X



トップページ海外旅行
913コメント337KB
ギリシャ旅行7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0597異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:43:10.78ID:A+PsfgMX
おぉ、いいですね
自分も生の玉ねぎとレモンを持参していた時期があったなぁ

あと一週間早かったらエデッサのさくらんぼ祭り行けたのに。。。
曽根真央のツアーに合わせてそれ見てから出発だったので、仕方ないな
さくらんぼ祭りは来年でもいいがミュージシャンは一年で変わる
0598異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:11:44.17ID:A+PsfgMX
>>593

イラクリオンとサントリーニ間   高速船は90ユーロくらい。高すぎw
どうせならレティムノから出る便がいいかも
でも毎日は出てないみたい

安いフェリーは3500円くらいだが夕方出て0時過ぎに着く
これも毎日は出てないみたい

飛行機はやっぱり船より高いしアテネにいったん戻ってからまたサントリーニに飛ぶという
飛行機オタじゃねーし
0599異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:11:50.02ID:aMmsVk5T
その90ユーロはclubというヤツかな?
もっと安いエコノミークラスがある
0600異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:39:24.36ID:/h7TxzQm0
>>591
復活?
もう欧米人で十分混んでるけどね
中国と日本が開国すれば完全に元通り
0601異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:54:25.12ID:aAg1xndK
>>596
キセルはヒンディー語がわかるの?
こんな嘘エピソード書いてw

>157異邦人さん2020/02/01(土) 09:57:37.49ID:WBMb87Tv
>インド人も男同士でゾロゾロ歩いてるのばっか。
>それでタチンボ物色してる
0603異邦人さん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:56:32.29ID:YUVvgrqV
>>602
横だけどこの通りの風景は見た事がない
これ多分イメージなんじゃないの??
0605異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:26:24.47ID:/YjqoGK2
>>604
いや、その辺りを元にした外国人のイメージなんだろうとは思うけどけど
まんまの風景は見た事ない
0606異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:22.05ID:Ftx2h5zG
まあ日本人でギリシャに行った人間は、全人口の数%だろうから
行った事無い人がぱっと見て、新婚旅行で有名なサントリーニだとわかる図柄にしたんじゃないの?
0607異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:24:10.06ID:/YjqoGK2
>>606
だとしたら実在の風景にすれば良いだけの話だけど
それには使用許可等も問題があるのかな
ともかく>>602の意味が分からない
0608異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:45:50.44ID:27UKMjXD
まあ、森永が「サントリーニの風景」って言ってるしね
発売当初のパッケージは実際の風景に近かったよ
ブルードームそのままだった。写真だったかな?
0609異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:51:29.59ID:/YjqoGK2
>>608
だから、行った事ない人が漠然と思い浮かべるギリシャのイメージかも知れないのはまぁ分かる
でなくて、このスレで、ここはどこか?とドヤ顔で言う>>602の謎よ
0610608
垢版 |
2022/05/22(日) 01:55:26.12ID:27UKMjXD
自分、ギリシャバカなんでどうでもいいモノまで取って置くから、
容器持っていたような?と探したら、あったわw
ブルードームの写真だったよ
ただ、パルテノ買ったのは1回きりだけどね
0611異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:58:12.85ID:27UKMjXD
>>609
ああ、そっちか
旧パッケージならともかく、「いや、それイメージだし」になるからね
0612異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:00:29.60ID:/YjqoGK2
>>611
そっちか、も何も
書き込むならリンク見ようよ
0613異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:03:04.15ID:27UKMjXD
>>602さん、すぐわかる図柄じゃつまんないですよ
0614異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:07:47.56ID:27UKMjXD
>>612
すまんかった 606までしか読んでなかった
0616異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 07:32:22.92ID:u79n90YK
>>615
問題ないって何が??
>>602は「どこか?」と言ってるんだけど
一体どこだと答えようがあるの?
0617異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:53:22.00ID:YFRmUDdI
>>616
ギリシャに興味ある人間なら、ヨーグルトをぱっと見てサントリーニだとわかるから問題無い、という意味。


この海外旅行経験無い悪質なストーカーの旅行経験値を揶揄した。
↓↓
601 異邦人さん sage 2022/05/21(土) 16:54:25.12 ID:aAg1xndK
>>596
キセルはヒンディー語がわかるの?
こんな嘘エピソード書いてw

>157異邦人さん2020/02/01(土) 09:57:37.49ID:WBMb87Tv
>インド人も男同士でゾロゾロ歩いてるのばっか。
>それでタチンボ物色してる
0618異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:45:30.94ID:rwbhetSg
入国制限撤廃措置の延長がもう少し早く発表されていれば2日分の滞在費が浮いたはずだったが
船橋のホルモン焼き
うまかった
スーツケースの取っ手が早くも壊れ、持参のひもで修補
成田はガラガラ、免税店もシャネルとかほとんど閉まってる
人が少ない分コロナの心配は少ない
0619異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:48:40.56ID:rwbhetSg
>>新婚旅行で有名なサントリーニ

あんなとこよく行くなwww
噴火で海に落ちて死亡コースだぞ
水は臭いし飯は不味いし遮音も悪くてHなんかできないよ、あの島は
0620異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:49:48.81ID:rwbhetSg
サントリーには軍艦オタ向け
巨大な戦艦の艦橋にいるかの如き風景
0621異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:54:00.31ID:rwbhetSg
>>606

ギリシャってヨーロッパの奥の奥にある僻地って感じだな
小アジアに抜けるにはブルガリア経由でいいし、山がちで農地少ないし
すげー僻地
0623異邦人さん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:55:37.95ID:/YjqoGK2
>>617
いや、サントリーニ をリピートしてるからこそ
>>602は実在しない風景写真だと分かるんだけと…
0624異邦人さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:15.33ID:kqWz9ytK
この夏、ギリシャに行く人(リピーター)の予定で知ったんだけど、
エティハド航空のアブダビ→アテネ便が、曜日によって島経由になってるんだね
その人はアブダビ→イラクリオ便にしたそうだけど、
アブダビ→サントリーニもあるそう
もしかして、ここで書いていた人も利用するのかな?
0625異邦人さん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:22.80ID:7Z3VNuGB
誰の事だろう
自分は目的地と全く違う雰囲気の国(別モノとして好きな場合を除き)を経由するのは好きじゃないので
まだ予約してないけど欧州経由しか選択肢にない
0626異邦人さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:37:37.81ID:DLRRnbYa
>>621
>ギリシャってヨーロッパの奥の奥にある僻地って感じだな
東から行けばヨーロッパの入口だよ
0627異邦人さん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:34.60ID:elJwFySa
東から旅行してくるとヨーロッパの入り口ががイスタンブール、西から旅行してくるとアテネが中近東の入り口って誰かが書いてたな

両都市とも東西がかなり混じり合ってる
0628異邦人さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:26:16.23ID:krv3Gra9
奥というと山奥や大陸の端のイメージなので
ギリシャが奥と言われてもピンと来ないな
ヨーロッパの田舎とかなら分かるけど
0629異邦人さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:44:56.35ID:1YFcsqfc
ユーロたけえ
0630異邦人さん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:48.32ID:Wkthy3T/
€1>¥150 の時もあったんだヨ
0631異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:34.94ID:2AiGR4xb
6月7日からカタール航空で
東京→ドーハ→サントリーニ便ができましたね。
0632異邦人さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:51:48.94ID:21HSJQUP
シーズン中は激混みのサントリーニ空港、受入れ大丈夫なのかね?
0633異邦人さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:48:09.79ID:Jv8d0F6L
円安きついわ
ギリシャ、トルコ領にならんかな
0634異邦人さん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:10:45.11ID:PtnmiGjv
>>633
ただでさえ夏の島は物価クソ高いのに、これに円安加わるともはや普通の日本人には手の届かない所になるな、ミコノスとか
0635異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:45:58.03ID:9pO+tAi7
may 23アテネ着
june 8 国境超えてバスでトルコへ
june 17 コンスタンティノープルから帰国便に
の日程で行ってきたよ
かつてない難しい旅行だった

>>627

ギリシャはエジプト、フェニキア、メソポタミアなどの文明圏の一部で、
その最西端をなす地域だと旅行してわかったよ

エティハド航空 全混みで12万3千円  出発日を前後させたら出てきた特に安い日のもの
コロナ以前なら58000円とかもあったが、今は高めなのでやむなし
新しくて機内も綺麗 センスのよい会社
アブダビ、ローマ、アテネと行く  ローマでは12時間待ち 機内、空港内ではほぼ全員マスク
アテネに5月23日19時頃着 covid関係の書類要求はない 体温チェックはあったかも
朝のクレタ行き飛行機便まで空港で過ごす 他にも同様の客はたくさん ギリシャ短期旅行を終えて母国へ
帰るヨーロッパ人は山のようにいるので当然 美人2-3人見かける 得体の知れないヒンディー系の若者3人組・荷物ゼロ・元気が10mほどの近くに座っているので警戒 1Fにネットルームみたいなものもあって
そこは充電する客がやってくるがそこにも得体の知れないアフガン-インドゾーンの服を着た50代ババアと
50/60代ジジイがいて途中でそこは出た 朝までつらいがバスでパトラスのフェリー港を深夜さまようよりはマシと我慢
0636異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:48:45.05ID:klNyZ0mf
手が届かないって…
まぁ少なからず人が減るならそれは嬉しい
0637異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:50:26.48ID:9pO+tAi7
 アテネ空港で一晩明かす間、すみませんがタイプCの充電コードを貸して下さい、
と頼んで回ったイギリス人らしい丁寧さの男性がいたが皆ノーと言ったり
タイプCではないコードをよこしたりしていたのでしまいに腰を低くして回るのが
馬鹿らしくなったか、隣にあった空港の売店でコードを買ったらしい。

  May 24 朝エジアンエアーでクレタ島イクラリオへ
 スチュワーデスは美人が多くモデル歩きでなんか機内がディスコみたいな雰囲気で倭ロタ
空からエーゲ海(初)の島々を見る(初)がどれがどれだかわからない  意外に低空を飛んでいた
菓子と飲み物だけであっという間に着いた  イクラリオの海岸の水は透明な緑
スーツケースが出てこないので職員に聞いたら隣のレーンだった
空港から市内バス 出てすぐ見えるのは団体ツアーバス 探すがあきらめて空港の男性にきいた
空港の中央あたりからまっすぐ100mくらい歩くとバス停とチケットマシンがあった
一部の日本語サイトで説明されているほど遠くまで行く必要はない
チケットマシンは大きな札では買えず
やってきた2番バス。普通は1番バスが来るまで待ったほうがいい。
だが待ちきれず女運転手が親切でチケット売ってくれたり、このバスは全然違う方に行くからノーみたいな
様子もなく乗っちゃった
どこまで行くのかと聞かれたので、ホテルの近くのエルグレコ公園と言った。そこからならなんとか
歩いて行けそうだった。急な回転する坂を登り大きな広場(後でわかったがエレフテリアス広場)に来た。
そこから細い商業地域の道を抜けたところで女運転手が「ここで降りろ」と言ってくれたので降りた。
全くのAwayである。が、とにかく外国の町の街中に今いる。バス停にいる人たちや周りの通りのカフェ、
通る車、商店。狭めの広場の周りにいろいろとあった。頭は半分飛んでいる。Googleマップを見てホテルの
方へ歩き出す。坂を登ってGoogleマップを確認すると180度反対へ来ていたのでUターン。
商店やレストラン、金物屋、駐車場などがある小さめの通りを抜けて、思っていたより半分くらいの距離で
ホテル着。初めての道や町で確かめ確かめ歩いたが15分くらい
0638異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:50:58.32ID:9pO+tAi7
 シャワー浴びたりちょっと休む。様子見に外出。パン屋やカフェの値段見たり。イクラリオ。マスクしている人は
あまりいない。泉のある広場のカフェ地帯(ヴェニゼル広場)やその先の海の見える大通り(25アウグストぅ通り)。教会。銀行。
 やはり地方の町から入るのが楽でよい。首都や首都級の大都会は交通網が複雑で通りを渡るだけで距離が
あり、物価は高い、詐欺師・泥棒は多いと大変。
 ホテルへ戻る。寝てから外出。南へ。ギリシャ人がどんどん買っていくパン屋で胡麻パンや調理パンを買う。みやげものの通り。
横に入ると小さな八百屋。スーパー発見。ソーセージ、ミルク、レモン飲料、チョコ、チップス。これで飲食に困らない。
0639異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:44.58ID:9pO+tAi7
そういえばアテネに降りた時、飛行機から空港建物への接続バスには
日本人が他にふたりいた
ひとりは40代くらいの経験豊富なバックパッカー風
もうひとりは20代後半から30初めくらいの男子
中韓ゼロ

may 25
 洗濯したり寝たり。午後かなり過ぎてから考古学博物館へ。腕輪などアクセサリー店。小さな通りが並んで服屋、カフェ、
アイス屋、小さな飲食料品店がたくさん。若者向けのモダンなカフェ、バーやレストランが多い。博物館。3時間いたが
何と2階もあると言われ、明日再訪することに。昨日見かけた八百屋でスイカを1個買う。
 
若者向けのモダンなカフェ、バーやレストラン。欧米若者だらけでTVドラマみたい。アフリカ系もいる。オープンガーデン
式で長椅子ソファなどでくつろいでいる。店員も楽しそう。入りにくいが何とか素知らぬ顔で入る。食べ物はまずい。外観
優先系の店。

2022/5/26 まずは考古学博物館へ。2階よかった。それから市バスでクノッソス宮殿へ。丘をずいぶん登っていかにも宮殿
へ行くという感じ。最上階部分しか見れない。その下の階へはアクセスできず。有名な柱のある階段も上から見るだけ。
 えっこれだけ?という感じで何か納得できずもう一回最初から見る。大きな孔雀がたくさん住んでた。
と、元気なフランス語の女性ガイドの声と老年団体客20人ほど。「この池は聖なる水で〜、象徴的なイメージ操作がここでは
行われていて〜  (大意)」。なるほど。泉かなんかからひいてきたらしくよく見ると水路で宮殿の各部分が
つながっているようだ。そのままさりげなくついていく(笑)。途中、もうひとつ別のガイドのフランス団体客が来たので
そっちへ移動。牛の壁画の塔の下10mほどの階段の壁。「博物館にあるあのレリーフはここから切り取っていったんですよ。」
なるほど〜。
出口でバスを待っていると団体客の婆さんから嫌味を言われた。
「Beast.」俺が婆さんを見上げると、「...in ミノワ...」フランス人なんだから、これは俺に聞こえるように言ったんだろう。
後で調べたらこんな2時間ほどのガイドツアー意外と高い。
0640異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:08.83ID:9pO+tAi7
クレタ文明は疑いなく中近東文明である。ヨーロッパ文明とか言ってる英国Oxford等の学会は
プロパガンダ集団である。

クレタ料理を我も食わんとてAthaliレストランへ。歩き方にのっているヴラナスの向かい。
 カタツムリの焼き バターレモンソース
   キツい 最初は尿の匂いがした
 クレタのいろいろ入ってるサラダ。ヤギ肉と米に似た小さなパスタの小壺煮込み。
   うまい。すべて半分持ち帰り。

 大教会の広場のカフェ homy の一所懸命働くウェイトレスの女の子。デブで体操着姿で店舗と通りを渡った広場の
客席との間を一方向六回の段差を超えて往復を繰り返している。見ているとあまりの一所懸命さと文句も表に出さずに
働き続ける姿に涙が出そうになってきた。あちらの六人いたテーブルを片付け拭いて、こちらの三人いたテーブルを
片付けて拭いてテーブルをきちんと元の位置に戻して椅子を直す。片手で支え切れるかどうかわからないほどの食器を
盤に積んで六度の段差を登ったり降りたりして車やオートバイがたまに通っていく夜の初めの通りを渡っていく。
 こういうタイプの労働は日本ではもうなかなか目にすることがなくなっている。ベトナムで見たことがある。
 もう一人の同じくらいの年頃の(二人とも19歳くらい)男子ウェイターではなく彼女が近くに来たときに呼んで
お勘定してもらい、チップに5ユーロあげると「本当にもらっていいんですか/」ととても喜んでもらえた。
あんなに正面からまじめに喜んでもらえるのを知っていたらもう少しあげていればよかった。
0641異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:37:41.43ID:9pO+tAi7
>>637
訂正

空港の中央あたりからまっすぐ60mくらい歩くとバス停とチケットマシンがあった
0642異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:38:45.54ID:9pO+tAi7
>>640

BBCの歴史番組
あれはひどい
胡散臭い学者だらけw
0643異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:53:54.22ID:9pO+tAi7
クノッソス宮殿には韓国人の若い女性2人組がいた
私の若い頃の日本人のように、よい服着てる

May 27

昼ティラ(サントリーニ)島へ。高速船とかいいながら港を出てもうだいぶたつのに相変わらずのトロトロ航行。飛沫を飛ばす日本のジェット船と大違い。
どこが高速か。ローマの奴隷ガレー船の方がまだ速いわ。イライラする。(後日乗ったフェリーの方が遥かに素晴らしいのでオススメ。イクラリオ-サン
トリーニのフェリーはこの日無かった。クレタ島の西端のシティア港から前夜に夜行フェリーがあったので検討したけど、そこまで3時間ぼろバス - 夜行
フェリー- 朝から午後14時のホテルチェックインまで日光直射の中、どう過ごすのかと思うと二の足を踏んだ)
 島に近づくと崖の高さ(180mはありそうだ)と島の予想以上の大きさ(予想の倍くらい)に目を見張る。

ティラ島の港にて
 バスを2時間待ち続け、周りを軽装手ぶらなギリシャ人3人囲まれそのうちの二人は多分親子か親戚。おかしいと飲み物・ハガキなど売っている店で
買い物をして聞いてみると(着いた時もバスのチケットをくれと言ったので2回目で向こうも覚えていたようだ)「あれだ。」と教えてくれた。路線バス
らしさのない観光バスタイプの高級車だった。フェリーが到着する時間にしか来ないのかもしれない。最初に着いた時に見えたLocal Busの標識のある
待合所にまっすぐ飛び込んだのがかえってよくなかったようだ。他の乗客の流れをもう少し見ておくべきだった。あれが全部グループツアーのはずもない。
 崖の道をバスで登るが「これ崩れるわな」「地震が今来たら命終わり」。

崖のホテルはよかった  自分旅行史上最高額一泊34000円
0644異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:10:31.78ID:9pO+tAi7
部屋のテラスは熱くなりすぎていてとても10分いられない。裸足だと足の裏が焼ける。シャワー浴びたり食事したり
洗濯をはさみつつ、室内、テラスなどでずっと景色を見ていた。

May 28
崖のホテルは近くのクラブの音楽が朝方まで続くのでうるさい。この日は睡眠をとるため、崖とは反対側の
東側の緩やかな丘側に安めのホテル。27日のホテルからは近い。鳥や野良犬、ねこがいてのんびりできた。
AM4時頃にベランダから部屋に入ってきたねこになつかれる。情熱的なねこ。

May 29
フィロステファニの崖のホテル  記録更新の一泊84000円  新しいベンツで送迎付きである
フィラの通りよりここの通りの方が雰囲気いい
夜はギリシャ料理を食べてみた。グリーク・サラダ、蛸のグリル、海老と(イタリアの太いパスタ)。
(Aktaion Restaurant)。タコのソースとつけあわせが特にうまかった。もう一度食べたい。
 サントリーニは、チャイナジアは中国語話者10、朝鮮1.5、日本1くらい。東南アジア2、黒人20、
イスラム1、インド1、白人500くらいか。圧倒的に白人が多い。特に仏が最多で、続いて独英。
独はギリシャ経済危機の際のドイツの銀行などの態度のせいで嫌われているらしい。
0645異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:15:48.43ID:9pO+tAi7
フィラはヤクザの匂いがする。あんな騒音で苦情や締め出しがない。絶海のクラブで
ヤクまみれ、半分レイプに狂う白人馬鹿女たち。
イアは結局行かなかった
人だらけの通りより、崖ホテルの部屋の方がよい
0646異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:55.76ID:9pO+tAi7
May 30
ホテルのベンツで港へ
人がたくさん見ている中を降車(昨日今日と運転してくれたイケメン運転手にチップ5ユーロ)
しかし次の瞬間からは重いスーツケースとリュックで炎天下の自力徒歩が。。。
フェリーは大きくて位置も高くて場所もいろいろ移動できるし、ゆったりとした大きな揺れや
進み具合がよい  夕暮れのエーゲ海・・・ どうということはなかった。自宅そばの海の夕暮れ
の方がきれいかも。ただ日時・天候によるから何とも言えないが。サントリーニの日没は最高、と
聞くが、太陽はたいして綺麗ではない。自分は海面の色の変化、特に日が沈んだ後の変化、が綺麗
と思う

夜遅くピレウス港着。フェリーはいちばん楽な埠頭に着いた。フェリーの渡し板から出口まで
50mくらい。出口のすぐ先が通りの横断歩道。横断歩道渡ったところにある小路を入って50mで
ホテルだった(笑)。

May 31
キフィスゥ・バスターミナルへ行く。アテネはパスしてナフプリオに行くのである。(最後までアテネは行かず。)
港出口のすぐわきにバス停がある。歩き方だと別の位置にキフィスゥ・バスターミナルへのバス停が
示してあるが、もっと近いしわかりやすい。ここはいろいろな行き先のバスが来る。
親切そうなリュック姿のおじさんにたずねると「キフィスゥ。おぉ俺もそこ行くから一緒に来なさい」と
いうことで。このおじさんとは降車時別れたのだが、結局ナフプリオまで一緒だった(笑)。
海辺のバスドライヴ。よさげな海水浴場がいくつかあった。
ナウプリオ   かわいい街並みを通りすぐに小綺麗な広場のターミナル着。小さな地方の町はこれだからよい。
喧騒と汚れまくった道と人相の死んだ都会より、コンパクトできれいな方が楽で便利。ホテルも思ったより近かった。
途中のギロレストランでケバブピタとアイスレモンティー(Usuだっけ?)。4.5ユーロくらい。
ギリシャではケバブとはひき肉のやつである。失敗した。
ホテルは45ユーロくらい。隣がABスーパー。ベランダにテーブル、椅子もありタバコ、初ウゾ、買ってきた食料。
0647異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:10.73ID:9pO+tAi7
ナフプリオには3泊した
エピダウロス
 2022年5月現在、ナフプリオからのKtelバスは徒歩25-35分ほどのLygourioリグリオまで
でしかも行きは10:50/12:50だったかの2本、朝早くはなし  帰りはリグリオ発12:30のみ
行きは乗っている時間を考えると着いてから帰路便まで40分もないという意地悪システム

仕方なく私営旅行会社のタクシーサービス(30ユーロ)。けっこう遠い。一番乗りだった。
劇場には誰もいなかった。そこを登板。だんだん人が増える。修学旅行のフランスの先生が舞台で解説。場所を
変えつつ手を打っている。正直音響は別段そこらの野球場と変わらない気がした。
最上段の席の樹の日陰で昼寝。


リグリオには昔からのエピダウロス古代劇場でのモノクロ写真がたくさん飾ってあるタベルナ
Ταβερνα ΛΕΩΝΙΔΑΣがあるが、Googleマップで見ると当日は休業中だった。

出口からリグリオまで歩かねばならない。バスがあればいいが・・・
カフェで尋ねるとないとのこと、沈んだ表情であのタクシーにと指差す。カフェに座っていた運転手がとんできて
どこまでと言うので、リグリオまでというと首を振る。「バスはあるのか?」とその運転手の腹の突き出たオッサンに
尋ねると「ああ。ここまで来る」と言い。
時間が経つ。下り坂を走ってリグリオまで行きバスに乗るにはもう時間がギリギリ
オッサンにリグリオまでタクシーで行ってくれと頼むがノーとか言っている。「座ってろ」という。
もう腹が座った。オッサンの言う通りバスは来るかもしれないし、嘘かもしれない。
ナウプリオまでタクシーで30ユーロなら楽だしそれでもいいか、と。
0648異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:27:39.52ID:9pO+tAi7
12:10になっていた。そこへ一台タクシーが来た。「どう転ぶかわからない方を選ぶより
自力で問題なく解決する方を選べ。」と自分に言い聞かせ、椅子から立ち上がりタクシーの方へ
行った。若い運転手がカフェの方へ近づいてくる。私が声をかける前に腹の突き出た
オッサンが何か彼に言っている。
 若い運転手に「リグリオまで行けるか」ときくと、「行けるけど、あなたは何のためにリグリオ
まで行きたいんだ?」と質問してきた。タクシーが客の目的まで尋ねるとは尋常なことで
はない。オッサンが何か言ったことと関係あるらしい。
 そこで「リグリオには写真を飾ったレストランがある。そこへ行きたい」というと
オッサンと何か言い交わしていたが、「オーケー。喜んで」と返事してくれた。
 ここが勝負時と私は決してオッサンの方を見ずにまっすぐタクシーに乗り込んだ。
 「あのレストランはクローズしてるよ」と車中言われたので「有名なレストランだから
写真を撮りたい」と答えた。
 若くてまだ十分にはスレていない男だったのがよかったようだ。レストランの前を通過した
後、バスが停まる場所とネットにあったあたりまで行ってからUターンしてレストランの
(ナフプリオ側)手前15mくらいの場所に停まった。5か7ユーロくらい。
 降りたところは昭和のうちのおばあちゃんの家の近所にあったような食料雑貨屋だったので
そこをのぞくと中にちょこんとおばあちゃんが座って店番をしていた。
「バスはどこに停まりますか?」と尋ねると、明るい顔で立って店のすぐ前をさして
「そこよ」と言ってくれた。あたりを偵察してからまたそこに戻って待っていると
通りに反対側にミニバスがすーーっと入ってきて停まった。前に電光掲示板でナフプリオ
と出ている。
 乗り込んであの悪魔タクシー運転手の邪悪な網から抜け出た事を実感した。あの悪魔なら
さんざん遠回りした上さらに欲張って上乗せし100ユーロくらい請求してきたとしても
おかしくはなかった。
 ミニバスはバイパスではなく、付近の村を回ってナフプリオまで降りていくので
いろいろな村の様子が見えた。
0649異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:05:14.66ID:9pO+tAi7
ホテルから徒歩15分くらいの砦の裏側の海水浴浜へ
ホテルかバーのプライヴェートビーチ部分もあるがその先はパブリック
エーゲ海で泳ぎたい、それも砂浜ではなく岩場の海辺で寝そべって海水を浴びたり
したいとずっと思っていたのが叶った

June 3
ナフプリオからKtelバスでTripoliへ  途中の山肌を貫通させた道路をびゅんびゅんとばす
(歩き方の欄外に記載があるが、たぶんこの路線の事のかんちがいだと思われる) 山頂には発電風車が並ぶ
壮観
着くがPyrgos行きの便まで5時間待ち
bk
Tripoliのバスターミナルは新しく、売店・カフェに室内・屋外テーブルがあり、wi-fiが使え、トイレも比較的
きれいで、ここで調べ物し今後の予約を入れていった
Pyrgos 日暮れ前着 バスの窓からホテルの看板が見えたのでそっちの方へ
いかにもほぼギリシャ人しかいない地方のギリシャ町で、よい 観光地は独特のいやったらしさ
がある  たくさんの我が物顔の外国白人旅行客と彼らに媚びるギリシャ人の顔が面倒
ホテルは古いが安く、バスタブはあるが栓がなく、昔はオリンピア行きの日本人団体客が泊まっていた
のかもしれない。

June 4
朝食は品数、味ともよく食堂も整えてあって84000円のティラ島の
ホテルの朝食より内容はよかったかも
キリニ港近くのバス停レヘナまでバスで行きそこにたむろっているタクシー15ユーロ
(最初はわざとなのかfiftyと言ってくるが次のタクシーに聞きに行けばフィフティーン
と言う)
Pyrgosからバスが意外と時間がかかり11:03にフェリーチケット売り場着
11時のフェリーが静かに港を出ていくのを見た
次は15時すぎ  カフェレストランで待つ
バスを途中の町アマリアスで降りてそこからタクシーに乗れば間に合ったと思う
0650異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:24.38ID:9pO+tAi7
Zakynthos島

迷ったがレストランなどの並ぶ観光客だらけの街中はやめて、島の北端近く、青の洞窟群のそばのAgios Nikolaos港
にあるホテルにした ホテルに「迎えのサービスやってますか」とメールしていた事と関係あるのかないのか不明ではあった
がフェリーを降りるとすぐタクシーが待っていた。ちょっと高そうだったがあたりに他になぜかタクシーが見当たらず、
「いくらです?」と聞くと「50ユーロ。すまないが遠いし運転大変でこの価格になってるんだぜよ。」と太り気味のおっさん
が言う。商売気はありそうだったがエピダウロスの悪魔ほど悪い人ではなさそうだ。
 クレカは使えない、と言うので途中でATMに寄る。ATMはレートが悪い/カード会社やバンクの手数料が乗る/ATM機使用料が
乗る、と旅行者収奪システムらなっているので、できるだけ支払いはカード支払いがベターなのだが、ギリシャはトルコ以上に
回線状況が悪くクレカが使えないところがままある。(タクシーはそうでなくても使えないのかもしれないが。)
 ホテルに着くときれいな英国発音の女主人。容姿といいイギリス人かと思った。
 調べるとなんとこのホテル、青の洞窟群とシップレックビーチへのボートツアーが無料でついている。そう考えると安い。ただし
タクシー往復100ユーロかかるのでトントンか。
(2泊したが付属のレストラン、隣のスーパー、その隣のギロ屋、ボートツアーと全部やっているみたい)
ホテルのすぐ前の石ころのビーチの水も薄いグリーン系で澄んでいた。ぴたぴたしているとやがて遅い夕暮れ
0651異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:03.05ID:9pO+tAi7
June 5
早起きして夜明けをビーチで  若いねこの縄張り争い
ボートツアー  省略はなくフル内容で素晴らしかった シップレックビーチは本当に
綺麗だった  が「天然の、魚や水草のない大きな水族館」という感じ。どこか海とはちがう
感じも、日本人としては、した。だって生き物いないんだよ。青の洞窟群 帰りに3,4か所寄った
泳ぐ所では泳いでみた 飛び込んで沈んだ時は溺れるかと思ったw
ほぼ白人客。大陸中国人の若い女の子二人組がいた。シップレックビーチを上から展望するヴュー
ポイントにタクシーシェアして行かないか?と聞いてみた。感じはよかったが、私もさほど行きたい
とは思っていなかった。ボートツアーでここまで見てきてボート上、あるいはビーチからでも十分に
海水の青や緑のグラデーションは、ヴューポイントからの写真と同じレベルで、見えていた
から。
 飛び込んで泳いでいた間に席に置いてきたサングラスを盗まれた。
0652異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:54:00.92ID:9pO+tAi7
June 6
空港からテッサロニキまで飛行機で行く
スペインのLCCボロテア航空は安い価格だがオーヴァーブッキング/ひ
していないと、空港カウンターでのチェックイン手数料30ユーロ取るとか悪評高い。
 私もオンラインチェックインができずやむなく空港カウンターでのチェックインになった
のだが、文句言って抵抗したら結局3人の女性強硬悪魔に囲まれて搭乗拒否られた。
 4人目の女性が途中で回心してキリスト教徒になり味方になってくれたため、何とか搭乗。
御礼。

 テッサロニキは大都会だが大きなマンションが通りに並ぶ街並みが延々と続く。大火か地震で
いったん壊滅したのかな?
空港からのKtelバスが着く駅横のバスターミナルから歩いていける、初のアパートメントタイプの
部屋にした。全然今までの宿とはちがう今時の若者が喜ぶ部屋。ここに2泊してテッサロニキ大学生活
気分で過ごす。
 今までとちがい、イスラム圏の人経営のケバブサンドイッチレストランや中国人の様々な商店が多い。
 途中の果物食料品店でチェリー一袋、アイスレモンティー(Uzuだっけ?)、チョコ、スパイス入りソー
セージなど。アパートメントは電子カード式でなかなか開け方を覚えられない。うんこしたり。

June 7
近くにあったトルコ系ときく旅行会社に行き、コンスタンティノープル行きのバスのチケットを買う。
60ユーロに値上がりしていた。親切。昼の便にした。物乞いに会う。
教会群を片端から歩いて回る。意外と短時間で回れる。凱旋門。ロカンタ。そばのインド風服屋で買い物。
おやじにインド好きなの?と聞くとイエス。大麻とかあるの?と聞くとノー。
昼はいかにも欧州的な素敵なレストランで魚料理、えび料理。こういう欧州的なレストランに憧れていた
ので叶った。近くの海辺のホワイトタワーの見えるバーで昼ハイネケン。複数の鳩にナッツ類を
砕いて配る。
その後は考古学博物館とビザンティン博物館
0653異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:01:42.37ID:9pO+tAi7
帰路はいちかばちかで乗った市バスが無事海岸沿いの道を走ったためアパートメント近くまで
乗れた

June 8
コンスタンティノープルへ
最初はガラ空き。横になって寝れた
マケドニアはたいへん肥沃な土地。緩やかな緩斜面/雨/湖/海。ギリシャ人の南下はここから
マケドニア人に追い出されてあんな岩だらけの水の少ない暑い奥地へ敗走した、というのが
実態だと確信。ギリシャ人というのは負け犬だったのであり、かつエゴが強かったので団結でき
なかった。生き残るため、軍事偏向社会になった。そしてクレタ島その他へ侵攻した。
 英国に似ているのである。英国の偽大学は巧みに「ギリシャの暗黒時代」などとごまかしたり、
マケドニアもギリシャであるかのように操作してきたが、トルコ帝国からギリシャを
奪って英国の軍事基地化するためのすべては嘘のプロパガンダである。ウクライナで今している
ことと同じなのである。
0654異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:07:29.56ID:9pO+tAi7
>>652 訂正
オーヴァーブッキング/ひ
していないと

オーヴァーブッキング/オンラインチェックインしていないと
0655異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:20:30.03ID:9pO+tAi7
急に広場に若い白人男女がたくさん歩いている町に出た。クサンティという町。
彼らはどうもギリシャ人がほとんどのよう。
田舎町だろうとウィキぺディアを見たら
著名な出身者
デモクリトス(古代・アブデラ出身、哲学者)
プロタゴラス(古代・アブデラ出身、哲学者) wwwww
0656異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:22:40.77ID:9pO+tAi7
ここらへんだと例の黒いスカーフをかぶった婆さんや、
古い服を着てちょっと手脚が太くて金口の大きなバッグを持っている
典型的な「ギリシャ人」という老婆がいて、これも期待がようやく叶った

バスも急に混んできてもう横にはなれない

  ギリシャ篇 一応了です
0657異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:51:03.17ID:bPjSWGH/
ブログってものが存在するの知ってる?
0658異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:22.22ID:BzcMzumo
読みにくい。ザキントスなんか写真添えて短文化できないものだろうか?
イラクリオンの考古学博物館、クノッソス行ったけど殆ど記憶に無いんだよねえ。
ピレウス戻るとき、夜行フェリーから見るエーゲ海に沈む夕陽は良かった。
0659異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:45.73ID:HHAH3gbR
>>656
ちょっとした現地の様子ならともかくそんな日記みたいなのはブログに書いてよ
0660異邦人さん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:15.88ID:thhoCG430
手元の日記帳がベスト
ブログにあげても多分誰も見ない
0661異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:09:17.92ID:wo+pNJKG
ペロポネソス半島~ザキントス~クレタ~サントリーニ
の移動手段からして解りにくい。

個人的にはKnossosは殆ど覚えていない。住宅街の近くだよね?
しかしTermossosは印象に残ってる、流石トルコのマチュピチュ。
0662異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:52.89ID:JRnxl9dw
ゴミ付きボケ爺さんは
自分の日記帳に書くか施設入りなよ
0663異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:52.43ID:2i1Jnk+u
そんなに悔しかったのか・・・w
ギァッハハハ、おまえの負け〜〜〜〜〜〜〜
0664異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:47:00.01ID:sKqwDjOW
>661
嘘つきキセルじいさんに質問です。
見かけた全員に日本人ですかと聞いたのですか?w

0865 異邦人さん 2019/12/07 09:47:09
ヴィントガル峡谷に行ったが日本人は見なかった
0665異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:26.08ID:sKqwDjOW
>>661
>0707 異邦人さん 2021/08/31 08:47:12
>休暇が殆ど無いジャップ社畜は、Mount Olympos(Tahtali)にはまずいけません。
>同じアンタルヤでもTermossosより難易度高い
>だから日本語の旅行ブログには殆ど出てこない

キセルはイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、
アメリカ、カナダと有名な国の街の画像を出せない。
難易度が高いのかなw
0667異邦人さん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:12:53.29ID:Rg3C0p24
>>664
童貞爺さんに質問です。海外旅行したことありますか?
都市をまわるだけの添乗員付き弾丸ツアーではなく、
日数掛けて世界自然遺産や国立公園を渡り歩いたことありますか?
ないですよね。惨めな人生ですね、

ではお前に縁がない。ヴィントガル峡谷
トリグラウ国立公園
https://imgur.com/a/iUQqXXB
http://i.imgur.com/kGKLX2x.jpg
https://imgur.com/a/tKS70qi
0668異邦人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:28.57ID:s4plaPOZ
訂正
シティア港はクレタ島の東端。
イクラだらけのリオデジャネイロじゃなくて、イラクリオ。

軽く払いすぎた気がしている。もう少し粘った方がよかった。

 各国の空港で受けられるcovidの検査は、Transitの待ち時間が3時間、
できれば4時間あれば受けられると思う。
 検査場はたぶん端の方かもしれないし、日本人相手だと手間取りそう
(下手すると後回しにされる)だし、空港は広いから搭乗口まで行くのに
時間もかかりそうなので2時間ではきついのでは。ただし日本到着までに
検査結果が送られてこないとまずいだろうし万が一陽性の場合、日本で
隔離されるコストと帰国前に現地で検査を受けて陽性で隔離されるコスト
とを比べて考えた方がいいだろう。
0669異邦人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:54.52ID:s4plaPOZ
>>661
クノッソスへの道
大通りの周囲はアパートメントや住宅、会社などあって
その上の方、宮殿跡近くまで行くとさすがに自然中心だった。
今見てる柱とかは、イギリス人が勝手に想像復元したものなのかな? 知らんが。
どんだけ根拠があるのかは不明だと思う


   ググったらやっぱりそうね。
https://core.ac.uk/download/pdf/228665764.pdf

ギリシャはブリティッシュ・プロパガンダまみれの国
ある意味異常な宣伝偽右翼国家だと言えよう
かかってる音楽はほとんどイギリスのロック
居心地は悪い
なにせギリシャ国民本人たちがそれほど古代ギリシャのことを誇りに思っていず
(だってほとんどアテナイだけの話だもんな)
トルコ人とそっくりな食べ物食べて、中東と似た歌や音楽を歌って演奏しているのに、
外国が「やれどうした、あれは古典的だ」とうるさすぎる
今の最悪なウクライナのようだ
0670異邦人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:03:19.10ID:s4plaPOZ
サントリーニのホテルは十分時間をかけて選んだ方がいい

遊園地のこどもの遊具みたいな部屋のホテルがほとんどだから。
ちゃんとデザイン考えてある大人のホテルは少ない。
0671異邦人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:43:48.59ID:O6BAQ4Hm
>>669
自分はピレウス→ハニアがフェリー。昼便だからハニアは夜間到着。 
ハニア→イラクリオンはバス
クノッソスと考古学博物館のジョイントチケット買った。あまり印象に残ってない。

現地ツアーでディクテオン洞窟に行ったが、こっちは登山気分で面白かった
バス降りてから山道を200mくらい登り、さらに急峻な階段降りたわ。
0672異邦人さん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:52:33.76ID:L99ersI/
>>671
自分は嘘ネタ使い回し。

0222 異邦人さん 2019/05/20 18:45:59
https://m.youtube.co.../watch?v=r0CmpaSV0tc
ギリシャの女にこのビデオみせたら拒絶反応示したけど。

322 :異邦人さん[sage]:2021/04/30(金) 17:15:34.48 ID:5OPdQTbC
Helena Paparizou ( Έλενα Παπαρίζου,)のYou Tube動画をギリシャ女性に見せたら、
「こいつ嫌い!」と言われた
0674異邦人さん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:10.29ID:+GSN5s65
この夏のギリシャは、過去最高だった2019年を上回りそうな勢いで観光客が来ているそうだ
ロシアから減った代わりに北米からの観光客が増えている
そしてミコノスは物価高騰し過ぎ
エスプレッソ15ユーロ、ビール1本50ユーロ、カラマリ(のフライ)150ユーロ
「お金があり余っている人以外は、ミコノスは行かなくてもいいと思います」だってよ
「他にも良い所はたくさんありますから」
0675異邦人さん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:03:35.16ID:tIi6b2e20
去年行っておいて良かった
0677異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:10:18.24ID:o5SmFs4G
>>674
サントリーニの物価はどうなんだろう?
0678異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:40:44.89ID:ryMzN33T
>>674

信じない

サントリーニ(フィラ)の物価 2022 5月 ユーロ
ギロピタ  4.5から
パン屋のパン  1.5ユーロからある
ビッグマックセット   忘れたが8ユーロくらい?
コーヒー専門チェーン店  2.5とか3.5とかそんくらい

イラクリオ
でかいスイカ一個    6.7くらい
スーパーでソーセージ、チップス、チョコレート、チーズ、ヨーグルト(500mlくらい)、
レモンティー、ミルク、缶ビール買って15-16くらい

テッサロニキ 
チェリー一袋  かなりある  3か4ユーロくらい
0679異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:43:01.65ID:ryMzN33T
テッサロニキのホワイトタワーのそばの海辺のアメリカンバーで昼間
ハイネケンの瓶飲んで、つまみのナッツつきで確か4ユーロ台
0680異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:46:14.44ID:ryMzN33T
チーズ、ヨーグルト(500mlくらい)、ミルクはいちばん安いの買ったw
0681異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:46:53.79ID:ryMzN33T
ビールもw
ギリシャのAビール
0682異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:03:54.05ID:72X4Mt4V
>>678
ミコノスの物価だよ
そしてスーパーじゃなくて飲食店
ソースはアテネ在住のジャーナリストさん
先週のネットラジオで語ってた
0683異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:05:47.54ID:72X4Mt4V
この春にサントリーニに行ったバックパッカー夫婦のSNS見たけど、
高過ぎて外食出来ないって書いてたな
0684異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:33:06.40ID:ryMzN33T
3皿とって分け合って食べて
ふたりで50ユーロくらいでいけるよ

水だけどね
ワイン頼むのは得策ではない
地元のワインはあまりいいワインじゃない
0685異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:34:48.80ID:ryMzN33T
ビール1本 7500円て...
     ワインかよwwwW
0686異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:36:41.42ID:ryMzN33T
カラマリ(イカのフライ)150ユーロ
22000円てか ww

うちの近くのスーパーだとあの量で500円くらいだが、味はこちらの方がうまいw
0687異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:38:44.57ID:ryMzN33T
だいたい日本のテレビの海外旅行系番組ってレストランの価格を倍くらいにしてるよね

「現地コーディネイター」とか「現地の男性と結婚した女性」とかって
ほぼ在日だろ

ちゃんと自分の目開いていれば、もっと安いよ
0688異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:39:56.42ID:ryMzN33T
日本にタカる朝鮮電痛とチョンパソナは自主廃業に追い込まないといかん
0689異邦人さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:48:10.91ID:72X4Mt4V
行きたかった島は大体周ったので、避けてたミコノスも行くかと思い始めたけど、
夏は無理だわ
サンベッドだって、よその島なら10ユーロ以下の頃に30ユーロだった島だもん

>>684
サントリーニのワインは評判いいはずだけど、
店では出されないってこと?
0690異邦人さん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:12:15.77ID:s1riHrZG
どうせ、有名なナイトクラブとかディスコの中の物価だろ

似たようなイビサだって有名クラブの中だとミネラルウォーター1500円だとかビール小瓶で3000円だとかだけど、一歩外に出れば路上で缶が1ユーロとか普通のバー入れば生ビール700円とかだからな
0691異邦人さん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:16:46.80ID:i6dUHmO80
>>683
バックパッカーが行くような場所ではないな
0692異邦人さん
垢版 |
2022/07/07(木) 04:42:26.61ID:75P4N6fw
ムサカって今幾ら?
レストランとスーパーの惣菜コーナーでは値段が違うけど
0693異邦人さん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:03:14.19ID:Hjl8uWuG
>>689
有名所のアシリティコは店で買っても20ユーロくらいするのでレストランだと40ぐらい。美味しいですよ。
0694異邦人さん
垢版 |
2022/07/11(月) 08:32:56.99ID:Bc7f6+Cz
エーゲ海行きたい
0695異邦人さん
垢版 |
2022/07/11(月) 12:42:08.76ID:fi6A73mJ
ご自由にどうぞ
0697作り話じいさん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:08:21.55ID:rshZtxcx
>>696
イタリアの地下鉄も車内は落書きだらけだったよ。

Helena Paparizou ( Έλενα Παπαρίζου,)のYou Tube動画をギリシャ女性に見せたら、
「こいつ嫌い!」と言われた
0698異邦人さん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:34:30.28ID:K2TvjF8v
>>697
お前はヨーロッパに行ったこと無いだろ。作り話するな還暦日雇い労務者

ほら、アテネのスーパーにお前のご馳走が売ってるよ
ヨーロッパの画像アップしてみろよ乞食爺さん。
https://imgur.com/a/Bt2v8Fj

お前の嫉妬深い過去ログ読み返せ
お前はお金が無いから旅行出来なかった。
貧乏社畜なんかアテネのホームレス以下だよ。
http://hissi.org/read.php/dame/20131102/ME9vZmNnQk8.html
外こもりを目指してるやつ★12
310 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/02(土) 12:59:46.53
ID:0OofcgBO
>あと日本で働かずに暮らすっては居心地悪いもんだよ

居心地の問題じゃないだろバカw
大人の言う事とは思えんw

外こもりを目指してるやつ★12
312 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/02(土) 13:15:40.97
ID:0OofcgBO
まあお金があればどこにいても良いと思うが。
そのお金を得ると言う大変なプロセスから逃げれると思ってる奴が少なからずいるんだよな。
逃げる事と遊ぶ事しか頭にないから社会から軽蔑されるんだよ。
まともなBPはきちんと諸問題をクリアして人生を楽しむから一目置かれる。
無職で、バカでも行けばわかる事を得意げに話して貧乏自慢だからなw
働けば普通に楽しむ事が可能だろ
0699異邦人さん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:52:02.78ID:K2TvjF8v
>>697
過去10年間、お前は海外旅行してない。ギリシャに行った事ないね。
作り話やってるのは昔の農協ツアーしか知らないお前。
無駄な社畜人生を続けて破滅したのはお前。
恥ずかしいお前の過去レスはすべて、ブーメランとして反撃され、自業自得ですね。

http://hissi.org/read.php/dame/20130905/QkVkM3YxdWU.html
外こもりを目指してるやつ★9
474 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/05(木) 13:33:01.00
ID:BEd3v1ue
>長期バックパッカーや外こもりなんか別に危険でも破滅的でもない。
その破滅と言うのは、経済的に計画性のない人生と言う意味だろう。
20代前半とかの時間に猶予があるならともかく。
30代になって就職ありませんから海外で過ごします、帰っても仕事がありませんので、
非正規かアルバイトをさがしますでは生きていくのは不可能だよ。
0700異邦人さん
垢版 |
2022/07/14(木) 01:23:50.23ID:KXr11H2I
アテネでは地下鉄バス乗り放題切符で乗り鉄していたから、
その客船クルー女性の動画にあるモールにも行った記憶がある。
地下鉄もバスも冷房率低かった。

郊外には淡水湖のプール(入場料あり)が有って、近くのビーチもキレイでしたね。
0702異邦人さん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:42:24.60ID:A1WXoKXX
>>701
海外経験無いお前の作り話。
お前は駐在員ではなく、英語も話せないお前の家族にはバイリンガルなんか居ない。
嘘八百もいい加減にしろ。底辺労務者の独身ジジイ

http://hissi.org/read.php/oversea/20180615/OGVQSHlRWUo.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
603 :異邦人さん[sage]:2018/06/15(金) 22:03:21.58
ID:8ePHyQYJ
602
長期間目的もなくブラブラしたいわけじゃないですしね。

そもそもボロアは年に何回かの海外旅行ではしゃいでるけど、
家族が何年も仕事で海外駐在だったと言ったら、ボロアは悔しくて仕方がないんでしょうかね?
放浪じゃなくきちんとしたビジネスで駐在してましたがw
それでも金持ちになったわけでもなく、子供がバイリンガルで育った位のメリットしかないですよ。
だから放浪が羨ましいとか言う、度が過ぎたバカ(ボロア)を見ると失笑しかできませんw
0703ネトウヨ高齢童貞
垢版 |
2022/07/15(金) 05:47:10.36ID:dJ4L3jze
>>701
おい乞食老人。ここが何処かわかるか?
海外旅行したことが無いお前には、ちんぷんかんぷんだろ。
ブラック企業に飼われてる中年豚の成れの果て。還暦になるまで旅行をして来なかったお前が悪い。

だから作り話やってるのはお前なんだよ。他人に濡れ衣着せるな、ネトウヨ高齢童貞。
https://imgur.com/a/qFL6D46
https://imgur.com/a/F86fYQo

EO91 20, Vouliagmeni 166 71 ギリシャ
0704異邦人さん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:30:32.59ID:l/ePLe0h
あなた達は住処のタイスレとか東南アジア在住スレとかその手のとこでやりあってくれないか
0705異邦人さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:56:02.50ID:FXtul8pG
Lake Vouliagmeni

水着持っていけば良かった。単に見るだけの為に入場券買うのはアホらしいから。
幹線道路隔てたすぐ近くにあるビーチの透明度も高かった。
アテネの穴場なんだが、日本人はあまり行かないね


それにしても旅行出来なかった乞食爺さんの嫉妬は見苦しい
自身が何も出来ないブラック社畜だから、他人の旅行は何でも作り話にでっち上げたいんだよね。
しかも2ちゃんをこうした目的で10年間も荒らしてる。
こいつの親がバカで人格が腐ってるから、その遺伝子を受け継いたのに、
子供がバイリンガル(笑)は無いわ。
作り話はお前だよ、汚い高齢独身。
0706異邦人さん
垢版 |
2022/07/16(土) 06:45:07.41ID:CzJR+CsY
童貞ブルーカラーは欧米は勿論、国内旅行も満足に出来なかったのに
バカの1つ覚えでこのコピペを使い回してるね

昔の農協ツアーかなんかのロンドン画像は解像度低く明らかにアナログ時代だとわかるし
ウェストミンスター寺院から遠くへ行ってない
第一海外の観光地の動画アップ出来ない、ユーロスターの画像も出せない。
「俺は昔のパック旅行しか海外経験有りません」、と宣言したようなもの。


665 異邦人さん sage 2022/06/21(火) 23:59:26.08
ID:sKqwDjOW
661

キセルはイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、
アメリカ、カナダと有名な国の街の画像を出せない。
難易度が高いのかなw
0707異邦人さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:13:15.50ID:nzTDspX9
帰国して一ヶ月たったが、ギリシャの古典や旅の本、映画など見てた
ワンチャンだったな

やっぱりプラトンですなぁ
あと以前録画していた豊田悦のギリシャ島巡りの番組はよかったな

>>671
ハニアやその周辺は映画「ゾルバ The Greek」の頃の風情がまだ残ってる
とか豊田悦の番組にも写ってたけど次があれば行きたい
あの映画イギリスプロパガンダ性が濃厚 嫌いだな
ギリシャ人は失敗ばかりしておれ、村人はデグの棒たれ、フランス人は娼婦やってろ、
イギリスとギリシャはよき友人
的な
ただインタヴューに応じてた現在の監督は「ギリシャは血を流したが大国に利用された
んだ。よくない。」的なこと言ってたな。豊田悦の番組で。
ウクライナ人もギリシャ人も目覚めるだろうよ。

でも村の道や木や風に揺れる枝葉は、そういうものとは関係ないからよい

ギリシャ人のコンスタンティノープル奪還って夢見たいな話かと思ってたら
実際WW2の後くらいにイギリスの後押しで侵攻したんだなw
やめとけwww
確かに国境からそれほど遠くにあるわけではない
人口はトルコの方が約10倍だけど
0708異邦人さん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:25:47.25ID:BJNJNIUn
>>707
プラトンは宇宙を理解していた。
0710異邦人さん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:02:10.92ID:5x289frP
>>709
調べてみたらきれいだね。
ハニアは訪問済みだからレシムノに行ったら足を伸ばしてみようかな。
路線バスだとどこで降りるor降ろしてくれと言えばいい?
0711異邦人さん
垢版 |
2022/07/31(日) 04:53:33.55ID:oz8J4Gt4
バス停の名前は忘れた。
ハニアのバスターミナルでクルナス湖に行きたい、と言えば教えてくれる。
また運転士にも行き先を伝えておく。
多分イラクリオン方面行きで途中下車。
日本の田舎みたく自由乗降区間ではないようだ。
バス降りてから歩く道路はヤギが放し飼いになってるから注意。

マイナーな観光地だから現地ツアーかレンタカーが主流なんだろうね。
0712710
垢版 |
2022/07/31(日) 11:37:15.33ID:ZwrLLi5j
>>711
エフハリスト!
自分でも調べてみたらΓεωργιούποληが路線バスのルート上のようだね
そこからタクシーが一番楽で、観光トレインもあるらしい(今はないかな?)
でも歩くの好きだから歩いてみよう
0713異邦人さん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:00:00.13ID:d8Vbe60r
ギリシャ国民以外はあまり行かないようなマイナー観光地クルナス湖。
果たして降りたバス停からタクシー呼べるのかはわからない。

現地に付いてから旅行会社に訊いたら?
0714異邦人さん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:22:42.00ID:VIBATn3r
>>713
クレタでは結構有名な観光地だよ
自分は近くのホテルから行ったけど多分そこの宿泊者の大半は行ってると思われ、もちろん外国人観光客が沢山いる
路線バスは使ってないのでバス停にタクシーが常駐してるかは分からないけど、湖畔にホテルもあるしタクシー利用はそう難しくはない気がする
0715異邦人さん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:12:14.10ID:v6aQ7l2j
旅行に備えてキクラデス諸島の島の評判のいいレストランとかのサイト見てるけど、狂ったような物価だな
タベルナ風でもお一人様食事だけで1万円コースかよ
円安と相まって大変な出費になりそうだ
0716異邦人さん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:06:49.20ID:dpOEZl19
クルナス湖はハニアから日帰りで行っただけ。
水深も透明度も凄い登別の倶多楽湖の方が断然凄かった。
0717異邦人さん
垢版 |
2022/08/17(水) 04:13:20.10ID:H0rurZ83
ニュースでオーヴァー・ツーリズム(ごった返しすぎて地元民が生活被害)
やってた
アムステルダム、ヴェネツィア
すさまじい人混み
人数制限導入するらしい
国ごとに割り当ててくれないかなー
あるいは何度も来てる人は後回しとか
0718異邦人さん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:58:00.00ID:dArwPzD3
エーゲ海の島へ行く長距離フェリーの安いクラスは満席なの?
0719異邦人さん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:14:44.54ID:joROZxVh
>>718
ある島に滞在していた時、観光シーズンなのにストライキの情報が流れて、
直前の船が満席になったと代理店の人に聞いたことがあるよ
実際はストライキ回避になったんだけどね
大型のカーフェリーなら、通常は満席にはならないと思うな
0720異邦人さん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:05:59.70ID:zMIlG+f3
エーゲ海の島巡りしてきたけど、リベンジ旅行ブームかなんか知らないけどどこでも凄まじい混み具合だった

フェリーもパンパン、便やクラスによっては満席出てると思う

ホテルもレストランもビーチもバブルとしか言いようのないとんでもない物価(円安の話以前の段階で)。
かつての花形だった中国人か来れなくても観光業は何の問題も無さそう
0721異邦人さん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:20:31.65ID:C+iVOLVe
噂ではギリシャの観光地はインバウンドラッシュが凄いらしい。
0722異邦人さん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:44.08ID:zOQgEfF1
7月にクレタ島を周っていた人のブログ読んだけど、
クレタは適正価格だった
0723異邦人さん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:14:36.05ID:QZ6BPBIF
>>720
ギリシャは何で中国人に人気だったのかな?
台湾ドラマでエーゲ海舞台のドラマが大陸、
香港で大人気だったから?
その当時日本は冬ソナの韓流ブームで
BS日テレで放送していた台湾ドラマは話題にもならなかったよ。
0724異邦人さん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:24:41.22ID:/m+nLm6v
>>723
横だけど中国人が集中する地域は限られてるよ
そこを外せば一気にいなくなる
これはギリシャに限らず、中国人に限らず韓国人も日本人もだけど
0725異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 02:17:32.17ID:IoGfagSk
中国人が集中する地域は限られているのか。
北京政府の思惑というか誘導もあるのかな?
0726異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:28:30.22ID:ki9Ob6o5
確かギリシャが一番観光ビザが出やすいのも中国人が溢れていた理由だったはず

中国人のいないギリシャの有名な島とか今しかありえないと思って夏休みで行ってきたわ
0727異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:29:07.34ID:ki9Ob6o5
続き

まずギリシァに入ってそこから周遊をスタートさせるとかいうプラン多かったと読んだよ
0728異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:33:04.18ID:pBGanXh7
中国人はビザ無しで入れるセルビアに多く居たが、ボスニア・ヘルツェゴビナとかアルバニアにはあまり来てなかった。
つかこの2国は東アジア系みたいなのは少なかった。

トルコ経由でギリシャに来るのかね?
0729異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:27:30.08ID:I/1ZLZcW
>北京政府の思惑というか誘導もあるのかな?
>トルコ経由でギリシャに来るのかね?
好奇心強いお方が多いようで、、、結構ですね
0730異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:06:10.96ID:IoGfagSk
>>726
観光ビザが出やすかったのか。
パロス島にも中国人は観光していたのかな?
0731異邦人さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:49:47.61ID:wO+etKQU
ギョレメに銀聯使えるATMあったしトルコも中国人はビザ取りやすいんだろうね。
イスタンブールのオトガルにはアテネ行があった。
0732異邦人さん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:21:20.89ID:bR5f5GvF
>>731
既婚で未婚の創作イスタンブールの人は使い捨てか?
0733異邦人さん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:42:21.53ID:RxQ4N8q1
何故なんの関係もないトルコの話を始めるのかと思ったら、この板の各所に出没する気違い爺さんのアレか
0734異邦人さん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:09:21.44ID:Z8xnOaYB
>>732
創作はお前だろ、万年労務者引きこもり爺。
ギリシャと陸路国境接する国は全部行ったからね
オトガルの意味も知らない農協ツアー専門の昭和脳はだまれ
0735異邦人さん
垢版 |
2022/08/23(火) 03:17:46.72ID:e/HIJSlZ
コリントス駅は不便な場所にある。
ホテルの人からはアテネまではバスを勧められたが、
それまでバルカン南下旅行は3ヶ月以上ずっとバスだったから、中距離以上を走る電車(客車、気動車ではなく)に乗りたかった。

実際歩いて行ったら街の中心部から遠くて使えない。これじゃバスの方が便利だ。
まあ久々の特快や新快速に乗れて気持ち良かったけどね。
0736異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:36:13.26ID:UCszeK8x
マクドナルドのバーガーってギリシャ人が始めたんかな
ビッグマックの味覚とか絶対ギリシャ
0737異邦人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:07:58.99ID:Ky5lHaHL
グッディーズとかいうのがギリシャオリジナルだったような
0738異邦人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:27:15.14ID:U4UTlqSL
補足

>>643
「ティラ島の港にて    飲み物・ハガキなど売っている店で
・・・(着いた時もバスのチケットをくれと言ったので」

路線バスのチケットは直接バスの乗務員から買った。港の雑貨店では売ってなかった。

>>646
 アテネのキフィスゥバスターミナルまで市内バスで一緒に行ってくれたおじさんとはキフィスゥバスタの
近くのバス停で降車時にばらばらに別れたのだが、結局そのおじさんにはナフプリオ行きのバス乗り場で
また会い、さらにおじさんもやはりナフプリオで降りたために、おじさんは驚いたようだった。(笑)。
・・・ということ

「海辺のバスドライヴ。よさげな海水浴場がいくつかあった。」
アテネ-ナフプリオの間のバスからはよさげな海水浴場がいくつか見えた。

>>647
ナフプリオからのエピダウロス近くの村LygourioリグリオまでのKtelバス
 2022年5月現在、ナフプリオからのKtelバスは徒歩25-35分ほどのLygourioリグリオまで
でしかも行きは10:50/12:50だったかの2本、朝早くはなし
 帰りはリグリオ発(始発ではない)-ナフプリオ行き    8:30/10:30/12:30くらいの3本
0739異邦人さん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:34:05.16ID:6mMvVFmi
ニクソンとか
ギリシャ系っていうイメージがあるな
0740異邦人さん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:07:48.20ID:OW4/iRR3
ピレウスって中国人に買われた後どうなってるの?
0741異邦人さん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:17:42.05ID:5+tRDQ/C
テーベのファランクス部隊に襲われて併合された後16年してから
東ゴート族に占領された
0742異邦人さん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:51:13.64ID:yp2xzyjI
エーゲ海の島嶼部は殆どギリシャ領だから、トルコは侵攻したいわけ?
0743異邦人さん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:12.70ID:1FLSz1NM
東側にある島はもうちょっとトルコ領であるべきだよ、本来

だが英米の海軍の利害のためにギリシャ領となってるだけ
0744異邦人さん
垢版 |
2022/09/21(水) 04:09:40.87ID:We1NV0Xc
グーグルマップでサントリーニ島のイアの最西端辺りを見ていたら、仏教寺院と書かれていたのを発見したが、サントリーニ島に仏教徒がいたのか、中国人が建てたのかご存知の方、教えて下さい。
0745異邦人さん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:50:22.36ID:CBV+YKE2
トルコとギリシャの戦争は、オスマン帝国時代から列強が介入してトルコに不利な条約を押し付けてきた
キプロスも最近まで戦争やっていた
0746既婚で未婚の架空イスタンブール人物
垢版 |
2022/09/21(水) 21:34:02.48ID:OgDiLqu+
>>745
キセル、トルコ人が言った事をその話を聞いた時の言語で書け

119 :異邦人さん[sage]:2018/07/25(水) 22:12:27.19 ID:gNRsjh9j
トルコ人に言わせると、元オスマン帝国領はトルコ語からの借用も多いという。

82異邦人さん2018/07/30(月) 14:07:26.47ID:+2DgBB8J>>95
トルコ人に言わせると、ブルガリア、セルビアと言った元オスマン帝国領の人はトルコが嫌いだと言う
0747異邦人さん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:36:58.42ID:L8l6lzCK
>>746
お前が現地行って聞き込みすればいいだろ
底辺労務者崩れの乞食。
0748異邦人さん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:28:28.30ID:4f0BOGsH
>>743
もう一度高校の歴史の教科書読んだほうがいいよ、その手の妄想書く前に
ちゃんと歴史と経緯があってそうなってんだよ
0749異邦人さん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:52:37.47ID:/gCGbx8i
>>746
乞食じいさんはトルコやヨーロッパ旅行なんか出来なかったから
悔しいのう。
0750異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:51:23.28ID:JWi/uhLO
研究者向けの、各国の古い公文書の下書きとかを読んでほしいなぁ・・・
0751異邦人さん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:16.54ID:VUGLw9dl
落ちそうだからあげておく
最近はスクートでアテネ行く人多いな
0752異邦人さん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:41:56.38ID:BqWnld0c
シンガポール乗り継ぎのスクートはLCC世界最長路線の一つ
0753異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:48:22.01ID:0ukGntYt
ペリカンのペドロくんはまだいますか
0754異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:33:00.95ID:Bba0jnMD
この夏にミコノスの旧市街に4日間いたけどペリカン見かけなかったな
0755異邦人さん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:39:42.92ID:Qpp/3LDz0
去年行ったけどみかけなかった
0756異邦人さん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:15:18.73ID:EuyyTYyS
観光客の少ないギリシャの島
行っといてよかったわ
0757異邦人さん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:44:13.60ID:WS82nUih
ペドロくん長生きと思ったら何代もいるらしいじゃん
0758異邦人さん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:38:08.26ID:NxkzOnwg
2月終わりに一人で行くんだけど注意点とかありますか?
0760異邦人さん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:31.68ID:MiZFoneD
>>758
2月だと島は行かないのかな?
もし行くなら船でも飛行機でも欠航に注意
注意と言っても天候次第だから自分じゃ何もできないけど

嫌と言うほど聞いてるだろうけど、アテネのスリも注意
0762異邦人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:03:36.80ID:QxJlr4E+
冬のギリシャ
行くだけ損だぞ
貯金しとけ
0763異邦人さん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:56.13ID:FC4gZKrh
5月頃、ギリシャ国鉄は破綻寸前でダイヤもガタガタと聞きましたが現在もそんな状況ですか?
0764異邦人さん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:29:03.92ID:Kl5KFasO
>>763
今年、ギリシャに行く人多いみたいで、メテオラまで電車利用しているけど、
特に困ったという話は聞かない(SNSで読まない)けどなあ
破綻云々とか言われてるの?
国鉄は車両と線路等設備の保有者で、輸送業務は別会社
0765異邦人さん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:25:42.69ID:xtrGcYYq
https://i.imgur.com/pL2fd0c.jpg
https://i.imgur.com/UyWW4NE.jpg
https://i.imgur.com/RIGPB0O.jpg
https://i.imgur.com/wn06elV.jpg
https://i.imgur.com/yJJM8ph.jpg
https://i.imgur.com/dwGV5kL.jpg
https://i.imgur.com/sx6t6pu.jpg
https://i.imgur.com/rMKAI6V.jpg
https://i.imgur.com/psVSp9y.jpg
https://i.imgur.com/HTQ2TwN.jpg
https://i.imgur.com/3OFdMw7.jpg
https://i.imgur.com/EDcOhSa.jpg
https://i.imgur.com/ZcxcjQv.jpg
https://i.imgur.com/voQ9yjM.jpg
https://i.imgur.com/Vr4cVg2.jpg
0766異邦人さん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:14:07.55ID:eLrdReCQ
今の時期、話題が無いな
0767異邦人さん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:58:18.85ID:fxl2oggp
寒波襲来でアテネが大雪だった時期があったね
ホームレスはどうしたんだろうか?
0768異邦人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:54:01.85ID:oSuuJeTY
>>692
ムサカは意外と安いんじゃないかな
タベルナでも12-20ユーロくらいじゃね?
今年の話
ミコノスとかは別だが
0769異邦人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:16.26ID:pZCYIuRR
ミコノスはあれはもうギリシアじゃないというかこの世ではない異常な別次元
みんなよく金あるよな
0770異邦人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 01:17:54.73ID:1u7PAFx/
なかなかギリシャには行けないが高知県のヴィラサントリーニなら行けそうだ
0771異邦人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:31:20.20ID:IGSL218v
2月に乗継ついでにアテネを1日みるけど国立考古学博物館は冬やたら閉まるの早いんだね…
0772異邦人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:09:35.83ID:5+EoT4zb
中国系の航空会社が戻ってきたら安くなるかなぁ
0773異邦人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:49:27.83ID:TiJ1uinx
>>768

料理の内容からするとその半値でちょうどいいくらいだな
0774異邦人さん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:51:54.86ID:NkKL7xxq
ムサカ、スーパーの惣菜コーナーだと4€くらいだった。
0775スマホは旅の羅針盤
垢版 |
2023/01/02(月) 15:22:51.37ID:dgNTqQbQ
ギリシャ経済デフォルト以来
物価高になってんだろう?
アテネの空港到着後すぐに北上して
ブルガリアに速攻で移動するか!
旧ユーゴスラビア圏でもいいか。。
0776異邦人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:50:54.65ID:Szb7Dy8Y
ミコノスとかサントリーニ行かない限りはそこまで極悪でもないかな・・・・
0777異邦人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:52:45.10ID:5L32lByF
ブルガリアの絶景、高地にあるから冬は氷雪に閉ざされる
0778異邦人さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:21:47.69ID:gLrAjVqH
卒業旅行行ってコロナになって
4月からの入社ができなくなるやつ出そうだよな

同級生にインドで無茶しすぎて銀行の新人研修に出れなかったのがいたw
0779異邦人さん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:42:56.59ID:0oOob6Ym
ageついでに
ギリシャの楽しめる旅動画ありませんか?
節約に走り過ぎないスタイルで
0782異邦人さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:13:43.31ID:w3faEvC5
世界最高の料理ランキング(2022)
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg

世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)

世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
0783異邦人さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:37:49.46ID:XnkH5i9E
>>781
ギリシャ料理って結局トルコ料理だよねとか言ったら殺される真実

いくら仲悪くても似てるよなあ文化いろいろと
100年ちょっと前まで同じ文化圏で混じって住んでたし
0784異邦人さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:45:51.91ID:IEMV7aLG
ギリシャは中東ですお
ヨーロッパじゃありません
0785異邦人さん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:39:42.92ID:bWN1U0by
Termessosの遺跡に行ってわかったこと
トルコの歴史や遺跡を楽しみたいなら、ギリシャ神話の知識が必要になる。
0787異邦人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:08:17.37ID:ZMrvZ0el
>>786
今日も休日出勤で旅行できないから荒らしてるの?
0788異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:25:28.93ID:CAFsEDOv
>>786
高齢ワーキングプアのお前には縁が無い地名だから黙れ。
まず、連続1週間以上海外旅行したエビデンスをアップしてから旅行板に来いよ
0789異邦人さん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:07:17.02ID:q4DOKZN2
深夜のシンタグマ広場周辺ってバス降りてからも多少危険な雰囲気ですかね?
ヤク中やチンピラがウロウロしてるレベルじゃなきゃいいなぁ…おっさん一人なのであまり気にはしてないんですが
0790異邦人さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:05:09.96ID:6ZONliOO
>>789
それここで聞いちゃうような人へはどこであれ大丈夫とは言えない
なぜか良い歳の男性ってこういう人多いけど何なんだろう
0791異邦人さん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:59:34.24ID:q4DOKZN2
東欧の大都市くらいなら普通に深夜着でも歩いて行ったりしてるんだけどアテネは初めてで、人により言われるヤバさ度合いがえらい違うもんで色んな人の感想を知りたいなと
そりゃまぁ身なりとか経験値により違うから一概には言えないよね失礼
0792異邦人さん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:18:06.20ID:SKWLOO+k
>>791
初めての土地へ行く度5ちゃんで聞かないと決められないの?
逆に言うと5ちゃんで言われた事を鵜呑みにしちゃうの?
0793異邦人さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:01:51.70ID:FxeEPAJe
どんな国でも深夜が安全とは言えない
0794異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:58:24.68ID:JyMG2wLs
うん、だからどこもタクシー使えばいいよ
少なくともそんな事を5ちゃんで聞くまでもなく
0795異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:49.46ID:q7521DMW
深夜到着便なら、空港泊出来ないの?
0796異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:10:11.24ID:djLaC1Lr
普通なら空港泊をすすめるなぁ 初日のホテルはキャンセル
とはいえ今は寒そうだよな

となるとタクシーがすぐ前につけるような場所にあるホテルにするのが
よいのでは?

ほんとは冬にギリシャは、スキーとか雪とか寒村が見たいとかそういう人以外には
あまり適当な旅先とは思えんよ?
0797異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:13:04.92ID:djLaC1Lr
東京の感覚でいうとシンタグマ広場のみならず
アテネはかなり荒れた感じがすると思うよ

実際危険な場所もあるけど、危険じゃない場所もなんか怖いというか
地方はそこまでじゃないと思うけど
0798異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:26:59.72ID:8QiX0QLC0
>>791
余裕余裕
あの辺りは観光客だらけだから全く怖くない
0799異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:24:24.61ID:XR8H9fCp
つか空港のタクシー運転手もここは本当にEUかと思うくらいに獰猛だよな
0800異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:38:50.92ID:3aqIozyL
全部で5泊とか3泊の旅人には空港泊はすすめないだろw
0801異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:05:43.28ID:YEntp7X2
この時期なにしに行くんだろうか?
島嶼部ではないだろうから、雪のメテオラですか?
0802異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:42.85ID:3aqIozyL
博物館
遺跡
食べ物
音楽
あたりならあるかな
冬の風景もいいよ
0803異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:22.48ID:3aqIozyL
映画の「旅芸人の記録」は美しいな
0804異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:32.18ID:hDeGlQdF
あれ見た後「木靴の樹」を見ると今度はイタリアに行きたくなる
0805異邦人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:26:34.22ID:HsdBVfSU
トルコの地震えぐいな
ギリシャは被害出てんのかな?
0806異邦人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 06:52:30.53ID:YBwMU1RG
震源はガジアンテプで、ディヤルバクルやシリアにも被害が広がってるが
地中海からは遠い。
0807異邦人さん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:22:49.78ID:cyxPja2o
2月終わりにひとりで行くって言ってた人
そろそろ準備してるのかな
卒業旅行か
コロナはそんなに流行ってなくてよかったね
0808異邦人さん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:57.91ID:rFW4WZCM
もし旅行中なら帰国してからでもいいからなにか書いてね
お願いします
0809異邦人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:23:27.77ID:GABAnZrL
昨日帰国しました〜
オモニアの治安のヤバさを知らずに宿取ったけど無事帰れました!
0811異邦人さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:43:49.33ID:PFp7UbWB
>>809

おかえり〜
売春婦とかいっぱいいましたか?
0812異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:43.02ID:ST+sgrIm
うまいもの食べたのかな
0813異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 06:51:37.40ID:NnO7OrKi
立ちんぼが多いのは、メトロViktoria駅付近じゃなかった?
0814異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:37:54.80ID:FNlt/WJR
>>813
キセルジイさんは見ただけでタチンボを物色してる連中の
会話と国籍がわかるんだよね。
バカが嘘つくとそうなる。
0815異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:08:32.21ID:UxugB3tf
>>814
乞食はギリシャが何処にあるか知らないんだから、黙ってろ
0816異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:26:46.29ID:uH1Q+rVs
宿付近は立ちんぼの代わりに麻薬密売人的なのウロウロしてたかな、昼間に注射器落ちてるの見つけたし。
ギリシャ料理たくさん食べましたね〜
0817異邦人さん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:09:34.86ID:07F/biCh
マジレスするとそこそこ高級なホテルに彷徨いてる迷惑なのいる
0818異邦人さん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:07:04.09ID:FFW0wtlh
アテネなんてどうでもいい
サントリーニ島で十分だよ
0819異邦人さん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:57:44.11ID:J5BBJdjq
>>817
某高級と位置付けされるホテルでホームレスみたいな変な人に遭遇した事あるわ
まぁこれはギリシャに限らず他国でも日本でもある事だけど
どこでも部外者が立ち入り出来る公共エリアでは気が抜けないという事だよね
0820異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:31:12.58ID:2E+g+b5Q
ギリシャでベビーカー引いたホームレスの母子、まだいる?
0821異邦人さん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:48:55.98ID:N77IvuBS
>>820
死んでしまったジイさんのキーセンオモニも、
子供時代のジイさんを世間に見られたくなかったんだよ。
かわいそうに…
お前みたいな超絶穀潰しがいたら悲惨だな。
家庭にいる存在意味が全くない。
亡くなった親も運が悪すぎ。
0822異邦人さん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:03:12.54ID:64rjzauA
>>819
閑職チーズさん
本日もフィリピンからの問い合わせwで忙しかったですか?w
書き込み数は一つか二つかな?w

いよいよ欧州のゴールデンタイムですね!
毎日一日14時間労働くらいですか?w
おバカさんが嘘つき過ぎると設定が滅茶苦茶ですねw
0823異邦人さん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:43:05.86ID:+gRMtdxq
ギリシャの田舎の物価ってどれくらい?
漁師町の地元のタベルナで気取らない魚料理、パスタ、ワインを注文したとして
0824異邦人さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:15:51.00ID:9x1Y4uYo
田舎ってどこよ
観光地かどうかにもよるし
0826異邦人さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:27:31.48ID:lYJh0qbR
これで1500円以下ってさすがギリシャ
移住してーなー
0827異邦人さん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:09:55.52ID:ibdsNrEt0
日本の方が安く食えるぞ
0830異邦人さん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:52:35.52ID:1CFaNt/T
ロードス島が燃えてるんだてね。
10年くらい前、トルコからフェリーで渡った。
物価がトルコの2倍だった。
0831異邦人さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:28.82ID:bFWvABNz
ロードス島はマルマリス、ダッチャ半島(Datça Peninsula)に近いんだね
トルコのエーゲ海寄りの島が尽くギリシャ領になってるのも違和感がある
0833異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:07:38.22ID:qSLHQnJ+
アクロポリスの麓で行列みて敵前逃亡しました。
0834sage
垢版 |
2023/09/06(水) 17:45:13.83ID:mqopHosE
アクロポリスってどうなの?
ガッカリ観光地、ではない?
0835異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:28:36.14ID:X/nourl9
アクロポリスは良いよ
リカヴィトスも良いよ
0836異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:09.50ID:295mSlbu
>>834
全然がっかりじゃなかったよ
すげーって感じで見てきた
0837異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:31:20.58ID:joA1y+EH
あれもう半分登山だろ。ちゃんとした靴で行ったほうがいいぞ。
0838異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:00:36.64ID:Nbb0idnX
>アクロポリスってどうなの?ガッカリ観光地、ではない?
大英博物館で常設盗品展示会やってるよ
0839異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:28:47.75ID:cBjQXdXr
麓はアテネの住宅街だけどね
0840異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:28:21.90ID:04Kg6TvZ
>>832
下手な山手線の駅より混んでそう
一年365日こんな感じ?
0841異邦人さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:37:15.57ID:PIoM3+YG
オフシーズンはそんな事ないよ
オンシーズンも朝一ならもうちょっとマシ
0843異邦人さん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:41.73ID:iIXQu5L6
アクロポリスなんか行かなくても後悔してないが、メテオラには行っとくべきだった。
リカヴィトスの丘では缶ビール飲んだわ
クノッソスなんかビール持ち込み禁止と言われ取り上げられた
ガッカリ世界遺産でした。
0844異邦人さん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:55:03.65ID:a5uiiCvV
アテネからの島巡りは是非おススメ
特にサントリーニ
時間あればスニオン岬も

テッサロキニは行き忘れたわ
0845異邦人さん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:09:52.90ID:6ZFFtSB+0
メテオラよりアクロポリスのほうが楽しかったな
岩の上に登ったりしたらまた違ったかも

サントリーニ島は行ったほうがいい
0846異邦人さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:23:22.31ID:eZD5vfom
ケファロニア島のメリッサーニ湖(Μελισσάνη)より神秘感ある湖なんて滅多にないね。
ブルーアイ(Syri i Kalter)行ってからサランダ発の国際バスでパトラに来たけど、メリッサーニの方が断然良かった。
0847異邦人さん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:35:38.19ID:neRDutrt
人、それぞれ
どこが良かったかも、それぞれ
0848異邦人さん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:07:33.46ID:NgpKs8Mj
テッサロキニ、セルビア・モンテネグロからの帰路
寄ったよ。落ち着いた中都市、良さげだったが
バスから降りる時捻挫、余り歩けなっかた、残念!
0849異邦人さん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:07:35.63ID:NgpKs8Mj
テッサロキニ、セルビア・モンテネグロからの帰路
寄ったよ。落ち着いた中都市、良さげだったが
バスから降りる時捻挫、余り歩けなっかた、残念!
0850異邦人さん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:21:40.61ID:nBHABrdX
テッサロニキの玄関口はスコピエだと思っていたが、違うの?
0851異邦人さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:41:09.30ID:ks4K8W/A
お好きにどうぞ、アテネでもイスタンブールでも O.K.
0852異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:44:09.14ID:qWUPMxIl
バンスコ(Банско, Bansko)もギリシャ寄り
ブルガリアの大自然の旅行シーズンは短いで、夏に行かないとダメ。
0853異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:12:10.58ID:bXxGYXpa
サントリーニの階段って歩いたらかなりキツイ?
調べたら580段か
休みながらなら行けそう
歩いて登った人いますか?
0854異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:08:55.35ID:sBdGiLgC
>>853
580段くらいなら普段歩いている人なら大丈夫じゃないかな。

オレはロバに乗ったけど
0855異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:39:27.90ID:bXxGYXpa
>>854
ありがとう
多分600段くらい平気なんだけど
ロバのフン避けながらというのがハードル高いw踏みそうw
0856異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 21:43:51.28ID:9FSsk/1P
チーズさん
海外問い合わせwのフリはしてますか?

68 :異邦人さん[]:2023/12/19(火) 14:51:13.76 ID:mjFGCoZ/
連呼さん、バンコクスレで連呼工作するも華麗にスルーされてザマーwww

相変わらず透明人間さんに苦戦してますね。
彼はチーズさんに嫌がらせをしているのですから、
チーズさんが連呼行為にストレスを感じて喚き散らした時点でチーズさんの負けですよ。
第三者がスルーする事は当たり前でしょ。
第三者が自ら敢えてストレスを受けに行くなんてしないでしょ。
私も知らない人の煽りあいとかはスルーですよ。
透明人間さんがチーズさんを狙って、
チーズさんがストレス受けまくりな時点で透明人間さんの勝ちです。

ザマーwww
0857異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 23:26:58.34ID:XNJi011Z
>>853
下ったけど、足がガックガクになったよ
階段で言う踏み板の部分が水平じゃなくって坂になってるから
常に前のめりの状態でケチったことを後悔した
帰りはロバに乗ったよ
0858異邦人さん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:40:54.30ID:uO81EEHu
>>857
確かに降りる時膝にくるね
帰りはロバに乗ります
0859異邦人さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:19.43ID:jK7EXfCk
何で連呼スレは過疎ってるの?
あの方の自演だけだったの?

チーズさん、今日は遅い昼休憩時に沿道で箱根駅伝を見ました。
凄く盛り上がってましたよ。


海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/
0860857
垢版 |
2024/01/03(水) 22:56:24.57ID:5qf+BR/+
>>858
誤解を招いてしまうかもしれないので・・・
行き帰りだと、どっちに始めにいたんだってことになっちゃうので

下りも上りもロバなりロープウェイに乗ったほうがいいです これが結論。
どの島も坂が多く、歩く距離が長いので、体力を温存できるところはしておいたほうがいいですよ
0861異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:28:22.08ID:2lqi9Gij
>>860
返信遅くなりました
体力温存、ホント大事ですね
ありがとうございました

サントリーニやミコノスなどのエーゲ海の島々は現金必要ですか?
少額でもクレカ払いできるでしょうか?
0862異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:40:36.71ID:uQvBP5/h
少額でもクレカ払いできる場合もあるし
出来ない場合もあるし、、、
お持ちのクレカが使えるとは限らないし、、、
チップも必要だよ、現金無しでは旅行出来ない
0863異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:37:48.89ID:H+85BeBi
トラベラーズチェックって今でもある?
0864異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:22:11.33ID:uPIRZ7Hr
過去の彼方
0865異邦人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:11.63ID:5tvXR6hR
チーズさん

まだ過去2年の移動履歴が公開されていないが。
また逃げるのかw

僕が疑問に思う事は一度行った所に、
時を空けずにまた行く傾向がやたら多い事です。
何か隠してますよねw

ここ2年位の国内旅行先と時期を教えて下さい。

テンプレです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
0866異邦人さん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:25:24.64ID:VZLZ0ETC
チーズって誰やねん
0867異邦人さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:25:02.77ID:udw4N4x/
お基地外さんの脳の中の架空の人物?
0868異邦人さん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:47:13.39ID:zbtKGz1X
チーズさん
フリーフォーマットでおkと申し上げたのに、
まだ話をそらして逃げますか?
結局はフォーマット関係なしで、
何かがバレる事を怖がっているのですね。

チーズさんが仰る旅行に行けない組は楽で良いですw
チーズさん認可なので白紙おkですからw

今日もない頭を絞ってフォーマット入力出来ない言い訳を考えといて下さいね!

ところで、チーズさんって噂通りデブ何ですか?
0869異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 08:42:54.96ID:eHlGdu4X
観光地の船頭にあげるチップ箱にいれるのは、ユーロコイン現金だよね。
0870異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:47.71ID:WITHrxO5
一万円札でも$100札でも喜ぶと思うが、、、
0871異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:52:12.33ID:YcP77pxW
オイロ
0872異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:34:13.88ID:S/2+Qa7i
【2023チーズさん10大ニュース】

10.同じ場所にまたすぐに行くので怪しまれる。

9.何人引き連れたか?に我慢できずにブチ切れ。

8.敵は旅行行けないけど高松にいたと意味不明。

7.春頃に連日約60レスの発作で抵抗したが諦めた。

6.他人の自演を批判、自分の自演はバレてないと勘違い。

5.連呼されるとストレスを感じて発作。

4.フィリピンからのオートリプライネタ使い回し。

3.連呼スレを立てるが誰も付いて来ない。

2リモートログアウト設定を放棄。

1.海外問い合わせの嘘がバレる。
0873異邦人さん
垢版 |
2024/02/28(水) 10:44:17.94ID:JLok2P9C
デロス島行った方いますか?
クルーズでミコノスに寄るのですがミコノス観光とデロス島は厳しいですよね?
半日ほどしかないので
0874異邦人さん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:11:59.95ID:+hqtrGla
セルフで行ったから行きたい島を好きに回った
デロス島は行ったはず
デロス同盟で有名
あと聖闘士星矢で一輝が修行した場所だったはず
0875異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:41:21.41ID:lZHxmVlx
チーズさん
また連呼スレもじり貧になって来ましたよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

透明人間の様な連呼さんとやらに一矢報いる事も出来ないのですか?
「旅行の事が話せない」と抵抗を試みている様ですが。
別に連呼したIDを使い回しているとは限らないので、
「他のIDで書き込んでいますが、チーズさんには教えたくありません。」と言われたらお終いですよねw
教える理由がないのですから。

それとトルコの家具メーカーの製品名はどうなりましたか?
教えてくれないと浄水機と書かれ続けられますよw
逃げる際は一声かけて下さいね。
0876異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:21:05.03ID:T9Gjm5Yj
>>874
時間は何時間くらい必要でした?
店無いようだけど食事はどうされましたか?
0877異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:06:19.84ID:iODjUHPo
>>876
忘れたw
というか20年くらい前だから今と全く違うはず
0878異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:16:22.49ID:0GJjwHMa
デロス島は無人みたいで、最低でもミコノスに2泊しないと行けないの?
0879異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:23:14.78ID:QxhcEAwJ
>>876-878
無理して会話してる風を装わなくてもいいんだぞw
0880異邦人さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:42:05.02ID:T9Gjm5Yj
>>878
デロス島はフェリー往復で半日あれば行けそうなのでミコノス一泊で大丈夫そうです
>>877
ありがとう
0881異邦人さん
垢版 |
2024/03/07(木) 06:34:23.06ID:BfXsMz8T
クルーズ客船は慌ただしいスケジュールだね。
0882異邦人さん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:04:10.43ID:NfQ5J+Ti
>>881
佐川の派遣や寮完備の期間工には高嶺の花だね。
0883異邦人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:19:15.37ID:++u41gcs
ぶっちゃけネットで見る画像そのままの印象なので
神話とか遺跡に強い思い入れがなければそのスケジュールなら島内観光だけが無難かも
フェリー着やデロスへの出発便が全て時間通りにいくとは限らないので
デロスへの便は遅れたり休んだりが多いイメージです
ミコノス到着後に都合の良い便があって席が空いてたら行くか~くらいの緩い予定にしてみては
0884異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:17:10.37ID:M2JqIf/K
>>883
おっしゃる通りですね
参考になりました
ありがとう
0885異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:27:29.32ID:vjzO/rxi
ピレウスからのエーゲ海フェリーも10月になるとオフシーズンで減便になったり欠航したりする。
0886異邦人さん
垢版 |
2024/03/15(金) 04:56:41.88ID:cYP77nFX
>>884
しっかりとこうだ!というプランを示してあげられなくてごめんなさい
良い旅になりますように。お土産話待ってます
0887異邦人さん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:38:29.71ID:MIPMwW39
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。
焦点を散漫にして逃げ口を探しているのは理解できますが。

石灰分云々は私が提供した情報ですよね。

チーズさんの自説は

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねw

>コップがわざわざ用意してあるのにw

もう一度申し上げます。
逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ
https://i.imgur.com/EEWc979.jpg
0889異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:12:07.09ID:GNBhn+n+
チーズさん
また連呼スレもじり貧になって来ましたよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

透明人間の様な連呼さんとやらに一矢報いる事も出来ないのですか?
「旅行の事が話せない」と抵抗を試みている様ですが。
別に連呼したIDを使い回しているとは限らないので、
「他のIDで書き込んでいますが、チーズさんには教えたくありません。」と言われたらお終いですよねw
教える理由がないのですから。

それとトルコの家具メーカーの製品名はどうなりましたか?
教えてくれないと浄水機と書かれ続けられますよw
逃げる際は一声かけて下さいね。
0890(大阪府)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:45:04.48ID:frgHyMCQ
>>88月6
デロス島行ってクルーズに間に合わなかったりすると大変なことになるので、
フェリーが時間通りとは限らないことなど聞けてよかったです
ありがとうございました
ところでミコノスでこれは食べとけって食べ物ってありますか?
できれば庶民の味的なもので
ちなみにギリシャは初めてな上ミコノスしか寄りません
0892異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:57:36.59ID:jbh//tWI
ギリシャといえばタベルナ

で、オススメはケバブ
ギロなんとかって名前だっけ?
0893異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:10:55.63ID:RATOzbwU
チーズさん
嘘も展開できない欧州ゴールデンタイム中に失礼致します。
海外問い合わせwの嘘はお粗末すぎて期待外れでしたね。
もっと検索しまくって想像力を働かせて
嘘を練り上げて来るかと期待してましたが。

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

安易なオートリプライネタの使い回しなんて、
キセルジイさんと根本は一緒です。
キセルジイさんも国名だけ変えて同じフォーマットを使い回すだけのバカですから。

祝日の国でも探して海外問い合わせwの嘘オートリプライネタに使って下さい。
https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html
0895異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:20:08.31ID:pHxSsgYk
チーズさん
家具メーカーの製品名はまだですか?
「徐々にネタばらし」から1ヶ月以上ですよ。

チーズさんは勘違いしてます。
私に何か長文でレスして話題を変えようと試みている様ですが。
(長文なので読んでませんが)

界隈の人達、第三者には私に関するレスしても意味が無いのですよ。
私が上げた焦点は、チーズさんのトルコの水道水は安全説でのエビデンス画像です。
それは私だけでなく、この話題を見ている第三者に説明すべきではないですか?
あの恥ずかしいエビデンス画像の件は第三者も関心がある様に思えますが。
私と言い争いしているフリをして、
恥ずかしいエビデンス画像と第三者を切り離そうとしていますよねw
0898異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 07:50:36.74ID:i+wFJrMI
https://imgur.com/a/JvEIAk2
グランド ハイアット アテネのプールの上から遠くに写ってる丘ですが
撮影現場はこの辺みたいよ。

Dionysiou Areopagitou, Athina 105 58
0899異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:52:27.21ID:XawctClO
チーズさん
おはようございます。

「徐々に」のA社情報って1ヶ月以上前の情報ですよ。
そこで検索が行き詰まってしまったらお笑いですよw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0900異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:52:48.77ID:XawctClO
チーズさんとキセルジイさんは手の内を見せる東松山氏には強気ですが、
私には真逆のポジションを取られているのが滑稽ですw
いつも数分のレスでおバカさん2人など瞬殺出来ますw
0901異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:49:32.85ID:AhBkgSpB
キシダざまぁ!
出かける気なくなった
0902異邦人さん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:57:44.54ID:mL2P2BDW
佳子さまギリシャ行くってよ
0903異邦人さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:44:35.01ID:CcMSoSqH
https://imgur.com/IMpo1fr
ここが何処かわかるか?
汚い貧乏社畜ジジイ。
そこのお前だよ。

グーグルマップ座標

37.8069730, 23.7854580
0904異邦人さん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:53:14.68ID:uLMfan/R
チーズさん
西条って何ですか?
話がダラダラ長いので読んでませんが。
要は浄水器の話が打開できないので、
違う話題で争って誤魔化して逃げたい言う事ですよね。
やっと私が西条云々に食いついたので、
浄水器の恥ずかしい話から逃げられると安堵してますか?

チーズさんの「トルコの水道水は安全」説。
エビデンスは例の浄水器画像ですよねw
これって一般的に関係してくる話で、
界隈の第三者どころか広く一般的な話なんですよ。
官庁を筆頭に、現地情報サイトや挙げ句は最下層のキセルジイさんまで、
水道水ではなくミネラルウォーター推しなんですよね。
チーズさんは一般向けにキチンと例の画像の説明をすべき責任はあるんですよ。
チーズさんだけがご存じの家具メーカーの製品wにカップホルダーがついて、
浄水器ではないが安全だと言う理由を。
0905異邦人さん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:23:34.74ID:saOlAxOA
https://imgur.com/IMpo1fr
ここが何処かわかるか?
汚い貧乏社畜ジジイ。
そこのお前だよ。

グーグルマップ座標

37.8069730, 23.7854580

↓↓↓
701 作り話じいさん sage 2022/07/14(木) 20:51:47.01
ID:2tos//Ca
>>700
じいさん作り話はホドホドにw
0906異邦人さん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:51:11.79ID:fkpnmTYu
チーズさん
逃げ回っているところ失礼致します。
欧州ゴールデンタイムの嘘ってまだ覚えてますか?w
「徐々に」の時間稼ぎwからもう3ヶ月ですねw
もはやお手上げで開き直るしかない事は承知しております。
昨年は海外問い合わせwの件で、
一日60レスの発作を起こしてましたね。
今年の浄水器の件は意気消沈している様ですが。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
0907異邦人さん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:03.39ID:b1FLe4Gx
ミコノスのこと教えてくれた人ありがとう
島を散歩して無事船に帰りました
とても綺麗な島だったし、にゃんこも多くてまあまあ楽しめました
0908異邦人さん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:33.93ID:QgxZum+c
チーズさん
海外問い合わせwの嘘つき認定も全く払拭できないのに、
家具メーカーの製品名の嘘まで被って嘘まみれじゃないですか…
言動に危機意識がなく軽率に嘘をつくからですよ。

チーズさんと私の大きな違いは、チーズさんは「ネタばらし」をすると約束している事ですねw
とっととやって頂きましょうか、絶対に出来ないけどw
私は何の約束もしていませんよ、おバカさんw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

ww
0909異邦人さん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:10:40.40ID:PAKzR7ps
いーな。こっちは7月にサントリーニだけちょろっと行くわ
0910異邦人さん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:12:00.69ID:vbL8LJaU
来月行くー
コロナ前だけど前回5月で既に凄い混んでたけどどうだろう…
0913異邦人さん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:51:26.74ID:m1p5cXUG
チーズさん

旅行に行けない組の私の架空エビデンス
・アエロフロートの搭乗券
・直近の海外エビデンス

真実だらけのチーズさんのエビデンス
・海外問い合わせw
・家具メーカーの製品名

これらのチーズさん圧勝の交換取引はどうなりました?
3人云々は写真と相殺で却下です。
実際に私が渡航したかどうかは私が提案しているエビデンスが最適ですね。
3人云々は渡航エビデンスになりません。
その時に貼った架空欧州画像をご希望なら、
その画像とチーズさんのどれかを交換しますか?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況