一度疑いを持ったものを確信させるのは難しいですが・・・
頑張って説明してみました。でも長いです。
結論はとにかくどれだけPCに精通してる人でも「不可能」です。

1.IDからIPを割り出すのはほぼ不可能です。
2.IPを割り出せたとしても、そこからはなにもわかりません。
IPから住所や名前まで特定できるのはプロバイダの人だけです。

まず1.についてですが、
IDは以下の3つの要素から構成されています。

・日付
・板
・IPの一部

その生成方法につきましては実は公開されています。
詳しい内容は省きますが、
IPの一部を64進法に変換し一部を切り捨て、
そこに板の名前と日付及び毎日変わるランダムな16桁の数値を加え、
それを文字列としたたものがIDとなります。
これは不可逆変換と呼ばれ、ランダムな数値という要素もあり、
逆から(IDから)元の数値(IP)を探るのは並大抵なことではないです。
某サイトの計算では単純計算すると約13619251953323年かかるそうですw
ただ、色んな方法で短縮すれば158年、
さらにアルゴリズムをうまいことくめば2ヶ月ぐらいで逆算できる可能性もあるそうです。

しかしそうしてやっと辿りついたものが「IPの一部」です。
その一部から推測される真のIPの数は約1000個存在します。
そしてこればっかりは探りようがありません。
総当たり的に調べれば偶然探り当てる可能性もありますが・・・
それがあなただと確定することは困難なのでほとんど無理でしょう。

ただ、できなくもないということで1.で「ほぼ」と申し上げました。
可能性は0.0001%にも満たないででしょうけど(+長時間)
ちなみに、検索で「2ch ID IP」などで検索すると、
「IDからIPが割り出せるソフト」なるものが引っかかりますが、
嘘っぱちです(というか冗談ツール)。
やってみるとわかりますが、単に自分のIPを表示させてるだけで、なんの分析もできていません。