X



トップページ海外旅行
574コメント214KB
【写真クイズ】世界の果てまで撮ッテQ 2国目【まるごとザ・ワールド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:15:52.33ID:KDz2s6Bz
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512

海外旅行先で撮った写真からクイズを出題して、国名、地名、施設名などを解答するスレです

知らない、行ったことがない場所が出てくるのは当たり前
出題者はアップする写真やヒントを工夫したり解答して欲しい内容を明確にしたりと誰でも気軽に参加しやすいように心がけてください
解答や正解が出なかった問題もどこかのタイミングで答えを明かして放置しないようにしましょう
解答者の方は間違いを恐れずに果敢に挑戦してみてください
解るところまで答えてヒントを求めてみるのもアリです

回答が出た後も写真の場所に興味があれば出題者に質問して旅の情報交換をしてみましょう
ただし次の問題が出題されたら問題を流さないように余韻の雑談は控えてください

写真のアップロード先にはexifが削除されて広告が表示されないimgur等を推奨します
スレの性質上ひとりの連投や1日の投稿数が多くなる傾向がありますが必死煽りをせず生暖かく見守ってあげましょう
荒らし対策は各自で専ブラのNG機能で対応してください
本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きにしています

スレ名称がそのまんますぎなので勝手ながら改題しました

※前スレ
世界の写真当てクイズのスレ part 01
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584166273/

※姉妹スレ
海外旅行あるあるPart30
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583061460/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1581824377/

--
0102異邦人さん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:35:01.53ID:Mmn/f31Q
カタコンベで意外って持ってくるあたりパリな気がするけど
0103異邦人さん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:48:41.11ID:lYVNfwKg
>>102が正解!
問題の意図を読んできますね〜
フランス、パリのカタコンベ、カタコンブ・ド・パリでした
市中の複数の墓地をまとめたんだとか
>>101も実に惜しいというか深読み?引用記事の中に答えが出てるという

https://i.imgur.com/ygkCLOz.jpg
ガイコツでハートを描く感性に複雑な心境…
0105異邦人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:14:48.53ID:dL6z85lZ
>>104
ヒント投下
上部の円形壇からは周囲の自然が望めます
あのラッフルズによる再発見なんだとか
さてこの施設のある国と施設の名称は?
https://i.imgur.com/3qXWFzl.jpg
0108異邦人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:26:46.94ID:Lq1tTCts
>>107
行ったこと無いから最初ミャンマーかと思った

>>99
1月には雪も降る
0109異邦人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:11:25.66ID:dL6z85lZ
>>108
ラオスやベトナムの高地ではないとすると…ネパールや中国なのかな?
ググると元陽ってとこが美しい棚田で有名みたいだけどちょっとイメージ違うな
どっちも農村部は行ったことないから分かんないなあ
0115異邦人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:06:54.96ID:/vPgey3K
台北の九份?

千と千尋は遊廓がモデルでは?
0116異邦人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:43:52.87ID:WbcTfg2I
>>115
ハズレ!似てたかも!?
分かればなーんだって言うと思います
周辺にある本来の昔ながらの街並みはどんどん再開発されているようです
さてこの都市とこのエリアの名称は?
https://i.imgur.com/SL6WaOZ.jpg
0118異邦人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:01:08.15ID:WbcTfg2I
はい、OK!
中国、上海の豫園商城は豫園庭園の西側と南側に広がる一大ショッピングエリアです
https://i.imgur.com/6o1hRoE.jpg

豫園の中を見ないなら夜になってからイルミネーションを見に行って外灘までブラブラ歩くのはいいと思う
買い物はしないが吉

>>115
九份説は否定されているみたいだけどファンが納得して楽しめるならいいのかもね
https://matome.naver.jp/m/odai/2134427249855744901
0120異邦人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:00.76ID:B+KiH0B4
スイティエン公園
HMC
ベトナム
0122異邦人さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:29.14ID:WbcTfg2I
最大都市からフェリーでイージーアクセスできる近場の離島です
高台からだと遠くに都市のビル群がかすかに見えます
さてこの島のある国と島の名前は?
https://i.imgur.com/9kygfX1.jpg
0123異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:49:40.10ID:8t1hf9Zo
オークランドのWaihekeかな
0124異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:11:36.47ID:k7y2NUnd
>>121
微かに見える声調記号がヒントだった
0125異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:44:46.67ID:4rf5HYwf
>>123
おぉ、OKです!
わりと没個性的な自然風景なのによく分かったね

ニュージーランド最大都市オークランド沖のワイヘキ島へはフェリーで小一時間ほど
ピアくらいしかめぼしいランドマークもなく気まぐれに野鳥を撮りながら自然の中を黙々とハイキングした思い出しかない
https://i.imgur.com/EPSHPek.jpg
https://i.imgur.com/qbVrf41.jpg

>>124
なるほど!
0127異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:35:13.44ID:ZHlvuKCm
ラマナイ遺跡

ベリーセ
0129異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:48:12.21ID:4rf5HYwf
7層構造の寺院の頂上付近からの眺望
周囲にはめぼしいものは何も見当たりません
さてこの遺跡の名前と所在地の国名は?
https://i.imgur.com/943wN9D.jpg
0130異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:18:24.48ID:8t1hf9Zo
カンボジアのコーケー遺跡かな
0131異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:17:09.55ID:LvDckhKw
>>128
なんとなくマヤっぽいから検索出来たけど
ユカタン半島からそこを通ってフローレス(ティカル)へは
全部陸路でしたか?
0132異邦人さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:09.82ID:4rf5HYwf
>>130
正解!
カンボジア、コーケー遺跡にあるピラミッド状7層構造のプラサットトムからの眺望でした
https://i.imgur.com/yP5z0Vr.jpg
時間が足りなくて全部回りきれなかった
いつか再訪したいですね

>>131
この時はたしかメリダからチェトゥマルまで動いてシュプヒル行ってからチェトゥマルまで戻ってオレンジウォーク、そのあとベリーズシティに行った
道中の長距離移動は全部バスだよ

ティカルに行ったのは別の時で飛行機でグァテマラシティからフローレスまで移動して、空港近くのショッピングセンターからコレクティーボでティカルに行った
一筆書きで全部回れるほど長い休みは取れないから細切れに行ってる
0135異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:11:06.64ID:7l49VUgZ
Phu Phra Bat historical park

探してみたけど、その岩は見つからなかった
0139異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:21:51.00ID:SHnq76pS
>>138
正解!
ドイツ、アーヘンの大聖堂は八角形のドーム屋根が特徴的です
市街地が迫っていて抜けのいい場所が限られているのが難点
https://i.imgur.com/7aUiuL2.jpg
0140異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:58:16.85ID:SHnq76pS
ドーム屋根からの眺望です
さてこの教会の名称と所在地は?
https://i.imgur.com/gV9QZfD.jpg
右下に少し西側ファサードの塔が写っているから分かるかも?
0142異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:17:56.58ID:SHnq76pS
>>141
正解!
イギリス、ロンドンのセントポール大聖堂でした
アン王女像のある西側ファサード左右の塔には時計が設えられています
https://i.imgur.com/WOFpQ7H.jpg
0143異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:25:45.15ID:agwAY0rT
>>133は地形
>>140は地形と観覧車がヒントだった。

ウエディングケーキの原型はロンドンの教会らしい。

>>132
キーカーカーとアティトラン湖には行きました?
0144異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:13:42.71ID:SHnq76pS
>>143
や、両方とも行ってないよ
遺跡や歴史建築を見に行くのが目的だから
0145異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:50.07ID:SHnq76pS
湾の入り口に架かる橋のそばのモスクで電車からも見えます
さてこのモスクの名前と所在地の国名、都市名をお答えください
https://i.imgur.com/2ckNH1b.jpg
0146異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:02.45ID:agwAY0rT
>>145
電車って、路面電車?
地下鉄駅もこの近くにない?
0147異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:56:23.66ID:SHnq76pS
>>146
トラムが橋を渡っています
近隣に地下駅はあるけど地下鉄と言っていいのかはちょっと微妙ですね
0151異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:54:27.89ID:SHnq76pS
>>148-150
販売画像で大事な感じで3回も言って確認取るのはやめよう!

という訳でヒント投下
入り口から橋の方を見るとこんな感じです
さてこのモスクの名前と所在地の国名と都市名は?
https://i.imgur.com/fdwMXm7.jpg
0152異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:58:18.80ID:8n5v9/f0
橋って、ガラタ橋でしょ?
ガラタ塔が見えます
0155異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:57:59.34ID:SHnq76pS
>>154
はい、OKです!
トルコ、イスタンブールのイェ二ジャーミイは金角湾に架かるガラタ橋のたもとに位置するモスクです
0156異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:02:08.79ID:JMXQRSA4
>>155
この辺りのモスクは天井のデザインが似ている
最初はブルガリアかと思った
0157異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:34.12ID:SHnq76pS
>>156
正教会の天井ドームと印象が似てるからかな?
ビザンティン建築の影響があるからか
0158異邦人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:27:22.09ID:JMXQRSA4
>>157
バニャ・バシ・ジャーミイ

を思い出した

ブルガリアはオスマン帝国の支配が長かった
0161異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:02:41.98ID:JY0m7yz9
トゥルム遺跡

メキシコ
0164異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:02:34.96ID:TrXQP7UN
シュエダゴン・パゴダ
ヤンゴン
0167異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:58:14.80ID:yPohIsM+
>>166
正解!
インレー湖南西に位置するシュエインデインパゴダは小高い丘に向かって新旧多数のパゴダがあります
https://i.imgur.com/smDqQ1g.jpg

放棄されているものもあるけど仏像を祀った立派なお堂もあるし今もメンテされてるから遺跡というのは多少違和感あるかな
0172異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:41.88ID:yPohIsM+
>>171
正解!
ブラジル、サンパウロのセーメトロポリタンカテドラルでした

側面のステンドグラスが正面の主祭壇よりキレイだからかな?
外観ド正面もイマイチかもね
昼間から人が多かった
https://i.imgur.com/mfquAQh.jpg
0174異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:15.82ID:yPohIsM+
>>173
そうだね
ま、ファサードがネオゴシックで似てるのはそうかなって感じがする
サイドから見るとドーム屋根とか身廊の長さとかが違うかな
https://i.imgur.com/hmAM0XS.jpg
エクアドルは未踏だからよく知らないけど
0176異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:24:25.81ID:zoFXt2S/
>>175
デリー
クトゥブ・ミナール

柱がなんとなく
0178異邦人さん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:26.82ID:zoFXt2S/
>>174
そのロケットみたいな窓の形状がグアヤキル大聖堂と似ている

>>177
ヒントは柱のデザイン。
0183異邦人さん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:56:33.12ID:dUlD9RvE
>>179
最初はインドかネパールかな?
と思った
0184異邦人さん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:04:12.17ID:IcNklmLP
>>183
サルーンの派手な色柄とペチで分かるかも?
0188異邦人さん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:44:53.74ID:scbqZaUV
アマゾン川河口の都市もベレンだね
旧宗主国の命名かな?
0191異邦人さん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:21:16.42ID:IcNklmLP
>>189
携帯のTIMの広告とアニヤンのジャージでブラジルってのはいいとして…
ベレンのどこか?って言われるとストリートはまったく分からないなあ
0192異邦人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:15:08.95ID:GSErEjju
勉強になるスレだね。ここ
0194異邦人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:42:34.28ID:IDA4633g
>>188
ベツレヘム由来なんだってね
ブラジルの都市名はポルトガル由来なんだろうね
マドリードのクスコは逆パターンなんだと思った
0196異邦人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:41.38ID:6zV1o4xi
>>195
ドイツ マウルブロン マウルブロン修道院
0199異邦人さん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:48:59.16ID:6zV1o4xi
>>198
オーストリア ザルツブルク ホーエンザルツブルク城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況