X



トップページ海外旅行
182コメント47KB

【バルト3国】エストニア・ラトビア・リトアニア Part6

0001おれ
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:37.00ID:UincKEB7
何者かが削除したようなので・・・
0067異邦人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:46:04.79ID:EeyrAjEp
タリンしか行ってないけど、確かに新市街は先進的で洗練された雰囲気。
でも所詮43万人都市だからな。
0068異邦人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:21:37.33ID:dbgv5G6+
小さな商店・レストランでもクレカ端末持ってるね
0069異邦人さん
垢版 |
2020/04/03(金) 03:05:28.96ID:8qguwJ2p
手数料安いし
0070異邦人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:40:41.14ID:tABmD8BH
現状、フィンランドにすら行けないわけだが、
ヘルシンキ→タリンへのフェリーは動いてんのね。
ただし片道切符。エストニアからは戻れない
0071異邦人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:19:26.82ID:VHx6BkA9
タリンの旧市街も今は閑散としてるのかな
0073異邦人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:41:35.54ID:TAQ/XNOv
人が足りんね
0074異邦人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:39:08.65ID:5SNDl9W/
72のカメラ、現在故障中。残念
0075異邦人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:17:16.34ID:ZaXdo1Wx
意図的に隠している感じだね
0076異邦人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:00:50.15ID:sPyB9lY0
いや工事してるだけだぞ
0077異邦人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:06:18.95ID:NkNKOq7j
2〜3日前からその状況が分かるようになったが、それ以前だと
カバーかかってて、何隠してんの? って感じだった
0079異邦人さん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:46:51.45ID:HQ+BI081
リトアニアにいるリトアニア人の彼女(26)がクレジットカードを持ってなくてどうしてと聞いたら「それは借金だから作りたくない。私の街で作ってる人は聞いたことがない。」と言っていてかなり怪しいのですがこれはロマンス詐欺でしょうか?
0080異邦人さん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:44:10.52ID:Vhy/5fK7
俺の知ってるリトアニア人は100%クレカ持ってる。
二人しかいないけど。
0081異邦人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:07:21.01ID:XodKR9n5
首都に住んでる人ですか?
0082異邦人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:38:10.06ID:xXzdnIJu
バルト3国だと、日本より電子決済進んでて
スマホ決済が普通だからクレカは要らないかもね
0083異邦人さん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:44:42.52ID:ydCpPlXH
ラトビア、再び都市封鎖へ バルト3国で感染者急増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1903F0Z11C21A0000000/
2021年10月19日
措置を21日から11月15日まで続ける
人口100万人あたりの新規感染者数(7日移動平均)が約1100人と欧州連合(EU)
平均の8倍近くに達する。一方、ワクチン接種率(57%)はEU平均(74%)を下回る。
0085異邦人さん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:34.75ID:Y0g9O21i
だけど、リトアニアは親中派、巻き返して内輪もめしてるらしいね
0086異邦人さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:58:41.99ID:hlEI/LND
馬鹿リトアニアwww
さっさと滅べwww
中国に逆らうなwwww
0087異邦人さん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:36.58ID:v8gHcPhL
都内でラトビア料理食べれる店ない?
どぎつい色のスープとか興味あるんだが
0088異邦人さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:47:29.70ID:L86RaRLD
大使館に聞け
0089異邦人さん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:12:39.77ID:twDH26Qp
米、バルト三国にウクライナへのミサイル移動を承認
2022年1月20日
[ワシントン, ロイター]
複数の関係筋によると、米国務省はバルト三国に対し、米国製のミサイルなどをウクライナに移動
することを許可した。
バイデン米大統領は19日、ロシアによるウクライナ侵攻を予測した上で、本格的に軍事侵攻すれば
大きな代償を払うことになると語った。
米国から購入した武器を第三国に移す場合、輸出管理規制により、米国務省の承認が必要となる。
関係筋によると、今回の承認により、エストニアは対戦車ミサイル「ジャベリン」を、リトアニア
は「スティンガー」ミサイルをウクライナに移すことが可能になる。
米国務省報道官も、エストニア、ラトビア、リトアニア、英国に対し、米国製の装備をウクライナ
に移すことを認めたと明らかにした。
同報道官は「米国と同盟国・パートナーは協力して、ウクライナの安全保障支援を急いでいる。
ウクライナのパートナーや北大西洋条約機構(NATO)同盟国と緊密に連携しており、全ての安全保障
上の協力手段を創造的に活用して、ロシアの侵攻に直面しているウクライナの防衛強化を支援して
いく」と述べた。
ロシアはウクライナへの侵攻計画を繰り返し否定しているが、ウクライナ国境付近に約10万人の部隊
を展開している。
0090異邦人さん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:28:50.26ID:YiLYOUN4
コピペ、ウザイよ
0092異邦人さん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:54:07.28ID:T000geQf
今頃&今更、、、w
0093異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:23:18.45ID:+aq5bkBJ
ロシア、リトアニアの措置を批判 飛び地への列車通過拒否で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f88058f72effe56866be19a420738d09627fb6

リトアニアは、欧州連合(EU)の制裁対象の貨物を積んだ列車がロシア本土からリトアニアを
経由してロシア西部の飛び地カリーニングラード州に乗り入れることを禁止した。

リトアニアよ!良くやった!
ついでにカリーニングラードを攻め落とせばさらに良いぞ!
0094異邦人さん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:05.65ID:+aq5bkBJ
ケーニヒスベルクを取り戻せ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1654782295/


ドイツ人よ、目を醒めせ!
祖国ケーニヒスベルク(現ロシア領カリーニングラード)をいつまでもロシアに
奪われたままでいいのか?

プーチンは言った「クリミアは元々ロシアのものだから、取り戻しただけだと」

ならばケーニヒスベルクはどうか?
クリミアがロシアの物というなら、カリーニングラードの東プロイセンはドイツの物である。 

立てドイツ国民よ!
今こそ祖国ケーニヒスベルクを取り戻す時だ!
戦え!ゲルマン民族よ!

ロシア人を追い出し、栄光のケーニヒスベルクの歴史を復活させるのだ!
0095異邦人さん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:48:48.71ID:VKK+aVTx
リトアニア、ロシア飛び地に一部禁輸措置 ロシアは「敵対行動に対応」と警告 攻撃なら対NATOの第3次大戦へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655878567/

【速報】リトアニア、ロシアの飛び地領土カリーニングラードへのガス供給を停止か ロシアとの軍事衝突の危険が高まる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655879642/
0096異邦人さん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:15:41.91ID:NOYYmbNE
リトアニアがかなりやり込んできたな
カリーニングラード攻防戦か
0097異邦人さん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:32:05.15ID:fFRACl1A
「攻」も「防」もないよ、膠着状態
0098異邦人さん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:08:57.24ID:xEAYqKnf
いや、リトアニアの貨物通過封鎖は兵糧攻めやろ
0099異邦人さん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:55:29.76ID:oYWDZq5k
ガイア・マッシュ・オルテガみたいなもん???
0100異邦人さん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:38:01.95ID:VZCuVR+k
【国際情勢】ロシアの“飛び地”が新たな火種か【深層NEWS】
https://youtu.be/-qTm3NCtVDU

▼なぜヨーロッパの中にロシアの“飛び地”が?
▼ロシアの軍事拠点であるカリーニングラード、この地の重要性とは?
▼核搭載可能ミサイルをベラルーシへ、プーチン大統領の狙いは?
▼NATOの弱点と指摘される「スバウキ回廊」へのロシア侵攻の可能性は?
▼NATO首脳会議、日本の役割とは?
(2022年6月28日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)

【ゲスト】
廣瀬陽子(慶應義塾大学教授)
合六強(二松学舎大学准教授)
【キャスター】
小栗 泉(日本テレビ報道局解説委員)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
後呂有紗(日本テレビ)
0101異邦人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 13:07:45.39ID:3InUKQ12
>>100
ドイツはケーニヒスベルクの返還は放棄しているのかよ
腰抜けもいい所やな

なら、リトアニアよ!お前がロシアから奪還して、ケーニヒスベルクを再構してくれ!
0102異邦人さん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:10.12ID:Gs9t6ja+
>ドイツは、、、、腰抜けもいい所やな
お若いの、昔々およそ80年くらい前に第2次世界大戦つ〜のがあっての
ドイツは負けたんじゃ、日本もな
0103ストロングマシーン
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:44.85ID:3wuL7vzC
ロシア軍戦力50%以下に低下
バルト三国に攻め込む力は無い!
安心なされい!
0104異邦人さん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:20.54ID:qaiqbfn3
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092000113
杉原千畝記念館に支援を 財政難で存続危機―リトアニア
2022年09月20日13時32分

第2次大戦中に「命のビザ」で多くのユダヤ人を救った外交官杉原千畝をたたえる
リトアニア中部カウナスの記念館が財政難に苦しんでいる。

新型コロナウイルス禍に加え、ウクライナ危機が追い打ちとなり、
訪問者の大部分を占めていた日本人観光客の足が遠のいているためだ。
日米などの駐リトアニア大使が文化省に窮状を訴える書簡を送るなど歴史遺産の保護を求める声が上がっている。

記念館は、杉原が勤務した旧日本領事館の建物を改装したもので、2000年から一般公開されている。
記念館によると、毎年約2万人の観光客が訪れていたが、20年は2737人、21年は1244人。
コロナ禍で2度、長期間休館した。全体の約8割以上を占める日本からの観光客が来なくなり、収入が激減した。

ラムナス・ヤヌライティス館長は、20年に杉原の出身地・岐阜県や旅行会社などから援助を受け、
「1年半運営でき、大変感謝している」と語る。
しかし、その後も日本からの観光は回復せず、折しもウクライナ紛争で
「リトアニアも危険という情報が広がった」という。スタッフの人数も減らしたが、存続の危機が続く。

記念館の窮状を知った日米や、イスラエルなどの駐リトアニア大使が7月末、文化省に対応を求める書簡を送った。
リトアニアのメディアによると、議会外交委員会のメンバーも「最も素晴らしい人道主義者の記念館を支援すべきだ」と訴えている。

館長は「(平時に戻れば)日本とリトアニアは以前よりもさらに緊密になるだろう」と話し、
コロナ禍が解消し日本からの来訪が戻ることに期待感を示した。
0105異邦人さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:38.56ID:xfWwtU3r
山(丘?)の不便な住宅地、旅行者が行くには不便なところにある
ユダヤ人&日本人の旅行者が主だろうしね
0106異邦人さん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:44:02.79ID:EFInGMj2
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100200162
親欧米の首相与党勝利へ ロシア系野党は大敗―ラトビア議会選
2022年10月02日13時32分

【ベルリン時事】バルト3国のラトビアで1日、議会選(一院制、定数100)が行われた。
公共放送LSMの出口調査によると、米国生まれのカリンシュ首相率いる
親欧米の中道右派「新統一」が大幅に議席を増やし、第1党になる見通しとなった。
ロシアの脅威や安全保障が争点となり、対ロシアで強硬路線を取る新統一が支持を集めた。
出口調査によると、同党の得票率は22.5%。2018年の前回選挙では7%弱だった。

ラトビアは、人口の4分の1ほどがロシア系。
野党ながら第1党だったロシア系住民を代表する政党「調和」は、議席を獲得できる得票率の5%にも届かず、大敗したもようだ。
同党はロシアのウクライナ侵攻を批判し、従来の支持者が離れたとみられる。

AFP通信によると、カリンシュ氏は「北大西洋条約機構(NATO)加盟国として、国防への投資を続ける」と強調した。
0107リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:29.68ID:zW2nVWHy
マケドニアがボスニア
エストニアはやめた方がいい
0108リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:04.21ID:zW2nVWHy
リトアニアとエストニアは
頭狂ってるので
やめた方がいい
0109リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:46.05ID:zW2nVWHy
マケドニア面白いからマケドニアにしろ
0110リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:42:28.25ID:zW2nVWHy
リトアニアは国民がヤクやってる
やめた方がいい
0111リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:43:49.69ID:zW2nVWHy
マケドニア
絶対ここにして
エストニアはダメ
キチガイだし
危ないのが危ない
0112リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:41.62ID:zW2nVWHy
バーレーン
絶対ここにして
これ選ばなかったらその飛行機は落ちる
はい終わり
0113リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:45:18.93ID:zW2nVWHy
マケドニア
マケドニアはやばい
選んだ方がいい
0114リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:47.52ID:zW2nVWHy
エストニアキチガイすぎる
第1子供向けな国じゃない
12禁くらい
0115リュカ
垢版 |
2022/10/21(金) 16:47:14.00ID:zW2nVWHy
エストニアは12禁です
やめた方がいい
0116リュカ
垢版 |
2022/10/22(土) 12:34:32.59ID:FgZ28za7
ごめん寝ぼけてた
0117リュカ
垢版 |
2022/10/23(日) 17:39:10.97ID:F2rDwOSZ
エストニアを選ぶのはいい事だ
0118異邦人さん
垢版 |
2022/12/19(月) 14:57:04.04ID:M1kJvn9l
タリンはヘルシンキから船で行ったけど、フィンランドに比べて酒が安いので、
大量に買い込んでた人が帰りの船には、多数
その人たちは当然船内で酒盛りしてますw

タリンクシリヤラインのフェリーは大きくて快適
レストランやカフェ、スーパー、スロットマシンも中にありましたよ

タリンのフェリーターミナルのWiFiの速度がすごく速かったです
速度計っておけばよかった
さすがIT大国
0119筋骨マン
垢版 |
2023/08/26(土) 18:08:42.00ID:EoawT0hR
リトアニアホテル価格が高すぎww
ドミトリーGHで4000円だとー
0120異邦人さん
垢版 |
2023/08/28(月) 14:26:31.41ID:kyfHoUfs
安い方だと思うがな…
0121異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:38:23.49ID:hI2dyHtb
ん、某国のパイロット訓練生が大勢来てるからね?
0122筋骨マン
垢版 |
2023/09/05(火) 17:58:30.02ID:ruof948Q
リトアニアも徴兵で学生が青田買い
されている有り様!
十字架の丘もそのうち見れなくなるのかのー
0123異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 01:01:38.96ID:MjPpeOKa
もうすぐ、戦場になる
リトアニアが一番危険だな
NATOはバルトなんか見捨てるよ
0124ああああ
垢版 |
2023/09/08(金) 07:42:57.87ID:fTNH5ude
物価上昇は戦争前夜のようなもん!
0125異邦人さん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:45:57.55ID:C4jFdbBp
経験上、リトアニア人はクズやった
0126異邦人さん
垢版 |
2023/09/10(日) 04:08:51.66ID:9DsYiSKK
滅びてほしい
0127何いいい
垢版 |
2023/09/10(日) 06:56:05.65ID:gixdbliY
アメリカは助けてくんない!
ロシアに併合されると旅できなくなる
0128異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:24:32.79ID:byC0/GM5
リトアニア大公国の過去を忘れられず、モスクワ大公国の後継国ロシアを恨み続けるリトアニア人
地上から消えてなくなる日が近い
0129何いいい
垢版 |
2023/09/12(火) 07:26:52.29ID:a68Ask0G
ベラルーシがロシア裏切ってEU側に
逃げれば、流れは変わるんだがな。
十字架の丘が見れなくなるのは残念だ
0130異邦人さん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:11:29.24ID:PmTWW22g
金だけでDiploma発行 リトアニアは汚職多い
0131異邦人さん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:58:38.12ID:ve0+YtWZ
詳しいようだけど、、、、
オマイさんがリトアニアのDiploma買ったって話?
0132異邦人さん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:15:41.96ID:SPEEpFh9
金で永住権もらえるエストニア最高
0133異邦人さん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:48:49.32ID:Ix08rCTQ
汚職学校、学長を追放 EUの補助金まで流用 息子はまだ他の学校で・・・
0134異邦人さん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:22.96ID:eejQaCUE
馬鹿リトアニアwww
さっさと滅べwww
中国に逆らうなwwww
0135異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:46.32ID:lPWWVOHd
鏡の自分見ながら言いなよ
0136
垢版 |
2023/09/27(水) 14:03:09.08ID:SyGVPtYO
永住権なんて欲しいか?
元共産主義の東欧はベトナム移民がたくさんいるけど、
現地でみるといかにも2流市民て感じで「うわぁ…」てなる。
白人ヨーロッパの国に移住はやめたほうがいいって。
0137異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:38:00.84ID:IYKAnjdx
醜いものは、どこにいても醜い
0138異邦人さん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:03:57.05ID:gSejob9z
もうすぐロシアに併合
0139異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:05:46.23ID:HS2FoDSd
<もうすぐロシアを併合>はないかな?
0140異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:42:33.79ID:O06aERSU
消滅あるのみ
0141異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:25:38.10ID:AeR2WWnT
絶滅してほしい
0142異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:25:46.37ID:AeR2WWnT
絶滅してほしい
0143異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:11:22.61ID:yZ+3fXOA
今絶滅してほしいのは Bed-Bug ですよ
0144異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:16:49.46ID:ZQOfx/ok
共に絶滅
0145異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:16:57.64ID:ZQOfx/ok
共に絶滅
0146異邦人さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:06:08.17ID:l2NrAQvr
リトアニアはゴミ
0147異邦人さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:39:17.37ID:Xpf4nt7M
オマイさんがゴミ
0148異邦人さん
垢版 |
2023/11/10(金) 03:59:24.84ID:ldYHc4sR
ウンコが何か言ってるよ
0149異邦人さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:53:22.98ID:UvMmulH+
ラトビアのリーガが一番美しい街だな
0150異邦人さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:25:00.88ID:KgR8hqzK
タリンしか行ったことないわ
綺麗な街だけど、スケールが小さ過ぎる
デジタル化が進んでるというけど、街が小さ過ぎていまいち
ピンと来なかった
0151
垢版 |
2023/11/11(土) 07:00:33.40ID:4nGjMe+J
バルト3国ではタリンの旧市街が1番よかった。
1番中世ヨーロッパの雰囲気が残ってる。
0152異邦人さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:16:07.37ID:6WBRTeFq
城壁一周出来るんだっけ?
港・駅・空港、近くて便利だね
0153異邦人さん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:33:03.21ID:rsRm0f0N
リトアニアはゴミやった
0154異邦人さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:00:52.39ID:cQKI2rqC
物価は上がった?
0155異邦人さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:39:24.52ID:/L545/tM
聞くまでもない、世界中でしょ
0156異邦人さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:34:19.48ID:qsMp/KfS
brics諸国は物価上がってないよ
ロシアから安く輸入出来るから、物価高になることは無い
0157異邦人さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:25.59ID:glnBYHyt
2022年だけでも、ロシアの消費者物価上昇率は13.8%、ブラジルは9.3%、南アフリカは7.0%、
インドは6.7%、中国は2.0%
0158何いいい
垢版 |
2023/11/29(水) 19:35:03.14ID:qFs1upV1
ロシアがバルト三国に攻め込むのは
いつ頃ですか?
0159異邦人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:48:13.53ID:P1slfLvi
国力落ちてるから侵攻する元気ないよ
タブン、、、ね
0160異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:36:43.10ID:b/BySxsf
ロシアは兵は疲弊してるけど、国力には影響なくね?
むしろルーブル高なってるし、強くなってるまである

まあ、むしろ日本やドイツが制裁した事が仇になってるんだが
0161異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:18:52.98ID:nZXqm0ah
>国力には影響なくね?
何言ってるのか、分かんねw
影響あるのかって?影響ないのかって?
いづれにしろ分かんねえw
0162異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:16:01.58ID:+y3gUsGE
ウクライナ兵は疲弊してるし
日本は自衛隊の中古軍用車両売ってるし
サケ・カニなどの海産物、天然ガス買ってるし
殆ど制裁に参加してないんだよね
働き盛りは軍隊に徴用され
人手不足で賃金は高騰&景気は上昇
で、 O.K.?
0163異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:35:53.78ID:uQvBP5/h
外務大臣訪問&ウクライナ支援金約束
なぜ能登地震金額より上なんだ?
0164何いいい
垢版 |
2024/01/10(水) 15:45:22.67ID:xYN0Rwri
嘘偽りの平和よりか
正義の戦争の方が望まれてる!

日本も憲法改正後に参戦だろう
海外旅行が戦時旅行になるなー
0165異邦人さん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:14:07.15ID:F67rOgQ5
能登地震金額は倍増、1兆円になったね
始動遅すぎ
0166
垢版 |
2024/01/11(木) 17:42:28.59ID:HWhD/46D
>>165
限界左翼来た。
予備予算と復興予算の区別がつかない境界知能。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況