X



トップページ海外旅行
103コメント32KB
海外旅行ではスマホ不使用を徹底!持たない!
0001防災注意報
垢版 |
2021/04/22(木) 21:31:05.67ID:z0sr4Gxy
現在、スマホによるリスクは異常なレベル。
0002異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:47.14ID:z0sr4Gxy
↓こういった事件にスマホが関与している可能性があるわけです。
>邦人夫婦、エクアドルで銃撃され死傷 新婚旅行中
>2014/01/04 ― 【リオデジャネイロ=共同】
>南米エクアドル最大の都市グアヤキルで、新婚旅行中の日本人夫妻が昨年12月28日夜、
>8人組とみられるグループに銃で撃たれ、夫が死亡、妻も重傷を負った。
0003異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:34:56.92ID:z0sr4Gxy
↓これの海外旅行ということです。
>スマホに登録された情報が元で、犯罪やトラブルに巻き込まれるケース ...
0004異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:18.45ID:z0sr4Gxy
また「スタンドアローン型」も信用できない、と考えて下さい。
通信機能が無いから、良いや、と考えると、ブルートゥース機能がオンに
なっていたり、とかありませんか?
ハーウエイ問題のように「専用のスパイ回路」「スパイアプリ」が搭載され、
情報が盗まれているリスクがあるわけです。
0005異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:19.37ID:z0sr4Gxy
○「地図と番地」・「コンパス」・「天測」による、位置の把握。
△独立型のGPS
×スマホやケータイのGPS
0006異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:42:25.05ID:z0sr4Gxy
「地図と番地」・「コンパス」・「天測」による、位置の把握。
○地図がベストです。
○コンパス(方位磁石)が良いでしょう。
×電子磁気機能のついたコンパス時計などでは電池が無いと動きません。
○日中は太陽が作る陰の形と向きによって、夜間は天体による方向の把握が良いでしょう。
○北半球(北斗七星やカシオペア)か、南半球(南十字星)など、
四季による星座を把握しておきましょう。
0007異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:44:37.78ID:z0sr4Gxy
○観光施設では常時、東西南北を確認・把握しながら歩きましょう。
○来た方向はあちら、駅はあちら、ホテルはあちら、といった具合が良いでしょう。
○またストリートも道中に覚えるのが良いでしょう。
×いちいちスマホでアクセスして把握する、ことは避けましょう。
○事前に、「地図を用意」するか、「現地で最初に購入」しておきましょう。
0008異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:48:20.67ID:z0sr4Gxy
○出かける前に各自で現地の情報や地図・道をしっかり予習しておく。
×現地に着いてから調べる→はNGです。
△紙以外の方法としては、
→地図情報を画像ファイルで、デジカメの類に入れて単純モニタで閲覧する程度なら良し。
×単純モニタで無く、スタンドアローンPC機能がある場合はリスク大。
0009異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:50:09.02ID:z0sr4Gxy
○現地のホテル周辺や駅周辺、観光施設周辺も事前に調べておきましょう。
XXストリート、裏道、ショップの類です。
0010異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:50:20.55ID:z0sr4Gxy
○現地の国際情報・国際紛争・テロ情報など危険情報も調査しておく。
○現地の日本との関係性や紛争も把握しておく。
○現地の災害情報は当然把握しておく。
0011異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:58:47.64ID:z0sr4Gxy
雨天など荒天の場合は、以下が使えません。
うろうろするのは避けた方が良いかも知れません。
また都市部など明るくても夜空は使えません。

>○日中は太陽が作る陰の形と向きによって、夜間は天体による方向の把握が良いでしょう。
>○北半球(北斗七星やカシオペア)か、南半球(南十字星)など、
>四季による星座を把握しておきましょう。
0012異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:09.24ID:z0sr4Gxy
また子どもにゲーム機などを持たせてはいけません。
子どもから、「位置情報」や「周辺画像情報」が「漏えい」している
可能性が極めて高いです。
0013異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:29.72ID:z0sr4Gxy
>家庭用ゲーム機に潜む、情報漏洩の危険性とは
>h ttps://cybersecurity-jp.com/security-measures/15816
0014異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:02:49.03ID:z0sr4Gxy
あのロシアですら、ポケモンGOをスパイとして恐れているという・・・ニュース報道。

>ポケモンGOにロシア保守派から「悪魔が来る」と警戒の声 ...
>ポケモンGOは「スパイ目的」と、モスクワ市が代わりの ...
0015異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:04:56.60ID:z0sr4Gxy
「高度な電子機器」ほどリスクが高まる、と考えるべきでしょう。
また、「値段が妙に安い電子機器」も危険です。

他と比較して、それだけ安ければ、「その製品にミスリードされている可能性」が
極めて高い。その製品がスパイハードウエアで無いと言う保障はありません。
0016異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:32.85ID:z0sr4Gxy
>>15の観点で見ると、世界的に安全な電子機器はほとんど無く、
特に「デジカメが装着された複合システム」が危ないわけです。
通信機能とデジカメが装着されたゲーム機、スマホ、スタンドアローンPC的な何か、
が「全て危険」です!
0017異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:08:44.22ID:z0sr4Gxy
昭和的なボードゲーム、カードゲーム、トランプなどに立ち返りましょう!
モニターとコントローラーから離れるべきなのです!
野球盤の何がいけないのか?
カードゲーム(イルミナティ笑)などで世界の勉強をしても良いでしょう。
0018異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:10:42.69ID:z0sr4Gxy
>「正確で迅速な判断」を養うゲーム:米国スパイの訓練用 ...
>2008/05/21 ― 米軍の最高情報機関である米国防情報局(DIA)は、
>新人分析官の訓練用に3種類のビデオゲームを導入している。
> ... 社によって開発されたゲームで、
>目的はイスラム原理主義などの複雑な問題を分析できる次世代のスパイを短
0019異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:19:17.66ID:sa3MNsCN
何の話?
@>モスクでポケモンGOをプレイするプレイヤーが現れ、イスラムの指導者が不快感を示す。
A>個人情報搾取のリスク。
B>偽アプリでウイルス感染。
C>ポケモンGOの偽アプリはオリジナルと見分けがつき辛いため、必ず正規の方法で入手する事。
0020異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:20.41ID:sa3MNsCN
仮に「ポケモンGO」をスマホでプレイする場合、「デジカメが装着」されているわけだから、
ゲームプレーヤーを悪用した、重要施設などを監視する目的の
撮影遠隔スパイソフトということになるが・・・
0021異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:24:00.44ID:sa3MNsCN
>ゲームプレーヤーを悪用した、重要施設などを監視する目的の
>撮影遠隔スパイソフト

>ポケモンGOにロシア保守派から「悪魔が来る」と警戒の声 ...
>ポケモンGOは「スパイ目的」と、モスクワ市が代わりの ...
0022異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:26:59.68ID:sa3MNsCN
もう一つは第三国でスマホを使う危険性があります。
0023異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:27.03ID:sa3MNsCN
>海外旅行でトラブルを起こさない写真撮影のマナーと注意点 ...
>観光地などなら撮影禁止のマークがありますが、
>その他の場所ではマークがないこともあります。
>基本的には、以下の場所は撮影禁止だと思って行動した方が無難でしょう。
>軍事関係の施設 いちばん危険度の高いのが軍事施設です。施設の
0024異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:34:50.51ID:sa3MNsCN
たった18レス、誰もほんわかしていないという現実が、脅威を示している。
やはりデジタル文明は信用できない。

>逆に海外でほんわかした経験ある?★ (18)
0025危険!危険!危険!危険!危険!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:37:22.93ID:sa3MNsCN
5ch運営が大衆を「ミスリードさせよう」と工作活動していますが、
もちろん、海外SIMなど論外です。

>【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part18 (565)
0026異邦人さん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:59:19.69ID:Bf7pYvIU
>ポケGO利用者総スパイ化計画!? ナイアンテックとCIAの関係とは
>米国のベンチャー企業、ナイアンティック・ラボ(Niantic Labs​)が開発・配信・運営を
>ジョン・ハンケ氏は「Google Earth」「Google Map」の生みの親の1人としても知られています。
>そして、ジョン・ハンケ氏が設立したキーホール社の設立資金のほとんどは、
>米国家地球空間情報局(NGA)と中央情報局(CIA)が出資によるものだったようです。
0027異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:03.08ID:yGIR+Uar
>「スマホ指」ってなんだ?【時流 スマホ関連病】
0028異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:12.48ID:yGIR+Uar
>スマホゲームに熱中する人は増えている
>WHOは18年に病気の名称や症状を示す「国際疾病分類(ICD)」の
>最新版にゲーム障害を追加した。
0029異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:20.90ID:yGIR+Uar
>スマホ依存は心身ともに悪影響を及ぼす!?
>スマホ依存は身体や心に様々な影響を及ぼす恐れがある。
>身体面では、不眠症、視力低下や肩こり ...
0030異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:28.69ID:yGIR+Uar
>スマホがもたらす不調、蝕まれる若年層の実態
0031異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:36.65ID:yGIR+Uar
>スマホ利用が原因と考えられる眼精疲労や眼痛、
>ドライアイを診療したことがあるとの回答は、
>診療科を問わず数多く寄せられた。患者の年齢 ...
0032異邦人さん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:48.61ID:yGIR+Uar
>依存症だった私が30日間「スマホ断ち」した結果
0034異邦人さん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:37:25.13ID:wQkxHL0y
>【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - Bbcニュース
>世界は誰かに操られている、日々の出来事は誰かが牛耳る陰謀だと信じる人が、
>世界中に大勢いる。陰謀論は決して新しい現象ではない ...
0035異邦人さん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:38:37.98ID:wQkxHL0y
史実から、その程度の工作活動はやってそう、という大衆の確信であり、現実に近い

>【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - Bbcニュース
>世界は誰かに操られている、日々の出来事は誰かが牛耳る陰謀だと信じる人が、
>世界中に大勢いる。陰謀論は決して新しい現象ではない ...
0036異邦人さん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:54:36.13ID:1okWfQCT
>ポケGO利用者総スパイ化計画!? ナイアンテックとCIAの関係とは
>米国のベンチャー企業、ナイアンティック・ラボ(Niantic Labs​)が開発・配信・運営を
>ジョン・ハンケ氏は「Google Earth」「Google Map」の生みの親の1人としても知られています。
>そして、ジョン・ハンケ氏が設立したキーホール社の設立資金のほとんどは、
>米国家地球空間情報局(NGA)と中央情報局(CIA)が出資によるものだったようです。
0037異邦人さん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:53:42.64ID:1okWfQCT
5ch=CIA的な外国の諜報部隊が立てたクソスレか?スパイ推奨?

>ポケモンGOが出来る国を旅行する
>h ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1469112774/
0038異邦人さん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:44:10.69ID:f1d4JUXN
海外旅行に必要なのはスマホ依存症脱却ではない
まずは仕事を辞めることだ。
0040異邦人さん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:14:28.90ID:u3CLE1iJ
>>38-39 喰らえ!
>ポケGO利用者総スパイ化計画!? ナイアンテックとCIAの関係とは
>米国のベンチャー企業、ナイアンティック・ラボ(Niantic Labs​)が開発・配信・運営を
>ジョン・ハンケ氏は「Google Earth」「Google Map」の生みの親の1人としても知られています。
>そして、ジョン・ハンケ氏が設立したキーホール社の設立資金のほとんどは、
>米国家地球空間情報局(NGA)と中央情報局(CIA)が出資によるものだったようです。

>ポケモンGOが出来る国を旅行する
>h ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1469112774/
0041異邦人さん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:30:16.04ID:wVg01iw1
普段はスマホ中毒なくらいだけど旅行の時は持っていかない様にしてる
0042異邦人さん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:28:04.43ID:3QndMAFf
持っていかない?
0043異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:27:04.75ID:vfubacaM
俺もスマホ有ると旅先でゲームや重要でもないサイト見たりしてしまうから旅行の時は家に置いてる
0044異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:26:39.03ID:FnVBqEQX
普段からそんな事しない
0045異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:49:17.19ID:8h83mMyK
以前は旅行でスマホ使ってたけど一度現地で壊れて数日間スマホ無しで海外で過ごしたけど
最初は不安だったものの一日もすればかえって快適なくらいに感じた。
それ以来海外でスマホは使ってない。
0046異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:56:18.33ID:va2izeEK
>スマホゲームに熱中する人は増えている
>WHOは18年に病気の名称や症状を示す「国際疾病分類(ICD)」の
>最新版にゲーム障害を追加した。
0047異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:57:17.41ID:AFpU8QTD
翻訳したり
タクシー頼むときやホテル予約する時にスマホ必項なんだけど
発展途上国を旅行するなら話は別だか
0048異邦人さん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:45:10.31ID:a6/meo7y
便利だけど必須では無い、無ければ無いでどうにでもなる。
0049異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:18:38.41ID:TFg6Kjyb
カメラとして使ってるよ
0050異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:52:29.98ID:8Db3lFRL
今はスマホ持ってないと日本に帰国できないよ。持ってないと15000円払ってレンタルスマホを借りないといけない。
これからはワクチンパスポートも始まるし、スマホ無しの海外渡航は考えられなくなるだろう
0051異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:59:15.25ID:Cqqgfi9X
ヨーロッパの旧市街世界遺産地区で歩きスマホをやると、石畳に滑り転倒して後頭部を打つ危険性がある。
0052異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:40:48.81ID:lfqevs39

>「正確で迅速な判断」を養うゲーム:米国スパイの訓練用 ...
>2008/05/21 ― 米軍の最高情報機関である米国防情報局(DIA)は、
>新人分析官の訓練用に3種類のビデオゲームを導入している。
> ... 社によって開発されたゲームで、
>目的はイスラム原理主義などの複雑な問題を分析できる次世代のスパイを短
0053異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:42:17.90ID:lfqevs39
>サムスン、軍事利用向けの強固なスマホ「Galaxy S20 TE」を ...
0054異邦人さん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:43:15.46ID:lfqevs39
海外コラムのサムネ
>コラム:兵士に「スマホ禁止令」、進化する軍事情報戦の脅威 ...
>政府当局が、この種の機器に付きまとう軍事的な脆弱性に
>神経を尖らせている明白な兆候だ。
>スマホや個人用情報デバイスは、一般市民と同様 ...
0055異邦人さん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:07:12.91ID:ARa8fIJw
>>47
uberやgrabなかったらぼったくられるからや
0056異邦人さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:41:50.07ID:08G5XQQD
海外でスマホ壊れた事あったけどあせった
ホテルの予約出来ない翻訳出来ない
何より自分がどこにいるかもわからない
0057異邦人さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:50.21ID:5HIGetlH
スマホが壊れるってあるの?
0058異邦人さん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:45:15.45ID:a5UjdE1O
GPS使えば道に迷うことなくなるから今や必須だよ
0059異邦人さん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:46:21.44ID:TbYsduml
年取ると手から油出なくなって滑るんだわ
レジ袋をツバ着けないと広げること出来なくなるとスマホは滑る
0062異邦人さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:26:10.76ID:eHR2JVZk
現地の家電店で新しいの買った
店員に日本語機能にしてもらって
日本に帰国してから修理して今はサブとして使用
0063異邦人さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:34.30ID:MrRjdl9Y
長期旅行の最初でスマホ壊れて、その後2ヵ月スマホ無しで色々巡った思い出。
無いと不便ではあるけど慣れれば全く気にならない。
0064異邦人さん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:04:27.60ID:+lDy7uqJ
>>63
それはあなたが語学力あるから
スマホの無い時代
英検5級でマニラで3week滞在するには女を作らないと無理
韓国語知らなくて韓国で2week滞在するには日本語喋れる人間を探すしかない
0065異邦人さん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:12:46.85ID:sFW1hsf/
今時、simフリーのスマホの2〜3台は持ってるし、持っていくでしょ?
0066異邦人さん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:58:50.96ID:lhXYtud3
>>64
何を目的にするかにもよる
ネット無い時代に中1レベルの英語しか話せなくて世界一周してる奴いたから
0067異邦人さん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:37:21.04ID:SRtFZFYT
そのうちにスマホ決済になるだろうしね
0068異邦人さん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:46:47.92ID:HStM6V12
>>67
× >そのうちにスマホ決済になるだろうしね

〇 そのうちスマホ決済の割合が高くなるだろうしね
0069異邦人さん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:24:04.71ID:QLnhb2jL
iPhoneがVISAタッチに対応したから、世界中で使えるようになるといいな。
0070異邦人さん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:47:09.89ID:YDaI2PV8
車内でスマホ盗まれてから
海外にはスマホ持っていかない
0071異邦人さん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:49:34.74ID:6ZCqgffB
クレカですら未だに殆ど使えない地域あるのにスマホ決済が主流になるとは思えない
中国でもネットで言われてる程キャッシュレスではなかった
0072異邦人さん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:23:28.48ID:L3oHPkRt
電話すらない地域でも、携帯が繋がるんだけどな。
0073異邦人さん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:19:57.06ID:VF2FwPOL
楽しいことはあっという間に過ぎていく。

苦労が70%、楽しみが30%
 
あーだ、こーだと言うことはないと思うし、それが人生だなあ。
0074異邦人さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:15:47.72ID:ecFysQ4p
>ポケGO利用者総スパイ化計画!? ナイアンテックとCIAの関係とは
>米国のベンチャー企業、ナイアンティック・ラボ(Niantic Labs​)が開発・配信・運営を
>ジョン・ハンケ氏は「Google Earth」「Google Map」の生みの親の1人としても知られています。
>そして、ジョン・ハンケ氏が設立したキーホール社の設立資金のほとんどは、
>米国家地球空間情報局(NGA)と中央情報局(CIA)が出資によるものだったようです。
0075異邦人さん
垢版 |
2021/06/10(木) 02:11:50.61ID:Lp6qfSsI
>>73 反社氏ね
0076異邦人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:25:10.37ID:aR8KWuJb
我携帯電話不携帯!徹底!
0078異邦人さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:00:58.48ID:ReiSzOh1
コワーイ
>ポケGO利用者総スパイ化計画!? ナイアンテックとCIAの関係とは
>米国のベンチャー企業、ナイアンティック・ラボ(Niantic Labs​)が開発・配信・運営を
>ジョン・ハンケ氏は「Google Earth」「Google Map」の生みの親の1人としても知られています。
>そして、ジョン・ハンケ氏が設立したキーホール社の設立資金のほとんどは、
>米国家地球空間情報局(NGA)と中央情報局(CIA)が出資によるものだったようです。
0079異邦人さん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:52:14.82ID:zYcF1ZGO
>>1さん、ひょっとしたらマレーシア航空とこういったモバイルが関係していたり???
そういう陰謀説もあったような・・・

>>現在、スマホによるリスクは異常なレベル。
0080異邦人さん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:50:46.27ID:AibXa3+P
>>79 スマホアプリで、航空機のセキュリティを乗っ取るという
手口があるんだって。TV動画でやってた。
0081異邦人さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:06:17.57ID:AibXa3+P
>>77 KDDIは東京電力グループで東京電力のインフラを使って通信している。
0082異邦人さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:06:51.69ID:AibXa3+P
関連スレ
(ネバダ州)世界の放射能汚染地帯(ウラル)

>KDDIは東京電力グループで東京電力のインフラを使って通信している。
0084異邦人さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:28:48.26ID:a2AqrIs2
iPhoneはカメラとして使って、普段は周りを警戒して激安スマホっていうのはどうだ?
0085異邦人さん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:49:20.19ID:wk3Kecfz
カメラ1億画素でも安いスマホあるが、背面カメラが出目金だから
落下に備えてバンパー付きケースが必要
0086異邦人さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:14.31ID:8gqTwO8+
首からぶら下げとけよ
0087異邦人さん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:01:01.54ID:K/XPVKv4
反ワクチンを5chで謳ってるやつって間違いなくワクチン打ってるからね。
>>1も間違いなくスマホ持って渡航してる。しかも現地SIM用と併せて2台持ち。
間違いない!
0088異邦人さん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:57:58.42ID:0s0gyGWm
デジタルのワクパスはスマホ必須だろ
0089異邦人さん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:46:40.38ID:uIJ4oNYS
アプリをインストール
0090筋骨マン
垢版 |
2023/09/01(金) 12:45:36.82ID:LmFs4RHV
ホテルの飛び込み宿泊出来なくなってきているタイやヨーロッパ。
0091異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:24:11.41ID:/DwLMYHf
>>90
ヨーロッパは知らないけどタイでそれは無いわ
今でも予約なしで問題ないぞ
0092筋骨マン
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:08.54ID:sfXkrx9t
予約無しの飛び込みは後が怖い。
知る人ぞ知る!
0093異邦人さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:46:03.98ID:rK5sb5Di
スマホ持たないのは底辺労働者だけ
0094異邦人さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:52:11.83ID:KMdDsVVE
俺が海外行くようになった時には既にスマホあったけど、昔のバックパッカーの旅行紀に憧れたので宿は飛び込みで探してるわ
泊まれなかったの樺太で一度だけだな
0095異邦人さん
垢版 |
2023/09/28(木) 23:10:37.18ID:yEy7Kjr+
昔ながらのバックパッカースタイルが好きな人は一定数いる
若い人でもあえてスマホを持たずにバックパッカーやる人がいても不思議ではない
0096異邦人さん
垢版 |
2023/09/29(金) 07:47:17.93ID:oyP4b+pR
宿探しやGPS機能、カメラ機能だけでなく
スマホはデートの待ち合わせ、LINE交換にも必要。
だから旅行出来ないキモい社畜のおっさんには必要ないから、彼等はスマホの使い方を知らない
0097異邦人さん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:22:47.79ID:dQIQfaqi
普段スマホ依存なくらいだから旅行の時はあえて持たないようにしてる、たまにスマホから離れると解放感あって良いぞ
0098異邦人さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:04:32.16ID:4dPn/8Du
持たないは極端だと思うけど出歩く時は鞄に入れっぱなしでホテルの中でしか使わない
0099異邦人さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:52:16.40ID:ZJFClt5y
ギリシャのバスに乗っていたらグーグルマップ見ると目的地は過ぎていた
それで運転士に告げて降ろしてもらい、リュック背負いスマホ見ながら高速道路を歩いてインターチェンジを出て
さらに路線バスを捕まえ街の中心部に到着し、近くのホテルを予約した

もうスマホ無しの旅行は考えらんない。
0100異邦人さん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:34:31.34ID:vqpsBcox
>>99
キセルジイさんの同じネタの使い回しにウンザリ…
何かの武勇伝と勘違いしてるの?w

0236 異邦人さん 2020/10/23(金) 08:44:01.46
アルバニアからの国際バスで、高速道路上降りてインターチェンジを歩いて出た。

0329 濃密って言葉の意味わかってる? 2021/05/03(月) 13:10:35.17
サランダからアテネ行国際バスを旅行社でチケット買ったが、早朝出発で寝坊してしまった
出発日日を変更してもらうよう頼んだら、それは拒否され30ユーロ近くパーになり、翌朝アルバニアを出国したが
リオ・アンディリオ橋( Γέφυρα Ρίου-Αντιρρίουを渡り、高速道路上で降ろされ
徒歩でインターチェンジを歩き市内バス乗り場に辿り着いた。
アルバニア・ギリシャ国境でバス降りたら、母娘の乞食が近寄って来た
金やっとけば良かった、アルバニアレクはギリシャじゃ両替不可で紙くずですからね。

0561 異邦人さん (ワッチョイ 9ff5-4oWY) 2022/11/28(月) 08:01:13.25
爆弾探しはアルバニアから国際バスがギリシャに入ってすぐの国境でやっていた
警官は車のトランクの中もチェックしていた。
この時点で旅に出て3ヶ月以上が過ぎていた
それよりリオ・アンディリオ橋越えてからが問題。
アテネ直通だから高速道路上でバスを降り、歩いてインターチェンジを出てパトラ市内ゆきのバスを探した
SIMはアルバニアのままだったから、スマホのGPS機能を頼りにようやくバス停探り当てた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況