X



トップページ海外旅行
1002コメント279KB

ネパール9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274異邦人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:01:13.91ID:r+/AfTrB
インドやネパールといった南アジア経験者が、日本のインド料理店の主な客かと。
0275異邦人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:35:52.72ID:G0m/jefQ
>>274
知ったか乙
0276異邦人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:40:19.37ID:Lr19wTj/
小田原のドンキに近い某インド料理店は、インド米を輸入してるんだよね
あれを食べるとインド旅行の記憶が蘇る
0277異邦人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:41:04.27ID:3BGumTa+
>>274
インド料理はもはやインド料理として日本で確立してるでしょ。旅行経験ある無しに関わらず。
0278異邦人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:20:08.01ID:XPOavZKA
パタヤのインド料理店のチキンマサラが250Bだった。
タイの物価やタイ人労働者の賃金考えたら、日本より高い感覚。
0279異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:53.58ID:WqckiFqw
皆さんはネパール行くと何食べてるの?
0280異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:53:00.64ID:tqiBskhH
お腹を壊さないもの
0281異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:27:30.68ID:a4Nxb1cP
ネパールの水が合わないと、腹壊す
0282異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:10:39.70ID:DeW/J1lZ
>>279
ダルバートカルタリからトゥクパまで、日本で食えないものや食う気がしないものを食ってた
飽きたらパスタやピザに逃げたけどw
次に行く際にはネワール料理とチャンに挑戦したい
0283異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:58:23.28ID:Xbud/+Zs
俺も次回はチャンやら地酒飲みたいな、どこで売ってんだろ?
俺は現地でネパール食に飽きたらパン屋のパン食ってたよ、これが結構美味しい。
あとはハンバーガーとか、馬鹿でかいよね。
0284異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:02:51.90ID:Xbud/+Zs
>>269
カトマンズのどの辺だとダルバートそんなに安いの?
街中は400ルピー以上ばかりだったけど。
0285異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:27:40.17ID:mmhc2xBY
>>276
家でインドカレー作る時もインド米使ってるよ
1回バングラデシュ米買おうとしたらそれ美味しくないよってインド米すすめられた
0286異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:09:52.33ID:DeW/J1lZ
>>284
タメルから少し離れた場所にある「タメル・キッチン」って店では300ルピーしなかった
街中の別の店じゃ確かに400以上だったな
0287異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:18:22.10ID:Xbud/+Zs
>>286
ありがとう。
次回カトマンズ行ったら寄ってみる。
コロナ早く終わらないかなぁ
0288異邦人さん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:25:22.64ID:Xbud/+Zs
>>286
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3&;hl=ja&sxsrf=APq-WBugNlXJ0BQCZz-JC40SB3KjKUjUMw%3A1649333917136&source=hp&ei=ndZOYrjHBsKiwAPggIFg&oq=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBADOgcIIxDqAhAnOgQIIxAnOgcIABCABBAEOg0IABCABBCxAxCDARAEOgoIABCABBCxAxAEOgYIABAEEAM6BQgAEIAEOgYIABAEEB46BQghEKABOgQIHhAKUJsFWINFYMtIaANwAHgCgAHGAYgB1BySAQQwLjI2mAEAoAEBsAEP&sclient=mobile-gws-wiz-hp#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:rln,rc_ludocids:8753111671244358281,ru_gwp:0%252C7,ru_lqi:Cifjgqvjg4jjg57jg7PjgrrjgIDjgr_jg6Hjg6vjgq3jg4Pjg4Hjg7NaKCIm44Kr44OI44Oe44Oz44K6IOOCv-ODoeODqyDjgq3jg4Pjg4Hjg7OSAQpyZXN0YXVyYW50qgEeEAEqGiIW44K_44Oh44OrIOOCreODg-ODgeODsygI,ru_phdesc:BsdfxQCujtc,trex_id:ewosNe

ここですか?
0289異邦人さん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:02:02.16ID:5ULIDBgE
>>288
俺が行った安い店はタメル地区から少し西に入った所
高い方は地区内ゲストハウスの向かい側にあったんだけど、検索したらゲストハウスごと消えてたw
カトマンズ市内には同じような名前の店が沢山あってややこしい
0290異邦人さん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:20.84ID:lVJ5G117
東京で日本人がやってるお洒落系ネパール料理は高級化して客単価4000円ぐらいのとこあるな
やたら店主がスパイスとかネパールの伝統が内面の健康がどうとか語りたがる系

それでも開店と同時に行列とか、予約があっという間に埋まったりする
0291異邦人さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:32:01.55ID:5ULIDBgE
>>290
俺ならチキンラーメン食ってでも金貯めてネパールに行くけどな
他人の蘊蓄を聞くより自分で語る方が楽しいと思うw
0292異邦人さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:38:17.04ID:HLRIf7wQ
>>290
4000円なら宴会コース、グループ客料金では?
0293異邦人さん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:19.11ID:IL4EckBg
>>291
本当にそうだよね。
毎日ネパール行きのチケット検索してるわ笑
0294異邦人さん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:03:15.71ID:hwAecEg9
店の人から輸入インド米の袋見せてもらったにら、Nagpurと書いてあった
0297異邦人さん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:36:01.71ID:hwAecEg9
下品かどうか知らないが、草津駅前のここは、
靴を脱いで座敷に上がる和式のコーナーがあり、四角形で掘られたこたつがあった。
あれはネパール式コタツだね。また宴会用。
ジョムソン街道の宿にもあった。
https://s.tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25006070/dtlrvwlst/
0298異邦人さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:16:40.87ID:ZTUtGk9z
ダルバート食ってきた@東京
現地食堂と違ってカレーもついて、少し豪華で1200円
現地みたいにシンプルで安いのでいいんだけど、日本にはないよなぁ。
0301異邦人さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:51.66ID:vwa+SFJT
>>297
同じネタのループしか出来ないのか、還暦キセル。
だから、さや忍者さんにフラれるんだよw
0303異邦人さん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:48:28.17ID:lhChIz8Z
完全に春ってか暑いくらいになりましたね。
旅に出たくなる季節だわん。
0304異邦人さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:03.53ID:NwstXSAd
お寺とか遺跡とか、地震の被害は大分修復されたのかな?
0305異邦人さん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:21.45ID:LiXXeCfS
>>304
コロナ直前に行った時には絶賛修復中って感じだったな
足場があちこちに組まれてたけど、観光には支障無し
王宮では地震復興特別展やってた
0306異邦人さん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:43:13.33ID:Brf9/m9Y
チャン飲みたかったら宿の従業員に聞けば良いよなんなら買ってきてくれるし
俺のおすすめ酒はトゥンバやな
木製のマグに入った発酵したキビの実に熱湯を注いでチューっといく
あれは日本ではお目にかかれないだろうな
0307異邦人さん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:27.10ID:Dp+03LIt
>>306
そうか、宿のスタッフに聞けば良いんだね。
トゥンパ面白い酒だね。
情報ありがとう。
0308異邦人さん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:14:59.75ID:A+mIUNl2
2018年時点でカトマンズ盆地の寺院はかなり修復は進んでたな
つっかい棒だらけの建物も多いけど
0309異邦人さん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:37:32.79ID:Q8yHnkuo
週末はYouTubeでカトマンズの映像ばかり見てたわ。
あの色合いは、たまらんね。
0311異邦人さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:16:45.28ID:Wv1xxWPM
>>307
どっちかというと、もう今の頃の向こうは時期外れだけど
寒い日なんかは無茶苦茶美味いんだよ。
お湯入れ直して2〜3回はいける。

チュトラパティの近所に良いとこが有ったはず。
解体ヤードみたいな作業場スペースみたいなのが通りちょっと入るとあるんだが、その近所だったかな。
飲みに行くと酔っ払ってあんまりハッキリ場所覚えてないから困る
そこは観光客向けじゃないから、容器は小さいバケツみたいなもので、ストローも竹とかわざわざ使ってないけど、酒の素の質は一番ちょうど良い感じ

でもまあ今なら冷たいビールの方がうまいだろ
0312異邦人さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:28:41.60ID:Wv1xxWPM
>>282
ダルバートは意外と日本でもやってるとこあるわ。
まあ向こうのまんまじゃ無いだろうけど  

ネワール料理と言えばチュウラだが、チャンよりロキシーの方が合うと思う
まあそんなのは好みだけども
スナック的なのが多いから摘んでロキシーをグッとやるのが合うかんじ
あんま流通しないし殆どの店に置いてないが、スンタラロキシーはビックリする美味さ。
みかん原料でも甘くなくて後味で香る

チャンはそれ自体また美味いもんだけど、あんまりアテの類いと合わない気がするな個人的には
0313異邦人さん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:03:16.25ID:pXNJzS+k
ウィスキーとかビールとか高いからネパール行ったらロキシーだなー。ティンパニロキシはキツいけど普通のロキシだと日本酒くらいのアルコール度数な気がする。
空のミネラルウォーターのペットボトル持っていって店で買うと、500ccで100ルピーくらいだね。どこも基本自家製だから味が違って面白いよね。酸っぱかったり甘かったり
0314異邦人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:47:14.67ID:jZspMqtu
>>313
それは水割りで飲むの?
それとも何か飲み方あるの?
0315異邦人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:33.74ID:W+Um8m00
>>314
割らないでそのままですよ
0316異邦人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:49.37ID:hlcANp7G
>>315
ストレートですね、効きそうですね。
ありがとう
0317異邦人さん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:57:15.51ID:lXXxFuQQ
縁日の金魚が入れてあったような袋に入ってる酒は飲むなよ。
謎密造酒で変な酔い方をして身体に悪い。
お祭りの時期とかに若者が持ってたりする


ぶっ飛びたいとかならもっと安全なのがあるから袋詰めの酒は飲まないように
0318異邦人さん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:08:24.42ID:xJIGmGqA
>>313 ロキシー懐かしい。ムスタンのリンゴのロキシーを愛飲してたわ
0319異邦人さん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:28.03ID:NoUy6tWh
うらやま
0321異邦人さん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:04.63ID:2DdH54Xo
インディカ種はどこら辺行けば生えてますか?
0322正宗 以下省略
垢版 |
2022/04/27(水) 13:59:00.32ID:1+UuujNy
今もダルバール広場の入場券切符切りの人ウロウロしてるの?なんか罰金みたいだわ
0324異邦人さん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:04.68ID:h18tlDh6
>>323
意地悪しないで教えてください
0325異邦人さん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:39.69ID:8LU397St
俺は飲み物よりお吸い物が好きだが、そんなにインディカ推しでも無いんだな
標高三千レベルからインディカ傾向が出てくる
シャブルベンシまで行けば見つかるかもね。あそこらは高くてイケイケの傾向あるから大変だよ
まあ気が向いたらそこから登れよ。パーミット要るよ
コネもないなら頑張って上まで行って結局は麓と変わらないというオチもある。
0326異邦人さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:17:27.97ID:hX6EHk75
>>325
カトマンズの北側ですね、険しそうですね。
聞いた話、ネパール西部インド国境付近に近づくほどインディカ寄りになるとか聞きましたが、どうなんでしょうか?
0327異邦人さん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:14:56.15ID:hGWYMXAx
>>326
西部と言ってもポカラ近辺までの話でガチの西部は知らないんだよな。
凄い辺境で中々ハードル高いよね
ランタンに比較してエベレストの方がサティバ寄りかというと、なんかそう言われたらそんな気がする。
でもランタンよりちょっと西の村はちょうどハイブリッドな感じなんだよね。標高違うけども。

ランタンのは本当にどインディカだよ。ブルーブラックな柔らかい奴で風味はあまり特徴的では無い。棘のないベタな感じ。
ベグナスのも未プレスで既に粘ってる。色は赤めでサティバ的なツンとした風味は無い
お気に入りのは未プレスではグリーン寄りでマンゴー臭キツめなんだよな
関係ないかもだが東部出身の奴が扱っているのは、どサティバだな。

西インディカ東サティバ、あるかも知れません。
単純に西の方が険しいから畑が標高高めの傾向があるだけの可能性もあるよね。
0328異邦人さん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:15:06.98ID:drVye9t7
まぁ、どんなクソネタでも吸い込んでからキメるダルバートは最高だわな
食後にチャイで一息ついてからチョコで一服
ネパール滞在したら確実に太るわ
0329異邦人さん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:11:02.01ID:5nKM87N7
いやクソはクソだろ

良いものは良い。
それは確かにある
ただし、ただ揉むにせよスクリーンにせよ良いお菓子にするには手間はかかる。
面倒くさがってゴリゴリしちゃダメなんだ
0330異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:38:57.98ID:VQmNHLxK
チョコ?
0331異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 02:27:44.73ID:IXuQL4KB
>>327
貴重なstrain huntersの意見ありがとう。
アドバイスいただいた地域、注意点等、チェックさせていただきます。
次はインドのMalanaかネパールのどこか、インドよりネパールが好きなんだけど、インドはインディカ、ネパールはサティバのイメージがあって、どちらかというと今はインディカを渇望してます。
旅先で邂逅したいですね、ダンニャバード!!
0332異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 03:36:37.37ID:XJET3NZa
タイには行かんの?
日本が使用罪作ろかー言うてる間に
アジアのお吸い物天国になるやろね、タイは。
0333異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 03:36:55.97ID:/NANPD2K
タイには行かんの?
日本が使用罪作ろかー言うてる間に
アジアのお吸い物天国になるやろね、タイは。
0334異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 03:59:45.57ID:IXuQL4KB
>>333
ロマンってあるじゃないすか。
俺の場合、それがインド、ネパールなんすよ。
でもタイも行ってみタイっす
0335異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:21:04.55ID:XJET3NZa
わかります
お好きなのですね!
0336異邦人さん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:20:07.25ID:VQmNHLxK
タイは田舎に限る。
0337異邦人さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:07:25.07ID:ke5PoKPR
>>331
俺は真逆でインドのサティバが気になるんだよな
どうせ数シーズンもすれば消失しちゃうんだが、良い種を村に持って行ってやりたいし

まああまりずっとこの話題だと非喫煙者が煙たい思いをしてしまうので、また今度
0338異邦人さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:59:42.86ID:tLpj2heV
インドの話はもうインド
0339異邦人さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:04.15ID:uf607eCk
種の話は種切れ
0340異邦人さん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:34:57.65ID:RWzf9fMl
今週、選挙だよね。
こう言う時って、殺伐としてるって聞いたな。
0341異邦人さん
垢版 |
2022/05/13(金) 02:41:07.98ID:KMok9VL/
ネパールのマスク事情はどうなの?
外出時は常にオンザマスク?
0342異邦人さん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:51:14.41ID:k5aqj3EK
皆マスクに乗って移動してるよ
0343異邦人さん
垢版 |
2022/05/13(金) 05:26:49.31ID:OaHF7R+b
インザハウス
0344異邦人さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:01.82ID:ES5Kgfh6
マスクのEV車、ネパールで走っているのは見てないが
ガソリンは全てインド経由で供給不安定だから
汎用バッテリー集めて、昔からEV車自作してる
0345異邦人さん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:30.69ID:UbIuEV/c
本場のモモを食べてみたいよ🥟
0346異邦人さん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:01.36ID:gcJpzWN4
エベレストモモセンターのスープってダニヤ入ってるよね。あとはなんだろ?酸っぱいしクリーミーだし
モモって言ってもバフモモとククラコマスモモ、カシモモあるよね
0347異邦人さん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:53:29.91ID:zuuKx9UT
チベット料理は日本人の口に合うから好き
モモは安いしね
0348異邦人さん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:38:33.51ID:qAqypZRS
チベタン料理はアツァールが酸っぱいから俺は苦手だな。日本人にはチベット料理よりタカリ料理の方が合うんじゃないの?チャタモリとか
0349異邦人さん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:23:48.23ID:ge5vT2nR
あのタレに秘密があるに違いない
0350異邦人さん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:44.51ID:qjyTB8M0
チベタン料理もタカリ料理も北インド料理も口に合わない。

タイ料理は好きなんだけどなあ。
0351異邦人さん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:17:03.34ID:lSJ5sQKy
長期でネパール行くと結局ネワール料理に落ち着く
0352異邦人さん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:18:01.12ID:3e8mH1AV
バウンの家に1年居候したけど飯はネワリかタカリがいいなぁ
0354異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:15:51.83ID:2ShpzPGT
個人的には、モモより王将の餃子や551の蓬莱のほうがはるかに美味しいしなあ。チョーメンより日清のインスタントUFOの方がおいしいし、 ダルバートより日本のレトルトカレーと電子レンジでチンできるご飯のほうがおいしい、と個人的に思う。

あくまでネパールではおいしいっていうだけだよね?
0355異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:53:25.66ID:LXtHZtUf
羊の生肉食べたかった
生き血を飲みたかった
0356異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:14.87ID:EY5xHsYj
>>354
本気でそう思ってるなら可哀想やら羨ましいやらw
わざわざ手間暇金かけて不味いもん食いに行く必要ないんだし
0357異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:24:21.91ID:0KkMf4hz
それぞれ自分の好きなもん食べてりゃイイよ
0358異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:25:52.19ID:6M3oVeCc
>>356
だから長期滞在する時、飯には毎食がっかりしてる。酒で紛らわすしかない。
0359異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:03:17.45ID:GeBK+NH6
流石に味覚障害では?
0360異邦人さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:13:50.46ID:LwdhKkfG
>>354
ケミカルな食べ物が性に合ってるなんて、未来思考だね。月に行っても健康で暮らせそう。
0361異邦人さん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:29:46.78ID:TuBvq0Zi
奇跡的に必ずハズレ飯屋に当たる業でも背負っているのかもしれない。

でもカップ焼きそば300ルピーとか、一回くらい買ってしまいそうな気がする
500までは出せるな

どっちが美味いかといえば明らかにチョーミンなんだが。
ネパールのベジ袋ラーメンとかも美味いしあれも日本で300円とかで売られてたら買っちゃうわ
山の茶屋風にちょっと野菜入れてスープ的に作る
0362異邦人さん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:19:55.39ID:xUkwND2z
タメルのスーパーで袋麺をお土産に買って帰って、少し自分でも食ったがゲロまずだったわ。
3種類買ったが全部不味かった。
0363異邦人さん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:59:00.92ID:JjTNAPvz
袋麺は昔からwaiwaiだなー
定期的に新大久保に買いに行ってるけど8個で500円ですわ
0364異邦人さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:31:43.86ID:aUbhHiXc
まあ500円くらいかそんなもんだろうな
今20ルピーくらいだったっけ
0365異邦人さん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:05:21.56ID:uSx0KK7o
日本の話には全く興味が湧かない
0366異邦人さん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:18:57.38ID:sE7w8ZFq
逆に日本のカップ焼きそばよりネパールのチョーメンがうまいとか理解不能、、、チョーメンを何百回食べてもこれは変わらない

ワイワイとかララが一番マシなネパール食かもしれん 
0367異邦人さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:53:20.55ID:Y7vrESK/
>>366
味覚ってのは人それぞれというだけの話しでしかないんだよな
それ言っちゃおしまいですが

俺はカップ焼きそばは絶対に毎食食えない
チョーメンなら毎食でも食える。
0368異邦人さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:59:49.38ID:Y7vrESK/
あとチュウラ毎食は余裕だが
ディロは…

あんまり出ないが魚のアチャールみたいなやつもヤバい
0369異邦人さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:35:06.93ID:Y7vrESK/
ポカラ発のジョムソン行く便が墜ちたらしい
0370異邦人さん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:39:45.32ID:XghnYfxN
よく落ちるとか?
0371異邦人さん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:40:24.53ID:7owK0z1z
>>367
ネパール人は毎食ダルバートタルカリで幸せそう 
何食べたか聞いたらダルバートタルカリ、ばかり 
猫や犬にキャットフードかドッグフードみたいにいつも同じ 
0372異邦人さん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:48:05.77ID:7owK0z1z
>>369
トレッカーは亡くなって、バスでジョムソンに行ってるのに、飛行機を使ったことにして航空券代を請求するガイドとポーターは生き残ったな
0373異邦人さん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:02:55.46ID:KNPiO/9j
その便乗った事がある。ヒマラヤは風が強いからポカラもジョムソンも早朝しかフライトなく、
よく欠航する。
0374ぐるん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:36:05.94ID:vMHn3gtI
>>373
キセル、タメル地区で銃撃戦に巻き込まれた嘘は?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況