X



トップページ海外旅行
502コメント133KB
rスペイン
0001異邦人さん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:39:08.80ID:RG3Vjo0B
スペインを語ろう!
0299異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:07:27.86ID:20tWmCxh
>>298
270日以内の証明ってまだ要るの?
マスクとかどんな?
0300異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:46:23.25ID:EHJRkrej
>>299
298さんじゃないけど・・・
入国はもう何も必要なし
街中ではほぼ皆ノーマスクだけど、電車内などでは
8割ぐらい気を遣ってマスクしてた感じ
0303異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:06.30ID:Xqtcwk3E
行ってからじゃ遅いんだけどw
0304異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:54:48.50ID:GheHrlZT
空港は無理として陸路で隣の国から入ればノーチェックで行けそうにも思えるんだが
欧米人はスルーでも日本人は目立つし狙い撃ちされるのかな?
0305異邦人さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:01:25.10ID:PqCWEHBs
普通に他国でEU入りしてからスペインいけばノーチェックだぞ
0306異邦人さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:53.34ID:fuDp71/O
スリ多いみたいですけど、何か気をつける事あります?
美味しいご飯とか経験者の話聞きたいです
0307異邦人さん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:41:47.54ID:Mg/I+PjV
だから、空港もノーチェックだったって言ってる
22日に入国した自分の実体験
それ以降ルールがまた変わったっていうのなら知らんが
0308異邦人さん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:27:45.42ID:4D06fQUK
>>307
他のシェンゲン国経由せずに直接スペイン入り?
書類用意して行った?
0309異邦人さん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:45:30.91ID:Mg/I+PjV
>>308
日本から直でバルセロナ
何も用意してないし、そもそもそんなものをチェックするコーナー自体なかった
いつものようにパスポートコントロールで冗談言い合って終了〜
日本入国の方が若干手間がかかったぐらい
0310異邦人さん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:38:08.31ID:dVhBx9sM
それなら>>301のページはさっさと削除してほしいよなあ
0311異邦人さん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:07:08.40ID:NG620nXQ
オランダもそうなの?
0312異邦人さん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:10.00ID:psadYwsO
年始ぐらいにはまた逆戻りする可能性があるから、今のうち行っとけ
0314異邦人さん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:51:50.32ID:zN0d6oMs
世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果

世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
0315異邦人さん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:58:51.61ID:YGpFbttX
https://www.bbc.com/japanese/63594268
村、丸ごと売り出し スペインで約3800万円

>観光地に変えるには、多大な資金が必要となる。
>イデアリスタは、「この村を100%機能させ、利益が上がるようにするには、200万ユーロ超が必要だ」としている。
0316異邦人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:47:09.49ID:N8wstJCB
2023年こそはスペイン巡礼行けるかな?
ワクチン3回しか打ってないけど大丈夫?
0317異邦人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:59:14.04ID:j0b/k3Fk
3回打ってれば何の問題もなく行ける
0318異邦人さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:53:16.47ID:7Dv0UyG8
>>316
去年の段階で普通に回れたよ
0319異邦人さん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:01:30.38ID:ZRoRUuWD
コロナ流動的、旅行制限も流動的だのに去年の話されてもな
0320異邦人さん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:04:31.97ID:HmiJzQsc
じゃあ今年の話も流動的だから
意味ないことになるな
0321異邦人さん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:12:56.74ID:Odo/gZ1a
おヴぁっかさん丸出しですね
0322異邦人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:17.17ID:NYmbHHqt
ざっくりとした質問で申し訳ないのだけど

・夏にビルバオに行く予定(滞在一週間程度)
・ビルバオ市内観光、ガステルガチェ、サンセバスチャン観光だけ決めている

で。

・拠点にするならビルバオかサンセバスティアンか他の場所か
・ビルバオならどのあたりに泊まると便利か
・この地域で訪問しておいたほうがいい観光地はどこか

あたりを教えてもらえたらうれしい
0323異邦人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:58.94ID:NYmbHHqt
ビルバオ2泊で市内観光
サンセバスティアン4泊でオンダビリアも観光
あたりが無難かなと思ってはいる
0324異邦人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:52.11ID:Jgu5HXXA
ビルバオはどこに泊まっても不便なことはあんまりないけど、強いて言うならバスターミナル付近かな
空港行きとかサンセバスチャン行きとかそこから色々行ける
0325異邦人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:33.41ID:+tNptsQf
さんきゅー
海の方に安いホテルがあったりするけどバスターミナルの方にしておくわ
0326異邦人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:16.19ID:K1txuS5b
オレは鉄道でマドリから入ったので駅近&川沿いに泊った気がするが
便利だったよ、タクシーに乗る習慣がないのでどこへも徒歩で出かけた
ゲッチンゲンだっけ、美術館も川沿いにある
0327異邦人さん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:16:35.43ID:FcUqkvCM
こちらもサンキュー
参考にさせてもらいます
0328異邦人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:22:03.99ID:gZCyuH18
やっぱりスペイン語勉強していかないとやばい?巡礼路歩いてみたいんだけど…
0329異邦人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:53:48.00ID:+Eff78dc
>>328
ジモティは判らんが、大抵の観光地は英語が通じる
0330異邦人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:01:15.35ID:sR6JZNaT
>やっぱりスペイン語勉強していかないとやばい?
若干違うところはあるが、スペイン語・イタリア語は基本ローマ字読みだから
日本人には発音は簡。1週間でいいから、自習してから行くことをオススメする
0331異邦人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:53.26ID:+rX0AgGM
英語から類推できる単語が少ないから、「ホテル、レストランでよく使う単語」くらいは覚えたほうがいい
予備知識なしでメニュー見てもマジわからんぞ
0332異邦人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:21:23.72ID:8oZr3934
前に行った時はアンダルシアの方は英語が全然通じなかったなあ
今度バスクやガリシアの方行ってくるわ
0333異邦人さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:20:48.51ID:l/tdFNJ8
まあ今時はiPhoneデフォの翻訳アプリでだいたい大丈夫じゃないか?
個人の主観だけど、50〜60%くらい合ってる気がするし、Google翻訳よりは精度が高い
0334異邦人さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:26:33.15ID:FXrBHE5n
初スペイン楽しかったー

みんなけっこうスペイン語で話しかけてくるなあ、と思った。
オラ、と挨拶してしまうと、相手がスペイン語でおkモードになってしまい、あと全部スペイン語になる。
でもなんとなくわかる。
0335異邦人さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:11:56.58ID:w3faEvC5
世界最高の料理ランキング(2022)
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg

世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)

世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
0336異邦人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:12:20.54ID:7jz0j5N4
>>334
おかえりー
どこいった?
モバイル決済って何か使った?
電話はesim?モバイルwifi?
0337異邦人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:31:14.61ID:vuZbw1dB
>>336
ただいまー
マドリード、トレド、コルドバに行ったよ。ウェスティンパレスが大変素晴らしくてのんびり滞在した。メスキータは圧巻だった。
電子決済は日本でも使わないので使ってないです。
simはahamoなので日本のものをそのまま使ってます。便利。
cabifyにめちゃくちゃお世話になりました。
0338異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:34:07.88ID:dF8mT4HX
>>337
おかえり~
コルドバ大好き。夜のメスキータは美しいよねー。
0339異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:26:48.02ID:maGERgwV
2月下旬からマドリー・セビージャ・ヘレス行ってくる
マドリーは自分もウェスティンパレスだわ
0340異邦人さん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:41:48.90ID:wox/TbD0
HOLA〜!
自分は楽天モバイルなので、そのままで何も問題なかったです
行ったばかりだけどまた行きたい〜
0341異邦人さん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:17:35.50ID:6kXXcwih
>>340
わかるー。
何度も行きたくなるよなぁ。
てか、理想は住みたいけど無理だからなあ。
0342異邦人さん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:08:50.05ID:osTIPt5S
>>340
楽天モバイルってほんとになにもしないまま向こうで使えるんですか?
気を付けた方がいいこととかありました?
0344異邦人さん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:02:09.72ID:LhQI+3/p
入国した時に繋ぐ業者を間違えないことぐらいかな
0347異邦人さん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:51:40.92ID:7XxJbW9+
ワイモバだとそのままは駄目?
回線問題って長く行くならどうすればいいんだろ
0350異邦人さん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:41:45.12ID:k8d1Ncj/
今晩の便で行ってくるー3年ぶりー
0351異邦人さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:31.78ID:pyu0d9QJ
>>350
いってらっしゃーい
どこメインに行くの?
0353異邦人さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:49:24.36ID:0Inoscmn
>>345
おお、自分と同じホテルの同じカテゴリの部屋に泊まってる!
0354異邦人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:54:37.29ID:aAWfuzZp
オレンジのスペインで使えるSIMカードは用意したんだけどモバイルWIFI一応持っていくべきかね?
0355異邦人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:38:34.57ID:LfagDXui
>>354
要らんと思う。嵩張る。
保険として持っていくなら、もう一枚simカードかな。
0357異邦人さん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:01:32.80ID:D4FOO+I0
バルセロナ行くのにオレンジのsim買ったんだけど入れ替えた後向こうでLINE使うのに引継ぎとかって大変?
0358異邦人さん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:46:17.66ID:p9jOeL1g
>>357
lineとSIMってなんか関係あるの?
気にした事ないけど
0359異邦人さん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:11:35.52ID:pFE288o9
simとLINEは関係なく今まで通りでいけます
0360350
垢版 |
2023/03/06(月) 16:05:56.52ID:/BCVcWNJ
ただいまー
帰国したー
マドリード1泊
トレド1泊
ヘレス6泊(カディス・セテニル・ジブラルタルへショートトリップ)
むちゃくちゃ楽しかったわー
めずらしく雨なしでずっと「これぞスペインの空!」を満喫した

あと誰もマスクしてないのって本当だったけど三日で慣れるね
もう日本もマスクやめたらいいのにと心底思ったけど
今日からちゃんとマスクして出社してるよ
0361異邦人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:29:10.24ID:mQPhrAoT
>>360
無事のご帰国何より。
スペインはもう交通機関内のマスク着用もないんだっけ?
0362異邦人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:31:25.19ID:gCd8BaX+
>>361
完全に不要
屋外はもちろんバス電車飛行機等公共交通機関から飲食店や劇場の屋内空間まで一切マスク義務なし
一旦海外出てみると、いつまでマスク生活続けるのよって思うけど、帰国したらしたで普通にマスク生活に馴染んでる
郷に入りてはなんとやら、だね
0363異邦人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:01.30ID:BOb1sWYE
>>362
年末年始に行った時は交通機関はマスク着用だったので、ここ数ヶ月で変わったんだね。
日本もそろそろマスク終わりだけど、日本の場合は花粉という大敵がいるのでなかなか手放されへん…
0365異邦人さん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:14.94ID:iTS+fJvL
アメリカ?ヒップホップとか?
0366異邦人さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:29:00.74ID:NQMxzHn/
ずっとノーマスクで過ごしたけどスペインでコロナになったわ。
検査してないから分からないけど、めちゃくちゃ体調悪くなった。
皆んなノーマスクで咳ゴホゴホやってる
からうつるよ。マドリードの水道水めちゃくちゃ美味しかった。世界一のレベルでは?
0367異邦人さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:31:20.84ID:NQMxzHn/
セビリアが予想以上に良かったね。
トレドも良かった。
バルセロナもマドリードもスリ多いみたいだから気をつけて。日本人かなりやられてるみたい。
バルセロナからモンセラート行ったけど良かった。
0368異邦人さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:27.81ID:NQMxzHn/
>>328
バルセロナやマドリードとかの一部の観光地以外はスペイン語必須。
飲食店も英語通じない。
0369異邦人さん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:08.68ID:YDQ6FOLu
>>368
やっぱりそうですかあ
人生初海外でスペイン行きたかったんですけど言葉通じないと無理ですかねえ
0370異邦人さん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:42:43.21ID:Daj/T2Tq
>>369
ラテン文字だし指差せばなんとかなる。
とりあえずホテルと観光地は英語通じるし。
0371異邦人さん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:44:00.60ID:Daj/T2Tq
バルセロナは最も英語通用度が高いね。
イギリス人もかなり住んでるし。
0372異邦人さん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:08:11.46ID:NrM0fkhZ
deeplとかもあるし行きたいなら
行った方がええと思うけど
0373異邦人さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:08:50.59ID:k8OyT2BY
何をするかにもよるな

マドリーバルセロナあたりの有名観光施設めぐりだけなら英語だけでもなんとかなる
トレド、セゴビア、モンセラットあたりにショートトリップするなら
最低限切符を買って電車を乗り降りできる程度の単語は覚えた方がいい

食事も観光地の有名レストランに入って座ってコース料理とか一泊二食付きなら問題ない
市場やバルで食事を楽しみたいなら最低限自分の食べたい料理や飲み物の単語と基本の頼み方だけは覚えておいた方がいい
指さしてポルファボールで何とかなるとはいうけれど、実物がなかったり、メニューが理解できなければ指差しのしようもないわけで
0374異邦人さん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:35.37ID:qAt9Kyuw
少なくとも地方だとバスの窓口でもスペイン語だけで押し通されることも少なくない。
やはりマドリッドやバルセロナ、トレド等のメジャー観光地以外に行くのならスペイン語は少しかじった方がいい。
0375異邦人さん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:35:50.18ID:hXv1+9kj
英語分からないと言われても違う人が出て英語で対応してくれることも多い
しかしメニューはある程度読めた方がいいかもしれない
どうにせよスマホがあれば何とでもなるから行きたいなら行こうぜ
0376異邦人さん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:39:58.32ID:F8gRKjnI
スペイン好きとしては英語しかわからなくてもとりあえず行っておいでよと言いたい
が、思った以上に英語のみの知識だと苦労するのも事実
食事のメニューは予想以上にわからん笑

最初にすごい苦労したけど、スペイン自体はよかったから
2回目に行くまで簡単な会話と基本単語だけは頑張って覚えた
0377異邦人さん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:37.86ID:nrX7YWTG
数字だけは覚えていった方が良い。
でないと相当苦労する。
簡単だしすぐにわかるようになる。
0378異邦人さん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:46:13.31ID:210xTiOf
夏に一人で行こうかと思うんですが、中国人と間違われて(コロナの恨みで)殴られたりしないか本当に心配なんですが、どうでしょうかね。
0379異邦人さん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:25:14.60ID:py1H4zle
普通に考えて住んでる東アジア系の人たちの多くが殴られてないのなら
旅行者である東アジア系の人を殴る理由も特にないのでは
0380異邦人さん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:26:59.48ID:o+HfY9GJ
>>379
なるほど、そうですね。
いずれにしても気をつけて行ってきます。
0381異邦人さん
垢版 |
2023/04/23(日) 04:19:42.44ID:olDvO0gO
GWにマドリード~グラナダ~バルセロナに行ってくる予定。去年の6月に買ったチケットはアブダビ経由で往復16万とまだ安かった。
今は倍以上するので、本当にあの時期に買っておいて良かったと思う。
ただし、コロナでキャンセルせざるを得なかったチケットはドーハ経由で12万だったけど。
今は円も弱いし、海外旅行にあまり気軽には行けなくなってしまったのが寂しい。
0383異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 02:05:14.23ID:Qirxujsh
スペイン行くならどこ経由の飛行機買ったほうがいいとかあるでしょうか?
0384異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:38:32.41ID:8Pryltx5
>>383
価格、所要時間、発時刻、着時刻、マイレージプログラム等々、何を重視するのか、何を妥協できるのかの情報がないと何とも言えない
特になければHISでも阪急交通社でもトラベルコでも検索して良さそうなのを選ぶがよろし
0385異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:42:09.09ID:8Pryltx5
一般的なことを言うと中東系は安いけど時間がかかる
エールフランスは深夜発で乗り継ぎが比較的いい
スターアライアンスよりもワンワールド系の方が乗り継ぎがしやすい
そんな偉そうに書き込みしてる自分はちょっと高くても乗り継ぎがうまく行かなくてもスタアラの呪縛から逃れられない
0386異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:58:09.03ID:Qirxujsh
>>384 >>385
初めて行くので、値段は安くなくていいのですが、乗り継ぎが簡単で、何かあった時に少しはサポートのある航空会社なんてあるのでしょうか
0387異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:14:55.02ID:IgOBEzzk
>>386
乗り継ぎの心配をするレベルで日本語しかできないのなら、
仁川経由のでマドリード直行の大韓航空だろうな。

欧州の空港で日本語サービスなんて期待できないだろ。
0388異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:21.68ID:5H6bg9sB
>>386
なら日系一択だね(二択っていうのか?)
 ・日本語が通じる
 ・日本の感覚でおもてなししてもらえる
 ・外航に比べ圧倒的に親切

移動にかかるストレスはなるべく排除して観光に専念したほうがいい
乗り継ぎ含めた自力での移動も旅の楽しみではあるけれど人それぞれだし
0389異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:41.40ID:bfy99pw/
イベリア航空の直行便が飛んでないんだな
仁川はよさそうだが、ヨーロッパ経由ならフィンエアーかJALでヘルシンキ経由がまだ日本語を話す人が多いかも
0390異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:43.75ID:XfG2+DM3
行ったことないのでわからないが、
ヘルシンキは地上スタッフに日本語話者がいるの?
0391異邦人さん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:09:45.79ID:8XlEJd5X
わしは いつも関空→CDGのエールフランス AF291 でパリまで行き、そこから乗り継ぎます。
家の最寄り駅から関空までパス1本で行けるので。
スペインは前にビルパオまで行きました。
ちなみに、フランス語とスペイン語は使えます。
0392異邦人さん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:50:00.97ID:tTv3++pG
>>390
ヴァンターはアナウンス日本語あるし
日本人スタッフもいるし日本語メニューが
ある飯屋あるよ
0393異邦人さん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:39:36.33ID:MLppOoFh
中東系は20時間以上かかる。

日本→ドバイ、ドーハ、アブダビ 12時間
乗り継ぎ 2時間
ドバイ、ドーハ、アブダビ→スペイン 7時間

なお、欧州経由も今は13~14時間かかる。

そこからスペインまでは2~3時間程度

トータルで16時間くらい。
仁川経由も同じくらいかかる。
0394異邦人さん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:40:26.33ID:MLppOoFh
ヘルシンキ便も以前は10時間だったが、今は12時間かかる。
0396異邦人さん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:54:07.64ID:gXOstCSM
はやりスペンは遠いな。欧州経由か中東経由、どっちがいいんだか?

東京(羽田) - ミュンヘン 15h5m
東京(成田) - フランクフルト 15h0m
東京(成田) - パリ(シャルル・ド・ゴール) 14h55m
東京(成田) - ワルシャワ 14h50m
東京(羽田) - ローマ(フィウミチーノ) 14h45m
東京(成田) - ブリュッセル 14h40m

東京(成田) - チューリッヒ 14h25m
東京(羽田) - ロンドン(ヒースロー) 14h15m
東京(羽田)発 - コペンハーゲン着 13h55m
東京(成田) - アムステルダム 13h55m
東京(羽田) - ヘルシンキ 13h20m
東京(成田) - イスタンブール 13h0m
東京(成田) - テルアビブ 12h30m
東京(成田) - ドーハ(ハマド) 11h35m
東京(成田) - ドバイ 11h20m
東京(成田) - アブダビ 11h10m
0397異邦人さん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:18:26.68ID:OOtC3CWN
所要時間も大事だけど到着時間も
重要じゃないかな
0398異邦人さん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:09:47.53ID:3UOnIMgW
乗り継ぎもな

自分は下記条件なので欧州経由が多い
・日本夜発→AM〜お昼現着
・フライト時間の組み合わせは 長+短>>>>中+中
・程よい乗り継ぎ間隔

あと、地味にスペインでイミグレ通過待ちするより
トランジットのついでに済ませておいてスペインの空港ではさっさと出てきたい

ま、最終的にはお値段との相談だけど
0399異邦人さん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:27:34.76ID:trfLAKMY
はじめまして。6月末にスペインに旅行に行くのですが、ルートが決まらず悩んでいます、アドバイスいただけますと幸いです。
スペインについてからは5泊の旅となり、初日マドリード着(13時半)、最終日バルセロナ発(15時半)です。
マドリードは買い物がほどほどにできたらという感じで、行けるなら日帰りでセゴビアかトレド観光→アンダルシアの都市観光→バルセロナ観光ができたらと思っていますが厳しいでしょうか。
都市間の移動手段などについてもベストな方法を教えていただけないでしょうか。是非ともよろしくお願いします。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況