したら親にガミガミ言われるのはわかっていたので帰りませんでした。
そのあとは半年働いて出発したり、仕事の忙しくない時期に1ヶ月だけとか、一年働いて辞めてから失業保険の手続きを済ませて給付までの空いた期間に3ヶ月以内で行って帰って来て、出頭日に顔だけ出してその日の夕方に空港から出発とか(色々と知恵がついて来るのよw)、暫くの間、就職してみたりとか、やっぱり行きたくなって失業保険でウマウマしたり。
初めて行ったのが若い時なので、一番楽しかった思い出がバックパッカー時代ですね。
楽しい青春、惨めな老後って当時は言われていたけど、惨めでもイイと自分では思ってましたし、今でも思ってます。
若い時に思ったのは、定職についてセルシオを乗り回してる自分がイイのか、貧乏でセコセコしながらバックパッカーがイイか考えた事があって、出した答えは迷いなく後者でしたので。
父親が、旅行なんて定年になってからいくらでも行けるだろって言って説教していたけど、年を取ったら好奇心は失せていくし、身体も動かなくなるし、聞く耳は持たなかったです。
現在、持たなくて正解だったと思ってます。
最初に勤めていた会社、破産してニュースになってましたw
今後はどうなるかはわかりませんが、2年前から虎視眈々と行く機会をうかがってます。