X



トップページ海外旅行
499コメント177KB

海外で人種差別された時どうしてる?★2

0001異邦人さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:01:06.77ID:xh6qGtZZ
言い返す?
怒鳴る?
笑顔で皮肉る?
面倒だからスルー?
それとも状況や相手による?

色々あると思いますが、皆さんはどんな風にしてますか?
さすがに相手がガチムチや武装してそうな奴だとやり返された時がやばいし…
経験お聞かせ下さい。

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1571058626/
0062異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:02.99ID:lwTYd1nQ
欧州のクラブで入れなかったことなんてないけどなんでかな?
韓国は美男美女高身長しか入れないクラブはあるけどパリでそんな気取ったとこあったっけ?
クラブと称して会員制のラウンジだったとかじゃないの?
0063異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:19:50.31ID:l07poSn3
作家でミュージシャンの辻仁成が30日、ツイッターを更新し、
風邪気味の長男が学校に行ったところ、クラスメートから「咳するアジア人」という目で見られ
「なんとなくみんな近づいてこない、らしい」と、
新型コロナウイルスの“風評被害”に遭っていることを明かした。
辻は長男とともにフランスに在住している。
新型コロナウイルスがアジアを中心に猛威をふるっているが、
辻家にもその余波がやってきているようだ。
 辻は「なんか、うちの息子くん風邪なんだけど、
もう治りつつあるのに、学校行くと、咳するアジア人、
という目で見られてなんとなくみんな近づいてこない、らしい」と明かした。
0064異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:21.10ID:l07poSn3
>>61
おまえファミレスを高級レストランとか思っちゃうタイプだろ
0065異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:26:05.26ID:OqdHy4mg
>>42
中国人の民度を上げれば解決
q.e.d.

中国人は発展途上だからこれからいくらでも進歩できるけど
韓国人はもう終わってる存在だから
あとは北朝鮮に併合されるのを待つ運命。哀れw
0066異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:32:07.74ID:pNEYDnX+
>>58
オタクみたいな人が断られてたの見たことあるわ
六本木付近の某ナンパクラブ
0069異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:17.56ID:akjhFW8H
見た目がいかにも日本人ぽくてダサい奴は差別されても仕方ないと思う
0070異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:10:09.40ID:p92O4Z+P
↑こういう今どき白人にヘコヘコした卑屈なチキンには関わりたくない。
0071異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:10:50.11ID:swqYF00o
>>57
不細工なアジア人は拒否されるよ
アジア人でも格好いい奴はおk
0072異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:56.58ID:p92O4Z+P
日本人から見たブスが欧米人からはモテることがよくあるように
日本人から見たブサイクほど欧米人にはハンサムに見え
日本人から見たハンサムは欧米人にはブサイクに見えてる。
0074異邦人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:21:45.42ID:KDV9jYtF
ぶっさいく差別スレに早変わりだな
0075異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:05:05.55ID:pzXea6IQ
なんかさー。
もう東アジア人は今年は海外行かない方がよくね?
0076異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:51:04.49ID:AQaFjpvj
在特会みたいなネトウヨおっさんは、世界共通の不細工ですね
0077異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:25:36.76ID:aYdMqNw1
>>75
今年だけじゃなく永遠に行かない方がいい。
0078異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:44:56.15ID:5KikOLDr
>>72
男と女で違いがあると思うよ
女はたくましさを求められないから体が小さくて華奢でもモテるんだと思う
男はそれが弱く見えて欠点になると思う
日本人って外人と比べると子供みたいな体型に見えるしそれでモテるとは思えん
0079異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:05:26.08ID:AdDOqplA
体格だけの問題ではない
所作や受け答えの仕方も含めてどういう印象を相手に与えるのかという問題
(いわゆる)日本女性はそもそも未知の生き物として対等に見られてないからさらに問題がずれる
0080異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:07.76ID:RE2a/EbQ
>>78
おめでたいブスがいるな。
むしろ日本女の短足がに股を話題にする外人やたら多い。
しかもAV女優みたいに思われている。
バカだからすぐやれるとか言われてるのにそれでモテてるって。
0081異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:53:10.78ID:m4iEe3uI
アメリカやオーストラリアのような国では韓国人のようなマッチョな男がモテるが
イギリスやフランス(特にイギリス)は逆に日本人への女の反応悪くないと思った。
国土のでかい国はマッチョ、小さい国はスレンダーが受ける。
現地の女もそうだしね。アメリカはピザばっかだけどイギリス人は痩せてる。
0082異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:11:07.32ID:+08r61R0
>>80
1人で旅に出る女の何割かは外国人に性的欲求を満たしてもらうのが目的だろう
旅先で異国籍カップルを見かけてもたいてい女の器量はいいとは言えない気がする
別に日本人だけじゃない
0083異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:12:12.25ID:bUtkoeMb
地元民のブスとかオバサンにしれっとオッパイを押し付けられた事は何回もある。(中国北部とロシア)
0086異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:19:10.81ID:Rba7aqIm
>>80
日本男はその日本女より遥かにモテないのは事実なんだが
0088異邦人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:48:51.09ID:m4iEe3uI
>>86
モテないんじゃなくてモテる気がないだけ。
だってアメリカの女とかピザじゃん。
0089異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:11:27.78ID:RK5VdJxw
ローマにあるサンタチェチーリア国立音楽院が「東洋人の学生に対するレッスンを中止する」と発表し、波紋を呼んでいる。
同音楽院は、中国を中心に拡大する新型コロナウイルスによる肺炎への感染予防が目的としているが、教員や学生から批判の声が上がっている。
伊レプブリカ紙によると、ロベルト・ジュリアーニ院長の署名入りのニュースレターが教員向けに送られたという。新型ウイルスの感染拡大を受け、
「2月5日に当院の医師が診察し、再登校を認めるまで、すべての東洋人(中国人、韓国人、日本人など)のレッスンを中止し、病欠扱いとする」と書いている。
ジュリアーニ院長は、伊メディアに対し「中国人学生を守るためで、中国大使館とも連絡を取り合っている」と釈明。
だが教員からは「差別や恐怖心を広める、信じられない判断だ」との声が出ているという。
同院は朝日新聞の取材に対し、この内容のニュースレターを出したことは認めたが、「コメントできない」としている。
同院に通う日本人学生によると、29日にSNSを通じて担当教員から「2月5日まで通学を辞退して」と連絡が来たという。
この学生は「感染を予防する意図は分かるが、東洋人だけでなく全員が診察を受けるべきだ。中国人学生は『差別だ』と、とても怒っていた」と話した。
(ジュネーブ=河原田慎一)
0090異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:14:02.80ID:RK5VdJxw
パリ中心部の公園を散歩中に人種差別行為に遭遇したというジャーナリストのマキシム・シャオさんはツイッターで、
周りの人が「近づかない方がいい、ウイルスに感染しているかも」と話しているのを聞いたと投稿。
「露骨に避けられるのはアジア人だからだ」と指摘した。
ベトナムから南仏に留学中の女子高生フェン・トランさんは仏紙パリジャンに対し、バスの中で複数の女子にからかわれたと打ち明けた。
「(肺炎による)死者が増えて、私も感染していずれ死ぬような言い方をされた」と嘆いた。
一方で、パリジャンによれば、ツイッターでは「武漢の中国人かソウルの韓国人かなんて分からないからアジア人の隣には座らない。
差別ではなく予防だ」などとする投稿も散見される。ある救急医は同紙に対し、
「『アジア系の団体観光客と擦れ違ったが大丈夫か』と電話相談があったが、感染リスクはかなり低い」と強調し、過剰反応を控えるよう呼び掛けた。 
0091異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:15:56.61ID:AZ0aLMa9
>>88
アメリカは行ったことないからわからんがどこの国でも若くて美人な女は腐るほどいるだろ
0092異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:33:00.80ID:IgzMQyVO
海外で人種差別に遭ったからって日本に来る教養と意識の高い外国人を差別するのは得策じゃないな

土人と同じ土俵に降りることもないしな
0093異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:10:00.73ID:eFOR2RXQ
日本人男さんは世界で一番人気ないと思うけど唯一、中南米だけからは嫌われないよね。
意外にも親和性高いと思う。
0094異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:13:08.93ID:q6YCUWOW
俺何故かわりとオバちゃんに人気あるなと思ったらオッサンだった
0096異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 04:56:38.64ID:TFqFBqCs
>>92
たぶん10年前くらいまでは、日本に来れるのは、教育水準の高い裕福な外国人だけだったと思うけど、
現在は、「そうでもない」と思うけどな。
東南アジアの国なんかと比べたら、今でもそりゃかなりマトモな外国人が多いと思うけれども。
政府の円安誘導政策もあって、現在の日本の物価は思いのほか安くなってる...
とくにドラッグストアの商品なんか、高品質なのに途上国なんかよりもだいぶ安い。
0097異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 05:54:51.48ID:M7+Nbk9H
日本の物価安くなったな
タイへ行くとよくわかる
というかタイが高くなったのか
タイバーツは対円で値上がりすぎ
0098異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:44:32.65ID:C5M7aJbN
【欧州】「まるでアジア系全員が保菌者扱い」新型肺炎で人種差別相次ぐ:外国人嫌悪が入り交じった集団ヒステリー [01/31]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1580484432/


 ソーシャルメディア上でもたくさんの証言が、リンロン氏の言葉を裏付けている。「エロディー(Elodie)」とだけ名乗る女性はAFPに対し、25日の街角で見た光景を語った。「買い物をしていたら何メートルか先で、高齢カップルがアジア系レジ係の接客を拒否し、母国に帰れと言い放った。レジ係の女性はショックで泣きだした」
0099異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:50:09.18ID:e50CSJ8u
香港で韓国人か中国人かわからないけど
東洋人ががめをつりあげてやるあのポーズを日本人にしてた
0101異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:24:48.04ID:5wnw+8tD
新型コロナウイルス 伊の国立音楽院「すべての東洋人へのレッスン中止」
2020年01月31日 11時02分 JST

ローマにあるサンタチェチーリア国立音楽院が「東洋人の学生に対するレッスンを中止する」
と発表し波紋を呼んでいる。同音楽院は、中国を中心に拡大する新型肺炎ウイルスへ
の感染予防が目的としているが教員や学生から批判の声が上がっている。

以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story-coronavirus-france_jp_5e338415c5b69a19a4ac9d4f
0102異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:00:31.56ID:WBMb87Tv
>>96
日本で働く必要が無い旅行者はそうだけど
出稼ぎ労働者は中国、フィリピン、タイが減ってインドネシア、ベトナム、ネパール、バングラデシュ人辺りが増えたように感じる
0103異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:24:55.29ID:b0f8OuU3
>>99
多分本土の中国人と思われたんだろう。
香港人は自分たちを亜白人と思ってるから。
0104異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:45:53.34ID:mUDqi/Ru
>>102
学校中退後ずっと無職のお前に何がわかるんだ?w
数字があったら出してみろw
0105異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:04:58.46ID:PF1ZE++/
>>104
ヒキコモリ中年童貞のお前は知らないが
海外旅行は無職じゃないと出来ないんだよ
0106異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:24:31.86ID:OGPIkMsX
欧米でも途上国でも物価が上がり続けるのが普通
20年間物価が停滞してる日本が超例外的な状況なわけで
相対的に海外の物価が高く感じるというだけの話
0107異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:56:28.45ID:k5Nmm2Yb
いまの10〜20台前半は給料安いし海外は日本より物価が高いから旅行行けないって話しててかわいそうだよ。
バブルの頃のジジババ共が気軽にグアムだーハワイだーなんて行ってたのが羨ましい。
0108異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:07:44.57ID:q6YCUWOW
>>107
まぁ行くか行かないかキメの問題だよ
最初に行かないって意思ありきで理由を後付けしてるだけ
俺は若い時仕事が忙しいせいにして非日常の体験に価値を見出していなかった
昔はLCCはなかったし今でもまだまだ物価の安い居心地のいい国があるのはご承知の通り
0109異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:08:49.37ID:+wuhQFjv
キセルのエピソードは、固有名詞を変えただけで、ネタの使い廻しw

157異邦人さん2020/02/01(土) 09:57:37.49ID:WBMb87Tv>>163
インド人も男同士でゾロゾロ歩いてるのばっか。
それでタチンボ物色してる

326イケメン哲也2017/04/25(火) 01:06:10.29ID:OpodTzZA
しかしフィリピンの韓国人は、男同士で群れて海外旅行するし集団買春してるから気持ち悪い。
0110異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:58:42.34ID:Msv7yeyM
フランスとかイギリスのやつらが
「コロナだから中国人は入国スンナ!」とかほざくと
(あ〜、またいつもの人種差別始まったよ、これだから欧州豚どもは…)
って思うけど
タイとかベトナムが中国人入国禁止はじめたら
(あれ?これもしかしてまずいんじゃね?)って気持ちになってきたわ
0111異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:19:15.41ID:PYKOi7gW
>>107
代わりに韓国や中国の若者が海外旅行しまくってる
0112異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:52:23.90ID:RK5VdJxw
韓国とかタイとかは安くなったけど
アメリカやヨーロッパ行く航空券はずいぶん高くなったよな。
昔はニューヨークとか5万円で行けてたし
安い時は2万円台で行けた。
0113異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:53:59.39ID:RK5VdJxw
今はヨーロッパも安いのでも高いし
それも中東経由や中国経由だしね。
サーチャージの時代の前は直行便でも安かったね。
0114異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:13:59.84ID:pf6HjzAp
>>111
そのデータは?
またこんな創作ですか?w

キセルのエピソードは、固有名詞を変えただけで、ネタの使い廻しw

157異邦人さん2020/02/01(土) 09:57:37.49ID:WBMb87Tv>>163
インド人も男同士でゾロゾロ歩いてるのばっか。
それでタチンボ物色してる

326イケメン哲也2017/04/25(火) 01:06:10.29ID:OpodTzZA
しかしフィリピンの韓国人は、男同士で群れて海外旅行するし集団買春してるから気持ち悪い。
0115異邦人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:53:46.55ID:GmG4wh4E
>>112
それな
NYの事件やSARSの後の投げ売りを知ってると
近場のアジアしか行けないLCCのセールなんかアホらしくて買う気になれない
用事があれば乗るけど、旅行って気分にはなれねえ
0117異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:23:20.90ID:KA1rNlYr
体感的には中韓はよく見るな

大中華圏は人口多いからな
英語を話す上海、香港あたりのカップルが目立つ
細身で女は十中八九メガネっ子

韓国は兵役後に無職で自分探しが多いのだろうか
行きずりの女に懐かれて?オッパ認定で浮かれてる姿を目にする
0118異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:24:24.20ID:AydX9H0l
Coronavirus: US and Australia close borders to Chinese arrivals
https://www.bbc.com/news/world-51338899
Countries around the world have closed their borders to arrivals from China, as officials work to control the rapid spread of the coronavirus.
0119異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:13:57.67ID:9HvBZTQp
アジアアメリカ人、英語ワカリマセーン
0120異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:53:59.49ID:KA1rNlYr
面白いこと言ってるつもりなだけだよな?

しかしリードや本文の通りってなら、中国から到着した中国滞在歴のあるすべての外国人ってのは困ったことになった

直近の予定ではないが3月に中国経由で渡米を考えていたのに
日本発の直行便も値段が上がりそうだし、なによりいつ日本発着も禁止されるか
0121異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:38:06.51ID:E/RbzL+D
日本人より韓国や台湾のお姉ちゃんの方がよっぽど海外旅行してるね

だから兵役とはあまり関係無い
海外旅行した事が無いヒキコモリはこうした現実は知りようがない
0122異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:52:57.74ID:gdStzO2Z
自分も海外歴が豊富なほうじゃないビギナーだけど
ふとした瞬間に感じるのは
(これって日本でもできるよな…)っていうことだな

ハワイにいくなら沖縄行けばいいし
ロシアやノルウェー行くなら北海道行けばいいし
ヨーロッパ行きたかったら長崎行けばいいし
変な意味で日本って日本で全部事足りるから
外に出たい!って人が少なくなるのかもしれんと思った
(※もちろん全然違うだろ!って反論は承知の上で)
0123異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:27:20.07ID:ZfVVfF/e
確かに中国や韓国に行く動機ってあまりないよな
だが韓国人や中国人が日本に来たがるのが本当に不思議
0124異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:27:31.14ID:ZfVVfF/e
>>123
☓だが
○だから
0125異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:46:02.77ID:VTivU2C+
アウトドア趣味なんだけど山だけは(夏山もウインタースポーツも含めて)中韓は自国ではできなかったり日本でしか見れない景色が沢山あるよ。設備も整ってるし。
あと海も日本は自然豊かで恵まれてるよね。
今年はアジア人に風当たりきつくなりそうだから日本を旅行するよ。
0126異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:48:19.58ID:WyFfim7s
中国は夜行列車乗りによく行ったし、汚ならしい景色に外国を感じたりするから個人的にはコスパが高いと思うけどなぁ…
あと外観が日本人と似ているから目立たず埋没しやすい。治安も多分良い方だと思う。
0127異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:14:11.07ID:v0nHBfmN
日本の方が物価が安いとかよく言うけど
実際国内で旅行すると予想外に金かかるんだよな。
そして海外と比較するとだいたいがしょぼい。
日本には日本の良さもあるけどね。
ただし一人旅とかだとコスパが悪いし金減る割に印象に残らない。
0128異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:52:11.75ID:4lrURZ0b
>>107
彼らの言う外国って欧米豪なんだろうな。

東南アジアも今のところは日本より安く旅できる。
そのうち日本より高くなるかもしれない。
行くなら今のうちじゃないかと思ってる。
0129異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:00:43.75ID:DFJ/d2ks
>>107
グアム・サイパンやハワイの海外旅行は昭和時代のクイズ番組で優勝商品だっからな
それを覚えてる老人にとっては夢だったんですよ
近隣諸国が見えてないのは残念だけど
0130異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:26.29ID:SEcdFm0O
>>128
北米西欧は高いからなあ
もちろんそれぞれに魅力はあるんだけど、カネのチカラで有無を言わせないくらいでないと、文化、言語、差別感情などなどで体験はなかなか寂しいときがある
0131異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:31.12ID:F+xw+XPf
パッカーやってるような子以外の至って普通の子はリゾート地(プーケットとかセブ)以外のアジア圏は行きたくないって言うしね。
汚い怖いご飯まずいって。
メキシコ旧ソ圏も安く回れるし個人的におすすめなんだけど安くてもいいや、、、って言われた。
0132異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:17:53.77ID:v0nHBfmN
欧米は高いって言うけど
実際は博物館や美術館など無料や曜日によって無料のところも多いし
払ったとしてもそんなに高くない。
旧市街、大聖堂など入場料も取られない観光名所が多く
街歩きしてるだけでも観光になり
食事は朝食付きの宿が多いからそこでたらふく食べて
あとはスーパーで値引き品買ったりマクドナルドやバーガーキングで安いの食べてれば
たいしてかからない。
何より交通費も安く案外安がりなんだよな。
0133異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:25:31.83ID:SEcdFm0O
>>132
まあ、そういう感じになっちゃうよな
それが悪いってことじゃなく俺もそんな感じ

オペラ見てコンサート行って高級レストランで食事してガイド雇って観光、ブランド物をボチボチ買う的なのは持てるシニアの特権だな
0134異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:02.51ID:ZXSjNqqA
>>132
それ言い出したら中国なんか博物館類はいつでもどこでもほとんどが無料やで
曜日限定とか欧米はケチ臭いねんな
0135異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:19:38.33ID:m9zWh1dc
>>132
マクドナルドやバーガーキング食うくらいなら行きたくないや。
0136異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:56:18.64ID:iQA4aHDP
スーパーで食材買って自炊が1番

マクドやバーガーキングよりケバブ屋やで〜
0137異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:01:55.01ID:ZfVVfF/e
>>129
多分当時のアジアって今より遅れてたし旅行するようなところじゃないという認識だったのでは
0138異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:04:45.62ID:F+xw+XPf
>>135
去年秋に欧州まわった時にキッチン付きのアパートメントにしたけど節約になったし胃腸も楽で良かった。
現地のスーパーで買い物も楽しいしね。
0139異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:47.45ID:tZZKA1LV
>>134
中国で無料の所なんか聞いた事ないぞ?
0141異邦人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:31:58.07ID:ZXSjNqqA
>>139
ええ…
お前中国のどこ行ったんや
先月行った杭州の茶葉博物館と大運河博物館は無料やった
南京の南京市博物館も福建の閩台緣博物館も、小さいところやと福州の琉球館も、中国の博物館はほとんど無料や
0142異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:24.54ID:NKaFz0HQ
>>141
それらの場所は行った事ないな。
長春の溥儀の屋敷、北京の鉄道博物館、故宮、いわえん西安の始皇帝陵、
0143異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:51:19.07ID:NKaFz0HQ
送信してしまったw
あとハルピンの名前忘れたけどロシア式の建築物や教会など。
特に有料の場所を選んだ訳ではないけどね。
0144異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:25:59.26ID:fWnDloy2
自分もたまたまだと思うけど有料のとこしか行ったことない
地元/高齢者/軍人とよそ者/外国人の二重価格のところが多かったから
141は地元民に間違えられたかヨボヨボの爺さんかのどっちかだろと思ってたw
0146異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:26:17.61ID:om2ZtTgW
コロナ以前に中国怖いわ、多分一生行けない
0147異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:21:41.81ID:UpZUUkwq
ヨーロッパなんかよりは安全だよ
0148異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:39:46.03ID:tusd6Uli
正直今回のコロナは全く怖くない
感染力はあるが死ぬとかありえん
0149異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:24:42.95ID:TiJvqay2
中国はなんだかんだまだまだお得だよ。
0150異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:43:01.31ID:TF+x0zYP
武漢市は大分市との友好都市(姉妹都市)締結を皮切りに、2018年1月31日時点まで世界各国の26都市と姉妹都市提携を結んでおり、81都市と国際友好交流都市提携を結んでいる。

武漢市と大分市とは1979年に友好都市締結して以来、2年ごとの友好訪問団の相互派遣、文化芸術・産業経済・教育スポーツなど幅広い分野での交流を展開している。

大分市は2006年に、市民交流拠点として大分市武漢事務所を開設し、大分市の情報の発信を恒常的に行うとともに、多彩な市民交流のサポート業務を行っている。大分市の平和市民公園には「武漢の森」がある。
0151異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:08:05.59ID:VWt4EteM
>>148
でも2度目の感染で死ぬ確率がグンと上がるらしいぞ。
0155異邦人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:07:48.76ID:bdfZJfM6
なんかほとんどの国で差別にあう日本人だけど
その日本にすら差別される中国っていったい…
0157異邦人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:23.02ID:vzcx0NgP
>>155
20カ国ぐらいしか行ったことないけど差別にあったことがないわ
ある程度の身長とある程度の金持ってるからかもしれんが
0158異邦人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:49:49.52ID:Ldjoqt1L
なんにもわかってない
差別が主に体つきと富によってなられるほど単純な話ならさして問題にはならない
あちこち旅して何も学びとれてない
規格外のアホだね
0159異邦人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:00:23.67ID:vzcx0NgP
多分、被害妄想の類じゃないかな
差別を敏感に感じる(と思ってる)人って
0160異邦人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:05:41.67ID:zA6x7yrn
歴史より自然景観好きだと
国立公園とか景勝地を回れば金かかる
0161異邦人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:56:14.51ID:nMf5F5Jk
>>106
人種というより、人としてみっともないのは拒絶されるのは当然。外交関係の仕事の奴は身なりも超重要
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況