X



トップページ海外旅行
1002コメント290KB
【中央アジア8】ウズベキスタン、キルギス、カザフスタン、トルクメニスタン、タジキスタン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001異邦人さん
垢版 |
2020/02/25(火) 03:29:14.71ID:4bAO0Ej/
前スレ
【中央アジア7】ウズベキスタン、キルギス、カザフスタン、トルクメニスタン、タジキスタン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1565921771/
【中央アジア3】キルギス、ウズベキスタン他
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1428465706/
【中央アジア4】キルギス、ウズベキスタン他 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464140261/
【中央アジア5】キルギス、ウズベキスタン他
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1493880242/
【中央アジア6】キルギス、ウズベク、タジク、カザフ、トルクメニスタン他
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532503811/
0884異邦人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:10:36.84ID:YOuBtLyL
ルーマニアはウルスス
ミティティのあのプリッとした肉とビールは
あうな
0885異邦人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:16:41.14ID:YOuBtLyL
879
25年間毎年海外に半年ぐらい旅行してる
1ドル140円なんてなかったよw
いまも中央アジアにいる
私が頭でっかちならだれがまともなんだ?
毎日買い物してるよ、海外でね
日本で買い物はいまはできないw
0886異邦人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:23:10.44ID:YOuBtLyL
キルギスのビシュケクに日本食レストランがあるけど利益出てるのかな?
フルンゼ通りにあった亘は閉店早かったなw
ボコンバエバ通りのターキッシュエア近くに
日本食レストランがあるな
0887異邦人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:31:13.01ID:YOuBtLyL
ソビエツカヤ、トクトグーラのヤキトリ
カフェ的な感じ
ただビシュケクでは鳥のまるごと1匹焼いたのが約400ソム だから私はこっちだな
0888異邦人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:11:55.28ID:U+zga82A
>>885
1998年に147円まで行ってる
他にも120円以上の年の方が多かった
それにユロやポンドは今より高かったね
0889異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:16.57ID:gJrvyKJe
147円の時は短期だったんじゃない?
高いという印象がない
まぁー、1998年はニュージーランドに1年いたから高いという感覚がまるでないw
確か1ニュージーランドドルが50円台ぐらいだったと思うよ
なかなか日本の1万円分のお金をニュージーランドで使うと簡単には減らなかったな
いまは円安が続いていて支出やATMでおろす時期を考えてお金を使ってる
昔と違って旧ソ連は物価がかなり上がったからね
0890異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:13:29.27ID:gJrvyKJe
1999年から2000年はフランスにいた
まだユーロ導入前、1フランは15円ぐらい
この時も日本円はまだ結構使えた
ユーロ後はフランスに限らず物価が上がった
ユーロはヨーロッパでは両替しなくていいから楽だけど、ギルダーやらリラやらマルクやら
面倒だった昔はヨーロッパもそれほど高くは
感じなかった
1ヵ月で10万円ぐらいで旅行できたよ
いまは無理だろうな
宿が高い
0891異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:26:52.57ID:gJrvyKJe
いまは知らないが1999年のフランスの語学学校は1年間で20万円ぐらいだったかな?
私は10万円払って大学内で語学の授業を受けた
フランスパンがスーパーマーケットジアントで
2フラン約30円で買えた時代
フランスに1年いて80万円ぐらいしかかからなかった
フライト往復、学費、住居費、食費等すべてで
80万円
もちろん節約はしたよ
0892異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:38:03.42ID:gJrvyKJe
まぁー、要はいまは高く感じるということ
日本円が価値があり、私も若かったから
物価の安い国ではやたら食べていたなw
物価が安いせいでタバコやお酒も暇潰しに
おぼえた
毎日朝6時までクラブにいたからタバコ、お酒は当たり前
女遊びも現地の連中といるとおぼえるw
お金がないと遊べない
0893異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:49:44.06ID:gJrvyKJe
日本にいてなんか楽しいことってある?

日本人は人の揚げ足をとるような、いまのマスゴミがそうだけど、つまらない感じがやだな
息苦しいというか
ロシア系の美人がそばにいるだけで所詮男だから幸せな気持ちになるw
ロシア語がわかればふつうに会話できる
日本に美人がいないから日本語が話せても
楽しくない
0894異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:56:29.30ID:gJrvyKJe
もうあれだな
若い、きれいなウクライナ女性のみ日本国籍を
強制的に取らせよう
0895異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:08:30.83ID:gJrvyKJe
20年前の147円とか調べるのもいいけど
遊んだほうが当たり前だけど楽しい
ビシュケクのナロードヌイでバルティカの7番
を買って飲んでいる
ビールでナーシャピーバ1Lが140円
暑いときはウォッカよりビールだな
0896異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:12:34.25ID:gJrvyKJe
ロシア人女性、ブロンド、ドレスのしたの
黒い下着がよく見えるw
やはり、目がいくよw
0897異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:13:50.42ID:gJrvyKJe
おー!
お、おれはどうしたらいいんだー!
0898異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:29:27.21ID:fvvtX/WN
ドル140円くらいの頃は中南米に居た
パラグアイのビール1L瓶は140円より少し高い程度だったかな?
グァテマラやエクアドルはシングル120円くらいからあった。
メキシコは1000円、チリは700円くらい
インドの安宿の相場300円、タイは600円くらいの時代だったからね

2回に分けた中南米貧乏旅行は通算550日間くらいで、総費用150万円くらいだった。
0899異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:30:14.83ID:gJrvyKJe
今手の甲を骨折したロシア人女性がいて
治療費を聞いたら500ソムだって
安いなw
右手が包帯で巻かれている
あと3週間だから全治1ヵ月か
0900異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:35:15.35ID:gJrvyKJe
へー
南米って行きたかったけどヨーロッパと旧ソ連でおわってるw
オーストラリア人のパッカーが言ってたけど
昔は南米は安かったがあるときから物価があがったからいまは行かないと言っていたな
0901異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:40:35.91ID:gJrvyKJe
ビシュケクの南旅館は80ソム約2ドルの時代があったw
いつもは130ソムだけど、サクラゲストハウスができて対抗するために80ソムにした
サクラは100ソムだったからw
0902異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:43:34.25ID:fvvtX/WN
オーストラリア自体が旅行者物価は高い。

南米なんかウクライナ侵攻で燃油サーチャージが高騰してるから、航空券自体が高いでしょ?
0903異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:47:37.28ID:gJrvyKJe
ヨーロッパを1年6ヵ月旅行して150万円だったな
ルーマニアにトータルで4ヵ月ぐらいいた
その時いたんだよ
現地の連中におしえられて女遊びしたら5ドル
なかにはきれいな子もたまにいてなんでこんな
ところで働いているんだろう?と思ったよw
0904異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:50:59.32ID:gJrvyKJe
昔よく世界一周航空券だっけ?
を使っていた旅行者いたけど
気のせいか最近聞かないな
0905異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:55:37.39ID:gJrvyKJe
飲んで、女遊びして、タバコ吸って、毎晩クラブで150万円だから当時のヨーロッパは
特に東欧は安かったということ
これから先はないだろうね
ああいう時代は
0906異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:59:47.07ID:gJrvyKJe
タシュケントのタラホテル2ドルの宿
おぼえる人いるかな?
当時は日本人長期旅行はかなり来ていた
あと汚いハドラホテル
0907異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:02:02.09ID:gJrvyKJe
当時のウズベキスタンのホテルは結構
ホテルの従業員が売春していた
0908異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:03:06.58ID:fvvtX/WN
エル・サルバドル、ホンジュラスでショート3~5ドルなんて時代もあった
ロリも結構居た
0909異邦人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:03:27.45ID:gJrvyKJe
さて1時か
飯にする
0910異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:37:56.06ID:a/aHiMwG
このサイトが産み出した秋葉原殺傷事件を
起こした加藤君の死刑が執行されたね

安倍総理をやった山上は日本の歴史に残る
もし統一教会ではなく、ロシア聖教を恨み、
関係のあるプーチンをやったら世界の歴史に
残る
0911異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:46:41.67ID:a/aHiMwG
昨日のロシア人女性が台所にいてやはり
Tバックのような白い下着が見える

んー、なんかほっとけないな
今日も暑くて疲れているけど
目がいってしまう
そして幸せな気分になる
んー、なんか手伝うことないかな?
0912異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:06:06.34ID:6yM/ZChQ
>>889
いい加減なこと言ってるな
フランスやイギリスは90年代から物価高かったわ。
特にイギリスはポンド200円くらいだったしね。
ではなぜ当時はそこまで物価が高く感じなかったのかと言うと
昔は日本も高かったし他のものも高かったから。
例えばパソコンは25万円くらいしたしもっと前は50万円くらいした。
つまり今みたいななんでも安い時代じゃなかった。
ダイソーもGUもアマゾンもなかったw
だからそんなもんだろみたいな気持ちが強かった。
昔ヨーロッパ一泊2000円で泊まれる宿なんて本があって
そこにユースホステルとかが載っていたんだけどすごいと思った。
今でも2000円や3000円で泊まれるドミはいくらでもあるが
今ではすごいとも何とも思わない。
それだけ今は安さということになれているから。
感覚が変わった。
0913異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:07:33.97ID:6yM/ZChQ
>>904
どこでも気楽に行けるようになったからな。
今しか行けないって感じじゃなくなった。
0914異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:13:11.01ID:6yM/ZChQ
>>894
外人が日本に住みたがってるなんて言ってるのはテレビだけ。
今は発展途上国の労働者からも嫌われ始めている。
自国民のエリートでさえパワハラされて自殺する国だからな。
0915異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:15:46.70ID:6yM/ZChQ
>>891
それはかなり特殊な環境だろうね。
フランスがの語学学校が1年間20万円で授業受けれるとか
一般的ではないね。
発展途上国のことしか知らない奴が無理に先進国のこと
知ったかぶりで書いてるんだろう。
0916異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:40:06.80ID:N/fbx0Hg
日本に住みたがってるのはバングラデシュ、ネパール、スリランカとか経済成長から取り残された国民
あるいはシリア人、ウクライナ人とかアフガンのハザーラみたく移住しないと生き残れない連中。

日本人だって日本社会で働きたくないんだから
0917異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:09:16.82ID:a/aHiMwG
912
えっ!
いまでもフランスとかで2000円で泊まれるの?
いまでもあるのかな白い門とか?
0918異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:12:48.55ID:a/aHiMwG
だって2000円って15ドルだよ
白い門のリーさんだっけ?
よく口論してきたなw
0919異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:20:05.90ID:a/aHiMwG
912
また日本語がわからない連中きたなw
私がいた1999年のフランスといまのフランスの
比較
90年台全体のことは言ってない
前も言ったかな
堀江貴文が文脈等がわからない連中相手には
今はブロックしてるってさ
0920異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:23:33.53ID:a/aHiMwG
でもさ、
2000円の宿
おしえてよ
言ったんだから例えがないとね
0921異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:26:59.75ID:6yM/ZChQ
1999年は一番最近に近い90年代
物価高かったのにそれまでより安くなるわけないだろ
もちろん私は95年97年98年同様
99年にもフランスにもドイツにもイギリスにも行きました。
耳づてにどこかで聞いたことをフカしていい加減なこと言ってるだけの癖に
見苦しい言い訳してんじゃないよ。
他の人が海外行ったことないとでも?w
1人で変な勘違いしてて根本的に頭悪いんだよ。
0922異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:28:08.90ID:a/aHiMwG
915
私の実話
あなたか知らないだけw
CAFだったと思うが
知ってる?
知らなければ信じられないだろうねw
0923異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:28:39.69ID:6yM/ZChQ
>>920
は?
今二千円の宿のこと言ってるの?
当時のこと言ってるの?
今2千円のドミトリーなら
ブッキングコムとかで探せば出てくるぞ。
頭悪そうw
0924異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:31:04.28ID:6yM/ZChQ
>>922
自分の特殊な状況を一般論で言うからバカなんだよ。
例えば私は国家公務員だったのでコネで一等地のマンションを5万円で借りれてましたってのを
当時の一等地のマンションは5万円だったって言っちゃうようなもの。
0925異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:36:10.44ID:a/aHiMwG
914
なんだ
全然日本語わかってないじゃんw

ウクライナ女性を強制的に日本に入れようと
冗談で書いたら

自民党エリートが自殺?
文脈と全く関係ないじゃんw

お前やばいやつだなw

なんか海外に行けないからたまってるのか
0926異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:39:59.50ID:a/aHiMwG
924
自分のことを一般論にするわけないだろw
人とちがう生き方してるんだからw

それはあなたの勝手な思い込み
0927異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:42:26.77ID:a/aHiMwG
これでわかるでしょう

文脈がわからないからこうなる
堀江がうんざりするわけだよw
0928異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:44:26.27ID:a/aHiMwG
しかし
ウクライナ女性を日本に
って書いたら

自民党エリートが自殺?

本当、わけわからんよ
やばい、やばい
0929異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:49:05.26ID:a/aHiMwG
それとCAF
知ってるか知らないか答えてくれ
知らないのにいい加減とか言うなよ
知らなければあんたがいい加減ということ

答えろよ
0930異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:54:13.84ID:a/aHiMwG
923
やはり、文脈がわかってない
じぶんで2000円の宿っていう本が当時あった
と書いたんたから当時の2000円の宿をきくわけないだろ

大丈夫か?
0931異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:56:24.47ID:a/aHiMwG
ちなみに私は
ブッキングコムのジーニアスレベル3
0932異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:02:11.71ID:a/aHiMwG
921
ちゃんと読んでないけど
私は旅行ではないよ当時は
書いたように語学のため住んでいた
旅行ではない

頼むから文脈や文章を理解してくれw
理解できない人が頭がどうこうってw

まず、理解してからにして
0933異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:08:26.33ID:a/aHiMwG
まとめておくか

CAFを知ってるかどうか
これ知らないと話にならん

いまのフランスの安宿の例をあげる
もちろん自分の泊まった宿だよ

ウクライナ女性の話と自民党エリートの自殺
の関連

最後は本当に訳がわからん
0934異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:12:08.88ID:a/aHiMwG
逃げないで答えろよ

誤魔化すなよ

難しいことはきいてないんだから

最後のウクライナと自民党エリートの自殺
以外はすぐ答えられるだろうw
0935異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:14:48.84ID:a/aHiMwG
自民党エリートの自殺

おれにもわかるように説明してくれ!
いまはこれについては考えない
難解すぎてわからんw
0936異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:18:43.41ID:a/aHiMwG
おい!
なんで黙ってんだよ?

お前あれか?

フランス語学科卒業の私が説明して差し上げましょうか?

の奴か?
0937異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:28:02.79ID:a/aHiMwG
しかし、堀江も馬鹿だな

おれみたいにひまならこんな連中暇潰しに相手
するのはわかる
堀江は忙しすぎなのになんでこんな連中
相手にするんだ?
働いている人はこんな連中ブロックにきまってんだろ!
0938異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:29:47.07ID:a/aHiMwG
自民党エリートの自殺以外は早く答えろよ
検索でもしてるのかw
0939異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:32:46.98ID:a/aHiMwG
おい!
知らないということは
お前がいい加減だったということ

自民党エリートの自殺は後日でいいから
早く答えろよ
0940異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:36:41.81ID:a/aHiMwG
自民党エリートの自殺

完全にいってる
0941異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:57:05.02ID:a/aHiMwG
916
ハハハ
日本社会で働けない人は海外はもっと無理
0942異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:07:43.54ID:a/aHiMwG
ということで
前からキルギスで結構好きな飲み物がある
レモン風味の緑茶
甘さをもう少し減らせば日本でも売れるんじゃないかな?と思っている
0943異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:10:25.00ID:a/aHiMwG
もしショーローを飲んでうまいと思ったら
前世はキルギス人
0944異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:22:05.45ID:a/aHiMwG
おはよう

なんだなにも答えられないのかw

ロリータがどうこうとかw

おまえいろいろとやばいなw
0945異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:24:33.48ID:a/aHiMwG
ウクライナ女性に日本の国籍
自民党エリートの自殺

これはおまえの脳内のことだから
おまえしか答えられないだろw
0947異邦人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:43:18.41ID:6cXYKxEI
旅行シーズンのキルギスに居る設定なのに、トレッキングの話が全く出てこないのも変だよね
旅行板の住人は、自民党の自殺だの甘ったるいお茶なんか誰も興味ないですよ
0948異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:41:38.33ID:wajH1Kau
自然には興味はない
田舎は不便
だからビシュケク
0949異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:46:41.52ID:wajH1Kau
現地にいるかどうか
人が信じるかどうかは興味はない
来たければ来れるんだから
今時、海外にいることが特別と思う奴はいない
ここの連中だけだろw
0950異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:49:07.24ID:wajH1Kau
さぁー、
逃げないで
誤魔化さずに質問に答えろよ

話はそれから
0951異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:53:27.73ID:wajH1Kau
947
そうなんだよ

ウクライナ女性に国籍をあたえると言ったら
自民党エリートの自殺とか全くわからん
こと言い出したアホがいるんだよ

だれも自民党エリートの自殺についてきいてないよw
0952異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:55:41.84ID:wajH1Kau
さぁー、
海外が特別だと思う馬鹿ども
かかってこい!w
0953異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:57:35.99ID:wajH1Kau
ロリータがどうこうとかw

おまえ日本でなにやってんだよw
0954異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:57.24ID:wajH1Kau
さぁー、
質問に答えられない奴

大集合!w
0955異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:02:51.75ID:wajH1Kau
フランス語学科卒業の私が説明して差し上げましょうか?

これは恥ずかしいすぎるよw

フランス語わからんのに勝手に卒業したら
ダメだろうがw
0956異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:05:08.12ID:wajH1Kau
ウクライナスレで居たんだよ
フランス語わからんのに

フランス語学科卒業の私が説明して差し上げましょうか?

と言った馬鹿がw
0957異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:08:20.46ID:wajH1Kau
ここでも質問に答えられないのかw

何回聞いてもどこに行っても答えられない

やる気あんのかおまえはw
0958異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:10:17.36ID:wajH1Kau
フランス語わかってからにしろ
卒業はわかってからな

ハハハ🎵
0959異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:13:19.86ID:wajH1Kau
ロリータがどうこうとか

こういうのを

恥の上塗りという

フランス語がわかってからにしろ
ロリータはw
0960異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:16:24.54ID:wajH1Kau
ここの連中がキルギスについてわかるわけない

だって来てないんだからw

ハハハ🎵
0961異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:17:06.87ID:wajH1Kau
ザマアミロw
0962異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:19:13.36ID:wajH1Kau
いいか!
フランス語がわかってからにしろ
自民党エリートの自殺は
いいな!

ハハハ🎵
0963異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:22:31.21ID:wajH1Kau
あー、気持ちがいい

海外に来れないでたまってる連中を下に見るのは気持ちがいい

爽快感がある
0964異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:50:34.88ID:Im5X5JQF
自然に興味無いなら海外へ行く意味が無い
都市滞在は社畜の出張や駐在員と何ら変わりない

海外旅行は大自然と巡り合ってナンボだから。
0965異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:14:14.87ID:wajH1Kau
おまえは自然に帰れw

田舎はやだ

田舎者の田舎好きにまかせるw
0966異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:15:41.53ID:wajH1Kau
これだから田舎者はw

よほど田舎者なんだろうね
0967異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:16:31.04ID:wajH1Kau
頭がお花畑だから仕方ないのか?
0968異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:18:51.57ID:wajH1Kau
さぁー、
誤魔化さずに質問に
答えろよ

まともに文章も読めない連中が何人いても同じ
0969異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:21:30.82ID:wajH1Kau
馬鹿で田舎者だとどうしようもないなw

ご臨終です

おまえの人生は終わってるw
0970異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:22:28.76ID:Im5X5JQF
ブルガリアはサパレバ・バーニャのホテルに泊まり、リラ国立公園日帰り旅行したけど
現地の山小屋のドミトリーは、トイレが外にあって汚いから宿泊は断念したわ
ここは標高2300mくらいの絶景だが夜は冷え込むだろうから。

ピリン国立公園は、天候不順で断念した。
ブルガリアにしろ自然遺産や国立公園に行かないなら、海外旅行する価値がない。
0971異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:28:19.43ID:wajH1Kau
いま、くだらないことを考えていたよw

たしかルーマニア語で
チョルバ デ ペリショアレが魚のスープ
チョルバ デ バカウが牛肉を使ったスープ
ここでなぜか日本語を使って
チョルバ デ 馬鹿はどうだろう
馬鹿のスープw

これ昔日本にいたルーマニア女性に言ったら
ばかうけだったw
懐かしい思い出
0972異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:32:30.99ID:Im5X5JQF
チョルバはサラエボのスナイパー通り?にあるレストランで初めて知ったが
ルーマニアでも使われてる。

モンゴル起源で、オスマン帝国がヨーロッパ侵略して広めたんだね。
0973異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:33:55.90ID:wajH1Kau
やはり田舎者は田舎好きか

田舎を否定されたらそりゃ怒るよなw

でも田舎はイヤだ

リラの僧院とか行ったけどソフィアのクラブ
やバーに行ったほうがおれは楽しい
地元の連中とあそんだよ
0974異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:35:57.74ID:Im5X5JQF
vacaはスペイン語でビーフの意味
だからフィリピンでも牛肉をバカと呼ぶ
0975異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:36:38.57ID:wajH1Kau
サラエボ

またイバナを思い出したw
若ければきれいだがw
0976異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:37:39.15ID:Im5X5JQF
国立公園と田舎は別物。
グレートバリアリーフやイグアスの滝を
田舎とは言わないからね
0977異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:39:29.02ID:wajH1Kau
さぁー、
元気がでたところで質問に答えな

誤魔化さなくていいから
0978異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:41:30.95ID:wajH1Kau
田舎も自然も興味ないと言ってるのに
やはり、日本語がわかってない
ご臨終です
0979異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:43:32.42ID:wajH1Kau
あー、
ソフィアであそんだこと思い出した

さすがにここでは書けないw
0980異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:53:50.80ID:Im5X5JQF
フランスに長期滞在経験あるなら、スペイン語で馬鹿が何を意味するかわかってるはずだけどね
隣国なんだから




891 異邦人さん 2022/07/26(火) 02:26:52.57
ID:gJrvyKJe
いまは知らないが1999年のフランスの語学学校は1年間で20万円ぐらいだったかな?
私は10万円払って大学内で語学の授業を受けた
フランスパンがスーパーマーケットジアントで
2フラン約30円で買えた時代
フランスに1年いて80万円ぐらいしかかからなかった
フライト往復、学費、住居費、食費等すべてで
80万円
もちろん節約はしたよ

971 異邦人さん 2022/07/28(木) 03:28:19.43 ID:wajH1Kau
いま、くだらないことを考えていたよw

たしかルーマニア語で
チョルバ デ ペリショアレが魚のスープ
チョルバ デ バカウが牛肉を使ったスープ
ここでなぜか日本語を使って
チョルバ デ 馬鹿はどうだろう
馬鹿のスープw

これ昔日本にいたルーマニア女性に言ったら
ばかうけだったw
懐かしい思い出
0981異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 03:58:50.24ID:wajH1Kau
ブルガリアか
プロブディフ、カザンラク、ブラゴエフグラッドだっけ?、サニービーチ、ヴェリコ タルノボ、バルナ、ブルガス、ルセ等
ルーマニアのクライオバからヴィディンだっけ?に行ったな
あとシュウメンか
シュウメンスコとかいうビールがたしかあったな
0982異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:01:18.58ID:wajH1Kau
ソフィアでピザよく食べたな
1レバぐらい
自販機でエスプレッソ
よく飲んだ
0983異邦人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:02:15.52ID:wajH1Kau
さぁー、
1時だ
飯にする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況