X



トップページ海外旅行
280コメント89KB
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 43
0106異邦人さん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:25:03.13ID:ENyLH0vR
自分の場合はMySOSなんて登録する必要なかった
そもそもアプリさえDRする必要もなし 自分はとりあえず仕込んでみたが
途中のページで先に進まなくなり、再起動してもダメだからあきれて放置したw

NRTの場合、FT以外の選択肢はなく個人別QRコードの作成が必須
係員に誘導され、パソコン入力。入力すらできなくても係員が代行してくれるw
eメールアドだけは必要だけど、万が一なければ係員がフリーメールなどにでも作ってくれるはず

QRコードをプリントした時点でFTのキューに、しかも最後尾ではなく中ほどに導いてくれる
順番が来たら旅券、QRプリント,、検査証明を提示して、30秒程度で検疫完了

あとは通常通り、顔認証などで入国手続きを済ませるだけ
個人的にはMySOSがなくても30分以内で全行程終了できたが
あらかじめ入力してあれば更に数分程度は短縮できるかもって感じ
0107異邦人さん
垢版 |
2022/07/17(日) 04:55:22.46ID:qWl1us4X
マイSOSに入れておけば青画面とQRコードの提示だけで
成田で書類とかいちいち出さなくていいから楽だ。
アプリじゃなくてWEBの使えばうまく行く。
ただ現地で慌ただしければ無理にやんなくても問題ない。
0108異邦人さん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:49:31.23ID:TCk9M1Uc
イギリスではへそ出ししてる女の子が多かったけど
日本ではあんまり流行ってないな
0109異邦人さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:30:57.53ID:U6k1As1x
ケツを出して欲しいです
0110異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:36:39.23ID:N9AgocL7
ロンドンに三連泊するのですが、オススメの場所はありますか?
イギリスは一回目です。
0111異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:31:05.78ID:ZN31Cc/D
初イギリスならやっぱりロンドンがいいでしょうね
0112異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:49:26.82ID:zy6aWfQH
コベント・ガーデン地区に泊まったときが一番便利だったな
ビッグ・ベン、バッキンガム宮殿、大英博物館、
買い物ストリートであるピカデリー・サーカスからオックスフォードサーカス間
どこへ行くにも便利と感じた
ロイヤル・オペラ・ハウスや、ミュージカル劇場が徒歩圏内なんで
そういうの見たあともさっと戻れるのもよかった
0113異邦人さん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:28:59.80ID:NB87wswR
初ならZone1の中が良いかも
この前行ったときはエリザベスライン沿いのホテルに泊まった
安くて広くて良かった
0115異邦人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:08:32.79ID:+/RSJLJr
「映え」とか好きなら、バービカンセンターの温室とかどうでしょうね
週末のみの開館なんで、日にちがあえばだけど
キューガーデンの温室は間違いなく素敵だけど、あそこまで行くと1日がかり
バービカンセンターなら街中だから他の観光の隙間に挟みやすい
センター自体のたたずまいもレトロかっこよくて、そのせいかたまにドラマにも使われてる
0116異邦人さん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:25:43.07ID:4sXPezco
公園ならホランドパークお勧め
孔雀もいるしスコーンでお茶してれば
リスも寄ってくるしティールームより安い
ヴィクトリアとかパディントンとか大きめの駅も
是非観て欲しいな、手軽にメシも食べられるし
0117異邦人さん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:26:53.91ID:vSx5KAiv
とうとうロンドン橋が落ちたか
0118異邦人さん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:26.44ID:MIcXmr5G
https://jp.reuters.com/article/britain-strikes-idJPKBN2QL1NS
2022年9月21日12:37 午前
英鉄道職員、10月1日にスト計画 「事実上の停止状態に」と労組

[ロンドン 20日 ロイター] - 英国の鉄道・海運・運輸労働組合(RMT)は
20日、英全土の鉄道インフラを管理するネットワーク・レールや
鉄道運営14社の従業員が賃上げや労働条件の改善を求め、
10月1日にストライキの実施を計画しており、英鉄道が「事実上の停止状態」に陥る可能性があると警告した。

また10月1日には郵便事業やバスなど他の産業の労働者もストを計画しているという。

同日は与党保守党の年次総会も予定されている。
0119異邦人さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:00:27.38ID:Ib34zjjV
BAの成田便は復活しないんだろうか
千葉県民だから羽田は遠いんよね
0120異邦人さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:41:26.19ID:efb66r4c
>>119
成田利用民だけで毎日180人くらいの需要があるのか?
0122異邦人さん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:02.24ID:HUTt/M+E
飛行機で思い出したけど、ヒースローの隅っこの方のブーツでは
化粧品系は買わない方がいいよ
時間があるんでブラブラしてハンドクリーム買ったけど、すぐ劣化臭がしてきた
市内の大きいブーツで買ったものは問題なかったから、品物の回転が悪いのが理由かも
0123異邦人さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:17:36.43ID:BMmskcrW
有益な情報ありがたう!
空港の売店なんてどうせ碌でもないと思ってお土産を
ヒースローにせよガトウイックにせよ今まで購入したことは
スタバのマグなどどこでも変わらんだろうものしかないんだが
回転率の問題はあるだろうな
0124異邦人さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:50:29.72ID:ll2JW6YN
ヒースローではwalkersの焼きポテチ(oven bakedって書いてるやつ)をしこたま買う
あれ日本に入ってきて欲しいな
0125異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:38.20ID:VJqaga4y
焼きポテチなんてあるんだ

ポテチは元から焼かれて(加熱されて)できてるイメージだったが
0126異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:25:11.28ID:uCVnEcR7
ポテトチップスは普通揚げてるんだよ
0127異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:09:06.24ID:b0V4QKAO
英語苦手の還暦を過ぎた爺なんですがマイルの特典航空券が取れそうですので、来夏あたり40年振りにロンドンを訪問したいと思ってます
まずホテルは過去レス見るとアールズコートが良いということでヒースローからタクシーでの費用と時間はどのくらいでしょうか?あとその周辺のホテルでバスタブがあり一泊3万くらいまでのお勧めのホテルがあればよろしくお願いいたします
行きたい場所はウェンブリスタジアム、feverピッチのロケをしたフラム周辺とスタンフォードブリッジ。陸軍博物館や空軍博物館とチャーチルの執務室などです
ユーロスターに乗ってアーネム経由フランクフルトからの帰国です
0128異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:31:14.84ID:oFp7QD3b
>>127
バスタブ有りだって
不衛生なのにな
風呂入る前に自分で洗うのだろうかwwww
0129異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:47:53.54ID:b0V4QKAO
>>128
不衛生じゃないバスタブがあるお勧めのホテルをご紹介願いませんか?予算は安い方がありがたいですが別に3万縛りにはこだわりません
よろしくお願いいたします
0130異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:13:13.96ID:oFp7QD3b
ないよ
0131異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:20:34.49ID:TLjN0YTU
コロナ前に行ったときは、アパホテルみたいな狭いとこで素泊1泊2万だったな。
今だと3万ならアパホテルクラスになると思う。
バスタブを気にしたことないが、1泊10万くらいかね。
0132異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:24:07.74ID:b0V4QKAO
他の方でアールズコートあたりで不衛生じゃないバスタブがあるホテルを御存知であればよろしくお願いいたします
なければもう少し中心部でも構いませんの予算は上限一泊10万くらいですかね そこまで出せばJTBあたりに日本からの少しお金持ちが泊まるホテルを紹介してもらった方が早いのかな
みなさんのお勧めをお待ちしております
0133異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:28:46.84ID:b0V4QKAO
>>131
ありがとうございます。ちょうど当方が書き込みしている最中にあなたのレスがありました
10万くらいですか…さすがにアールズコートあたりにはないもんですかね
場所的にウェンブリやチェルシーに良いかと思ったもので、レスありがとうございました
0134異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:49:28.85ID:b0V4QKAO
あっ、何度もすいません。部屋は狭くてもかまいません おっさん一人ですので 不衛生じゃないバスタブがこだわりですね おっさんなものでw 4泊くらいで考えております
0135異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:06:02.40ID:dJABqr9h
>>132
グロスターロードだけど前にMelia London Kensingtonに泊ったけど綺麗だったよ
バスタブ付き
無い部屋もあるかもしれないから調べてね
35000円くらい
0136異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:33:42.76ID:b0V4QKAO
>>135
ありがとうございます ウェンブリーにもスタンフォードにも便利な場所ですね 駅からも近そうですしおっさん一人でもなんとかなりそうな感じです
ホテルもブッキングコムでみましたがとても良さげな感じです!ご紹介ありがとうございました
0137異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:20:59.22ID:ZXSMx03h
アールズコートの地下鉄駅のすぐ近くで K+K Hotel George Kensingtonに泊まりました フロントで聞かれてバスタブありの部屋選べましたが シャワーは固定式でした
アールズコートは地下鉄ピカデリーラインで1本で行けます 駅にエレベーターもありますし タクシーは高いんじゃないですか
0138異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:34:34.12ID:5WBYvGoe
グロスターロードじゃダメなの?
0139異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:50:00.26ID:xIkmhqWj
>>137
ありがとうございます こちらもブッキングコムで見ましたがとても良さげなホテルですね 駅からもすごく近いようです タクシーを考えてるのは夜に知らないところを歩いて迷ってしまう心配があるんですがこちらなら迷うこともなさそうですね!
ありがとうございます
0140異邦人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:53:38.09ID:xIkmhqWj
>>138
ありがとうございます 過去スレにアールズさんがおすすめとかかれてまして、グロスタさんも隣の駅でとても良いところに思えますよ!
ありがとうございました
0142異邦人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:25:02.45ID:VYRcIQDp
昨日帰国 エリザベスライン駅近のヒルトンパディントンのバスタブ付き、朝食付きが33000円でアゴダでとれた。快適。地元ティは三つ星というが自分には四つ星に思えた 今見たら38000円
0144異邦人さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:31:10.89ID:u3kk32nS
羨ましい
0145異邦人さん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:04:43.34ID:ZCaZ7bSf
明日からロンドン行きます
0146異邦人さん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:07.49ID:W2IgbnhA
今日は大英博物館ストで休館なんだね。
0147異邦人さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:32:48.98ID:uDK1Ye0q
無料だからか大混雑だね
0148異邦人さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:33:25.34ID:r9cw3NS4
この時期はストが多くて大変そう
0149異邦人さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:06.33ID:R+n4EdVk
しかしコンタクトレスのデビットカードさえあれば公共交通機関、買い物、トイレや大道芸人の投げ銭にいたるまで何でも支払いOKなんだな。オイスターカードも両替も必要なし。本当に素晴らしい。
0150異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:16:59.29ID:hVea4aG2
今旅行者ってアストラゼネカのワクチン打てますか?
0151異邦人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:45:49.59ID:3FmTpw/W
やっぱりヒースロー空港の自動化ゲートでハネられた。
待たされることもなくすぐ隣の有人ゲートで通してくれたから問題ないんだけど
0152異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:32:30.14ID:d/mCzNq8
>>151
新しいパスポートか?
0153異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:19:37.19ID:/qaiuzlO
>>152
去年の12月に更新した新しいパスポート。
0154異邦人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:27:40.75ID:gJ7TTgp7
背景の葛飾北斎の浮世絵が邪魔して読み込めないのがLHRのイミグレ自動化ゲートのデフォ
0155異邦人さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:09:36.16ID:IkWBGLYD
三月のはじめにロンドン行ってきた
ナショナルギャラリー修繕中だった
ビッグベンの鐘がなってたスリに鞄開けられた
0156異邦人さん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:57:19.02ID:FWCcYJG7
>>155
ロンドンでスリ見たことないけどいるんだ
0157異邦人さん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:07:02.22ID:ZTrU5Wbd
>>156
観光客のフリしたジプシーっぽい女ふたり組だったよ
小銭財布をワイヤーでバックに付けていたから事なきを得た
ウエストミンスター橋も多いってさ
0158異邦人さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:59.03ID:GzBJ3ghg
ウェストミンスター橋といえば、今でも観光客に花を渡してきて金銭を要求する詐欺集団いるのかな
0159異邦人さん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:35:15.98ID:/jhKGtsi
6ヶ月ロンドンに留学してて先月帰ってきた
恋しくて検索したらこんなスレがあるんだね
0160異邦人さん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:35:36.95ID:/jhKGtsi
あげてしまったごめんなさい
0161異邦人さん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:55:19.14ID:4bKcxqVE
どんどん有益な情報書いてくれ
0162異邦人さん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:46:14.18ID:JYmCTcYD
ロンドンは常に天気をネタにされてるけど日光苦手な自分はあれがちょうど良かった
日本は日差しが強くて今くらいの季節から外に出るのが恐怖だわ
あと滅多に蚊がいないらしいのが飯がまずい等の全てのデメリットを差し引いても素晴らしすぎる
代わりに家にネズミが出るけど
0163異邦人さん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:51:17.22ID:JYmCTcYD
上でスリの話が出てるけど友達が地下鉄の中でスマホとられてた
スマホを操作していたらパッととられてそのまま電車降りて走り去られてどうしようもなかったらしい
別の友達はサロンでネイルを受けている時に外から怪しい人がやってきてテーブルに置いてあったスマホを取ろうとしたように見えたので肘で押さえて防いだと言っていた
0164異邦人さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:01:20.98ID:ZsoiaB9K
残念ながら定番の方法だな
次からは気を付けるようになると思うしかないな
0165異邦人さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:04:05.99ID:L5KQJGSj
コロナ前、ロンドン旅行計画してるときにスマホをサッと取られて…って映像がニュースで出たから
慌ててストラップを買ってつけて行ったけど、アンドロイドだから杞憂だったかも
0166異邦人さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:11:37.88ID:JYmCTcYD
自分もストラップ用意していった
iPhoneだけど古いモデルだったから自分も杞憂だったかもしれんが安心材料として用意してて良かったと思う
カード収納できるタイプだったんだけど、マジでスマホとコンタクトレスあれば何も困らないから夜パブ行く時はスマホ(+ケース)だけ持って出かけたりしてた
0168異邦人さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:54:32.20ID:hCQL0FOd
>>157
センセーションズだかセンセイショナルズみたいな名前のポテチ好きだったスイートチリ味の
0169異邦人さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:55:00.15ID:hCQL0FOd
なぜかアンカーついちゃったごめん無視して
0170異邦人さん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:10:02.04ID:HGw8oXXG
自分はtwigletsが好き
マーマイト味らしいけど焦がした醤油みたいな味に感じる
0171異邦人さん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:04.01ID:CaA201Wq
walkersのoven bakedってポテチが好きだ
どの味も謎に美味
0172異邦人さん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:48:36.58ID:wgwobup+
マーマイト結局トライしないまま終わった
キッチンにホストが置いてくれてたけどフラットメイト含め誰も開封せずw
0173異邦人さん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:12:52.11ID:wgwobup+
総合的にポテチ日本のものより美味しいよね
あと美味しくてヘルシーなパンがどこでも安く買えるのがすごく良かった。ヨーロッパはどこでもそうなのかな
日本に白くないパンがもっと増えてほしい
0174異邦人さん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:40:01.11ID:eH5px82R
パスティ食べたいな
西洋肉じゃが入りパイって、日本でも結構受け入れられそうに思うんだけどな
0176異邦人さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:07.09ID:eH5px82R
あーそれそれ
テスコとかのホットスナックコーナーにあって手軽に食べられるのもいい
0178異邦人さん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:28:24.59ID:yl2N+BSJ
>>177
すまんイギリス料理だったわトルコでこんなん食べた記憶ある
0179異邦人さん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:50:58.82ID:oQUypf4P
クランペットとトライフルとサマープディングが食べたい
0180異邦人さん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:19:19.71ID:ilqEC2ch
パスティの形のシルバーのチャーム?ペンダントトップとかあるよね
ちょっと欲しいw

トライフル食べたいなあ!
前にカフェコムサにトライフル風ケーキというのがあったけど、今もまだあるのかな
0181異邦人さん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:26.31ID:YDiVSjcq
クロテッドクリームが舐めたいよ
ロンドンじゃその辺のカフェでも必ずスコーンにはクロテッドクリームがついてて素敵だった
日本だと舐められるのは甘くないホイップばかり…
0183異邦人さん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:49.55ID:kU2adynY
>>181
成城石井で買ってる
0184異邦人さん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:24:30.43ID:EJuyiFuk
ロンドンでは手に入りくくて困ったもの
・薄切り肉
・高性能フリクション
・ハンカチ
・柔らかいティッシュ
・置き時計
0185異邦人さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:58:47.90ID:ht7ZQ7+g
置き時計はカムデンマーケットで買ったなあ
0187異邦人さん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:06:47.87ID:+kSSDDaQ
>>186
日本に帰ってきてから狂ったように薄切り肉を炒めてる
0188異邦人さん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:14:03.68ID:xVlvrCXH
>>187
私は明太子食べまくったわ
イギリス、果物は美味しかった気がする
0189異邦人さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:48:21.38ID:zCHdZCG4
ロンドンならコンタクトレスのデビッドカードかアップルペイねグーグルペイが
一番便利なのにオイスターカードを進める在英日本人ってなんなんだ
0190異邦人さん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:15:28.74ID:nDWwgxxb
自分は見るからに弱っちいBBAなんで、滞在中はあえてオイスター使ってた
さっとひったくられたらもうどうにもならないもの
0192異邦人さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:57:18.69ID:rv61nwyW
>>190
Apple Watch使ってないの?
0193異邦人さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:42:01.38ID:+REaUTY5
>>192
最後に行ったの2018年だったけど、もう対応してた?
0194異邦人さん
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:24.02ID:7BzuGVMH
>>184
Hammersmith拠点で観光したけど替えのパンツがなかなか買えなくて困った
洗剤とか靴下が売ってるスーパーにすら置いてないし
結局ピカデリーサーカス行ったときに見かけたユニクロで買ったわ
地元民はどこでパンツを買ってるんだ?
0195異邦人さん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:42:26.64ID:q7IFaty5
>>193
俺が最後に行ったのは2020年2月のコロナ直前だけど使えたよ。
というか、Apple Pay使えるところならどの国でも使える。(特殊な例は知らないけど)
0197異邦人さん
垢版 |
2023/08/17(木) 11:51:29.24ID:ULlY7A5f
明日からロンドン行ってきますわ
音楽祭あってるのかしら?
0199異邦人さん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:20:08.27ID:Aa3TGgVL
プロムス行ってくるわ
0200異邦人さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:41.02ID:JwYWcwJ/
ロンドンから戻ってきたわ。何か質問あったら答えれることは答えるわ。
プロムスは衝撃的だったわ。色んな意味で。
0201異邦人さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:36:11.98ID:gsr+T59H
これまでバスに乗ったことがなかったのだけど、citymapperとoysterがあると、すごい便利だな。
0202異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:13:00.38ID:MBSr2Szx
>>200
ロンドンの街中に行くときに手荷物はどうやって持ってったの?
あとホテルのセキュリティーボックスって使った?
0203異邦人さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:19:33.39ID:26CFJLfm
>>201
oysterとかいらないよ。Apple Payあれば問題ない。
0204異邦人さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:21:42.83ID:26CFJLfm
>>202
基本ホテルの部屋においてた。
パスポートは持ち歩き。
持ち歩かない物はキャリーの中に入れてる。
セキュリティーボックス、あんまり信用してないので。
0205異邦人さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:09:42.81ID:VTCwWU8Q
>>204
レスありがと
俺もセキュリティボックスは信用できないから貴重品はスーツケースに入れるか持ち歩くかしてたわ
セキュリティボックスってマスターキーで開けられるってネットで見てから怖くなった
0206異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:18:50.74ID:hs0hlkAF
>>203
便利そうなそれスマホに入れようかと思ったけどダメだったわなんでだろ
やっぱりオイスターにするかな
0207異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:10.77ID:GI4oJ9uM
oysterは元々持ってる人は別として旅行行く人が新しく作る必要があるかというとって感じだしなあ
0208異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:09.50ID:zWUbyMoz
いちいちスマホ出すのもスリや引ったくりのことを考えると怖いから
Apple Payは使う気になれないなあ
オイスターカードなら盗られてもせいぜい数千円の損失で済むからこっちの方がいいわ
0209異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:28.50ID:OEe57rpB
>>208
え?Apple Watchでもつかえるよ。
0210異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:34:55.61ID:OEe57rpB
そういえば、
コロナ前に使ったときより、交通系のタッチ決算の反応が遅くなってる気がしたわ。
通信速度のせい?
ちなみに、uqモバイルと楽天モバイルのローミング。
クレカ使えるお店もだいたいApple Pay使えるから、俺はじゃんじゃん使う派だわ。

今回の安めな買い物ではキャッシュバックが魅力なrevolutのカード(Androidは持っていかなかった)とソニー銀行のデビットカードをメインにつかったけどね。

現金お断りのお店増えたねぇ。
クレカ無い人は気をつけてねー
0211異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 03:52:18.72ID:hHlTHy4m
クレカは差し込み式でも普通に使える?タッチ式持ってないのよ
0212異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:25:43.60ID:g9gk43Hk
>>211
先月行ったときは普通に使えた
0213異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:07:22.85ID:6Igq2LWQ
アップルペイって日本で登録したのがロンドンでも使えるの?
0214異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:49.28ID:OEe57rpB
>>211
差し込みも使えたよ。

>>213
使えるよ。特殊な例は知らんけど。

物価たけーけど、PondLandの安さに感動したわ
0215異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:20:54.24ID:OEe57rpB
>>211
タッチ決算対応のカードなら、それで交通機関も使えるから1枚くらい持ってたら?
タッチ決算対応じゃなくても、Apple Payに登録すればタッチ決算使えるかもよ。
0216異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:18:38.49ID:hHlTHy4m
>212,215
ありがとう、安心した
まぁ1枚くらい追加で作ってもいいんですけどね、これ以上クレジット増やすのちょっと面倒で
0217異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:23:55.83ID:D+hS+VU1
>>216
ちょっと前ならrevolut作るのオススメするんだけどね。
現地で使って人、けっこういましたよ。
0218異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:05.78ID:hHlTHy4m
>>217
こんなんあるんですね
調べたら不正利用多発で今すぐ停止しろ!みたいな最新記事出てきて笑いました
0219異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:15:28.62ID:Pa8XpRlG
>>218
訳あり層のためのデビットカードだから
クレカ持てない人用
0220異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:19:04.94ID:lwj3ks+W
ロンドンってマジでカード社会なんだな
4泊6日で現金使ったのはロンドン塔近くの公衆便所使用料(50オンス)と大英博物館の入場のときの寄付(50オンス・任意)の計1ポンドだけだったわ
一応100ポンド用意してたのに
0221異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:02.90ID:qohPKCuW
>>220
チップは?
0222異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:13:32.97ID:bvgrbWwt
>>221
パブとブラックキャブでチップを払ったけど
どちらもクレカ読み取り機で決済したよ
0223異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:53:06.93ID:PkZkvz5Q
>>219
日本ではそんなイメージだね(笑)
週末以外は外貨手数料要らないし、海外利用10%キャッシュバックだったので使ってるわ。
ソニー銀行も同時期に海外利用10%キャッシュバックしてたから使ったわ。ソニーは今月末までだったかな?まだ間に合うよ。5,000円まで(5万利用)だけどね。

ちなみにrevolutは185.1円
ソニー銀行は189.2
Amex 189.5-190.5
visa 190.1くらい。日にちはそろえてない。
交通機関で使ったvisaの相場が意外と悪かった。
羽田空港の交換所は国内銀行が198円くらい、外国銀行っぽいとこが202円だったかな?(あんまり覚えてない)
0224異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:59:23.73ID:PkZkvz5Q
>>222
ホテルのお掃除屋さんへとかは?
これはまじで教えてほしい。
イギリスはどんななの?
知り合いに聞いてもみんな曖昧だったので。
一応、荷物運んでくれた人とか、お掃除屋さんへは1泊ごとに2人で5ポンド札置いてきた。
コインでも良いの?
昔は銀行やら大黒屋で日本で5ポンド札手に入れられてたけど、最近交換できる所少なくて10ポンド札を両替するのも一苦労だったわ。
レストランとかはサービス料込みだよね。チップは廃止してほしいわ。
0225異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:25:58.02ID:2qCofXSU
>>223
日本ではもクソもデビットカードはクレジット破産した人が持つもの
もしくは定職がなく社会的信用もない人
アメリカやイギリスも不景気でデビットカードしか持てない人が増えてる
0226異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:46:48.28ID:PkZkvz5Q
>>225
海外利用でなにつかってる?
0227異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:25:11.48ID:4S433kdB
>>224
知らんよマジで
ホテルによるんじゃね?
アメリカと違ってチップ必須ってわけでも無さそうだけどホテルによって慣習が異なると思うし
どうしても気になるなら口コミをググるか直接問い合わせてみては?

ちなみに俺が泊まったのはNOVOTEL LONDON WESTで巨大なビジネスホテルって雰囲気のとこだったけど
チップが要求されることなんて一度もなかったよ
0228異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:27:54.42ID:l5T4So7r
少額のチップをクレジットカードで払うとかシュールすぎるわ
0229異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:08:55.79ID:v4aNrfLw
>>227
ハマースミスんとこか、あそこ便利な割に値段そこまでじゃなくていいよな
0230異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:29:49.91ID:IlWG7xGm
>>208
全くスマホやクレカを出さないんならいざしらず
結局あらゆるところにひったくりのリスクあるんだから意味ないよ。携帯にワイヤーつけるとか物理的に対策する方がいいよ
0231異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:53:23.81ID:uY1gSbB2
>>228
つっても有料トイレから大道芸人の投げ銭までコンタクトレスの国だからね
0232異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:36:25.60ID:6fo2A2DJ
旅行用として用意したデビットカード(ソニー銀行)を小銭財布のように使って高額のものやレストランはクレカで決済したよ。紙幣はピローチップにしか使わなかった。
0233異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:06.83ID:t9M5EDu0
>>214
poundlandみつけて、100均あるんだーって、ちょっとうれしくなったわ。ドーバーでだけど。
0234異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:16:08.67ID:nAPxMpMS
今月ロンドン行くけど、せっかくだから本場のミュージカル見たい
演目のおすすめがあったら教えてください
となりのトトロやレミゼラブルが無難なのかな?
0235異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:44:06.05ID:TPWYQj77
オペラ座の怪人を見たけど、オケの迫力があって、歌も素晴らしく豪華な見せ場もあって大満足だった
劇場も歴史が感じられてよかった
ミュージカル通の友人がオペラ座の怪人は日本ではかかりづらい傾向にあると言っていたのと
ミュージカルといえばこれかなって程度で選んだ
次に見たいのはライオンキング(動物の演出に興味がある)
レ・ミゼラブル(オケが入って迫力らしい)、メリー・ポピンズ(舞台がロンドン)のどれか
0236異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:53:27.87ID:nAPxMpMS
参考になったありがとー
オペラ座の怪人も検討します
レミゼラブルとどっちかにしたい
0237異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:10.93ID:c8G9KTJn
ああ、俺もオペラ座の怪人推しかなあ
His majesty theaterで、ってのもポイント高い
0238異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:03.72ID:kdRs+GOH
>>208
それこそデビットカードのタッチ決算でいいんじゃね?
オイスターとPocket WiFiとポケトークとかいらない子だわ。
0239異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:15:29.77ID:UMBhwv7o
ミュージカル行く人、開演時間と上演時間、劇場からホテルまでの時間チェックも忘れずに
大作は長くて、夜ふけの街を歩かないとって危険もあります
0240異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:56:06.91ID:QqBKHA2t
ミュージカルってTシャツにビニールジャンパーで行っても劇場入れてもらえる?
0241異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:06:37.50ID:Vyu85Ez4
waitroseで買ったリサイクルバッグのセンスが良くて気に入ってる。
EAT. SLEEP.
RE-USE.
REPEAT.
0242異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:22:26.25ID:DzBBT0hv
また行きたくなってきた!
前回行けなかったカムデン
、テートブリテン、ブライトン、オックスフォード行きたいな。
0243異邦人さん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:02:13.20ID:DFQkWjUG
地下鉄の
See it, Say it, Sorted
ってフレーズが未だに頭を離れない
0244異邦人さん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:28:56.23ID:3rk3gmuP
もう寒い
ダウン持ってくればよかった
0245異邦人さん
垢版 |
2023/10/02(月) 02:34:23.03ID:RwP6Fs+z
JAPAN MATSURIとは?
0246異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:27:00.82ID:beEwnk/q
ロンドンも日が長くなりましたね
2年前とかこの時期はもう17時には暗くなってませんでした?
0247異邦人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:43:46.92ID:wmrxZDlV
1社独占の英仏高速鉄道に「殴り込み」新参の勝算
30年間「ユーロスター」だけ、なぜ他社参入せず?
https://toyokeizai.net/articles/-/711141
0248異邦人さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:34.97ID:HUIUh2nb
ヨーロッパの二都(ロンドン・パリ)、東アジアの二都(東京・ソウル)の
各都市最大歓楽街の様子を撮った動画だが
国が変われば繁華街の雰囲気も人々の雰囲気もかなり違うな
皆はどの歓楽街の雰囲気が好きかな?

ロンドン・ソーホー
https://youtu.be/A_ANNsETwXw?t=62

パリ・レアル
https://youtu.be/KhzKwBFL5rY?t=1058

ソウル・カンナム
https://youtu.be/1DoOMRrhaM0?t=287

東京・新宿歌舞伎町
https://youtu.be/FwSrN2U6n5g?t=107
0250異邦人さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:32:17.16ID:+nh1wkLb
風強いね
0253異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:35:43.26ID:T9QE9h63
年始に12時間だけロンドンに滞在したけどタクシー代4万円以上も取られた。
走行距離は80qぐらいで深夜料金だからこんなもんなのかなぁ…?
0254異邦人さん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:32:58.45ID:MSz1b3oH
そんなもん
ヒースローからエクセルロンドンまでのタクシーで3万取られたと聞いた
0255異邦人さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:33:25.26ID:c4PLr8TA
チーズさん

本日も海外問い合わせのフリお疲れ様です。
下記の上段は、上水道は安全と言う事ですねw
品質って何ですか?
下段はその水質の問題をクリアした浄水機だから、
カップが置いてあるわけですよね。
相変わらず矛盾だらけですねw
発作を起こさずに合理的に考えましょう。

0143 異邦人さん 2024/01/21(日) 20:47:20.52
飛行機のトイレの水、手を洗うためですけど、歯磨きとかにも使いますよね?
それと同じで足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

0247 異邦人さん 2024/01/22(月) 13:53:49.56
コップがわざわざ用意してあるのにw
http://i.imgur.com/bbLnxD6.jpg
0257異邦人さん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:17:32.77ID:oCrGochp
5月に行くので、千と千尋も見ることにした
橋本環奈ちゃんの回
しかしホテル高いね
0258異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:11:03.94ID:zJW/fdxI
日本でやってても見に行かないのに
旅先になると何故か張り切ってしまう
0259異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:39:07.98ID:UQ+uluNc
ロンドンほとんどキャッシュレスみたいだけど高級ホテルのポーターには渡すって記事が多い。これ今もそんな感じか知ってる人いる?
0260異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:21:42.66ID:xeJ7m3ih
>>258
帝国劇場、全部外れたのでロンドンで見られることになって嬉しいよ
0261異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:56:22.19ID:RYOMZxNm
6月に行くことになった
0262異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:33:18.28ID:RYOMZxNm
宿、値上がりしてるなあ
0263異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:04.95ID:z/eShDNQ
スレ立て荒らしがいるので上げ
0264異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:12:04.72ID:z/eShDNQ
フォートナム&メイソンのアフタヌーンティーに行く予定
0265異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:43:55.65ID:cj6CC3cJ
今年はもういけねぇよ。円が弱すぎる
0266異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:43:33.19ID:mJIRAQdn
今年は行かないつもりだったけどトーチャンが元気なうちにってことで行くことになった
0267異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:53:35.18ID:NwNpZAjS
>>266
父ちゃんはビジネスクラスにしてあげてください
0268異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:19:18.56ID:A4Xl/27X
1ポンド150円でも物価高すぎてなぁ
0269異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:15:49.64ID:CSrOp50L
ペンハリガンとか商社通してるのに今はまだ日本のほうが安い
0270異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:25.59ID:tQYEfKes
>>269
Walkers買ってきてと言われたけど日本のほうが安くてワロタ
0271異邦人さん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:47.30ID:nufWEw8W
>>259
結局両替せずにキャッシュレスで通しました。ホテルでチップ払わず
0273異邦人さん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:50:12.26ID:lB/thYGe
金曜は「休日」扱い、ロンドン鉄道運賃割引の狙い
週末「オフピーク運賃」を拡大、生活に変化は?
https://toyokeizai.net/articles/-/755450
0274異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:47.28ID:dHuhBG41
先週ロンドン行って帰って来た
天気よくて汗かいた
交通を全部グーグルマップで日本と同じ様に調べられるから地下鉄とバスとレンタチャリ乗りまくった不便なかった
オイスターカードもトラベルのより普通に課金して使った方が上限あるから安いと思う
現金2万両替したけど使い切るのに苦労したよ
チップ用に頑張って崩したけど調べたらホテルのベッドメイキングのチップは不要だって
置いておいても取ってなかった
タッチ決済が主流だった
目新しい情報ないかもだけど報告しとくね
0275異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:10:08.11ID:McOyVSpv
>>272
環奈ちゃんバージョンの千と千尋観てきました。
チケット代がものすごく高い割に客席ほぼ満席。日本人ばかりかと思ったらイギリス人がほとんどで驚いた。
セリフは日本語。英語字幕が上と左右に出てたけど見にかかったけど、1幕の最期(汚れた神様が風呂入るとこ)では大拍手、最後はスタンディングオベーション。
環奈ちゃんの演技は学芸会みたいだったけど、日本だとまずチケット取れないし、良い経験でした。
0276異邦人さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:32.79ID:vcU/256l
>>274
最近2週間ほどだけ間行ってきたけど、小さいマーケットや商店も行ったけど、一切現金使わなかったよ
乗り物も全てタッチ決済でオイスターカードも使わなかったわ
もうロンドン行く時は両替しなくていいね
0277異邦人さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:47.54ID:DGF8q6I7
キャッシュといえば、4-5年前に替えたお札があったので今回の旅行で遣ってしまおうと持って行ったら軒並み使えなかった
旧札は使えないそうで、両替屋で新札に替えたら30パー近い手数料を取られた
あとで調べたらイングランド銀行なら替えてくれるとわかったけど、日本ならまだ聖徳太子や夏目漱石も遣えるのになあと思った
0278 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:41:49.05ID:Z4tTUycD
もうすぐ1ポンド200円か
円換算が楽なのはありがたいw
(こうでも書かなきゃやってられんわ)
0279sage
垢版 |
2024/05/29(水) 17:01:35.06ID:g/NTCClz
節約するならクレジットのタッチ決済より上限あるオイスターカードだと思う
0280異邦人さん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:15.77ID:LdIGSBNh
クレカタッチも上限あるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況